宿根草

3,266枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiroさんの実例写真
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
hiro
hiro
家族
ponchanさんの実例写真
花壇に何も植えてなかったから、実家から株分けしてもらった宿根草達を植えてみました😊✨ 理想のお庭にはまだまだ程遠いけど地道に少しずつ育てていこう💕
花壇に何も植えてなかったから、実家から株分けしてもらった宿根草達を植えてみました😊✨ 理想のお庭にはまだまだ程遠いけど地道に少しずつ育てていこう💕
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
momo7679さんの実例写真
バラの開花直前
バラの開花直前
momo7679
momo7679
hiro-yさんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro-y
hiro-y
家族
kiraさんの実例写真
お花のこと色々教えてくれる大先輩のお庭✾ 何時も手入れしているからとても綺麗なのに 気に入らないらしい😆 ほぼ宿根草の庭でパンジー、ビオラのみ植え替 え時々、苗を交換したりして楽しんでいます🌻🪻🥀🌷🧚
お花のこと色々教えてくれる大先輩のお庭✾ 何時も手入れしているからとても綺麗なのに 気に入らないらしい😆 ほぼ宿根草の庭でパンジー、ビオラのみ植え替 え時々、苗を交換したりして楽しんでいます🌻🪻🥀🌷🧚
kira
kira
家族
mm3さんの実例写真
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
mm3
mm3
meiさんの実例写真
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
mei
mei
3LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
ru-mi-さんの実例写真
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
ru-mi-
ru-mi-
milkann_さんの実例写真
東側玄関アプローチから。 雨上がりはとても色鮮やかです。 奥 斑入りヤブランと紫の花。 手前 オリヅルランです 日陰にも強く手間なしの宿根草。 シンプルなグリーンは 和洋どちらの庭にも合いますね (*˘︶˘*).。.:*♡ 
東側玄関アプローチから。 雨上がりはとても色鮮やかです。 奥 斑入りヤブランと紫の花。 手前 オリヅルランです 日陰にも強く手間なしの宿根草。 シンプルなグリーンは 和洋どちらの庭にも合いますね (*˘︶˘*).。.:*♡ 
milkann_
milkann_
anmomaruさんの実例写真
ほぼ処分品の苗達。 大きくなってくれました。 宿根草は庭に。
ほぼ処分品の苗達。 大きくなってくれました。 宿根草は庭に。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
shiho
shiho
1R | 家族
Motoziさんの実例写真
秋の涼しさ通り越して😖🍂急に寒くなった朝晩。 庭の草花を剪定したり、オルトラン撒いたり😂 イモ虫たちが、うちの秋明菊を食べ尽くす前に退治する日々が終わり一安心😰 蕾が増えてきて良かった~😍
秋の涼しさ通り越して😖🍂急に寒くなった朝晩。 庭の草花を剪定したり、オルトラン撒いたり😂 イモ虫たちが、うちの秋明菊を食べ尽くす前に退治する日々が終わり一安心😰 蕾が増えてきて良かった~😍
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
taeko0779
taeko0779
家族
yuuuukiさんの実例写真
年末から年始にかけて作った細長い花壇に、何種類かの宿根草を植えてみました。 この寒い時期に、、、(;・∀・) 生き残る子はいるかしら。。。
年末から年始にかけて作った細長い花壇に、何種類かの宿根草を植えてみました。 この寒い時期に、、、(;・∀・) 生き残る子はいるかしら。。。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
weさんの実例写真
君たちのお母さんはスーパーモデルになったんたよ🙋🏻‍♀️🪻 と いうべきか、同じ球根から今年の花たちと昨年ね花で一緒に春を迎えられたことに 愛を込めて ありがとう。
君たちのお母さんはスーパーモデルになったんたよ🙋🏻‍♀️🪻 と いうべきか、同じ球根から今年の花たちと昨年ね花で一緒に春を迎えられたことに 愛を込めて ありがとう。
we
we
家族
Moeさんの実例写真
久しぶり親族宅。 スギナとカモガヤに覆われていたのをできるだけ抜きました。 過酷な夏を越えなんとか生き残っている宿根草達。 夏より数が減ったでしょうか。 試しにいくつかの石の隙間にダンボールマルチを仕込んでその上にうちから持ってきた余ったヒューケラの苗を植えました。 マルチしたところがきっちり雑草よけになってくれるか楽しみです。
久しぶり親族宅。 スギナとカモガヤに覆われていたのをできるだけ抜きました。 過酷な夏を越えなんとか生き残っている宿根草達。 夏より数が減ったでしょうか。 試しにいくつかの石の隙間にダンボールマルチを仕込んでその上にうちから持ってきた余ったヒューケラの苗を植えました。 マルチしたところがきっちり雑草よけになってくれるか楽しみです。
Moe
Moe
3LDK
mipoさんの実例写真
宿根草ばかりの手入れのいらない庭です(笑)
宿根草ばかりの手入れのいらない庭です(笑)
mipo
mipo
家族
natsumikanさんの実例写真
レンガブロック¥29,000
DIYのレイズドベッド花壇、ようやく外枠ができました。 あとは土入れ、宿根草の植え付け… そしてブロック部分と前面の柱に装飾したら完成です。
DIYのレイズドベッド花壇、ようやく外枠ができました。 あとは土入れ、宿根草の植え付け… そしてブロック部分と前面の柱に装飾したら完成です。
natsumikan
natsumikan
Komekoさんの実例写真
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「宿根草ゾーン」 車庫の後ろの狭い土地 ここを宿根草ゾーンへ! 実家から九蓋草をもらったり 元々あった植物を株分けしたり 新たに何株か買ったり ここが お気に入りのゾーンになると いいなぁ〜! ^_^
題 「宿根草ゾーン」 車庫の後ろの狭い土地 ここを宿根草ゾーンへ! 実家から九蓋草をもらったり 元々あった植物を株分けしたり 新たに何株か買ったり ここが お気に入りのゾーンになると いいなぁ〜! ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る

