アルミテープ

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ シルバーを少し増やしたくて、 苦肉の策w アルミテープを板に貼り、 セリアのアクリル絵具ローアンバーをスポンジでポンポン、 そしてステンシル♡ これなら軽いので、 両面テープで壁に貼れます♡ アルミホイルでも代用可ですね(o´艸`) ローアンバーがいい色にしてくれるー♡
おはよーございます♡ シルバーを少し増やしたくて、 苦肉の策w アルミテープを板に貼り、 セリアのアクリル絵具ローアンバーをスポンジでポンポン、 そしてステンシル♡ これなら軽いので、 両面テープで壁に貼れます♡ アルミホイルでも代用可ですね(o´艸`) ローアンバーがいい色にしてくれるー♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
mahallo
mahallo
2DK | 家族
Kiraraさんの実例写真
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
イソジンボトル用シルバーラベル★ 黒でもない、白でもない、カラフルでもないと迷って、何カ月もラベルなしだったイソジンボトルには、DYMOテープに100均のキッチン用アルミテープ貼っただけなのに、高級感出たっ( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・* 最初、横2段で貼ったけど、納得いかなくて、縦用に作り直して完成(人•ᴗ•♡)
イソジンボトル用シルバーラベル★ 黒でもない、白でもない、カラフルでもないと迷って、何カ月もラベルなしだったイソジンボトルには、DYMOテープに100均のキッチン用アルミテープ貼っただけなのに、高級感出たっ( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・* 最初、横2段で貼ったけど、納得いかなくて、縦用に作り直して完成(人•ᴗ•♡)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
morasanさんの実例写真
まだまだ途中ですが。。。 ちなみに、この壁紙100均にあるアルミテープ使いました(笑) アルミテープ貼ったあとヤスリで無造作に削りまくったやつです!
まだまだ途中ですが。。。 ちなみに、この壁紙100均にあるアルミテープ使いました(笑) アルミテープ貼ったあとヤスリで無造作に削りまくったやつです!
morasan
morasan
家族
raraさんの実例写真
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
rara
rara
2LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
どうしても気になっていたコンロの隙間 余った板とアルミテープを使って埋めました これで野菜が落ちる心配もなく掃除がらくになります
どうしても気になっていたコンロの隙間 余った板とアルミテープを使って埋めました これで野菜が落ちる心配もなく掃除がらくになります
Ayumi
Ayumi
aoiさんの実例写真
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
aoi
aoi
1K
o_kakhs_mさんの実例写真
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
コンロ下に敷いたダイソーのアルミシートのパカパカした所は、ダイソーのアルミテープで止めました。
コンロ下に敷いたダイソーのアルミシートのパカパカした所は、ダイソーのアルミテープで止めました。
emi
emi
2DK | 家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣和室リノベ、途中経過。 荒板の上に、ニトリやダイソーのアルミ保温シートを貼りまくりました。アルミテープでがっちり目張りして、床下からの冷気のあがりは気にならなくなったかな。 その上から根太を施工。あとは合板貼れば床下地完成です(o^^o) しかし、こういうアルミシートを断熱に使っていいのかどうかはわかりません…。スタイロフォームを面積分買う予算が厳しかったので、極めて自己流なコスト削減断熱術でございます。
台所隣和室リノベ、途中経過。 荒板の上に、ニトリやダイソーのアルミ保温シートを貼りまくりました。アルミテープでがっちり目張りして、床下からの冷気のあがりは気にならなくなったかな。 その上から根太を施工。あとは合板貼れば床下地完成です(o^^o) しかし、こういうアルミシートを断熱に使っていいのかどうかはわかりません…。スタイロフォームを面積分買う予算が厳しかったので、極めて自己流なコスト削減断熱術でございます。
riicolatte
