塗料

26,085枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
beanzさんの実例写真
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
beanz
beanz
3LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
cocota1210さんの実例写真
リビングの壁を塗り替えるためサンプルでお試し
リビングの壁を塗り替えるためサンプルでお試し
cocota1210
cocota1210
家族
crown-styleさんの実例写真
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
文房具¥277
テーブルの表面が乾燥しているのに気づき、慌ててワックスでメンテナンス。
テーブルの表面が乾燥しているのに気づき、慌ててワックスでメンテナンス。
KeepCalm
KeepCalm
家族
fuafuaさんの実例写真
プチリノベーションのワークショップで 参加させていただきました💖 ターナー色彩(株)様の @turners_milkpaint_official @turnercolour_official オールドウッドワックス アイアンペイント ミルクペイント を塗料で使わせていただきました💖 三角吊りカンを裏側上部につけて お部屋のインテリアになってます💖 多肉植物とDIY のワークショップ taniku&DIY @nanacyan57
プチリノベーションのワークショップで 参加させていただきました💖 ターナー色彩(株)様の @turners_milkpaint_official @turnercolour_official オールドウッドワックス アイアンペイント ミルクペイント を塗料で使わせていただきました💖 三角吊りカンを裏側上部につけて お部屋のインテリアになってます💖 多肉植物とDIY のワークショップ taniku&DIY @nanacyan57
fuafua
fuafua
mikuさんの実例写真
miku
miku
3DK | 家族
komaさんの実例写真
ふふふ𓀫 子供部屋がだんだん出来てきていて それに伴い そこへ置きたい家具にも目を向けています👀 今日は 棚を作ってみよう!と 旦那さんと息子が頑張っているところ✋ 色塗りは 娘もちょこちょこお手伝い🤣というか… お… じゃ…ま…笑 頑張って作って完成したら また載せます(*^^*)!!
ふふふ𓀫 子供部屋がだんだん出来てきていて それに伴い そこへ置きたい家具にも目を向けています👀 今日は 棚を作ってみよう!と 旦那さんと息子が頑張っているところ✋ 色塗りは 娘もちょこちょこお手伝い🤣というか… お… じゃ…ま…笑 頑張って作って完成したら また載せます(*^^*)!!
koma
koma
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
念願の! ずっと探してたものをっ!! いつかお迎えしたいと思ってた古道具、古家具の一つをっ!!! お迎え出来たーーーっっっ!!! って事で、ひとまず狭い場所に置いたもんで全容写せてないけど色剥げてたりする部分もあるので先ずはリペイントから 前所有者さんもリペイントされて使われてたとの事で…雑な私とは違ってめっちゃ綺麗に塗られてる… が、綺麗に塗れるかはさておき、愛情こめこめ💓塗ってきます🖌️ 使うペンキはビバホームで購入した関西ペイントグループカンペハピオさんのマットシリーズ 白っても何種類かあって(白って200色あるねんって声が脳内で聴こえた🤣)悩んだけど今がアイボリー系の白だったので真っ白な白にすべくホワイトをチョイス また塗れたら全体を撮っていきたい所存です(σ・∀・)σ
念願の! ずっと探してたものをっ!! いつかお迎えしたいと思ってた古道具、古家具の一つをっ!!! お迎え出来たーーーっっっ!!! って事で、ひとまず狭い場所に置いたもんで全容写せてないけど色剥げてたりする部分もあるので先ずはリペイントから 前所有者さんもリペイントされて使われてたとの事で…雑な私とは違ってめっちゃ綺麗に塗られてる… が、綺麗に塗れるかはさておき、愛情こめこめ💓塗ってきます🖌️ 使うペンキはビバホームで購入した関西ペイントグループカンペハピオさんのマットシリーズ 白っても何種類かあって(白って200色あるねんって声が脳内で聴こえた🤣)悩んだけど今がアイボリー系の白だったので真っ白な白にすべくホワイトをチョイス また塗れたら全体を撮っていきたい所存です(σ・∀・)σ
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
