kabuさんの部屋
和信ペイント ガードラックラテックス プロ仕様の水性屋外木部用塗料 鮮明な発色・高耐候性 マーロン 0.7kg
2017年6月8日5
kabuさんの部屋
2017年6月8日5
和信ペイント ガードラックラテックス プロ仕様の水性屋外木部用塗料 鮮明な発色・高耐候性 マーロン 0.7kg
和信ペイント塗料缶・ペンキ¥2,772
コメント1
kabu
今日は天気もよくなったので、本格的な梅雨になる前に玄関の色褪せた木に防腐剤を塗り塗り。結構使用前後で違う感じに、艶の少し出てきたよ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

fuzitamotorsさんの実例写真
fuzitamotors
fuzitamotors
3LDK | 家族
_cheer_さんの実例写真
_cheer_
_cheer_
家族
miさんの実例写真
狭い我が家のLDK!なのでカウンターテーブルDIY!手作り感丸出し♪失敗しましたが、満足♪
狭い我が家のLDK!なのでカウンターテーブルDIY!手作り感丸出し♪失敗しましたが、満足♪
mi
mi
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
冬の間、寒さ対策に、障子紙の代わりに養生用プラダンをタッカーで貼っていましたが、夏の日光で劣化してボロボロになってきてので、UVカットの障子紙に貼り替えました 窓も規定より大きいので、枠二列分、板壁風に溝を彫ったベニヤで塞ぎました(^-^)/ 中古住宅は歪んでいるので、外すだけでも一仕事です!
冬の間、寒さ対策に、障子紙の代わりに養生用プラダンをタッカーで貼っていましたが、夏の日光で劣化してボロボロになってきてので、UVカットの障子紙に貼り替えました 窓も規定より大きいので、枠二列分、板壁風に溝を彫ったベニヤで塞ぎました(^-^)/ 中古住宅は歪んでいるので、外すだけでも一仕事です!
shino
shino
4LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
ロイヤルブルーのドアが白い壁に映える玄関♪ 木製のポーチがナチュラルで優しい雰囲気です^^
ロイヤルブルーのドアが白い壁に映える玄関♪ 木製のポーチがナチュラルで優しい雰囲気です^^
allhouse
allhouse
家族
kabuさんの実例写真
どうしても欲しくて、お願いして買った物。 色を最後まで赤と黒と白で悩んだけど、 白色にして良かった♡ 視界に入るだけでもテンションが上がる⤴️
どうしても欲しくて、お願いして買った物。 色を最後まで赤と黒と白で悩んだけど、 白色にして良かった♡ 視界に入るだけでもテンションが上がる⤴️
kabu
kabu
家族
kabuさんの実例写真
リメイクというか、模様替えなどで重たい机を1人で動かすのに、有り合わせで思い付いたもの・・私には丁度良かったので、覚えがき。 百均のフェルトコースター(厚め)と滑り止めを両面テープを貼り合わせるだけで完成! 机の脚の下に隠れる大きさに切って、挟むだけ。1人で押して動かせるようになるし、上から見ると見えないし、滑り止めで止まっているので、着脱可能。そして、床が傷付かない!
リメイクというか、模様替えなどで重たい机を1人で動かすのに、有り合わせで思い付いたもの・・私には丁度良かったので、覚えがき。 百均のフェルトコースター(厚め)と滑り止めを両面テープを貼り合わせるだけで完成! 机の脚の下に隠れる大きさに切って、挟むだけ。1人で押して動かせるようになるし、上から見ると見えないし、滑り止めで止まっているので、着脱可能。そして、床が傷付かない!