riicolatte
家族
kono_teさんの実例写真
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
kono_te
kono_te
家族
Yoshirouさんの実例写真
余った1×4材を切ってビス止めしたやつに、アルミテープ貼り付けて…
余った1×4材を切ってビス止めしたやつに、アルミテープ貼り付けて…
Yoshirou
Yoshirou
2LDK
369farmさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)アルミでプレートタグ作りました◡̈♥︎
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)アルミでプレートタグ作りました◡̈♥︎
369farm
369farm
家族
bambiさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが増えすぎまして😅 バケツやタッパ、虫かごなど考えられる入れ物に分けていたら家中が水の入ったなぞの入れ物だらけに😂😂😂 遠目だとメダカの赤ちゃんが小さすぎて見えないため 余計に見た目が悪く😂 プランターをコーキングしてアルミテープを貼りそこに移動してもらおうかと思ってます😅 水漏れチェックを今しているのですが、大丈夫であれば 数日後にはこちらの新居に引越してもらう予定です🫡 ちなみに娘に増えすぎだ…もう仕方がないから親メダカと一緒に入れといて食べられちゃった子は仕方がないと諦めようと伝えたら 可哀想な事 言わないの!動物は責任をもって最後まで育てなきゃだめなんでしょ?って怒られたので 今日も新しく生まれたメダカをせっせと入れ物に移してます😮‍💨
メダカの赤ちゃんが増えすぎまして😅 バケツやタッパ、虫かごなど考えられる入れ物に分けていたら家中が水の入ったなぞの入れ物だらけに😂😂😂 遠目だとメダカの赤ちゃんが小さすぎて見えないため 余計に見た目が悪く😂 プランターをコーキングしてアルミテープを貼りそこに移動してもらおうかと思ってます😅 水漏れチェックを今しているのですが、大丈夫であれば 数日後にはこちらの新居に引越してもらう予定です🫡 ちなみに娘に増えすぎだ…もう仕方がないから親メダカと一緒に入れといて食べられちゃった子は仕方がないと諦めようと伝えたら 可哀想な事 言わないの!動物は責任をもって最後まで育てなきゃだめなんでしょ?って怒られたので 今日も新しく生まれたメダカをせっせと入れ物に移してます😮‍💨
bambi
bambi
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
ikeさんの実例写真
引越し直後…ではありませんが、第2キッチンを復活させたのでカウンターのつなぎ目にアルミテープを貼り直しました。 100均のものですが、なかなかの粘着力でずっと剥がれずに残っていました。 糊残りもなく、剥がすとフチが少し汚れていましたがマジックリンで簡単に落ちました。 このタイプのキッチン、アパートなどでは今も健在ですよね。 これでつなぎ目をふさいでおくと、色々気にしなくてよくて、お料理をする前にキッチンでやっておきたいことの1つです😉
引越し直後…ではありませんが、第2キッチンを復活させたのでカウンターのつなぎ目にアルミテープを貼り直しました。 100均のものですが、なかなかの粘着力でずっと剥がれずに残っていました。 糊残りもなく、剥がすとフチが少し汚れていましたがマジックリンで簡単に落ちました。 このタイプのキッチン、アパートなどでは今も健在ですよね。 これでつなぎ目をふさいでおくと、色々気にしなくてよくて、お料理をする前にキッチンでやっておきたいことの1つです😉
ike
ike
Sammyさんの実例写真
グリル使わないので、アルミテープで塞ぎました‼️色々落ちてヤバくなる前に😅
グリル使わないので、アルミテープで塞ぎました‼️色々落ちてヤバくなる前に😅
Sammy
Sammy
1K | 一人暮らし
manami437さんの実例写真
組み立て家具の臭いが気になりました スプレー、天日干し、してみてもダメでした💦😱 塗装されているところは臭いが薄いので塞ぐのが1番かなぁと考えた結果 キッチンの水回りで使うアルミテープがいいかなと思いやってみました👍 だいぶ日にちもたちましたが、今は臭いはありません✨ 貼る時に手が黒くなるので軍手してくださいね😉
組み立て家具の臭いが気になりました スプレー、天日干し、してみてもダメでした💦😱 塗装されているところは臭いが薄いので塞ぐのが1番かなぁと考えた結果 キッチンの水回りで使うアルミテープがいいかなと思いやってみました👍 だいぶ日にちもたちましたが、今は臭いはありません✨ 貼る時に手が黒くなるので軍手してくださいね😉
manami437
manami437
家族
endlesstearsさんの実例写真