子供の学校からの書類を掲示しているコルク板枠を100キンの水性塗料で塗り直しました。ブルーからホワイトに。 ダイソーとセリアどちらも良いですが、ダイソーのほうが瓶の口が大きく開いていていいかも。(そのまま筆を入れちゃってるので)以前は紙コップに出していました。 簡単に塗り替えできるし匂いも少なく、早く乾きます。
子供の学校からの書類を掲示しているコルク板枠を100キンの水性塗料で塗り直しました。ブルーからホワイトに。 ダイソーとセリアどちらも良いですが、ダイソーのほうが瓶の口が大きく開いていていいかも。(そのまま筆を入れちゃってるので)以前は紙コップに出していました。 簡単に塗り替えできるし匂いも少なく、早く乾きます。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
mzk1213さんの実例写真
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
mzk1213
mzk1213
2LDK | 家族
kinariさんの実例写真
アトムサポートさんのモニターに選んでいただきありがとうございます 当選お知らせをみた夜はうれしすぎて朝まで眠れませんでした♡ 塗料とスターターキットと説明書は作業工程をイメージしやすく初心者でもファイティングモードにしてくれました ありがとうございます 塗りたいところがあり過ぎて悩みました〜笑
アトムサポートさんのモニターに選んでいただきありがとうございます 当選お知らせをみた夜はうれしすぎて朝まで眠れませんでした♡ 塗料とスターターキットと説明書は作業工程をイメージしやすく初心者でもファイティングモードにしてくれました ありがとうございます 塗りたいところがあり過ぎて悩みました〜笑
kinari
kinari
家族
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kurukurubearさんの実例写真
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
majyokoさんの実例写真
マグネットコンテストで頂いたAmazonの商品券でこちらのマグネット塗料を購入させて頂きました。 賃貸だからこそ壁に穴を開けられない、でも壁に色々つけたい!という欲求をマグネット塗料を使用してマグネット大活用して賃貸の可能性を広げたいと思います(´,,•ω•,,`) ちなみに写真はこの塗料塗っただけになりますが黒です!この後さらに違う塗料を使って素敵なドアにしたいと思います(๑´ڡ`๑)
マグネットコンテストで頂いたAmazonの商品券でこちらのマグネット塗料を購入させて頂きました。 賃貸だからこそ壁に穴を開けられない、でも壁に色々つけたい!という欲求をマグネット塗料を使用してマグネット大活用して賃貸の可能性を広げたいと思います(´,,•ω•,,`) ちなみに写真はこの塗料塗っただけになりますが黒です!この後さらに違う塗料を使って素敵なドアにしたいと思います(๑´ڡ`๑)
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
蚊が出る前にせっせと庭仕事しています🌼 連休中に家の周りのブロック塀を高圧洗浄機で洗って モルモルで塗りました♩ 今日は途中まで🤍(半日かかった😂) 明日完成できたら全体のせます📷
蚊が出る前にせっせと庭仕事しています🌼 連休中に家の周りのブロック塀を高圧洗浄機で洗って モルモルで塗りました♩ 今日は途中まで🤍(半日かかった😂) 明日完成できたら全体のせます📷
ka
ka
家族
funataroさんの実例写真
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
funataro
funataro
4LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
waisuさんの実例写真
早速塗ってみました 塗ってみた感想はめっちゃ塗りやすい‼️ 不器用な私でも簡単に塗れてそんなに塗りムラもない感じです マスキングテープがなくなってしまってどうしようかと思いながら塗りましたがその後ついた窓枠がきちんと拭けばちゃんと落ちました🎵 乾くのが楽しみです
早速塗ってみました 塗ってみた感想はめっちゃ塗りやすい‼️ 不器用な私でも簡単に塗れてそんなに塗りムラもない感じです マスキングテープがなくなってしまってどうしようかと思いながら塗りましたがその後ついた窓枠がきちんと拭けばちゃんと落ちました🎵 乾くのが楽しみです
waisu
waisu
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
モニター当選しました! 趣味でペンキを使うようになり7年ほど。 なので今回のモニターは本当嬉しいです!! 2畳ほどの空間ですがガラッと変わるはず! 楽しみで仕方ありません! とっても優しい色味で癒し空間を目指します。 よろしくお願いします! ちなみに商品背景も何もない壁に趣味でペンキを使って私が描いたものです。
