屋根下地

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
cocoa921さんの実例写真
cocoa921
cocoa921
TORAchaさんの実例写真
屋根下地完了〜
屋根下地完了〜
TORAcha
TORAcha
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
katsu26さんの実例写真
サイクルポート DIY5 屋根を貼る下準備。 この上に乗って中空ポリカを貼る予定。 落っこちませんように〜。
サイクルポート DIY5 屋根を貼る下準備。 この上に乗って中空ポリカを貼る予定。 落っこちませんように〜。
katsu26
katsu26
家族
tanakaさんの実例写真
屋根下地完了
屋根下地完了
tanaka
tanaka
3LDK | 家族
AKIさんの実例写真
2022/2/8 屋根下地つきました。 工事担当者さんから毎回写真付きで メールを頂けるの感謝(*^^*) 本当ならへばりついてでも ずぅっと見ていたいけれど そんな事もできず(;_;) 室内も写真を撮って頂きましたが、 まだ下地がむき出しの状態でした☆ ワクワク((o(。>ω<。)o))
2022/2/8 屋根下地つきました。 工事担当者さんから毎回写真付きで メールを頂けるの感謝(*^^*) 本当ならへばりついてでも ずぅっと見ていたいけれど そんな事もできず(;_;) 室内も写真を撮って頂きましたが、 まだ下地がむき出しの状態でした☆ ワクワク((o(。>ω<。)o))
AKI
AKI
3LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
屋根の下地がつきました。 本当は防水シートまで貼りたかったですが、近所にシート計り売りしてるとこなかったので、次の休みにやる予定です。
屋根の下地がつきました。 本当は防水シートまで貼りたかったですが、近所にシート計り売りしてるとこなかったので、次の休みにやる予定です。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
着工39日目☆屋根の下地材がのったみたいです!!
着工39日目☆屋根の下地材がのったみたいです!!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
上棟3日目 今朝は屋根下地までできてました
上棟3日目 今朝は屋根下地までできてました
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
Yukie
Yukie
家族
dangoman9さんの実例写真
天気予報で晴れが続く様だったので屋根施工に入ります! 今まであったチープな塩ビ波板を外し、2×4材で屋根の下地を作っていきます。 これでダサイ屋根から卒業できるw
天気予報で晴れが続く様だったので屋根施工に入ります! 今まであったチープな塩ビ波板を外し、2×4材で屋根の下地を作っていきます。 これでダサイ屋根から卒業できるw
dangoman9
dangoman9
家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第4回。 土台にポストを600ミリ間隔に立てたられたら、いよいよ横板を貼っていきます。 横板に使用するのは、野路板という屋根の下地材に使われる厚さ15ミリの杉の板。 普通フェンスに使うにはちょっと厚みが頼り無いんですが、今回はフェンスの裏側がブロック塀で風が直接当たらないので大丈夫でしょう(今現在2年程経ちましたが台風でも全く問題なし) 採用した一番の理由は安いからw 貼る前に裏側を防腐剤で塗装してから、釘でポストに打ち付けていきます☆ かっこつけてフローリングみたいに互い違いに貼ろうと思ってやりだしたら、野路板のサイズが微妙に違ったりするので、調整しながら貼るのが思ったよりめんどくさいので上下揃えて張ったほうがいいと思います(>_<) ちなみになぜ表面に防腐剤を塗っていないのかというと、早くフェンスの完成形が見た過ぎて裏側塗った時点で貼り始めてしまったからです(笑) 次回で完成します(^_^)
