防水シート

411枚の部屋写真から48枚をセレクト
jun1718さんの実例写真
これ使って貼ってみた方の感想が聞いてみたい☺️ もうポチッとなしてしまったんですけどね笑
これ使って貼ってみた方の感想が聞いてみたい☺️ もうポチッとなしてしまったんですけどね笑
jun1718
jun1718
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
昨日に引き続き朝からすでに暑いです☀ 我が家の床はDIY して滑り止め付き防水シートを貼ってあるので ひんやりとします🧊 通路のど真ん中で涼むもも🐶
昨日に引き続き朝からすでに暑いです☀ 我が家の床はDIY して滑り止め付き防水シートを貼ってあるので ひんやりとします🧊 通路のど真ん中で涼むもも🐶
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
❶カラフルなタイル張りのレトロなお風呂 床のタイルは石のような丸で目地も剥がれてきていて痛かった。タイルの冷たさも嫌でした。湯船の脇もタイルなんです。 湯船の外側のタイルは黒色で、汚れで白くなってくると目立ち嫌でした。 ❷割れている目地に目地入れして塞ぎ、コンクリートで少し平らに、排水口に掛けて流れるように埋めました。ここで一日目終了。 湯船外側タイルに防水シートを貼り、黒色を隠しました。 水周りの床材に使用出来る接着剤で湯船脇にも新しい床剤を貼りました。 ❸床材を型に合わせてカット✂仮置きして、半分ずつ出入り口から遠い側から接着剤で接着していくしっかりと乾燥させるのに半日かかります。しっかり接着したのを確認して、マスキングテープで養生してコーキング剤でコーキングしていきます。これが一番苦手。 ❹コーキング後、丁寧に、マスキングテープを外して、乾燥させたら完了です✨ 以上2日間に渡り作業しました。 ちなみに、お風呂に入れたのは、3日目でしたよ😂
❶カラフルなタイル張りのレトロなお風呂 床のタイルは石のような丸で目地も剥がれてきていて痛かった。タイルの冷たさも嫌でした。湯船の脇もタイルなんです。 湯船の外側のタイルは黒色で、汚れで白くなってくると目立ち嫌でした。 ❷割れている目地に目地入れして塞ぎ、コンクリートで少し平らに、排水口に掛けて流れるように埋めました。ここで一日目終了。 湯船外側タイルに防水シートを貼り、黒色を隠しました。 水周りの床材に使用出来る接着剤で湯船脇にも新しい床剤を貼りました。 ❸床材を型に合わせてカット✂仮置きして、半分ずつ出入り口から遠い側から接着剤で接着していくしっかりと乾燥させるのに半日かかります。しっかり接着したのを確認して、マスキングテープで養生してコーキング剤でコーキングしていきます。これが一番苦手。 ❹コーキング後、丁寧に、マスキングテープを外して、乾燥させたら完了です✨ 以上2日間に渡り作業しました。 ちなみに、お風呂に入れたのは、3日目でしたよ😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
joriko
joriko
家族
tototo..12.さんの実例写真
搭載ありがとうございます😭  嬉しい♪
搭載ありがとうございます😭  嬉しい♪
tototo..12.
tototo..12.
