補修

3,999枚の部屋写真から46枚をセレクト
bananaさんの実例写真
オーガニックウォールを塗る前の下処理は、砂壁おさえ(シーラー)と壁用パテをしました。 めちゃくちゃ古いボロボロと落ちる砂壁もこれでカッチリ固まってくれました。乾いたら2度塗りしました。
オーガニックウォールを塗る前の下処理は、砂壁おさえ(シーラー)と壁用パテをしました。 めちゃくちゃ古いボロボロと落ちる砂壁もこれでカッチリ固まってくれました。乾いたら2度塗りしました。
banana
banana
Yuusakuさんの実例写真
築5年。 うっすらと出てきた壁紙の隙間を多用途シールで埋めました。
築5年。 うっすらと出てきた壁紙の隙間を多用途シールで埋めました。
Yuusaku
Yuusaku
家族
pinponmamさんの実例写真
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
plumtreess
plumtreess
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
a-miさんの実例写真
我が家のウサギ様に噛まれてしまった壁紙を補修しました🐰 壁紙の模様の型をとって、かじられたところに紙粘土みたいなパテをつけて、作った型を押し付けるだけ! 綺麗になるのに簡単だし、なによりリペア作業がすごく楽しかった♪ #日本ミラコン産業 #クロス型取りなおし3点セット #DIY #壁紙補修 #ペットに齧られた壁紙
我が家のウサギ様に噛まれてしまった壁紙を補修しました🐰 壁紙の模様の型をとって、かじられたところに紙粘土みたいなパテをつけて、作った型を押し付けるだけ! 綺麗になるのに簡単だし、なによりリペア作業がすごく楽しかった♪ #日本ミラコン産業 #クロス型取りなおし3点セット #DIY #壁紙補修 #ペットに齧られた壁紙
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
写真1枚にまとめるとわかりにくいんだけど、 キッチンの珪藻土の壁、乾燥で縮んでしまって、コーキングで隙間埋めてみました。 3-4mmもあったのでどうしよかと、、。 綺麗に埋まりました。 参考までに。
写真1枚にまとめるとわかりにくいんだけど、 キッチンの珪藻土の壁、乾燥で縮んでしまって、コーキングで隙間埋めてみました。 3-4mmもあったのでどうしよかと、、。 綺麗に埋まりました。 参考までに。
bally
bally
家族
mikakoteさんの実例写真
社宅の壁紙がボロボロだったので、セリアのリメイクシートで補修。 108円で補修できるなんて、100均さまさまー!
社宅の壁紙がボロボロだったので、セリアのリメイクシートで補修。 108円で補修できるなんて、100均さまさまー!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
kana_ciiさんの実例写真
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
kana_cii
kana_cii
toさんの実例写真
壁撤去しました! まだ天井の補修がまだ出来ていません。
壁撤去しました! まだ天井の補修がまだ出来ていません。
to
to
家族
PEROさんの実例写真
我が家のかわいいハムスターがお散歩中に壁紙を剥がします🐹 ハムスター飼育歴長いですが、ゴールデンハムスターは大体3匹中、1匹は壁紙はがしの趣味がありますね🐹 新築時の余った壁紙とカッターナイフがあれば修繕は簡単ですが、修繕してもどうせまた剥がすんだろうと思って放ってます。 ハムスター以外にも、ワンちゃん猫ちゃん飼ってる方は床や壁の傷などどのように対処しているのでしょうか? いつかワンちゃんも飼いたいです🐶
我が家のかわいいハムスターがお散歩中に壁紙を剥がします🐹 ハムスター飼育歴長いですが、ゴールデンハムスターは大体3匹中、1匹は壁紙はがしの趣味がありますね🐹 新築時の余った壁紙とカッターナイフがあれば修繕は簡単ですが、修繕してもどうせまた剥がすんだろうと思って放ってます。 ハムスター以外にも、ワンちゃん猫ちゃん飼ってる方は床や壁の傷などどのように対処しているのでしょうか? いつかワンちゃんも飼いたいです🐶
PERO
PERO
yurieさんの実例写真
こないだ大きな亀裂が入ってるのを見つけてしまった( ༎ຶŎ༎ຶ ) 今日はそこに漆喰を詰め込みました☜-(ΘLΘ) ちょっとは目立たなくなったかな…