「フェンスが出来るまで」第4回。 土台にポストを600ミリ間隔に立てたられたら、いよいよ横板を貼っていきます。 横板に使用するのは、野路板という屋根の下地材に使われる厚さ15ミリの杉の板。 普通フェンスに使うにはちょっと厚みが頼り無いんですが、今回はフェンスの裏側がブロック塀で風が直接当たらないので大丈夫でしょう(今現在2年程経ちましたが台風でも全く問題なし) 採用した一番の理由は安いからw 貼る前に裏側を防腐剤で塗装してから、釘でポストに打ち付けていきます☆ かっこつけてフローリングみたいに互い違いに貼ろうと思ってやりだしたら、野路板のサイズが微妙に違ったりするので、調整しながら貼るのが思ったよりめんどくさいので上下揃えて張ったほうがいいと思います(>_<) ちなみになぜ表面に防腐剤を塗っていないのかというと、早くフェンスの完成形が見た過ぎて裏側塗った時点で貼り始めてしまったからです(笑) 次回で完成します(^_^)
UG
UG
家族
yukoさんの実例写真
今日は屋根の下地しました。
今日は屋根の下地しました。
yuko
yuko
一人暮らし
andyさんの実例写真
屋根の下地を貼りました。 生憎の雨です。自転車置き場側には防腐剤を塗っておきます。 #物置小屋 #小屋 #diy
屋根の下地を貼りました。 生憎の雨です。自転車置き場側には防腐剤を塗っておきます。 #物置小屋 #小屋 #diy
andy
andy
家族
Takeshiさんの実例写真
屋根下地、外壁下地完了です
屋根下地、外壁下地完了です
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
jirianさんの実例写真
屋根下地(ルーフィング)にはライナールーフを使用 屋根の防水を担う最重要部分になる為、ちょっといいものを 瓦が50年もってもルーフィングが15年しかもたないんじゃ意味がない! よく標準で使われるアスファルトルーフィング940と比べて経年による防水性の劣化が非常に少ないらしいです ちなみに屋根材はスーパーガルテクト こちらは耐震性重視
屋根下地(ルーフィング)にはライナールーフを使用 屋根の防水を担う最重要部分になる為、ちょっといいものを 瓦が50年もってもルーフィングが15年しかもたないんじゃ意味がない! よく標準で使われるアスファルトルーフィング940と比べて経年による防水性の劣化が非常に少ないらしいです ちなみに屋根材はスーパーガルテクト こちらは耐震性重視
jirian
jirian
家族
kazueさんの実例写真
10月26日 久々の快晴♪ 屋根の下地ができました! カッコイイです
10月26日 久々の快晴♪ 屋根の下地ができました! カッコイイです
kazue
kazue
kotarikoさんの実例写真
上棟 2018.02.09 写真はまだだけど、夕方には屋根の下地まで完成✨
上棟 2018.02.09 写真はまだだけど、夕方には屋根の下地まで完成✨
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
memeko1125さんの実例写真
ほんのちょっとずつ進んでますよ😅 間違い探しのようだわ💦 屋根の下地を支える木材を止めて今回は終わり!
ほんのちょっとずつ進んでますよ😅 間違い探しのようだわ💦 屋根の下地を支える木材を止めて今回は終わり!
memeko1125
memeko1125
mayu98さんの実例写真
本日の我が家 屋根の下地が完成していました。 今日から板金屋さん登場。 屋根の防水シート的なの?を付けていくみたいです。
本日の我が家 屋根の下地が完成していました。 今日から板金屋さん登場。 屋根の防水シート的なの?を付けていくみたいです。
mayu98
mayu98
2DK | 家族
Rsさんの実例写真
屋根の下地を取り替え
屋根の下地を取り替え
Rs
Rs
yu-so-haさんの実例写真
小屋作り3日目。 今日は壁と屋根の下地だけ。 暑すぎてこれ以上は無理だと早めのビールに逃げました。
小屋作り3日目。 今日は壁と屋根の下地だけ。 暑すぎてこれ以上は無理だと早めのビールに逃げました。
yu-so-ha
yu-so-ha
家族
ex.Tさんの実例写真
久々見に行ったら♫ 屋根下地できてましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و 本日ゎ2階床の下地張りをしてくれたそうです ٩(*>▽<*)۶ 広さが少しずつ実感するくらいになってきてワクワク増えてきました。 ちょっとだけ今日ゎ… 照明を選んできました(*´艸`*)
久々見に行ったら♫ 屋根下地できてましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و 本日ゎ2階床の下地張りをしてくれたそうです ٩(*>▽<*)۶ 広さが少しずつ実感するくらいになってきてワクワク増えてきました。 ちょっとだけ今日ゎ… 照明を選んできました(*´艸`*)
ex.T
ex.T
4LDK | 家族

屋根下地の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋根下地