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
仕事で使ってる経理ソフトが不具合で使えず午前中からずっと格闘で、キッチン周りのリメイクの続きが出来ずイライラww 夕方からようやく時間が出来たので夕飯の支度しながらペタペタ・・・ 完成!バンザーイヽ( ´ ▽ ` )ノ 今回セリアから発売されたキッチン汚れ防水シート。クオリティ高いです! アパートのキッチンには見えないww 高級感がグッとUPしました! よし、次は調理台をタイルにするぞ〜
仕事で使ってる経理ソフトが不具合で使えず午前中からずっと格闘で、キッチン周りのリメイクの続きが出来ずイライラww 夕方からようやく時間が出来たので夕飯の支度しながらペタペタ・・・ 完成!バンザーイヽ( ´ ▽ ` )ノ 今回セリアから発売されたキッチン汚れ防水シート。クオリティ高いです! アパートのキッチンには見えないww 高級感がグッとUPしました! よし、次は調理台をタイルにするぞ〜
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
aco912さんの実例写真
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
aco912
aco912
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
お気に入りのunicoソファ『LANA』 カバーリングソファなので洗えます。 ノアちゃん🐶がいるのでソファカバーの下には防水シートを仕込んでます☆ このソファは硬すぎず柔らかすぎず沈み込みが少ないので、お昼寝してもすごく寝心地良し! お昼寝する時は背もたれを外したら広々寝られるし超快適です♪
お気に入りのunicoソファ『LANA』 カバーリングソファなので洗えます。 ノアちゃん🐶がいるのでソファカバーの下には防水シートを仕込んでます☆ このソファは硬すぎず柔らかすぎず沈み込みが少ないので、お昼寝してもすごく寝心地良し! お昼寝する時は背もたれを外したら広々寝られるし超快適です♪
bonita
bonita
4LDK | 家族
monさんの実例写真
今のところ唯一見せられる場所です…。 下も鏡になっていたのですが、水はねが嫌でフェリシモのタイル風防水シートを貼りました。
今のところ唯一見せられる場所です…。 下も鏡になっていたのですが、水はねが嫌でフェリシモのタイル風防水シートを貼りました。
mon
mon
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥2,563
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
yuta
yuta
nuruiさんの実例写真
寝室前のベランダ掃除やりましたー٩( ᐛ )و makoさんやcocoさんののお掃除picに背中を押され3年間放置し今回初めてタイル剥がしてのお掃除です! 無印良品のホウキが大活躍でした! コシと長さがあるからタイルの裏側もコレでOK👍 絡まったブラックデビルの毛も土もなんのその! 小さい真ん中のpicはタイル剥がして掃き掃除はした所。更にうにょーんして頂くと下の方にタイル剥がしたての土溜りが見れます😂見たいという剛毅なお方は覚悟してうにょーんしてみてください♡ 掃除後は市松貼りから今後の掃除やメンテを考えライン貼りにしました😊 積水ハウスのベランダ構造とnuruiのボヤキがどんなもんか気になる方は別コメに書きましたので良かったらどうぞ。
寝室前のベランダ掃除やりましたー٩( ᐛ )و makoさんやcocoさんののお掃除picに背中を押され3年間放置し今回初めてタイル剥がしてのお掃除です! 無印良品のホウキが大活躍でした! コシと長さがあるからタイルの裏側もコレでOK👍 絡まったブラックデビルの毛も土もなんのその! 小さい真ん中のpicはタイル剥がして掃き掃除はした所。更にうにょーんして頂くと下の方にタイル剥がしたての土溜りが見れます😂見たいという剛毅なお方は覚悟してうにょーんしてみてください♡ 掃除後は市松貼りから今後の掃除やメンテを考えライン貼りにしました😊 積水ハウスのベランダ構造とnuruiのボヤキがどんなもんか気になる方は別コメに書きましたので良かったらどうぞ。
nurui
nurui
kinokoさんの実例写真
小屋(壁の防水シート)
小屋(壁の防水シート)
kinoko
kinoko
家族
nyanko-beamさんの実例写真
ソファーに掛けてるのは 昨日IKEAで買った防水シート。三毛猫パフェさんがあちこちでチッコするので…😱 この間もチッコしたので ぜ〜んぶ洗って、やっと乾いたからソファーに敷いた次の日 またチッコ!😭ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣ これはIKEAのペット関係の売り場にありました!そんなにガサガサしてなくって、座ってもなかなか快適ですよ😊❤️
ソファーに掛けてるのは 昨日IKEAで買った防水シート。三毛猫パフェさんがあちこちでチッコするので…😱 この間もチッコしたので ぜ〜んぶ洗って、やっと乾いたからソファーに敷いた次の日 またチッコ!😭ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣ これはIKEAのペット関係の売り場にありました!そんなにガサガサしてなくって、座ってもなかなか快適ですよ😊❤️
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
我が家のローソファはみんなが座れるビッグサイズです😅✨✨ 座りもするし、寝ることもしょっちゅう✨ 弾力があって座り心地、寝心地最高です😊💕 ・ ・ 寝室のマットレスも、疲れを最大限に癒すためちゃんと選んで購入しているのですが、主人はこのソファーでの寝心地の方が好きらしいです笑🌱🌱 ・ ・ 相当な圧迫感を出すだろうと思ったので、リビングに置くものは最小限に🙆‍♀️✨ リビングの主人公として扱っている、我が家のソファ君です( ^ω^ ) ・ ・ 子供からの被害を食い止めるために普段から防水シート、カバーをかけています笑💕