kabu
kabu
家族
kabuさんの実例写真
タンクレス風目指して、枠組みが完成! プラダンで塞いだり、上に被せる木を切っていく作業のみ
タンクレス風目指して、枠組みが完成! プラダンで塞いだり、上に被せる木を切っていく作業のみ
kabu
kabu
家族
PR
楽天市場
kabuさんの実例写真
と言うわけで?!なんだかんだでやっと完成しました! 板も2度塗りして、PPダンボールにセリアのリメイクシートを貼って仕上げました。 上の天板も使いやすいように、下を物入れにしてます。 窓にもPPダンボールで二重窓っぽくしたので寒さが和らぎました
と言うわけで?!なんだかんだでやっと完成しました! 板も2度塗りして、PPダンボールにセリアのリメイクシートを貼って仕上げました。 上の天板も使いやすいように、下を物入れにしてます。 窓にもPPダンボールで二重窓っぽくしたので寒さが和らぎました
kabu
kabu
家族
kabuさんの実例写真
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
kabu
kabu
家族
kabuさんの実例写真
生まれたばかりの子どもの手形と足型を スキャンした物を使ってパソコンで作って 玄関に飾ってみました♡
生まれたばかりの子どもの手形と足型を スキャンした物を使ってパソコンで作って 玄関に飾ってみました♡
kabu
kabu
家族
Taisukeさんの実例写真
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします^ ^ 投稿はじめにLIXILの玄関ドア^ ^ シンプルイズベストなやつです! ほんとはykkのスライドにする予定だったんですが、LIXILのショールーム行った時にコイツをみて一目惚れしてその場で変更になりました(^^;
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします^ ^ 投稿はじめにLIXILの玄関ドア^ ^ シンプルイズベストなやつです! ほんとはykkのスライドにする予定だったんですが、LIXILのショールーム行った時にコイツをみて一目惚れしてその場で変更になりました(^^;
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
ウッドデッキからパーゴラまでのレンガアプローチ完成しました🙌午前中にレンガ買いに行って、13半〜17半の4時間で出来ました! 天気も良く風もあって楽しくdiy出来ました‼️ ミックスレンガ94個(6900円💰)購入し、86個で完成。 意外と早く終わったので嬉しいです😊 レンガとレンガの間に、グランドカバーになるダイカンドラの種をまきました。早く庭に緑が欲しいですー‼️
ウッドデッキからパーゴラまでのレンガアプローチ完成しました🙌午前中にレンガ買いに行って、13半〜17半の4時間で出来ました! 天気も良く風もあって楽しくdiy出来ました‼️ ミックスレンガ94個(6900円💰)購入し、86個で完成。 意外と早く終わったので嬉しいです😊 レンガとレンガの間に、グランドカバーになるダイカンドラの種をまきました。早く庭に緑が欲しいですー‼️
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
haruさんの実例写真
外壁も塗り終わり 引き渡しまでもう少し…(^^)
外壁も塗り終わり 引き渡しまでもう少し…(^^)
haru
haru
Chiharuさんの実例写真
キッチン掃除用品¥670
家づくりやってよかったこと。 LIXILキッチン、リシェルのひろびろラクリーンシンク。 横幅が約94㎝、食器もたくさん置けるし、フライパンやお鍋も楽々洗えます♪ なんといっても、大きめのホットプレートがそのまま置けます! 今まで賃貸や社宅で、シンクが小さく、傾けながら何度も向きを変えて洗っていたのが、プチストレスだったので いくつか候補があったメーカーの中から、LIXILを選んだのも、このシンクが決め手の1つです😊
家づくりやってよかったこと。 LIXILキッチン、リシェルのひろびろラクリーンシンク。 横幅が約94㎝、食器もたくさん置けるし、フライパンやお鍋も楽々洗えます♪ なんといっても、大きめのホットプレートがそのまま置けます! 今まで賃貸や社宅で、シンクが小さく、傾けながら何度も向きを変えて洗っていたのが、プチストレスだったので いくつか候補があったメーカーの中から、LIXILを選んだのも、このシンクが決め手の1つです😊
Chiharu
Chiharu
家族
ayakamaruさんの実例写真
1階リビング
1階リビング
ayakamaru
ayakamaru
家族
PR
楽天市場
Rinさんの実例写真
Rin
Rin
naoさんの実例写真
引き渡し日のキッチン♪ 悩みに悩んだキッチンの色は、やっぱり最初に選んでいたライトグレイン♡ チェスナットの床と合うか心配でしたが、バッチリ*\(^o^)/* コロナの影響でPanasonicの食洗機が、間に合わないかも、、と、言われてたけど、ちゃんとついてました⭐︎(゚∀゚) 94センチのひろびろシンク♡ステンレス 天板は人工大理石⭐︎ リンナイのガスコンロに、ココットグリル♪ 換気扇も手間なしシロッコファン♡