ガス台と壁の間にカバー作りました( ≧∀≦)ノ炒めたりしたものが飛んでいっても落ちません( ´∀` )bお手製なので見た目悪いですが、役に立ってます(笑) そしてこのスペースにリメイクシート貼ってみました(*´ノ∀`*)どうなるか楽しみです
ガス台と壁の間にカバー作りました( ≧∀≦)ノ炒めたりしたものが飛んでいっても落ちません( ´∀` )bお手製なので見た目悪いですが、役に立ってます(笑) そしてこのスペースにリメイクシート貼ってみました(*´ノ∀`*)どうなるか楽しみです
endlesstears
endlesstears
家族
Keikoさんの実例写真
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
Keiko
Keiko
家族
Smileberryさんの実例写真
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
 まだ暑い😵☀️💦ですね。  またまた地味なpicですが、多分だいぶ違うと思います。  室外機にアルミテープを貼っています。 貼ったところと貼らないところ 触ってみると段違い❗️ 他は「あちっ」ってなるところ アルミテープを貼ったところはあったかいくらい!  電気代にしたらどうかわからないけど
 まだ暑い😵☀️💦ですね。  またまた地味なpicですが、多分だいぶ違うと思います。  室外機にアルミテープを貼っています。 貼ったところと貼らないところ 触ってみると段違い❗️ 他は「あちっ」ってなるところ アルミテープを貼ったところはあったかいくらい!  電気代にしたらどうかわからないけど
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
piyomchiさんの実例写真
古いキッチンなので、隙間にアルミテープ貼っています。シマシマ。
古いキッチンなので、隙間にアルミテープ貼っています。シマシマ。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
もっと見る

アルミテープの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アルミテープ

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ シルバーを少し増やしたくて、 苦肉の策w アルミテープを板に貼り、 セリアのアクリル絵具ローアンバーをスポンジでポンポン、 そしてステンシル♡ これなら軽いので、 両面テープで壁に貼れます♡ アルミホイルでも代用可ですね(o´艸`) ローアンバーがいい色にしてくれるー♡
おはよーございます♡ シルバーを少し増やしたくて、 苦肉の策w アルミテープを板に貼り、 セリアのアクリル絵具ローアンバーをスポンジでポンポン、 そしてステンシル♡ これなら軽いので、 両面テープで壁に貼れます♡ アルミホイルでも代用可ですね(o´艸`) ローアンバーがいい色にしてくれるー♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
棚じゃないけど。。。w 息子インフルで出席停止なので、暇で暇で。。。綺麗にキッチン掃除できたので🎶 コンロと作業台の隙間を、オシャンティーなアルミテープで貼ってみた⭐
mahallo
mahallo
2DK | 家族
Kiraraさんの実例写真
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
イソジンボトル用シルバーラベル★ 黒でもない、白でもない、カラフルでもないと迷って、何カ月もラベルなしだったイソジンボトルには、DYMOテープに100均のキッチン用アルミテープ貼っただけなのに、高級感出たっ( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・* 最初、横2段で貼ったけど、納得いかなくて、縦用に作り直して完成(人•ᴗ•♡)
イソジンボトル用シルバーラベル★ 黒でもない、白でもない、カラフルでもないと迷って、何カ月もラベルなしだったイソジンボトルには、DYMOテープに100均のキッチン用アルミテープ貼っただけなのに、高級感出たっ( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・* 最初、横2段で貼ったけど、納得いかなくて、縦用に作り直して完成(人•ᴗ•♡)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
morasanさんの実例写真
まだまだ途中ですが。。。 ちなみに、この壁紙100均にあるアルミテープ使いました(笑) アルミテープ貼ったあとヤスリで無造作に削りまくったやつです!
まだまだ途中ですが。。。 ちなみに、この壁紙100均にあるアルミテープ使いました(笑) アルミテープ貼ったあとヤスリで無造作に削りまくったやつです!