我が家のローソファはみんなが座れるビッグサイズです😅✨✨ 座りもするし、寝ることもしょっちゅう✨ 弾力があって座り心地、寝心地最高です😊💕 ・ ・ 寝室のマットレスも、疲れを最大限に癒すためちゃんと選んで購入しているのですが、主人はこのソファーでの寝心地の方が好きらしいです笑🌱🌱 ・ ・ 相当な圧迫感を出すだろうと思ったので、リビングに置くものは最小限に🙆‍♀️✨ リビングの主人公として扱っている、我が家のソファ君です( ^ω^ ) ・ ・ 子供からの被害を食い止めるために普段から防水シート、カバーをかけています笑💕
ami
ami
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
zabonzabonさんの実例写真
食器棚の上が汚いので防水シート貼りました。 天板の材質木材なのでフヤフヤでした😱 もっと早く貼っておけばよかった😭 余った材料なので継ぎ接ぎですが見えないところなのでまぁ🙆‍♀️ レモンちゃんチェックも通ったようです♪
食器棚の上が汚いので防水シート貼りました。 天板の材質木材なのでフヤフヤでした😱 もっと早く貼っておけばよかった😭 余った材料なので継ぎ接ぎですが見えないところなのでまぁ🙆‍♀️ レモンちゃんチェックも通ったようです♪
zabonzabon
zabonzabon
家族
dangoman9さんの実例写真
OSB合板の上から防水シートをタッカーで貼っていきます。
OSB合板の上から防水シートをタッカーで貼っていきます。
dangoman9
dangoman9
家族
sofa235さんの実例写真
猫ちゃんのトイレ周りに消臭➕防水シートを敷いてみました😀 トイレをリノベーションした気分w 心地よく使ってくれるといいな🎵
猫ちゃんのトイレ周りに消臭➕防水シートを敷いてみました😀 トイレをリノベーションした気分w 心地よく使ってくれるといいな🎵
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
hinoteriさんの実例写真
1階洗面台に防水タイルシート張りました。2階の洗面台も貼っておこう( ‐ω‐)
1階洗面台に防水タイルシート張りました。2階の洗面台も貼っておこう( ‐ω‐)
hinoteri
hinoteri
家族
mi_naさんの実例写真
やっとキッチンに防水防虫シートを。
やっとキッチンに防水防虫シートを。
mi_na
mi_na
1K
もっと見る

防水シートが気になるあなたにおすすめ

防水シートの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

防水シート

411枚の部屋写真から48枚をセレクト
jun1718さんの実例写真
これ使って貼ってみた方の感想が聞いてみたい☺️ もうポチッとなしてしまったんですけどね笑
これ使って貼ってみた方の感想が聞いてみたい☺️ もうポチッとなしてしまったんですけどね笑
jun1718
jun1718
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
昨日に引き続き朝からすでに暑いです☀ 我が家の床はDIY して滑り止め付き防水シートを貼ってあるので ひんやりとします🧊 通路のど真ん中で涼むもも🐶
昨日に引き続き朝からすでに暑いです☀ 我が家の床はDIY して滑り止め付き防水シートを貼ってあるので ひんやりとします🧊 通路のど真ん中で涼むもも🐶
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
❶カラフルなタイル張りのレトロなお風呂 床のタイルは石のような丸で目地も剥がれてきていて痛かった。タイルの冷たさも嫌でした。湯船の脇もタイルなんです。 湯船の外側のタイルは黒色で、汚れで白くなってくると目立ち嫌でした。 ❷割れている目地に目地入れして塞ぎ、コンクリートで少し平らに、排水口に掛けて流れるように埋めました。ここで一日目終了。 湯船外側タイルに防水シートを貼り、黒色を隠しました。 水周りの床材に使用出来る接着剤で湯船脇にも新しい床剤を貼りました。 ❸床材を型に合わせてカット✂仮置きして、半分ずつ出入り口から遠い側から接着剤で接着していくしっかりと乾燥させるのに半日かかります。しっかり接着したのを確認して、マスキングテープで養生してコーキング剤でコーキングしていきます。これが一番苦手。 ❹コーキング後、丁寧に、マスキングテープを外して、乾燥させたら完了です✨ 以上2日間に渡り作業しました。 ちなみに、お風呂に入れたのは、3日目でしたよ😂
❶カラフルなタイル張りのレトロなお風呂 床のタイルは石のような丸で目地も剥がれてきていて痛かった。タイルの冷たさも嫌でした。湯船の脇もタイルなんです。 湯船の外側のタイルは黒色で、汚れで白くなってくると目立ち嫌でした。 ❷割れている目地に目地入れして塞ぎ、コンクリートで少し平らに、排水口に掛けて流れるように埋めました。ここで一日目終了。 湯船外側タイルに防水シートを貼り、黒色を隠しました。 水周りの床材に使用出来る接着剤で湯船脇にも新しい床剤を貼りました。 ❸床材を型に合わせてカット✂仮置きして、半分ずつ出入り口から遠い側から接着剤で接着していくしっかりと乾燥させるのに半日かかります。しっかり接着したのを確認して、マスキングテープで養生してコーキング剤でコーキングしていきます。これが一番苦手。 ❹コーキング後、丁寧に、マスキングテープを外して、乾燥させたら完了です✨ 以上2日間に渡り作業しました。 ちなみに、お風呂に入れたのは、3日目でしたよ😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
住みながらセルフリフォーム、和室(6) 畳をはがした和室。透湿防水シートを下に引きます。
joriko
joriko
家族
tototo..12.さんの実例写真
搭載ありがとうございます😭  嬉しい♪
搭載ありがとうございます😭  嬉しい♪
tototo..12.
