防腐剤

685枚の部屋写真から48枚をセレクト
RiLiさんの実例写真
何もなくて寂しかった玄関横にベンチと植物たちをお迎えしました💕 ベンチはRoomClipショッピングで購入したものです😊🎶 防腐剤を2度塗りしてから使用しています☺️
何もなくて寂しかった玄関横にベンチと植物たちをお迎えしました💕 ベンチはRoomClipショッピングで購入したものです😊🎶 防腐剤を2度塗りしてから使用しています☺️
RiLi
RiLi
家族
BEさんの実例写真
ハーバリウムの第2弾作ってみました(≧∀≦) 前回、皆さんに褒められて調子に乗りました(*´∇`*) やっぱりハーバリウム作り楽しいです(*^▽^*)
ハーバリウムの第2弾作ってみました(≧∀≦) 前回、皆さんに褒められて調子に乗りました(*´∇`*) やっぱりハーバリウム作り楽しいです(*^▽^*)
BE
BE
家族
mimi-kさんの実例写真
鉄骨階段。踏み板腐食防止のメンテナンス風景。旦那が『公共施設・駅等の階段1段の高さは13㎝。重荷計算もして設計した』という通り登りやすく丈夫。設置して7年目になりますが、木の風合いもでて良い感じです。
鉄骨階段。踏み板腐食防止のメンテナンス風景。旦那が『公共施設・駅等の階段1段の高さは13㎝。重荷計算もして設計した』という通り登りやすく丈夫。設置して7年目になりますが、木の風合いもでて良い感じです。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
ベランダにIKEAのウッドデッキを敷き詰めて なんとなく防腐剤も塗ってみる。
ベランダにIKEAのウッドデッキを敷き詰めて なんとなく防腐剤も塗ってみる。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
copittoさんの実例写真
外部分after 丸見えだったのをラティスで囲い、入り口は自転車が入れられるように鍵付きにしました! しばらく置いておいたら、木がカビてしまっていたので、防腐剤を全体に2度塗り。 洗濯干すやつ(?)も変えました☘️
外部分after 丸見えだったのをラティスで囲い、入り口は自転車が入れられるように鍵付きにしました! しばらく置いておいたら、木がカビてしまっていたので、防腐剤を全体に2度塗り。 洗濯干すやつ(?)も変えました☘️
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
daiさんの実例写真
ウッドデッキに防腐剤を塗りました!
ウッドデッキに防腐剤を塗りました!
dai
dai
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
防腐剤をペイントしました!
防腐剤をペイントしました!
komasan
komasan
家族
ayaさんの実例写真
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
aya
aya
家族
kiiroitoriさんの実例写真
奥さんに、大型のプランターがほしいって言われて早速作ってみた。 プランターの中は防草シートを張って土が出ないようにしようとしてます。  まだ塗装も防腐剤塗装までしかできてないので、今後出来上がったらまた投稿します
奥さんに、大型のプランターがほしいって言われて早速作ってみた。 プランターの中は防草シートを張って土が出ないようにしようとしてます。  まだ塗装も防腐剤塗装までしかできてないので、今後出来上がったらまた投稿します
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
梅雨の合間にウッドデッキメンテ。 水洗いが乾いたら木材防腐剤塗ります〜。 暑い…´д` ;
梅雨の合間にウッドデッキメンテ。 水洗いが乾いたら木材防腐剤塗ります〜。 暑い…´д` ;
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
amiさんの実例写真
おはようございます😃 石鹸を手作りしました(*´∇`*)✨✨ 洗面所の鏡に石鹸ホルダーを取り付けて、洗顔石鹸として使っています😊✨ DIYになるかわからないですが、石鹸に限らず基礎化粧品も一式自分で作っています💕 アロマも趣味の一つなのです😍 香りも好きだし、アロマを勉強して自分で作るコスメたちは、どれも防腐剤や着色料など入っていない完全なるオーガニック😘✨ なのでコスメは洗面所に収納せず、冷蔵庫の中に収納しています✨ こちらの石けんは炭とピンククレイで模様を付けました✨
おはようございます😃 石鹸を手作りしました(*´∇`*)✨✨ 洗面所の鏡に石鹸ホルダーを取り付けて、洗顔石鹸として使っています😊✨ DIYになるかわからないですが、石鹸に限らず基礎化粧品も一式自分で作っています💕 アロマも趣味の一つなのです😍 香りも好きだし、アロマを勉強して自分で作るコスメたちは、どれも防腐剤や着色料など入っていない完全なるオーガニック😘✨ なのでコスメは洗面所に収納せず、冷蔵庫の中に収納しています✨ こちらの石けんは炭とピンククレイで模様を付けました✨