morasan
morasan
家族
raraさんの実例写真
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
rara
rara
2LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
どうしても気になっていたコンロの隙間 余った板とアルミテープを使って埋めました これで野菜が落ちる心配もなく掃除がらくになります
どうしても気になっていたコンロの隙間 余った板とアルミテープを使って埋めました これで野菜が落ちる心配もなく掃除がらくになります
Ayumi
Ayumi
aoiさんの実例写真
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
段ボールと、セリアのブリキプレートと、ダイソーのアルミテープでブリキ風収納ボックス完成! ネームプレートも差し替えられる仕様で作成。 引き手は100均のくるみボタンキットの表面を使いました。 なかなかの出来。
aoi
aoi
1K
o_kakhs_mさんの実例写真
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
100円ショップのアルミテープ貼って見ました👍貼ったのは旦那さま‪𐤔𐤔‬素材もしっかりしていて満足👏
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
コンロ下に敷いたダイソーのアルミシートのパカパカした所は、ダイソーのアルミテープで止めました。
コンロ下に敷いたダイソーのアルミシートのパカパカした所は、ダイソーのアルミテープで止めました。
emi
emi
2DK | 家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣和室リノベ、途中経過。 荒板の上に、ニトリやダイソーのアルミ保温シートを貼りまくりました。アルミテープでがっちり目張りして、床下からの冷気のあがりは気にならなくなったかな。 その上から根太を施工。あとは合板貼れば床下地完成です(o^^o) しかし、こういうアルミシートを断熱に使っていいのかどうかはわかりません…。スタイロフォームを面積分買う予算が厳しかったので、極めて自己流なコスト削減断熱術でございます。
台所隣和室リノベ、途中経過。 荒板の上に、ニトリやダイソーのアルミ保温シートを貼りまくりました。アルミテープでがっちり目張りして、床下からの冷気のあがりは気にならなくなったかな。 その上から根太を施工。あとは合板貼れば床下地完成です(o^^o) しかし、こういうアルミシートを断熱に使っていいのかどうかはわかりません…。スタイロフォームを面積分買う予算が厳しかったので、極めて自己流なコスト削減断熱術でございます。
riicolatte
riicolatte
家族
kono_teさんの実例写真
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
押し花フレーム。実は全て100均グッズです。シートは下敷き、枠のフレームはアルミテープを使用。夏休みの工作にピッタリです。作り方はブログに載せてます。
kono_te
kono_te
家族
Yoshirouさんの実例写真
余った1×4材を切ってビス止めしたやつに、アルミテープ貼り付けて…
余った1×4材を切ってビス止めしたやつに、アルミテープ貼り付けて…
Yoshirou
Yoshirou
2LDK
369farmさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)アルミでプレートタグ作りました◡̈♥︎
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)アルミでプレートタグ作りました◡̈♥︎
369farm
369farm
家族
bambiさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが増えすぎまして😅 バケツやタッパ、虫かごなど考えられる入れ物に分けていたら家中が水の入ったなぞの入れ物だらけに😂😂😂 遠目だとメダカの赤ちゃんが小さすぎて見えないため 余計に見た目が悪く😂 プランターをコーキングしてアルミテープを貼りそこに移動してもらおうかと思ってます😅 水漏れチェックを今しているのですが、大丈夫であれば 数日後にはこちらの新居に引越してもらう予定です🫡 ちなみに娘に増えすぎだ…もう仕方がないから親メダカと一緒に入れといて食べられちゃった子は仕方がないと諦めようと伝えたら 可哀想な事 言わないの!動物は責任をもって最後まで育てなきゃだめなんでしょ?って怒られたので 今日も新しく生まれたメダカをせっせと入れ物に移してます😮‍💨
メダカの赤ちゃんが増えすぎまして😅 バケツやタッパ、虫かごなど考えられる入れ物に分けていたら家中が水の入ったなぞの入れ物だらけに😂😂😂 遠目だとメダカの赤ちゃんが小さすぎて見えないため 余計に見た目が悪く😂 プランターをコーキングしてアルミテープを貼りそこに移動してもらおうかと思ってます😅 水漏れチェックを今しているのですが、大丈夫であれば 数日後にはこちらの新居に引越してもらう予定です🫡 ちなみに娘に増えすぎだ…もう仕方がないから親メダカと一緒に入れといて食べられちゃった子は仕方がないと諦めようと伝えたら 可哀想な事 言わないの!動物は責任をもって最後まで育てなきゃだめなんでしょ?って怒られたので 今日も新しく生まれたメダカをせっせと入れ物に移してます😮‍💨