34枚の部屋写真から24枚をセレクト
cocoa921さんの実例写真
cocoa921
cocoa921
TORAchaさんの実例写真
屋根下地完了〜
屋根下地完了〜
TORAcha
TORAcha
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
katsu26さんの実例写真
サイクルポート DIY5 屋根を貼る下準備。 この上に乗って中空ポリカを貼る予定。 落っこちませんように〜。
サイクルポート DIY5 屋根を貼る下準備。 この上に乗って中空ポリカを貼る予定。 落っこちませんように〜。
katsu26
katsu26
家族
tanakaさんの実例写真
屋根下地完了
屋根下地完了
tanaka
tanaka
3LDK | 家族
AKIさんの実例写真
2022/2/8 屋根下地つきました。 工事担当者さんから毎回写真付きで メールを頂けるの感謝(*^^*) 本当ならへばりついてでも ずぅっと見ていたいけれど そんな事もできず(;_;) 室内も写真を撮って頂きましたが、 まだ下地がむき出しの状態でした☆ ワクワク((o(。>ω<。)o))
2022/2/8 屋根下地つきました。 工事担当者さんから毎回写真付きで メールを頂けるの感謝(*^^*) 本当ならへばりついてでも ずぅっと見ていたいけれど そんな事もできず(;_;) 室内も写真を撮って頂きましたが、 まだ下地がむき出しの状態でした☆ ワクワク((o(。>ω<。)o))
AKI
AKI
3LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
屋根の下地がつきました。 本当は防水シートまで貼りたかったですが、近所にシート計り売りしてるとこなかったので、次の休みにやる予定です。
屋根の下地がつきました。 本当は防水シートまで貼りたかったですが、近所にシート計り売りしてるとこなかったので、次の休みにやる予定です。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
着工39日目☆屋根の下地材がのったみたいです!!
着工39日目☆屋根の下地材がのったみたいです!!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
上棟3日目 今朝は屋根下地までできてました
上棟3日目 今朝は屋根下地までできてました
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
Yukie
Yukie
家族
dangoman9さんの実例写真
天気予報で晴れが続く様だったので屋根施工に入ります! 今まであったチープな塩ビ波板を外し、2×4材で屋根の下地を作っていきます。 これでダサイ屋根から卒業できるw
天気予報で晴れが続く様だったので屋根施工に入ります! 今まであったチープな塩ビ波板を外し、2×4材で屋根の下地を作っていきます。 これでダサイ屋根から卒業できるw
dangoman9
dangoman9
家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第4回。 土台にポストを600ミリ間隔に立てたられたら、いよいよ横板を貼っていきます。 横板に使用するのは、野路板という屋根の下地材に使われる厚さ15ミリの杉の板。 普通フェンスに使うにはちょっと厚みが頼り無いんですが、今回はフェンスの裏側がブロック塀で風が直接当たらないので大丈夫でしょう(今現在2年程経ちましたが台風でも全く問題なし) 採用した一番の理由は安いからw 貼る前に裏側を防腐剤で塗装してから、釘でポストに打ち付けていきます☆ かっこつけてフローリングみたいに互い違いに貼ろうと思ってやりだしたら、野路板のサイズが微妙に違ったりするので、調整しながら貼るのが思ったよりめんどくさいので上下揃えて張ったほうがいいと思います(>_<) ちなみになぜ表面に防腐剤を塗っていないのかというと、早くフェンスの完成形が見た過ぎて裏側塗った時点で貼り始めてしまったからです(笑) 次回で完成します(^_^)
「フェンスが出来るまで」第4回。 土台にポストを600ミリ間隔に立てたられたら、いよいよ横板を貼っていきます。 横板に使用するのは、野路板という屋根の下地材に使われる厚さ15ミリの杉の板。 普通フェンスに使うにはちょっと厚みが頼り無いんですが、今回はフェンスの裏側がブロック塀で風が直接当たらないので大丈夫でしょう(今現在2年程経ちましたが台風でも全く問題なし) 採用した一番の理由は安いからw 貼る前に裏側を防腐剤で塗装してから、釘でポストに打ち付けていきます☆ かっこつけてフローリングみたいに互い違いに貼ろうと思ってやりだしたら、野路板のサイズが微妙に違ったりするので、調整しながら貼るのが思ったよりめんどくさいので上下揃えて張ったほうがいいと思います(>_<) ちなみになぜ表面に防腐剤を塗っていないのかというと、早くフェンスの完成形が見た過ぎて裏側塗った時点で貼り始めてしまったからです(笑) 次回で完成します(^_^)