tototo..12.
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
仕事で使ってる経理ソフトが不具合で使えず午前中からずっと格闘で、キッチン周りのリメイクの続きが出来ずイライラww 夕方からようやく時間が出来たので夕飯の支度しながらペタペタ・・・ 完成!バンザーイヽ( ´ ▽ ` )ノ 今回セリアから発売されたキッチン汚れ防水シート。クオリティ高いです! アパートのキッチンには見えないww 高級感がグッとUPしました! よし、次は調理台をタイルにするぞ〜
仕事で使ってる経理ソフトが不具合で使えず午前中からずっと格闘で、キッチン周りのリメイクの続きが出来ずイライラww 夕方からようやく時間が出来たので夕飯の支度しながらペタペタ・・・ 完成!バンザーイヽ( ´ ▽ ` )ノ 今回セリアから発売されたキッチン汚れ防水シート。クオリティ高いです! アパートのキッチンには見えないww 高級感がグッとUPしました! よし、次は調理台をタイルにするぞ〜
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
aco912さんの実例写真
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
aco912
aco912
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
お気に入りのunicoソファ『LANA』 カバーリングソファなので洗えます。 ノアちゃん🐶がいるのでソファカバーの下には防水シートを仕込んでます☆ このソファは硬すぎず柔らかすぎず沈み込みが少ないので、お昼寝してもすごく寝心地良し! お昼寝する時は背もたれを外したら広々寝られるし超快適です♪
お気に入りのunicoソファ『LANA』 カバーリングソファなので洗えます。 ノアちゃん🐶がいるのでソファカバーの下には防水シートを仕込んでます☆ このソファは硬すぎず柔らかすぎず沈み込みが少ないので、お昼寝してもすごく寝心地良し! お昼寝する時は背もたれを外したら広々寝られるし超快適です♪
bonita
bonita
4LDK | 家族
monさんの実例写真
シール¥950
今のところ唯一見せられる場所です…。 下も鏡になっていたのですが、水はねが嫌でフェリシモのタイル風防水シートを貼りました。
今のところ唯一見せられる場所です…。 下も鏡になっていたのですが、水はねが嫌でフェリシモのタイル風防水シートを貼りました。
mon
mon
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
yuta
yuta
nuruiさんの実例写真
寝室前のベランダ掃除やりましたー٩( ᐛ )و makoさんやcocoさんののお掃除picに背中を押され3年間放置し今回初めてタイル剥がしてのお掃除です! 無印良品のホウキが大活躍でした! コシと長さがあるからタイルの裏側もコレでOK👍 絡まったブラックデビルの毛も土もなんのその! 小さい真ん中のpicはタイル剥がして掃き掃除はした所。更にうにょーんして頂くと下の方にタイル剥がしたての土溜りが見れます😂見たいという剛毅なお方は覚悟してうにょーんしてみてください♡ 掃除後は市松貼りから今後の掃除やメンテを考えライン貼りにしました😊 積水ハウスのベランダ構造とnuruiのボヤキがどんなもんか気になる方は別コメに書きましたので良かったらどうぞ。
寝室前のベランダ掃除やりましたー٩( ᐛ )و makoさんやcocoさんののお掃除picに背中を押され3年間放置し今回初めてタイル剥がしてのお掃除です! 無印良品のホウキが大活躍でした! コシと長さがあるからタイルの裏側もコレでOK👍 絡まったブラックデビルの毛も土もなんのその! 小さい真ん中のpicはタイル剥がして掃き掃除はした所。更にうにょーんして頂くと下の方にタイル剥がしたての土溜りが見れます😂見たいという剛毅なお方は覚悟してうにょーんしてみてください♡ 掃除後は市松貼りから今後の掃除やメンテを考えライン貼りにしました😊 積水ハウスのベランダ構造とnuruiのボヤキがどんなもんか気になる方は別コメに書きましたので良かったらどうぞ。
nurui
nurui
kinokoさんの実例写真
小屋(壁の防水シート)
小屋(壁の防水シート)
kinoko
kinoko