宿根草の投稿一覧

1,379枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23439
1
239
1/39ページ

宿根草

3,266枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiroさんの実例写真
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
hiro
hiro
家族
ponchanさんの実例写真
花壇に何も植えてなかったから、実家から株分けしてもらった宿根草達を植えてみました😊✨ 理想のお庭にはまだまだ程遠いけど地道に少しずつ育てていこう💕
花壇に何も植えてなかったから、実家から株分けしてもらった宿根草達を植えてみました😊✨ 理想のお庭にはまだまだ程遠いけど地道に少しずつ育てていこう💕
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
momo7679さんの実例写真
バラの開花直前
バラの開花直前
momo7679
momo7679
hiro-yさんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro-y
hiro-y
家族
kiraさんの実例写真
お花のこと色々教えてくれる大先輩のお庭✾ 何時も手入れしているからとても綺麗なのに 気に入らないらしい😆 ほぼ宿根草の庭でパンジー、ビオラのみ植え替 え時々、苗を交換したりして楽しんでいます🌻🪻🥀🌷🧚
お花のこと色々教えてくれる大先輩のお庭✾ 何時も手入れしているからとても綺麗なのに 気に入らないらしい😆 ほぼ宿根草の庭でパンジー、ビオラのみ植え替 え時々、苗を交換したりして楽しんでいます🌻🪻🥀🌷🧚
kira
kira
家族
mm3さんの実例写真
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
mm3
mm3
meiさんの実例写真
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
mei
mei
3LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
ru-mi-さんの実例写真
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
宿根草や1年草を組み合わせて次々に植栽 クレマチスのフェンスも設置しました
ru-mi-
ru-mi-
milkann_さんの実例写真
東側玄関アプローチから。 雨上がりはとても色鮮やかです。 奥 斑入りヤブランと紫の花。 手前 オリヅルランです 日陰にも強く手間なしの宿根草。 シンプルなグリーンは 和洋どちらの庭にも合いますね (*˘︶˘*).。.:*♡ 
東側玄関アプローチから。 雨上がりはとても色鮮やかです。 奥 斑入りヤブランと紫の花。 手前 オリヅルランです 日陰にも強く手間なしの宿根草。 シンプルなグリーンは 和洋どちらの庭にも合いますね (*˘︶˘*).。.:*♡ 
milkann_
milkann_
anmomaruさんの実例写真
ほぼ処分品の苗達。 大きくなってくれました。 宿根草は庭に。
ほぼ処分品の苗達。 大きくなってくれました。 宿根草は庭に。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
花壇の宿根草が 色々咲いてきて 嬉しい日々。。。 あったかくなったら 草が生えて生えて大変ですが…
shiho
shiho
1R | 家族
Motoziさんの実例写真