こないだ大きな亀裂が入ってるのを見つけてしまった( ༎ຶŎ༎ຶ ) 今日はそこに漆喰を詰め込みました☜-(ΘLΘ) ちょっとは目立たなくなったかな…
yurie
yurie
4LDK | 家族
komimiさんの実例写真
ウォルナットと黒檀の二色使い‼ 刷毛でちょんと塗り、キッチンペーパーで拭きながら伸ばす。パイン材に塗装している床なので、キズが白くなっちゃうんで。
ウォルナットと黒檀の二色使い‼ 刷毛でちょんと塗り、キッチンペーパーで拭きながら伸ばす。パイン材に塗装している床なので、キズが白くなっちゃうんで。
komimi
komimi
yoshi0525さんの実例写真
壁の補修、セリア木材で!
壁の補修、セリア木材で!
yoshi0525
yoshi0525
chicomaruさんの実例写真
🦩DIY中🦩 のこぎりの休憩中に。 キッチンの棚をDIYしたときにサイズを間違えて買ってしまった金具があるので、天板と幕板を繋ぐのに使ってみようと思います。 天板より幕板を支えたいので向きはこれでよし。あとは天板が薄いので板を噛ませればぴったりのはず…
🦩DIY中🦩 のこぎりの休憩中に。 キッチンの棚をDIYしたときにサイズを間違えて買ってしまった金具があるので、天板と幕板を繋ぐのに使ってみようと思います。 天板より幕板を支えたいので向きはこれでよし。あとは天板が薄いので板を噛ませればぴったりのはず…
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
maro
maro
家族
prelumoさんの実例写真
壁紙を剥がして 1部壊れてる石膏ボードの 修復するのにホームセンターで 購入してきました✨ 表面は一日で乾くようですが 中まで乾くのに3日かかると書いてあったので 今日か明日には穴埋めして 土日に壁紙貼りたいなと 思っています 引き続きモニター投稿 お付き合いくださいませ🙌
壁紙を剥がして 1部壊れてる石膏ボードの 修復するのにホームセンターで 購入してきました✨ 表面は一日で乾くようですが 中まで乾くのに3日かかると書いてあったので 今日か明日には穴埋めして 土日に壁紙貼りたいなと 思っています 引き続きモニター投稿 お付き合いくださいませ🙌
prelumo
prelumo
カップル
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
uraranmamaさんの実例写真
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
益子町にある「ワラサンキャンプサイト」 サニタリー棟を新築させていただき 西側の引き戸が乾燥などで開閉しづらくなったので 補修しました。 ⁡ ワラサンキャンプサイトの トイレは男女別、洗面台は温水がでます。 炊事場は温水がでるシンク3つ、 網などを洗う蛇口が1つあり 口コミを拝見すると水回りが とても綺麗と書いてありました。 ⁡ とても静かな場所で、林間サイトなので タープ等、不要です。 土日は時間が合えば、SLが見られますよー ⁡ ⁡
益子町にある「ワラサンキャンプサイト」 サニタリー棟を新築させていただき 西側の引き戸が乾燥などで開閉しづらくなったので 補修しました。 ⁡ ワラサンキャンプサイトの トイレは男女別、洗面台は温水がでます。 炊事場は温水がでるシンク3つ、 網などを洗う蛇口が1つあり 口コミを拝見すると水回りが とても綺麗と書いてありました。 ⁡ とても静かな場所で、林間サイトなので タープ等、不要です。 土日は時間が合えば、SLが見られますよー ⁡ ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
Jinaさんの実例写真
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
marugao1227さんの実例写真
穴塞いで〜
穴塞いで〜
marugao1227
marugao1227
4DK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
漆喰EASYを施工する前にパテで 壁紙補修です
漆喰EASYを施工する前にパテで 壁紙補修です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
もっと見る