引き渡し日のキッチン♪ 悩みに悩んだキッチンの色は、やっぱり最初に選んでいたライトグレイン♡ チェスナットの床と合うか心配でしたが、バッチリ*\(^o^)/* コロナの影響でPanasonicの食洗機が、間に合わないかも、、と、言われてたけど、ちゃんとついてました⭐︎(゚∀゚) 94センチのひろびろシンク♡ステンレス 天板は人工大理石⭐︎ リンナイのガスコンロに、ココットグリル♪ 換気扇も手間なしシロッコファン♡
nao
nao
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kabuさんの実例写真
元々は赤ちゃんの頃に鏡だけ壁に付けていたのですが、成長してもっと遊べるようにと夫と協力して作ったビジーボード! 1才半〜2才まで遊び方がどんどん変わって面白い! 100均で買った物と持ってたおもちゃをネジや結束バンドで留めるだけで完成。簡単にクリアできるようになったおもちゃも横向きになると難易度が上がってまた楽しめるようで一石二鳥でした。
元々は赤ちゃんの頃に鏡だけ壁に付けていたのですが、成長してもっと遊べるようにと夫と協力して作ったビジーボード! 1才半〜2才まで遊び方がどんどん変わって面白い! 100均で買った物と持ってたおもちゃをネジや結束バンドで留めるだけで完成。簡単にクリアできるようになったおもちゃも横向きになると難易度が上がってまた楽しめるようで一石二鳥でした。
kabu
kabu
家族
kabuさんの実例写真
コストコのおままごとキッチン サイズなど細かい事を載せておきます! うちの子は料理ごっこ楽しむのがひと段落したようで、最近は洗濯機(ピンク扉)に脱いだ服や鍋入れてぐるぐる〜と言いながら楽しみ始めました。笑 ★大まかなサイズ 横幅:101㎝(蛇口側にタオル掛けが付けられるので付けると+10㎝前後) 奥行:35㎝ 高さ:92㎝ ★付属品 塩と胡椒・スプーン・フォーク・フライ返し・フライパン・鍋と蓋 ★その他 蛇口側の側面はタオル掛け(我が家は外してます) 黄色の扉側の側面は黒板 キッチンのスイッチとレンジのスイッチは捻るとカチカチと音がなる レンジの扉、下の扉の黄色とピンク色は取手そのまま開くのですが、水色の扉は取手が付いているので上が開くかと思いきや右開きです!!唯一の残念ポイント! 購入金額は、私が買った時は9000円位でした。安い!
コストコのおままごとキッチン サイズなど細かい事を載せておきます! うちの子は料理ごっこ楽しむのがひと段落したようで、最近は洗濯機(ピンク扉)に脱いだ服や鍋入れてぐるぐる〜と言いながら楽しみ始めました。笑 ★大まかなサイズ 横幅:101㎝(蛇口側にタオル掛けが付けられるので付けると+10㎝前後) 奥行:35㎝ 高さ:92㎝ ★付属品 塩と胡椒・スプーン・フォーク・フライ返し・フライパン・鍋と蓋 ★その他 蛇口側の側面はタオル掛け(我が家は外してます) 黄色の扉側の側面は黒板 キッチンのスイッチとレンジのスイッチは捻るとカチカチと音がなる レンジの扉、下の扉の黄色とピンク色は取手そのまま開くのですが、水色の扉は取手が付いているので上が開くかと思いきや右開きです!!唯一の残念ポイント! 購入金額は、私が買った時は9000円位でした。安い!
kabu
kabu
家族
tomatoさんの実例写真
我が家のシンクはLIXILのダブルサポート 横幅94cmで広々シンクで傷に強いスムースドットエンボス加工です とっても使いやすいです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/alesta/parts/parts04.htm
我が家のシンクはLIXILのダブルサポート 横幅94cmで広々シンクで傷に強いスムースドットエンボス加工です とっても使いやすいです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/alesta/parts/parts04.htm
tomato
tomato
3LDK | 家族
kabuさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 年末年始でクリスマスプレゼントやじぃじの孫ラブプレゼントでおもちゃが溢れてきいました。 子どもが片付けで迷うことが多くなったので、家にあるもので棚を増設!やっと作りました💦 作るにあたって、 ・車を入れやすく見つけやすい(子どもが自分で片付けられる) ・下の空間のカゴにおもちゃをそのまま投げ入れられる(私が面倒なのでカゴを引き出して入れるワンクッションは無くしたい) ・おもちゃ同士が余裕のある空間 に気をつけて作りました。 ニトリのカラーボックスに1×4材を内側のサイズに合わせて切り、奥から3本並べた感じが丁度手前に隙間ができ下のおもちゃいれに干渉しないので良い幅でした。 高さはデュプロを入れているニトリのボックスの高さに合わせてあり、細い木材に穴を開けてから貫通しない長さの短い釘で打ってます。 ついでにカラーボックスの上も、動物のフィギュアやデュプロの動物もファイルボックスにまとめて入れてると取り出しやすいみたいです。(ほんとは可愛いカゴに入れたいですけどとりあえずあり合わせで) これにしてからは片付けやおもちゃの取り出しは子ども自身でスムーズにやってくれてます。片付けは気まぐれですが、投げ入れ易いので大人が楽です!!笑
