ウッドエバープロテクト

102枚の部屋写真から16枚をセレクト
violetさんの実例写真
少しづつ、夏のお花を増やしています。 昨日買ったのは、八重のペチュニアとアンゲロニア🌿 どちらも夏らしい爽やかな色です🎶 ウッドエバープロテクトのモニターがきっかけで作ったボックスが、庭で大活躍してます。 次は小さい花台を作ってペイントしたい!ブラックグリーンの色が今後、庭のメインカラーとなりそうです😊 モニター投稿、見てくださり、ありがとうございました✨
少しづつ、夏のお花を増やしています。 昨日買ったのは、八重のペチュニアとアンゲロニア🌿 どちらも夏らしい爽やかな色です🎶 ウッドエバープロテクトのモニターがきっかけで作ったボックスが、庭で大活躍してます。 次は小さい花台を作ってペイントしたい!ブラックグリーンの色が今後、庭のメインカラーとなりそうです😊 モニター投稿、見てくださり、ありがとうございました✨
violet
violet
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ウッドエバープロテクトのモニター参加させていただいてます😊 制作したシェルフ・*:.。❁ 飾った場所がとてもお気に入りの場所になりました✨ 色合いも雰囲気に合って素敵です✨ (自画自賛ですが🤭) お陰様でモニター当選をきっかけにDIYの意欲も戻ってきたので、また何か作ろうかと模索中です😁 アトムハウスペイント様、RC運営部の皆様、素敵な機会をくださり、ありがとうございました😌🙏✨
ウッドエバープロテクトのモニター参加させていただいてます😊 制作したシェルフ・*:.。❁ 飾った場所がとてもお気に入りの場所になりました✨ 色合いも雰囲気に合って素敵です✨ (自画自賛ですが🤭) お陰様でモニター当選をきっかけにDIYの意欲も戻ってきたので、また何か作ろうかと模索中です😁 アトムハウスペイント様、RC運営部の皆様、素敵な機会をくださり、ありがとうございました😌🙏✨
yukko
yukko
家族
sachieyさんの実例写真
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ウッドエバープロテクトのモニター 塗り終えました‼️ かわいいイスがカッコイイ感じになりました。 黒っぽいのは天気が良すぎてよく見えず塗り残しがあったりするので難しい。 ステンシルにも挑戦してみたい…
ウッドエバープロテクトのモニター 塗り終えました‼️ かわいいイスがカッコイイ感じになりました。 黒っぽいのは天気が良すぎてよく見えず塗り残しがあったりするので難しい。 ステンシルにも挑戦してみたい…
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
¥2,563
モニターに参加 太陽光の電源ボックス
モニターに参加 太陽光の電源ボックス
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
shi-saさんの実例写真
shi-sa
shi-sa
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
アトムハウスペイントさんのカラーテーマセットのモニター投稿、続きです。 フリーコートとは別のもう一つの商品、ウッドエバープロテクトを使ってみました。 メルカリでゲットした幼稚園イスは、屋外で植木鉢をのせて使っていました。 一応、軒下で雨にはあたらないように気をつけていましたが、やはり徐々に劣化が始まってました😣 イスの座面にウッドエバープロテクトを塗ってみました。 届いた色はオールナットです。 水性で、フリーコートよりサラサラしていてビックリしました。 低臭で塗りやすく、ハケむらも目立たないです! 「超耐久」ということなのでこれからも屋外で使っていくには安心ですね☺️☺️ 試しに、霧吹きでシュッ!としてみましたが、しっかり水は弾かれました👍
アトムハウスペイントさんのカラーテーマセットのモニター投稿、続きです。 フリーコートとは別のもう一つの商品、ウッドエバープロテクトを使ってみました。 メルカリでゲットした幼稚園イスは、屋外で植木鉢をのせて使っていました。 一応、軒下で雨にはあたらないように気をつけていましたが、やはり徐々に劣化が始まってました😣 イスの座面にウッドエバープロテクトを塗ってみました。 届いた色はオールナットです。 水性で、フリーコートよりサラサラしていてビックリしました。 低臭で塗りやすく、ハケむらも目立たないです! 「超耐久」ということなのでこれからも屋外で使っていくには安心ですね☺️☺️ 試しに、霧吹きでシュッ!としてみましたが、しっかり水は弾かれました👍
taeko0779
taeko0779
家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