ami
ami
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
olivier
olivier
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ベランダにて、防腐剤を塗っています(T_T) リビングでやりたいけど、猫のいたずらが怖いので(;´Д`A ベランダ狭過ぎて常に中腰.comですw 片面塗っただけで、防腐剤無くなりそうー(°_°)
ベランダにて、防腐剤を塗っています(T_T) リビングでやりたいけど、猫のいたずらが怖いので(;´Д`A ベランダ狭過ぎて常に中腰.comですw 片面塗っただけで、防腐剤無くなりそうー(°_°)
kao
kao
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ダイソーのマルセイユ石鹸でサシェを作ってみたよ(///ω///)♪ 個人的にはジャスミンが一番好きです(*´ー`*)
ダイソーのマルセイユ石鹸でサシェを作ってみたよ(///ω///)♪ 個人的にはジャスミンが一番好きです(*´ー`*)
kira
kira
3LDK | 家族
shk6.22さんの実例写真
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
shk6.22
shk6.22
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
今日は天気もよくなったので、本格的な梅雨になる前に玄関の色褪せた木に防腐剤を塗り塗り。 結構使用前後で違う感じに、艶の少し出てきたよ!
今日は天気もよくなったので、本格的な梅雨になる前に玄関の色褪せた木に防腐剤を塗り塗り。 結構使用前後で違う感じに、艶の少し出てきたよ!
kabu
kabu
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、ベランダ。 とりあえず、これ以上腐敗が進まないように、 防腐剤を塗り塗り。 この穴から入って、塗れる所は塗ってしまいました。
住みながらセルフリフォーム、ベランダ。 とりあえず、これ以上腐敗が進まないように、 防腐剤を塗り塗り。 この穴から入って、塗れる所は塗ってしまいました。
joriko
joriko
家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは。 おチビ達の自粛生活対策に砂場を作ります。 小さめだけど、ちょうどいい長さの端材があったのでそれを使用。 今日は防腐防虫剤で塗装して、枠を組み立てて終了。 出来上がりが楽しみ😄
こんにちは。 おチビ達の自粛生活対策に砂場を作ります。 小さめだけど、ちょうどいい長さの端材があったのでそれを使用。 今日は防腐防虫剤で塗装して、枠を組み立てて終了。 出来上がりが楽しみ😄
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
もう二週間前だったか… ダイソーすのことバーベキュー網で球根収穫用の箱を作ったのですが、肝心の収穫がまだです(^^;;なかなか重い腰が上がりません。せっかくお天気が続いているんですけど…。
もう二週間前だったか… ダイソーすのことバーベキュー網で球根収穫用の箱を作ったのですが、肝心の収穫がまだです(^^;;なかなか重い腰が上がりません。せっかくお天気が続いているんですけど…。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
臭過ぎてイキかけた、危なかった。
臭過ぎてイキかけた、危なかった。
gurico
gurico
家族
iutaka930さんの実例写真
iutaka930
iutaka930
家族
bobさんの実例写真
梁を入れ直して 防腐剤を塗布しました
梁を入れ直して 防腐剤を塗布しました
bob
bob
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
庭全体が、まだまだ開発途上(汗) だけど、ウッドデッキが ついただけで素敵にみえる✨ 窓から高さがあったので 今までは、プールなど大変でしたが 窓からフラットになるように 取り付けたので、楽チン❗ 子供達も大喜び♥ まだまだ、お庭の改造は 始まったばかりですが… なんだかやる気が出てきたぞー✨
庭全体が、まだまだ開発途上(汗) だけど、ウッドデッキが ついただけで素敵にみえる✨ 窓から高さがあったので 今までは、プールなど大変でしたが 窓からフラットになるように 取り付けたので、楽チン❗ 子供達も大喜び♥ まだまだ、お庭の改造は 始まったばかりですが… なんだかやる気が出てきたぞー✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
もっと見る