bambi
bambi
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
ikeさんの実例写真
引越し直後…ではありませんが、第2キッチンを復活させたのでカウンターのつなぎ目にアルミテープを貼り直しました。 100均のものですが、なかなかの粘着力でずっと剥がれずに残っていました。 糊残りもなく、剥がすとフチが少し汚れていましたがマジックリンで簡単に落ちました。 このタイプのキッチン、アパートなどでは今も健在ですよね。 これでつなぎ目をふさいでおくと、色々気にしなくてよくて、お料理をする前にキッチンでやっておきたいことの1つです😉
引越し直後…ではありませんが、第2キッチンを復活させたのでカウンターのつなぎ目にアルミテープを貼り直しました。 100均のものですが、なかなかの粘着力でずっと剥がれずに残っていました。 糊残りもなく、剥がすとフチが少し汚れていましたがマジックリンで簡単に落ちました。 このタイプのキッチン、アパートなどでは今も健在ですよね。 これでつなぎ目をふさいでおくと、色々気にしなくてよくて、お料理をする前にキッチンでやっておきたいことの1つです😉
ike
ike
Sammyさんの実例写真
グリル使わないので、アルミテープで塞ぎました‼️色々落ちてヤバくなる前に😅
グリル使わないので、アルミテープで塞ぎました‼️色々落ちてヤバくなる前に😅
Sammy
Sammy
1K | 一人暮らし
manami437さんの実例写真
組み立て家具の臭いが気になりました スプレー、天日干し、してみてもダメでした💦😱 塗装されているところは臭いが薄いので塞ぐのが1番かなぁと考えた結果 キッチンの水回りで使うアルミテープがいいかなと思いやってみました👍 だいぶ日にちもたちましたが、今は臭いはありません✨ 貼る時に手が黒くなるので軍手してくださいね😉
組み立て家具の臭いが気になりました スプレー、天日干し、してみてもダメでした💦😱 塗装されているところは臭いが薄いので塞ぐのが1番かなぁと考えた結果 キッチンの水回りで使うアルミテープがいいかなと思いやってみました👍 だいぶ日にちもたちましたが、今は臭いはありません✨ 貼る時に手が黒くなるので軍手してくださいね😉
manami437
manami437
家族
endlesstearsさんの実例写真
ガス台と壁の間にカバー作りました( ≧∀≦)ノ炒めたりしたものが飛んでいっても落ちません( ´∀` )bお手製なので見た目悪いですが、役に立ってます(笑) そしてこのスペースにリメイクシート貼ってみました(*´ノ∀`*)どうなるか楽しみです
ガス台と壁の間にカバー作りました( ≧∀≦)ノ炒めたりしたものが飛んでいっても落ちません( ´∀` )bお手製なので見た目悪いですが、役に立ってます(笑) そしてこのスペースにリメイクシート貼ってみました(*´ノ∀`*)どうなるか楽しみです
endlesstears
endlesstears
家族
Keikoさんの実例写真
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
第2トイレ途中経過。ダイソー祭りw ランプシェードもさんざん悩んでたけど、星の飾りを2個プッシュピンで留めてみたら、予想以上にいい感じ!
Keiko
Keiko
家族
Smileberryさんの実例写真
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
こんな感じに仕上がりました♪ あとは吊り下げ金具を付けて… どこに飾ろうかな(≧▽≦) エイジング加工とやらをやってみたかったんだけど、何かが違う(笑)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
 まだ暑い😵☀️💦ですね。  またまた地味なpicですが、多分だいぶ違うと思います。  室外機にアルミテープを貼っています。 貼ったところと貼らないところ 触ってみると段違い❗️ 他は「あちっ」ってなるところ アルミテープを貼ったところはあったかいくらい!  電気代にしたらどうかわからないけど
 まだ暑い😵☀️💦ですね。  またまた地味なpicですが、多分だいぶ違うと思います。  室外機にアルミテープを貼っています。 貼ったところと貼らないところ 触ってみると段違い❗️ 他は「あちっ」ってなるところ アルミテープを貼ったところはあったかいくらい!  電気代にしたらどうかわからないけど
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
piyomchiさんの実例写真
古いキッチンなので、隙間にアルミテープ貼っています。シマシマ。
古いキッチンなので、隙間にアルミテープ貼っています。シマシマ。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
もっと見る

アルミテープの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