モニター当選しました! 趣味でペンキを使うようになり7年ほど。 なので今回のモニターは本当嬉しいです!! 2畳ほどの空間ですがガラッと変わるはず! 楽しみで仕方ありません! とっても優しい色味で癒し空間を目指します。 よろしくお願いします! ちなみに商品背景も何もない壁に趣味でペンキを使って私が描いたものです。
mico
mico
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
記録用です。 夫の仕事部屋の壁の一角が劣化してして見苦しいので、早速この間届いたペンキ(オプティマス)を使ってみました。 練習がてら…(小声) 下地処理が下手くそすぎて笑えるが、 これで経験値が上がったかも。 パテとジョイントコークの使い分けとか、 それぞれの特性とか。 1枚目 準備中。缶のペンキより袋に入ってるタイプがすきです。 オプティマス、いいね👍 2枚目 下地処理に迷走してグズグズなところ🤭 3枚目 強引にペンキを塗って、なんとか出来た風になっている所。 光触媒のペンキだけど、普通の水性のペンキと扱い方はほぼ一緒。 ナノバブル(だったかな?)が仕込んであるせいか、なんとなくトロミが強いような…?   ホイップクリームの緩いバージョンなのかなぁ…と想像💭
記録用です。 夫の仕事部屋の壁の一角が劣化してして見苦しいので、早速この間届いたペンキ(オプティマス)を使ってみました。 練習がてら…(小声) 下地処理が下手くそすぎて笑えるが、 これで経験値が上がったかも。 パテとジョイントコークの使い分けとか、 それぞれの特性とか。 1枚目 準備中。缶のペンキより袋に入ってるタイプがすきです。 オプティマス、いいね👍 2枚目 下地処理に迷走してグズグズなところ🤭 3枚目 強引にペンキを塗って、なんとか出来た風になっている所。 光触媒のペンキだけど、普通の水性のペンキと扱い方はほぼ一緒。 ナノバブル(だったかな?)が仕込んであるせいか、なんとなくトロミが強いような…?   ホイップクリームの緩いバージョンなのかなぁ…と想像💭
funi
funi
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る

塗料の投稿一覧

432枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

塗料

26,085枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
beanzさんの実例写真
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
beanz
beanz
3LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
cocota1210さんの実例写真
リビングの壁を塗り替えるためサンプルでお試し
リビングの壁を塗り替えるためサンプルでお試し
cocota1210
cocota1210
家族
crown-styleさんの実例写真
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
文房具¥277
テーブルの表面が乾燥しているのに気づき、慌ててワックスでメンテナンス。
テーブルの表面が乾燥しているのに気づき、慌ててワックスでメンテナンス。
KeepCalm
KeepCalm
家族
fuafuaさんの実例写真
プチリノベーションのワークショップで 参加させていただきました💖 ターナー色彩(株)様の @turners_milkpaint_official @turnercolour_official オールドウッドワックス アイアンペイント ミルクペイント を塗料で使わせていただきました💖 三角吊りカンを裏側上部につけて お部屋のインテリアになってます💖 多肉植物とDIY のワークショップ taniku&DIY @nanacyan57
プチリノベーションのワークショップで 参加させていただきました💖 ターナー色彩(株)様の @turners_milkpaint_official @turnercolour_official オールドウッドワックス アイアンペイント ミルクペイント を塗料で使わせていただきました💖 三角吊りカンを裏側上部につけて お部屋のインテリアになってます💖 多肉植物とDIY のワークショップ taniku&DIY @nanacyan57
fuafua
fuafua
mikuさんの実例写真
miku
miku
3DK | 家族
komaさんの実例写真
ふふふ𓀫 子供部屋がだんだん出来てきていて それに伴い そこへ置きたい家具にも目を向けています👀 今日は 棚を作ってみよう!と 旦那さんと息子が頑張っているところ✋ 色塗りは 娘もちょこちょこお手伝い🤣というか… お… じゃ…ま…笑 頑張って作って完成したら また載せます(*^^*)!!