家族
nyanko-beamさんの実例写真
ソファーに掛けてるのは 昨日IKEAで買った防水シート。三毛猫パフェさんがあちこちでチッコするので…😱 この間もチッコしたので ぜ〜んぶ洗って、やっと乾いたからソファーに敷いた次の日 またチッコ!😭ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣ これはIKEAのペット関係の売り場にありました!そんなにガサガサしてなくって、座ってもなかなか快適ですよ😊❤️
ソファーに掛けてるのは 昨日IKEAで買った防水シート。三毛猫パフェさんがあちこちでチッコするので…😱 この間もチッコしたので ぜ〜んぶ洗って、やっと乾いたからソファーに敷いた次の日 またチッコ!😭ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣ これはIKEAのペット関係の売り場にありました!そんなにガサガサしてなくって、座ってもなかなか快適ですよ😊❤️
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
我が家のローソファはみんなが座れるビッグサイズです😅✨✨ 座りもするし、寝ることもしょっちゅう✨ 弾力があって座り心地、寝心地最高です😊💕 ・ ・ 寝室のマットレスも、疲れを最大限に癒すためちゃんと選んで購入しているのですが、主人はこのソファーでの寝心地の方が好きらしいです笑🌱🌱 ・ ・ 相当な圧迫感を出すだろうと思ったので、リビングに置くものは最小限に🙆‍♀️✨ リビングの主人公として扱っている、我が家のソファ君です( ^ω^ ) ・ ・ 子供からの被害を食い止めるために普段から防水シート、カバーをかけています笑💕
我が家のローソファはみんなが座れるビッグサイズです😅✨✨ 座りもするし、寝ることもしょっちゅう✨ 弾力があって座り心地、寝心地最高です😊💕 ・ ・ 寝室のマットレスも、疲れを最大限に癒すためちゃんと選んで購入しているのですが、主人はこのソファーでの寝心地の方が好きらしいです笑🌱🌱 ・ ・ 相当な圧迫感を出すだろうと思ったので、リビングに置くものは最小限に🙆‍♀️✨ リビングの主人公として扱っている、我が家のソファ君です( ^ω^ ) ・ ・ 子供からの被害を食い止めるために普段から防水シート、カバーをかけています笑💕
ami
ami
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
zabonzabonさんの実例写真
食器棚の上が汚いので防水シート貼りました。 天板の材質木材なのでフヤフヤでした😱 もっと早く貼っておけばよかった😭 余った材料なので継ぎ接ぎですが見えないところなのでまぁ🙆‍♀️ レモンちゃんチェックも通ったようです♪
食器棚の上が汚いので防水シート貼りました。 天板の材質木材なのでフヤフヤでした😱 もっと早く貼っておけばよかった😭 余った材料なので継ぎ接ぎですが見えないところなのでまぁ🙆‍♀️ レモンちゃんチェックも通ったようです♪
zabonzabon
zabonzabon
家族
dangoman9さんの実例写真
OSB合板の上から防水シートをタッカーで貼っていきます。
OSB合板の上から防水シートをタッカーで貼っていきます。
dangoman9
dangoman9
家族
sofa235さんの実例写真
猫ちゃんのトイレ周りに消臭➕防水シートを敷いてみました😀 トイレをリノベーションした気分w 心地よく使ってくれるといいな🎵
猫ちゃんのトイレ周りに消臭➕防水シートを敷いてみました😀 トイレをリノベーションした気分w 心地よく使ってくれるといいな🎵
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
hinoteriさんの実例写真
1階洗面台に防水タイルシート張りました。2階の洗面台も貼っておこう( ‐ω‐)
1階洗面台に防水タイルシート張りました。2階の洗面台も貼っておこう( ‐ω‐)
hinoteri
hinoteri
家族
mi_naさんの実例写真
やっとキッチンに防水防虫シートを。
やっとキッチンに防水防虫シートを。
mi_na
mi_na
1K
もっと見る

防水シートが気になるあなたにおすすめ

防水シートの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