ユーザー様@shidashi9(https://twitter.com/shidashi9)様の作品 バイク小屋の扉をペイント🖌🌈 ウッドエバープロテクトで塗り替えしてくれました☺️ シャドーグレーとオールナットの2色使い、ビンテージ風でおしゃれ🎀🌈 ナイスカラーチョイス🥺 【↓ウッドエバープロテクトについてはこちら↓】 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/39
ユーザー様@shidashi9(https://twitter.com/shidashi9)様の作品 バイク小屋の扉をペイント🖌🌈 ウッドエバープロテクトで塗り替えしてくれました☺️ シャドーグレーとオールナットの2色使い、ビンテージ風でおしゃれ🎀🌈 ナイスカラーチョイス🥺 【↓ウッドエバープロテクトについてはこちら↓】 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/39
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
mamezoさんの実例写真
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
mamezo
mamezo
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kokomadeさんの実例写真
kokomade
kokomade
家族
rikalynさんの実例写真
ベランダでおままごと。 良いお天気です☀️
ベランダでおままごと。 良いお天気です☀️
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
m.aさんの実例写真
グリーンにペイント🌵
グリーンにペイント🌵
m.a
m.a
4LDK | 家族
Miminoieさんの実例写真
モニターに選んでいただき、ありがとうございます😌✨ 我が家のアクセントカラーであるブルーが入ったテーマセットをチョイスしました!! 子どもも大きくなってきて、そろそろ壁紙のカラーチェンジをしたいなと考えていたので、とっても嬉しいです🥰
モニターに選んでいただき、ありがとうございます😌✨ 我が家のアクセントカラーであるブルーが入ったテーマセットをチョイスしました!! 子どもも大きくなってきて、そろそろ壁紙のカラーチェンジをしたいなと考えていたので、とっても嬉しいです🥰
Miminoie
Miminoie
Ys_worksさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,760
本棚をDIYしました。 以前にDIYした本棚とほぼ同じ大きさですが、使っていて不便だったところを改善。 ①四つ脚にしてホコリを溜まりにくく ②棚板の厚みは安心の25mm。撓まない! ③扉付きで本にもホコリが溜まりにくく 高さ、幅もジャストサイズ✨ 自分の思うように作れる! DIYの醍醐味ですね😆
本棚をDIYしました。 以前にDIYした本棚とほぼ同じ大きさですが、使っていて不便だったところを改善。 ①四つ脚にしてホコリを溜まりにくく ②棚板の厚みは安心の25mm。撓まない! ③扉付きで本にもホコリが溜まりにくく 高さ、幅もジャストサイズ✨ 自分の思うように作れる! DIYの醍醐味ですね😆
Ys_works
Ys_works
biroballonneさんの実例写真
昨日塗ったスチール棚のさび止め塗料の乾燥中なので、今日も真っ青なシートが敷かれたままのリビングです… そして今日は娘の修学旅行中にやりたかった事、2つ目に取り掛かりました。 娘が技術の時間に作ってプレゼントしてくれたウッドプランター🪴 これにウッドエバープロテクトを塗って、外でも使えるようにしたいと思います。 最初のヤスリがけでかなり疲れましたが、可愛い寄せ植えを想像しながら頑張りました💦 余談ですが、今の技術科の教材は同じ材料から好きな物を選んで作るシステムになっていて驚きました! 本棚やマガジンラック、ティッシュケース付きブックエンドに調味料ラックと種類も豊富で、とっても楽しそう♬ 娘が「ママの欲しいもの選んでいいよ」と言って作ってもらったプランターなので、大事にしたいと思います🌿
昨日塗ったスチール棚のさび止め塗料の乾燥中なので、今日も真っ青なシートが敷かれたままのリビングです… そして今日は娘の修学旅行中にやりたかった事、2つ目に取り掛かりました。 娘が技術の時間に作ってプレゼントしてくれたウッドプランター🪴 これにウッドエバープロテクトを塗って、外でも使えるようにしたいと思います。 最初のヤスリがけでかなり疲れましたが、可愛い寄せ植えを想像しながら頑張りました💦 余談ですが、今の技術科の教材は同じ材料から好きな物を選んで作るシステムになっていて驚きました! 本棚やマガジンラック、ティッシュケース付きブックエンドに調味料ラックと種類も豊富で、とっても楽しそう♬ 娘が「ママの欲しいもの選んでいいよ」と言って作ってもらったプランターなので、大事にしたいと思います🌿
biroballonne
biroballonne
家族

ウッドエバープロテクトの投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ウッドエバープロテクト