ふふふ𓀫 子供部屋がだんだん出来てきていて それに伴い そこへ置きたい家具にも目を向けています👀 今日は 棚を作ってみよう!と 旦那さんと息子が頑張っているところ✋ 色塗りは 娘もちょこちょこお手伝い🤣というか… お… じゃ…ま…笑 頑張って作って完成したら また載せます(*^^*)!!
koma
koma
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
念願の! ずっと探してたものをっ!! いつかお迎えしたいと思ってた古道具、古家具の一つをっ!!! お迎え出来たーーーっっっ!!! って事で、ひとまず狭い場所に置いたもんで全容写せてないけど色剥げてたりする部分もあるので先ずはリペイントから 前所有者さんもリペイントされて使われてたとの事で…雑な私とは違ってめっちゃ綺麗に塗られてる… が、綺麗に塗れるかはさておき、愛情こめこめ💓塗ってきます🖌️ 使うペンキはビバホームで購入した関西ペイントグループカンペハピオさんのマットシリーズ 白っても何種類かあって(白って200色あるねんって声が脳内で聴こえた🤣)悩んだけど今がアイボリー系の白だったので真っ白な白にすべくホワイトをチョイス また塗れたら全体を撮っていきたい所存です(σ・∀・)σ
念願の! ずっと探してたものをっ!! いつかお迎えしたいと思ってた古道具、古家具の一つをっ!!! お迎え出来たーーーっっっ!!! って事で、ひとまず狭い場所に置いたもんで全容写せてないけど色剥げてたりする部分もあるので先ずはリペイントから 前所有者さんもリペイントされて使われてたとの事で…雑な私とは違ってめっちゃ綺麗に塗られてる… が、綺麗に塗れるかはさておき、愛情こめこめ💓塗ってきます🖌️ 使うペンキはビバホームで購入した関西ペイントグループカンペハピオさんのマットシリーズ 白っても何種類かあって(白って200色あるねんって声が脳内で聴こえた🤣)悩んだけど今がアイボリー系の白だったので真っ白な白にすべくホワイトをチョイス また塗れたら全体を撮っていきたい所存です(σ・∀・)σ
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
子供の学校からの書類を掲示しているコルク板枠を100キンの水性塗料で塗り直しました。ブルーからホワイトに。 ダイソーとセリアどちらも良いですが、ダイソーのほうが瓶の口が大きく開いていていいかも。(そのまま筆を入れちゃってるので)以前は紙コップに出していました。 簡単に塗り替えできるし匂いも少なく、早く乾きます。
子供の学校からの書類を掲示しているコルク板枠を100キンの水性塗料で塗り直しました。ブルーからホワイトに。 ダイソーとセリアどちらも良いですが、ダイソーのほうが瓶の口が大きく開いていていいかも。(そのまま筆を入れちゃってるので)以前は紙コップに出していました。 簡単に塗り替えできるし匂いも少なく、早く乾きます。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
mzk1213さんの実例写真
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
mzk1213
mzk1213
2LDK | 家族
kinariさんの実例写真
アトムサポートさんのモニターに選んでいただきありがとうございます 当選お知らせをみた夜はうれしすぎて朝まで眠れませんでした♡ 塗料とスターターキットと説明書は作業工程をイメージしやすく初心者でもファイティングモードにしてくれました ありがとうございます 塗りたいところがあり過ぎて悩みました〜笑
アトムサポートさんのモニターに選んでいただきありがとうございます 当選お知らせをみた夜はうれしすぎて朝まで眠れませんでした♡ 塗料とスターターキットと説明書は作業工程をイメージしやすく初心者でもファイティングモードにしてくれました ありがとうございます 塗りたいところがあり過ぎて悩みました〜笑
kinari
kinari
家族
sakielさんの実例写真
漆喰壁¥4,620
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kurukurubearさんの実例写真
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
majyokoさんの実例写真
マグネットコンテストで頂いたAmazonの商品券でこちらのマグネット塗料を購入させて頂きました。 賃貸だからこそ壁に穴を開けられない、でも壁に色々つけたい!という欲求をマグネット塗料を使用してマグネット大活用して賃貸の可能性を広げたいと思います(´,,•ω•,,`) ちなみに写真はこの塗料塗っただけになりますが黒です!この後さらに違う塗料を使って素敵なドアにしたいと思います(๑´ڡ`๑)
マグネットコンテストで頂いたAmazonの商品券でこちらのマグネット塗料を購入させて頂きました。 賃貸だからこそ壁に穴を開けられない、でも壁に色々つけたい!という欲求をマグネット塗料を使用してマグネット大活用して賃貸の可能性を広げたいと思います(´,,•ω•,,`) ちなみに写真はこの塗料塗っただけになりますが黒です!この後さらに違う塗料を使って素敵なドアにしたいと思います(๑´ڡ`๑)
