イベント投稿用に再度投稿。 飾り出すとごちゃごちゃしがちなお気に入りの置き物や思い出の品。かといって、しまいこんで陽の目を見ないのも寂しい。そこで家族が見るためのディスプレイスペースを二階廊下に設けました。埃が入りにくいように、開け閉めしやすい扉をつけてもらいました。
ハロウィンが終わったので、ゆめかわいい系のディスプレイにチェンジしました! 細かい小物たちは棚の中にディスプレイするとホコリが入りにくくていいですね~☆
洗面所と洗濯機の間にちょうど空間が…。物置き台がないのでプラスチック収納を置いたらピッタリで、下の排水溝も隠れて良かった♡
部屋を模様替えしたので、棚の中も模様替えしました! そんなに変わってないけど少しすっきり!
古材で作った手作りの鉢【プランター】にユーカリの苗
トイレのお手洗いにエンジェルちゃんを置きました*
棚の上を模様替えしました! 作ったスイーツデコたちを瓶に積めて収納してます! お菓子コーナみたいな感じ(*^^*) いちご新聞についてきたポスターがかわいいくてお気にいりです!!
テレビの上に取り付けたけど、ブラケットの色失敗したー
上着をサッと掛けれる様に洋服ハンガーラックを設置♡因みにIKEAの物です♪在庫無くなり次第販売中止みたいですね。手前の置き物は倒れても割れないゴミ箱を花瓶の代用にしました♪
ダイソーの額縁とセリアの標本箱を使ったアクセサリーBox!!
今の棚はこんな感じになってます! 大人っぽいパステルカラーのお部屋にしたくて、ペンキで小物の色を塗り直したりしました!!!
リビングの窓辺のうさぎちゃん
季節によってディスプレイを変えればクリスマスツリーにも変身! 植物やアクセサリーを飾るのはもちろん、クリスマスやハロウィンなど季節に合わせた小物をディスプレイするだけで、手軽に季節感あふれるコーナーの出来上がり。
二階の廊下にニッチを設けました。掃除面倒くさがりな私なので、扉をつけてもらい、埃を入りにくくしました。私や家族のお気に入りのキャラクター物などを入れ替えしながら飾ります(^^)ニッチ用の照明は廊下の照明と連動しているので、毎回にんまり見とれてます。
棚をクリスマスバージョンにしました~☆ クリスマスでもパステルカラーです! クリスマスツリーがかわいくて一年中飾りたいほどお気にいり!
いろいろ模様替えしたベッド周りはこんな感じに落ち着きました!! この投稿で今年は最後になると思います! 沢山のいいねありがとうございました(*´ω`*) 来年もよろしくお願いいたします!!
明日オーナーと一緒に このコ達は大阪に旅立ちます(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) 以前作ったビジョン缶の改良版です❣️
ハロウィンに模様替え🎃
アクセサリーを収納してる棚です! ネックレスとか本当は飾る収納とかしたいけど、すぐ無くすのでセリアのケースに入れてます(>_<) swimmerの小物入れやサン宝石のマカロンもかわいくてお気にいりです(*´ω`*)
2007年製だったテレビを買い替えました✨ SONYからSONYです💦わざとではなく偶然ですが😅 41から55になり、キッチンからでもよくみえるようになり大満足。 伸縮可能なテレビボードを選んでおいてよかったです✨
キャンドルナイト♡ 着いてないキャンドルは本物の火でつけるものなので着いてません。
トイレットペーパー置き場(^^) モアイさんがお気に入り♡
無印の良品週間で購入したシュガーバイン✨ キッチンコンロ横のスペースに飾りました(^^)
ご近所さんが怖い怖いというpigの置き物 夜になると動き出しそうなぐらいリアルで大きい でも、我が家の守り神
はじめまして☺️ いいねありがとうございました😊 素敵なお部屋、フォローさせてくださいませ💕 よろしくお願いします🍀
DIY
ありそうでなかった、バリ島のナチュラルな流木の素材感が素敵なクリスマスアイテム。 https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/12190/
枕元のディスプレイスペースがうさちゃんの小屋だぴょん。
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社