102枚の部屋写真から16枚をセレクト
violetさんの実例写真
少しづつ、夏のお花を増やしています。 昨日買ったのは、八重のペチュニアとアンゲロニア🌿 どちらも夏らしい爽やかな色です🎶 ウッドエバープロテクトのモニターがきっかけで作ったボックスが、庭で大活躍してます。 次は小さい花台を作ってペイントしたい!ブラックグリーンの色が今後、庭のメインカラーとなりそうです😊 モニター投稿、見てくださり、ありがとうございました✨
少しづつ、夏のお花を増やしています。 昨日買ったのは、八重のペチュニアとアンゲロニア🌿 どちらも夏らしい爽やかな色です🎶 ウッドエバープロテクトのモニターがきっかけで作ったボックスが、庭で大活躍してます。 次は小さい花台を作ってペイントしたい!ブラックグリーンの色が今後、庭のメインカラーとなりそうです😊 モニター投稿、見てくださり、ありがとうございました✨
violet
violet
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ウッドエバープロテクトのモニター参加させていただいてます😊 制作したシェルフ・*:.。❁ 飾った場所がとてもお気に入りの場所になりました✨ 色合いも雰囲気に合って素敵です✨ (自画自賛ですが🤭) お陰様でモニター当選をきっかけにDIYの意欲も戻ってきたので、また何か作ろうかと模索中です😁 アトムハウスペイント様、RC運営部の皆様、素敵な機会をくださり、ありがとうございました😌🙏✨
ウッドエバープロテクトのモニター参加させていただいてます😊 制作したシェルフ・*:.。❁ 飾った場所がとてもお気に入りの場所になりました✨ 色合いも雰囲気に合って素敵です✨ (自画自賛ですが🤭) お陰様でモニター当選をきっかけにDIYの意欲も戻ってきたので、また何か作ろうかと模索中です😁 アトムハウスペイント様、RC運営部の皆様、素敵な機会をくださり、ありがとうございました😌🙏✨
yukko
yukko
家族
sachieyさんの実例写真
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ウッドエバープロテクトのモニター 塗り終えました‼️ かわいいイスがカッコイイ感じになりました。 黒っぽいのは天気が良すぎてよく見えず塗り残しがあったりするので難しい。 ステンシルにも挑戦してみたい…
ウッドエバープロテクトのモニター 塗り終えました‼️ かわいいイスがカッコイイ感じになりました。 黒っぽいのは天気が良すぎてよく見えず塗り残しがあったりするので難しい。 ステンシルにも挑戦してみたい…
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
¥2,563
モニターに参加 太陽光の電源ボックス
モニターに参加 太陽光の電源ボックス
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
shi-saさんの実例写真
shi-sa
shi-sa
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
アトムハウスペイントさんのカラーテーマセットのモニター投稿、続きです。 フリーコートとは別のもう一つの商品、ウッドエバープロテクトを使ってみました。 メルカリでゲットした幼稚園イスは、屋外で植木鉢をのせて使っていました。 一応、軒下で雨にはあたらないように気をつけていましたが、やはり徐々に劣化が始まってました😣 イスの座面にウッドエバープロテクトを塗ってみました。 届いた色はオールナットです。 水性で、フリーコートよりサラサラしていてビックリしました。 低臭で塗りやすく、ハケむらも目立たないです! 「超耐久」ということなのでこれからも屋外で使っていくには安心ですね☺️☺️ 試しに、霧吹きでシュッ!としてみましたが、しっかり水は弾かれました👍
アトムハウスペイントさんのカラーテーマセットのモニター投稿、続きです。 フリーコートとは別のもう一つの商品、ウッドエバープロテクトを使ってみました。 メルカリでゲットした幼稚園イスは、屋外で植木鉢をのせて使っていました。 一応、軒下で雨にはあたらないように気をつけていましたが、やはり徐々に劣化が始まってました😣 イスの座面にウッドエバープロテクトを塗ってみました。 届いた色はオールナットです。 水性で、フリーコートよりサラサラしていてビックリしました。 低臭で塗りやすく、ハケむらも目立たないです! 「超耐久」ということなのでこれからも屋外で使っていくには安心ですね☺️☺️ 試しに、霧吹きでシュッ!としてみましたが、しっかり水は弾かれました👍
taeko0779
taeko0779
家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