補修の投稿一覧

86枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

補修

3,999枚の部屋写真から46枚をセレクト
bananaさんの実例写真
オーガニックウォールを塗る前の下処理は、砂壁おさえ(シーラー)と壁用パテをしました。 めちゃくちゃ古いボロボロと落ちる砂壁もこれでカッチリ固まってくれました。乾いたら2度塗りしました。
オーガニックウォールを塗る前の下処理は、砂壁おさえ(シーラー)と壁用パテをしました。 めちゃくちゃ古いボロボロと落ちる砂壁もこれでカッチリ固まってくれました。乾いたら2度塗りしました。
banana
banana
Yuusakuさんの実例写真
築5年。 うっすらと出てきた壁紙の隙間を多用途シールで埋めました。
築5年。 うっすらと出てきた壁紙の隙間を多用途シールで埋めました。
Yuusaku
Yuusaku
家族
pinponmamさんの実例写真
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
plumtreess
plumtreess
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
a-miさんの実例写真
我が家のウサギ様に噛まれてしまった壁紙を補修しました🐰 壁紙の模様の型をとって、かじられたところに紙粘土みたいなパテをつけて、作った型を押し付けるだけ! 綺麗になるのに簡単だし、なによりリペア作業がすごく楽しかった♪ #日本ミラコン産業 #クロス型取りなおし3点セット #DIY #壁紙補修 #ペットに齧られた壁紙
我が家のウサギ様に噛まれてしまった壁紙を補修しました🐰 壁紙の模様の型をとって、かじられたところに紙粘土みたいなパテをつけて、作った型を押し付けるだけ! 綺麗になるのに簡単だし、なによりリペア作業がすごく楽しかった♪ #日本ミラコン産業 #クロス型取りなおし3点セット #DIY #壁紙補修 #ペットに齧られた壁紙
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
写真1枚にまとめるとわかりにくいんだけど、 キッチンの珪藻土の壁、乾燥で縮んでしまって、コーキングで隙間埋めてみました。 3-4mmもあったのでどうしよかと、、。 綺麗に埋まりました。 参考までに。
写真1枚にまとめるとわかりにくいんだけど、 キッチンの珪藻土の壁、乾燥で縮んでしまって、コーキングで隙間埋めてみました。 3-4mmもあったのでどうしよかと、、。 綺麗に埋まりました。 参考までに。
bally
bally
家族
mikakoteさんの実例写真
社宅の壁紙がボロボロだったので、セリアのリメイクシートで補修。 108円で補修できるなんて、100均さまさまー!
社宅の壁紙がボロボロだったので、セリアのリメイクシートで補修。 108円で補修できるなんて、100均さまさまー!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
kana_ciiさんの実例写真
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
和室の押入れ。 強力突っ張り棒で突っ張って パパの洋服を掛けて収納しています。 重みでズリ落ちていたのを直そうと思い 更に突っ張ったら壁が凹んだ(´;ω;`) バコッてすごい音したー(´;ω;`) かべパテとリメイクシートで ボコ穴を補修する事にしました!!
kana_cii
kana_cii
toさんの実例写真
壁撤去しました! まだ天井の補修がまだ出来ていません。
壁撤去しました! まだ天井の補修がまだ出来ていません。
to
to
家族
PEROさんの実例写真
我が家のかわいいハムスターがお散歩中に壁紙を剥がします🐹 ハムスター飼育歴長いですが、ゴールデンハムスターは大体3匹中、1匹は壁紙はがしの趣味がありますね🐹 新築時の余った壁紙とカッターナイフがあれば修繕は簡単ですが、修繕してもどうせまた剥がすんだろうと思って放ってます。 ハムスター以外にも、ワンちゃん猫ちゃん飼ってる方は床や壁の傷などどのように対処しているのでしょうか? いつかワンちゃんも飼いたいです🐶
我が家のかわいいハムスターがお散歩中に壁紙を剥がします🐹 ハムスター飼育歴長いですが、ゴールデンハムスターは大体3匹中、1匹は壁紙はがしの趣味がありますね🐹 新築時の余った壁紙とカッターナイフがあれば修繕は簡単ですが、修繕してもどうせまた剥がすんだろうと思って放ってます。 ハムスター以外にも、ワンちゃん猫ちゃん飼ってる方は床や壁の傷などどのように対処しているのでしょうか? いつかワンちゃんも飼いたいです🐶
PERO
PERO
yurieさんの実例写真
こないだ大きな亀裂が入ってるのを見つけてしまった( ༎ຶŎ༎ຶ ) 今日はそこに漆喰を詰め込みました☜-(ΘLΘ) ちょっとは目立たなくなったかな…