防腐剤が気になるあなたにおすすめ

防腐剤の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

防腐剤

685枚の部屋写真から48枚をセレクト
RiLiさんの実例写真
何もなくて寂しかった玄関横にベンチと植物たちをお迎えしました💕 ベンチはRoomClipショッピングで購入したものです😊🎶 防腐剤を2度塗りしてから使用しています☺️
何もなくて寂しかった玄関横にベンチと植物たちをお迎えしました💕 ベンチはRoomClipショッピングで購入したものです😊🎶 防腐剤を2度塗りしてから使用しています☺️
RiLi
RiLi
家族
BEさんの実例写真
ハーバリウムの第2弾作ってみました(≧∀≦) 前回、皆さんに褒められて調子に乗りました(*´∇`*) やっぱりハーバリウム作り楽しいです(*^▽^*)
ハーバリウムの第2弾作ってみました(≧∀≦) 前回、皆さんに褒められて調子に乗りました(*´∇`*) やっぱりハーバリウム作り楽しいです(*^▽^*)
BE
BE
家族
mimi-kさんの実例写真
鉄骨階段。踏み板腐食防止のメンテナンス風景。旦那が『公共施設・駅等の階段1段の高さは13㎝。重荷計算もして設計した』という通り登りやすく丈夫。設置して7年目になりますが、木の風合いもでて良い感じです。
鉄骨階段。踏み板腐食防止のメンテナンス風景。旦那が『公共施設・駅等の階段1段の高さは13㎝。重荷計算もして設計した』という通り登りやすく丈夫。設置して7年目になりますが、木の風合いもでて良い感じです。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
ベランダにIKEAのウッドデッキを敷き詰めて なんとなく防腐剤も塗ってみる。
ベランダにIKEAのウッドデッキを敷き詰めて なんとなく防腐剤も塗ってみる。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
copittoさんの実例写真
外部分after 丸見えだったのをラティスで囲い、入り口は自転車が入れられるように鍵付きにしました! しばらく置いておいたら、木がカビてしまっていたので、防腐剤を全体に2度塗り。 洗濯干すやつ(?)も変えました☘️
外部分after 丸見えだったのをラティスで囲い、入り口は自転車が入れられるように鍵付きにしました! しばらく置いておいたら、木がカビてしまっていたので、防腐剤を全体に2度塗り。 洗濯干すやつ(?)も変えました☘️
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
daiさんの実例写真
ウッドデッキに防腐剤を塗りました!
ウッドデッキに防腐剤を塗りました!
dai
dai
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
防腐剤をペイントしました!
防腐剤をペイントしました!
komasan
komasan
家族
ayaさんの実例写真
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
aya
aya
家族
kiiroitoriさんの実例写真
奥さんに、大型のプランターがほしいって言われて早速作ってみた。 プランターの中は防草シートを張って土が出ないようにしようとしてます。  まだ塗装も防腐剤塗装までしかできてないので、今後出来上がったらまた投稿します
奥さんに、大型のプランターがほしいって言われて早速作ってみた。 プランターの中は防草シートを張って土が出ないようにしようとしてます。  まだ塗装も防腐剤塗装までしかできてないので、今後出来上がったらまた投稿します
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
梅雨の合間にウッドデッキメンテ。 水洗いが乾いたら木材防腐剤塗ります〜。 暑い…´д` ;
梅雨の合間にウッドデッキメンテ。 水洗いが乾いたら木材防腐剤塗ります〜。 暑い…´д` ;
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
amiさんの実例写真
おはようございます😃 石鹸を手作りしました(*´∇`*)✨✨ 洗面所の鏡に石鹸ホルダーを取り付けて、洗顔石鹸として使っています😊✨ DIYになるかわからないですが、石鹸に限らず基礎化粧品も一式自分で作っています💕 アロマも趣味の一つなのです😍 香りも好きだし、アロマを勉強して自分で作るコスメたちは、どれも防腐剤や着色料など入っていない完全なるオーガニック😘✨ なのでコスメは洗面所に収納せず、冷蔵庫の中に収納しています✨ こちらの石けんは炭とピンククレイで模様を付けました✨
おはようございます😃 石鹸を手作りしました(*´∇`*)✨✨ 洗面所の鏡に石鹸ホルダーを取り付けて、洗顔石鹸として使っています😊✨ DIYになるかわからないですが、石鹸に限らず基礎化粧品も一式自分で作っています💕 アロマも趣味の一つなのです😍 香りも好きだし、アロマを勉強して自分で作るコスメたちは、どれも防腐剤や着色料など入っていない完全なるオーガニック😘✨ なのでコスメは洗面所に収納せず、冷蔵庫の中に収納しています✨ こちらの石けんは炭とピンククレイで模様を付けました✨