ユーザー様@shidashi9(https://twitter.com/shidashi9)様の作品 バイク小屋の扉をペイント🖌🌈 ウッドエバープロテクトで塗り替えしてくれました☺️ シャドーグレーとオールナットの2色使い、ビンテージ風でおしゃれ🎀🌈 ナイスカラーチョイス🥺 【↓ウッドエバープロテクトについてはこちら↓】 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/39
ユーザー様@shidashi9(https://twitter.com/shidashi9)様の作品 バイク小屋の扉をペイント🖌🌈 ウッドエバープロテクトで塗り替えしてくれました☺️ シャドーグレーとオールナットの2色使い、ビンテージ風でおしゃれ🎀🌈 ナイスカラーチョイス🥺 【↓ウッドエバープロテクトについてはこちら↓】 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/39
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
mamezoさんの実例写真
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
mamezo
mamezo
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kokomadeさんの実例写真
kokomade
kokomade
家族
rikalynさんの実例写真
ベランダでおままごと。 良いお天気です☀️
ベランダでおままごと。 良いお天気です☀️
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
m.aさんの実例写真
グリーンにペイント🌵
グリーンにペイント🌵
m.a
m.a
4LDK | 家族
Miminoieさんの実例写真
モニターに選んでいただき、ありがとうございます😌✨ 我が家のアクセントカラーであるブルーが入ったテーマセットをチョイスしました!! 子どもも大きくなってきて、そろそろ壁紙のカラーチェンジをしたいなと考えていたので、とっても嬉しいです🥰
モニターに選んでいただき、ありがとうございます😌✨ 我が家のアクセントカラーであるブルーが入ったテーマセットをチョイスしました!! 子どもも大きくなってきて、そろそろ壁紙のカラーチェンジをしたいなと考えていたので、とっても嬉しいです🥰
Miminoie
Miminoie
Ys_worksさんの実例写真
本棚をDIYしました。 以前にDIYした本棚とほぼ同じ大きさですが、使っていて不便だったところを改善。 ①四つ脚にしてホコリを溜まりにくく ②棚板の厚みは安心の25mm。撓まない! ③扉付きで本にもホコリが溜まりにくく 高さ、幅もジャストサイズ✨ 自分の思うように作れる! DIYの醍醐味ですね😆
本棚をDIYしました。 以前にDIYした本棚とほぼ同じ大きさですが、使っていて不便だったところを改善。 ①四つ脚にしてホコリを溜まりにくく ②棚板の厚みは安心の25mm。撓まない! ③扉付きで本にもホコリが溜まりにくく 高さ、幅もジャストサイズ✨ 自分の思うように作れる! DIYの醍醐味ですね😆
Ys_works
Ys_works
biroballonneさんの実例写真
昨日塗ったスチール棚のさび止め塗料の乾燥中なので、今日も真っ青なシートが敷かれたままのリビングです… そして今日は娘の修学旅行中にやりたかった事、2つ目に取り掛かりました。 娘が技術の時間に作ってプレゼントしてくれたウッドプランター🪴 これにウッドエバープロテクトを塗って、外でも使えるようにしたいと思います。 最初のヤスリがけでかなり疲れましたが、可愛い寄せ植えを想像しながら頑張りました💦 余談ですが、今の技術科の教材は同じ材料から好きな物を選んで作るシステムになっていて驚きました! 本棚やマガジンラック、ティッシュケース付きブックエンドに調味料ラックと種類も豊富で、とっても楽しそう♬ 娘が「ママの欲しいもの選んでいいよ」と言って作ってもらったプランターなので、大事にしたいと思います🌿
昨日塗ったスチール棚のさび止め塗料の乾燥中なので、今日も真っ青なシートが敷かれたままのリビングです… そして今日は娘の修学旅行中にやりたかった事、2つ目に取り掛かりました。 娘が技術の時間に作ってプレゼントしてくれたウッドプランター🪴 これにウッドエバープロテクトを塗って、外でも使えるようにしたいと思います。 最初のヤスリがけでかなり疲れましたが、可愛い寄せ植えを想像しながら頑張りました💦 余談ですが、今の技術科の教材は同じ材料から好きな物を選んで作るシステムになっていて驚きました! 本棚やマガジンラック、ティッシュケース付きブックエンドに調味料ラックと種類も豊富で、とっても楽しそう♬ 娘が「ママの欲しいもの選んでいいよ」と言って作ってもらったプランターなので、大事にしたいと思います🌿
biroballonne
biroballonne
家族

ウッドエバープロテクトの投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