あけましておめでとうございます。 年末年始でクリスマスプレゼントやじぃじの孫ラブプレゼントでおもちゃが溢れてきいました。 子どもが片付けで迷うことが多くなったので、家にあるもので棚を増設!やっと作りました💦 作るにあたって、 ・車を入れやすく見つけやすい(子どもが自分で片付けられる) ・下の空間のカゴにおもちゃをそのまま投げ入れられる(私が面倒なのでカゴを引き出して入れるワンクッションは無くしたい) ・おもちゃ同士が余裕のある空間 に気をつけて作りました。 ニトリのカラーボックスに1×4材を内側のサイズに合わせて切り、奥から3本並べた感じが丁度手前に隙間ができ下のおもちゃいれに干渉しないので良い幅でした。 高さはデュプロを入れているニトリのボックスの高さに合わせてあり、細い木材に穴を開けてから貫通しない長さの短い釘で打ってます。 ついでにカラーボックスの上も、動物のフィギュアやデュプロの動物もファイルボックスにまとめて入れてると取り出しやすいみたいです。(ほんとは可愛いカゴに入れたいですけどとりあえずあり合わせで) これにしてからは片付けやおもちゃの取り出しは子ども自身でスムーズにやってくれてます。片付けは気まぐれですが、投げ入れ易いので大人が楽です!!笑
kabu
kabu
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ジャジャーン🎶  遂に完成しました✨✨✨ DAISOのウィリアム・モリスのリメイクシートで階段の壁面をDIY。 以前フォロワーのfutukoさんにDAISOでこんなリメイクシートが販売されていると紹介されていた時、すぐにDAISOに走りました🚗💨 昨日、やっと重い腰を上げて完成させました👍👍帰宅した夫🤓は…… 「階段が凄い事になっとる‼」と声が弾んでいました🤣😅
ジャジャーン🎶  遂に完成しました✨✨✨ DAISOのウィリアム・モリスのリメイクシートで階段の壁面をDIY。 以前フォロワーのfutukoさんにDAISOでこんなリメイクシートが販売されていると紹介されていた時、すぐにDAISOに走りました🚗💨 昨日、やっと重い腰を上げて完成させました👍👍帰宅した夫🤓は…… 「階段が凄い事になっとる‼」と声が弾んでいました🤣😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
上げ下げ窓の横に、GWに無事、ニッチも作り終わって玄関の廊下の壁のぶち抜きは、終了。 モールディングの装飾DIY詳しくインスタに載せました。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
上げ下げ窓の横に、GWに無事、ニッチも作り終わって玄関の廊下の壁のぶち抜きは、終了。 モールディングの装飾DIY詳しくインスタに載せました。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
Saurunさんの実例写真
息子のサッカー練習場⚽️ DIYで人工芝を敷いて、簡単なネットフェンスも設置しました!
息子のサッカー練習場⚽️ DIYで人工芝を敷いて、簡単なネットフェンスも設置しました!
Saurun
Saurun
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 築15年目にして念願のおしゃれ立水栓~♡ ライフステージに合わせて暮らしも変化♪
✨リガーデン✨ 築15年目にして念願のおしゃれ立水栓~♡ ライフステージに合わせて暮らしも変化♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
Shoko
Shoko
家族
muuu.さんの実例写真
玄関土間に真鍮のメッセージ。 家族みんなの気持ちが上がるような言葉を。 左官さんに伝えるのが遅くなり、埋め込み出来ず貼り付けてます。
玄関土間に真鍮のメッセージ。 家族みんなの気持ちが上がるような言葉を。 左官さんに伝えるのが遅くなり、埋め込み出来ず貼り付けてます。
muuu.
muuu.
家族
chickenさんの実例写真
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷‍♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷‍♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
chicken
chicken
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥43,500
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
marumori_homeさんの実例写真
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ついに出来上がりました( ˶'ᵕ'˶)
ついに出来上がりました( ˶'ᵕ'˶)
aoi
aoi
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
Makoさんの実例写真
ハートリーフユーカリ♡ウェブステリアナのお花が咲きました☺️
ハートリーフユーカリ♡ウェブステリアナのお花が咲きました☺️
Mako
Mako
家族
megmilkさんの実例写真
再投稿(ミニランタンに変更)
再投稿(ミニランタンに変更)
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SONNTAGHAUSさんの実例写真
りんご箱の下駄箱
りんご箱の下駄箱
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
もっと見る