UG
UG
家族
yukoさんの実例写真
今日は屋根の下地しました。
今日は屋根の下地しました。
yuko
yuko
一人暮らし
andyさんの実例写真
屋根の下地を貼りました。 生憎の雨です。自転車置き場側には防腐剤を塗っておきます。 #物置小屋 #小屋 #diy
屋根の下地を貼りました。 生憎の雨です。自転車置き場側には防腐剤を塗っておきます。 #物置小屋 #小屋 #diy
andy
andy
家族
Takeshiさんの実例写真
屋根下地、外壁下地完了です
屋根下地、外壁下地完了です
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
jirianさんの実例写真
屋根下地(ルーフィング)にはライナールーフを使用 屋根の防水を担う最重要部分になる為、ちょっといいものを 瓦が50年もってもルーフィングが15年しかもたないんじゃ意味がない! よく標準で使われるアスファルトルーフィング940と比べて経年による防水性の劣化が非常に少ないらしいです ちなみに屋根材はスーパーガルテクト こちらは耐震性重視
屋根下地(ルーフィング)にはライナールーフを使用 屋根の防水を担う最重要部分になる為、ちょっといいものを 瓦が50年もってもルーフィングが15年しかもたないんじゃ意味がない! よく標準で使われるアスファルトルーフィング940と比べて経年による防水性の劣化が非常に少ないらしいです ちなみに屋根材はスーパーガルテクト こちらは耐震性重視
jirian
jirian
家族
kazueさんの実例写真
10月26日 久々の快晴♪ 屋根の下地ができました! カッコイイです
10月26日 久々の快晴♪ 屋根の下地ができました! カッコイイです
kazue
kazue
kotarikoさんの実例写真
上棟 2018.02.09 写真はまだだけど、夕方には屋根の下地まで完成✨
上棟 2018.02.09 写真はまだだけど、夕方には屋根の下地まで完成✨
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
memeko1125さんの実例写真
ほんのちょっとずつ進んでますよ😅 間違い探しのようだわ💦 屋根の下地を支える木材を止めて今回は終わり!
ほんのちょっとずつ進んでますよ😅 間違い探しのようだわ💦 屋根の下地を支える木材を止めて今回は終わり!
memeko1125
memeko1125
mayu98さんの実例写真
本日の我が家 屋根の下地が完成していました。 今日から板金屋さん登場。 屋根の防水シート的なの?を付けていくみたいです。
本日の我が家 屋根の下地が完成していました。 今日から板金屋さん登場。 屋根の防水シート的なの?を付けていくみたいです。
mayu98
mayu98
2DK | 家族
Rsさんの実例写真
屋根の下地を取り替え
屋根の下地を取り替え
Rs
Rs
yu-so-haさんの実例写真
小屋作り3日目。 今日は壁と屋根の下地だけ。 暑すぎてこれ以上は無理だと早めのビールに逃げました。
小屋作り3日目。 今日は壁と屋根の下地だけ。 暑すぎてこれ以上は無理だと早めのビールに逃げました。
yu-so-ha
yu-so-ha
家族
ex.Tさんの実例写真
久々見に行ったら♫ 屋根下地できてましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و 本日ゎ2階床の下地張りをしてくれたそうです ٩(*>▽<*)۶ 広さが少しずつ実感するくらいになってきてワクワク増えてきました。 ちょっとだけ今日ゎ… 照明を選んできました(*´艸`*)
久々見に行ったら♫ 屋根下地できてましたぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و 本日ゎ2階床の下地張りをしてくれたそうです ٩(*>▽<*)۶ 広さが少しずつ実感するくらいになってきてワクワク増えてきました。 ちょっとだけ今日ゎ… 照明を選んできました(*´艸`*)
ex.T
ex.T
4LDK | 家族

屋根下地の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