ami
ami
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
olivier
olivier
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ベランダにて、防腐剤を塗っています(T_T) リビングでやりたいけど、猫のいたずらが怖いので(;´Д`A ベランダ狭過ぎて常に中腰.comですw 片面塗っただけで、防腐剤無くなりそうー(°_°)
ベランダにて、防腐剤を塗っています(T_T) リビングでやりたいけど、猫のいたずらが怖いので(;´Д`A ベランダ狭過ぎて常に中腰.comですw 片面塗っただけで、防腐剤無くなりそうー(°_°)
kao
kao
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ダイソーのマルセイユ石鹸でサシェを作ってみたよ(///ω///)♪ 個人的にはジャスミンが一番好きです(*´ー`*)
ダイソーのマルセイユ石鹸でサシェを作ってみたよ(///ω///)♪ 個人的にはジャスミンが一番好きです(*´ー`*)
kira
kira
3LDK | 家族
shk6.22さんの実例写真
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
shk6.22
shk6.22
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
今日は天気もよくなったので、本格的な梅雨になる前に玄関の色褪せた木に防腐剤を塗り塗り。 結構使用前後で違う感じに、艶の少し出てきたよ!
今日は天気もよくなったので、本格的な梅雨になる前に玄関の色褪せた木に防腐剤を塗り塗り。 結構使用前後で違う感じに、艶の少し出てきたよ!
kabu
kabu
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、ベランダ。 とりあえず、これ以上腐敗が進まないように、 防腐剤を塗り塗り。 この穴から入って、塗れる所は塗ってしまいました。
住みながらセルフリフォーム、ベランダ。 とりあえず、これ以上腐敗が進まないように、 防腐剤を塗り塗り。 この穴から入って、塗れる所は塗ってしまいました。
joriko
joriko
家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは。 おチビ達の自粛生活対策に砂場を作ります。 小さめだけど、ちょうどいい長さの端材があったのでそれを使用。 今日は防腐防虫剤で塗装して、枠を組み立てて終了。 出来上がりが楽しみ😄
こんにちは。 おチビ達の自粛生活対策に砂場を作ります。 小さめだけど、ちょうどいい長さの端材があったのでそれを使用。 今日は防腐防虫剤で塗装して、枠を組み立てて終了。 出来上がりが楽しみ😄
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
もう二週間前だったか… ダイソーすのことバーベキュー網で球根収穫用の箱を作ったのですが、肝心の収穫がまだです(^^;;なかなか重い腰が上がりません。せっかくお天気が続いているんですけど…。
もう二週間前だったか… ダイソーすのことバーベキュー網で球根収穫用の箱を作ったのですが、肝心の収穫がまだです(^^;;なかなか重い腰が上がりません。せっかくお天気が続いているんですけど…。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
臭過ぎてイキかけた、危なかった。
臭過ぎてイキかけた、危なかった。
gurico
gurico
家族
iutaka930さんの実例写真
iutaka930
iutaka930
家族
bobさんの実例写真
梁を入れ直して 防腐剤を塗布しました
梁を入れ直して 防腐剤を塗布しました
bob
bob
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
庭全体が、まだまだ開発途上(汗) だけど、ウッドデッキが ついただけで素敵にみえる✨ 窓から高さがあったので 今までは、プールなど大変でしたが 窓からフラットになるように 取り付けたので、楽チン❗ 子供達も大喜び♥ まだまだ、お庭の改造は 始まったばかりですが… なんだかやる気が出てきたぞー✨
庭全体が、まだまだ開発途上(汗) だけど、ウッドデッキが ついただけで素敵にみえる✨ 窓から高さがあったので 今までは、プールなど大変でしたが 窓からフラットになるように 取り付けたので、楽チン❗ 子供達も大喜び♥ まだまだ、お庭の改造は 始まったばかりですが… なんだかやる気が出てきたぞー✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
もっと見る

防腐剤が気になるあなたにおすすめ

防腐剤の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