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
蚊が出る前にせっせと庭仕事しています🌼 連休中に家の周りのブロック塀を高圧洗浄機で洗って モルモルで塗りました♩ 今日は途中まで🤍(半日かかった😂) 明日完成できたら全体のせます📷
蚊が出る前にせっせと庭仕事しています🌼 連休中に家の周りのブロック塀を高圧洗浄機で洗って モルモルで塗りました♩ 今日は途中まで🤍(半日かかった😂) 明日完成できたら全体のせます📷
ka
ka
家族
funataroさんの実例写真
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
funataro
funataro
4LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
waisuさんの実例写真
早速塗ってみました 塗ってみた感想はめっちゃ塗りやすい‼️ 不器用な私でも簡単に塗れてそんなに塗りムラもない感じです マスキングテープがなくなってしまってどうしようかと思いながら塗りましたがその後ついた窓枠がきちんと拭けばちゃんと落ちました🎵 乾くのが楽しみです
早速塗ってみました 塗ってみた感想はめっちゃ塗りやすい‼️ 不器用な私でも簡単に塗れてそんなに塗りムラもない感じです マスキングテープがなくなってしまってどうしようかと思いながら塗りましたがその後ついた窓枠がきちんと拭けばちゃんと落ちました🎵 乾くのが楽しみです
waisu
waisu
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
モニター当選しました! 趣味でペンキを使うようになり7年ほど。 なので今回のモニターは本当嬉しいです!! 2畳ほどの空間ですがガラッと変わるはず! 楽しみで仕方ありません! とっても優しい色味で癒し空間を目指します。 よろしくお願いします! ちなみに商品背景も何もない壁に趣味でペンキを使って私が描いたものです。
モニター当選しました! 趣味でペンキを使うようになり7年ほど。 なので今回のモニターは本当嬉しいです!! 2畳ほどの空間ですがガラッと変わるはず! 楽しみで仕方ありません! とっても優しい色味で癒し空間を目指します。 よろしくお願いします! ちなみに商品背景も何もない壁に趣味でペンキを使って私が描いたものです。
mico
mico
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
壁面収納イベント参加 ディアウォールを使って棚を作り、DIYツールを集結させました! ここは洗面所。反対側の面には洗濯機と洗面台があります。 砂壁だった部分に黒板塗料を塗った板を貼り、タイルだった下の部分にはコンクリート調の壁紙を貼って。 古いおばあちゃんのおうちを男前なDIYコーナーに変身させました♪ 使用頻度も考えながら配置したので、使い勝手バッチリです(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
記録用です。 夫の仕事部屋の壁の一角が劣化してして見苦しいので、早速この間届いたペンキ(オプティマス)を使ってみました。 練習がてら…(小声) 下地処理が下手くそすぎて笑えるが、 これで経験値が上がったかも。 パテとジョイントコークの使い分けとか、 それぞれの特性とか。 1枚目 準備中。缶のペンキより袋に入ってるタイプがすきです。 オプティマス、いいね👍 2枚目 下地処理に迷走してグズグズなところ🤭 3枚目 強引にペンキを塗って、なんとか出来た風になっている所。 光触媒のペンキだけど、普通の水性のペンキと扱い方はほぼ一緒。 ナノバブル(だったかな?)が仕込んであるせいか、なんとなくトロミが強いような…?   ホイップクリームの緩いバージョンなのかなぁ…と想像💭
記録用です。 夫の仕事部屋の壁の一角が劣化してして見苦しいので、早速この間届いたペンキ(オプティマス)を使ってみました。 練習がてら…(小声) 下地処理が下手くそすぎて笑えるが、 これで経験値が上がったかも。 パテとジョイントコークの使い分けとか、 それぞれの特性とか。 1枚目 準備中。缶のペンキより袋に入ってるタイプがすきです。 オプティマス、いいね👍 2枚目 下地処理に迷走してグズグズなところ🤭 3枚目 強引にペンキを塗って、なんとか出来た風になっている所。 光触媒のペンキだけど、普通の水性のペンキと扱い方はほぼ一緒。 ナノバブル(だったかな?)が仕込んであるせいか、なんとなくトロミが強いような…?   ホイップクリームの緩いバージョンなのかなぁ…と想像💭
funi
funi
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る

塗料の投稿一覧

432枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