こないだ大きな亀裂が入ってるのを見つけてしまった( ༎ຶŎ༎ຶ ) 今日はそこに漆喰を詰め込みました☜-(ΘLΘ) ちょっとは目立たなくなったかな…
yurie
yurie
4LDK | 家族
komimiさんの実例写真
ウォルナットと黒檀の二色使い‼ 刷毛でちょんと塗り、キッチンペーパーで拭きながら伸ばす。パイン材に塗装している床なので、キズが白くなっちゃうんで。
ウォルナットと黒檀の二色使い‼ 刷毛でちょんと塗り、キッチンペーパーで拭きながら伸ばす。パイン材に塗装している床なので、キズが白くなっちゃうんで。
komimi
komimi
yoshi0525さんの実例写真
壁の補修、セリア木材で!
壁の補修、セリア木材で!
yoshi0525
yoshi0525
chicomaruさんの実例写真
🦩DIY中🦩 のこぎりの休憩中に。 キッチンの棚をDIYしたときにサイズを間違えて買ってしまった金具があるので、天板と幕板を繋ぐのに使ってみようと思います。 天板より幕板を支えたいので向きはこれでよし。あとは天板が薄いので板を噛ませればぴったりのはず…
🦩DIY中🦩 のこぎりの休憩中に。 キッチンの棚をDIYしたときにサイズを間違えて買ってしまった金具があるので、天板と幕板を繋ぐのに使ってみようと思います。 天板より幕板を支えたいので向きはこれでよし。あとは天板が薄いので板を噛ませればぴったりのはず…
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
maro
maro
家族
prelumoさんの実例写真
壁紙を剥がして 1部壊れてる石膏ボードの 修復するのにホームセンターで 購入してきました✨ 表面は一日で乾くようですが 中まで乾くのに3日かかると書いてあったので 今日か明日には穴埋めして 土日に壁紙貼りたいなと 思っています 引き続きモニター投稿 お付き合いくださいませ🙌
壁紙を剥がして 1部壊れてる石膏ボードの 修復するのにホームセンターで 購入してきました✨ 表面は一日で乾くようですが 中まで乾くのに3日かかると書いてあったので 今日か明日には穴埋めして 土日に壁紙貼りたいなと 思っています 引き続きモニター投稿 お付き合いくださいませ🙌
prelumo
prelumo
カップル
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
uraranmamaさんの実例写真
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
※愚痴ですいません。。 お気に入りの大きい窓のサッシ割れ‥ サッシ交換は出来ないみたいなので補正修理お願いしました。 現場監督さん。隅々まで目を凝らしてしっかり確認します!って言ってたのに全然見てないじゃん。 引渡しの時も何も言われませんでした。 サッシ割れもだけど、リビング階段下の壁紙がぐちゃぐちゃに貼られてたのも気に食わなくて治してもらいました。 何を見てるんだろ。って思いました。
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
益子町にある「ワラサンキャンプサイト」 サニタリー棟を新築させていただき 西側の引き戸が乾燥などで開閉しづらくなったので 補修しました。 ⁡ ワラサンキャンプサイトの トイレは男女別、洗面台は温水がでます。 炊事場は温水がでるシンク3つ、 網などを洗う蛇口が1つあり 口コミを拝見すると水回りが とても綺麗と書いてありました。 ⁡ とても静かな場所で、林間サイトなので タープ等、不要です。 土日は時間が合えば、SLが見られますよー ⁡ ⁡
益子町にある「ワラサンキャンプサイト」 サニタリー棟を新築させていただき 西側の引き戸が乾燥などで開閉しづらくなったので 補修しました。 ⁡ ワラサンキャンプサイトの トイレは男女別、洗面台は温水がでます。 炊事場は温水がでるシンク3つ、 網などを洗う蛇口が1つあり 口コミを拝見すると水回りが とても綺麗と書いてありました。 ⁡ とても静かな場所で、林間サイトなので タープ等、不要です。 土日は時間が合えば、SLが見られますよー ⁡ ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
Jinaさんの実例写真
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
marugao1227さんの実例写真
穴塞いで〜
穴塞いで〜
marugao1227
marugao1227
4DK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
漆喰EASYを施工する前にパテで 壁紙補修です
漆喰EASYを施工する前にパテで 壁紙補修です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
もっと見る

補修の投稿一覧

86枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