秋の涼しさ通り越して😖🍂急に寒くなった朝晩。 庭の草花を剪定したり、オルトラン撒いたり😂 イモ虫たちが、うちの秋明菊を食べ尽くす前に退治する日々が終わり一安心😰 蕾が増えてきて良かった~😍
秋の涼しさ通り越して😖🍂急に寒くなった朝晩。 庭の草花を剪定したり、オルトラン撒いたり😂 イモ虫たちが、うちの秋明菊を食べ尽くす前に退治する日々が終わり一安心😰 蕾が増えてきて良かった~😍
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
taeko0779
taeko0779
家族
yuuuukiさんの実例写真
年末から年始にかけて作った細長い花壇に、何種類かの宿根草を植えてみました。 この寒い時期に、、、(;・∀・) 生き残る子はいるかしら。。。
年末から年始にかけて作った細長い花壇に、何種類かの宿根草を植えてみました。 この寒い時期に、、、(;・∀・) 生き残る子はいるかしら。。。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
weさんの実例写真
君たちのお母さんはスーパーモデルになったんたよ🙋🏻‍♀️🪻 と いうべきか、同じ球根から今年の花たちと昨年ね花で一緒に春を迎えられたことに 愛を込めて ありがとう。
君たちのお母さんはスーパーモデルになったんたよ🙋🏻‍♀️🪻 と いうべきか、同じ球根から今年の花たちと昨年ね花で一緒に春を迎えられたことに 愛を込めて ありがとう。
we
we
家族
Moeさんの実例写真
久しぶり親族宅。 スギナとカモガヤに覆われていたのをできるだけ抜きました。 過酷な夏を越えなんとか生き残っている宿根草達。 夏より数が減ったでしょうか。 試しにいくつかの石の隙間にダンボールマルチを仕込んでその上にうちから持ってきた余ったヒューケラの苗を植えました。 マルチしたところがきっちり雑草よけになってくれるか楽しみです。
久しぶり親族宅。 スギナとカモガヤに覆われていたのをできるだけ抜きました。 過酷な夏を越えなんとか生き残っている宿根草達。 夏より数が減ったでしょうか。 試しにいくつかの石の隙間にダンボールマルチを仕込んでその上にうちから持ってきた余ったヒューケラの苗を植えました。 マルチしたところがきっちり雑草よけになってくれるか楽しみです。
Moe
Moe
3LDK
mipoさんの実例写真
宿根草ばかりの手入れのいらない庭です(笑)
宿根草ばかりの手入れのいらない庭です(笑)
mipo
mipo
家族
natsumikanさんの実例写真
レンガブロック¥29,000
DIYのレイズドベッド花壇、ようやく外枠ができました。 あとは土入れ、宿根草の植え付け… そしてブロック部分と前面の柱に装飾したら完成です。
DIYのレイズドベッド花壇、ようやく外枠ができました。 あとは土入れ、宿根草の植え付け… そしてブロック部分と前面の柱に装飾したら完成です。
natsumikan
natsumikan
Komekoさんの実例写真
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「宿根草ゾーン」 車庫の後ろの狭い土地 ここを宿根草ゾーンへ! 実家から九蓋草をもらったり 元々あった植物を株分けしたり 新たに何株か買ったり ここが お気に入りのゾーンになると いいなぁ〜! ^_^
題 「宿根草ゾーン」 車庫の後ろの狭い土地 ここを宿根草ゾーンへ! 実家から九蓋草をもらったり 元々あった植物を株分けしたり 新たに何株か買ったり ここが お気に入りのゾーンになると いいなぁ〜! ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る

宿根草の投稿一覧

1,379枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23439
1
239
1/39ページ