宿根草

3,290枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiro.904さんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro.904
hiro.904
家族
houenさんの実例写真
夕方庭に出たら何処からともなく『黒アゲハ蝶』がやってきて フロックスに止まって辺りを飛んでまた戻ってを3回繰り返して空に飛んで行きました🦋 何とも不思議な気持ちになりました😌
夕方庭に出たら何処からともなく『黒アゲハ蝶』がやってきて フロックスに止まって辺りを飛んでまた戻ってを3回繰り返して空に飛んで行きました🦋 何とも不思議な気持ちになりました😌
houen
houen
家族
Minaharuさんの実例写真
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地を少しだけ 開拓地はアスファルトで舗装されたスペースが4分の3。残りの4分の1が植え込みスペース。 植え込みスペースは、畑メイン。周りに宿根草とグラスを植え込み中です。 手前から ・アガスターシェ『ゴールデンジュピエリー』 ・ペニセタム『ギンギツネ』 ・ペルシカリア
開拓地を少しだけ 開拓地はアスファルトで舗装されたスペースが4分の3。残りの4分の1が植え込みスペース。 植え込みスペースは、畑メイン。周りに宿根草とグラスを植え込み中です。 手前から ・アガスターシェ『ゴールデンジュピエリー』 ・ペニセタム『ギンギツネ』 ・ペルシカリア
hana-
hana-
家族
taeko0779さんの実例写真
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
taeko0779
taeko0779
家族
CoCo0617さんの実例写真
このコーナー、一角も宿根草なのでこんなに今、モリモリになってきました♫ オブジェのニワトリ🐓ハリネズミ🦔も見えなくなりそう😅 ひよこ🐥は、もう見えない💦 右側のフェンスも2年目、3年目の宿根草鉢花が掛けてあり、新芽出してます♪ 新緑に癒されてます🥰
このコーナー、一角も宿根草なのでこんなに今、モリモリになってきました♫ オブジェのニワトリ🐓ハリネズミ🦔も見えなくなりそう😅 ひよこ🐥は、もう見えない💦 右側のフェンスも2年目、3年目の宿根草鉢花が掛けてあり、新芽出してます♪ 新緑に癒されてます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
shin0719さんの実例写真
この暑さの中でも涼しげに咲いてくれる貴重な宿根草⚪️ 大雨の前に📸
この暑さの中でも涼しげに咲いてくれる貴重な宿根草⚪️ 大雨の前に📸
shin0719
shin0719
hiroさんの実例写真
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
hiro
hiro
家族
meiさんの実例写真
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
mei
mei
3LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
雨模様の幅20センチの宿根草ガーデン。6月くらいから、徐々にモサモサになる予定。
雨模様の幅20センチの宿根草ガーデン。6月くらいから、徐々にモサモサになる予定。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
①小さなビオラの苗の2週間後🌸 可愛いお花が咲きました☺️ ②今年は長く楽しめる多年草や宿根草を多めに購入して、 球根も植えっぱなしで🆗の原種チューリップと、 サカタのタネ【野放し球根アネモネ】の2種にしたので、ローメンテナンスな庭作りに一歩近づいたかなと思います🤔🌸 ③シクラメン❤️ ④夏の暑さに負けて最後🍅を放置してたら、落ちた実から芽が出たので育ててます‪🌱‬ 寒くなったら枯れちゃうかな('ㅂ' )💦
①小さなビオラの苗の2週間後🌸 可愛いお花が咲きました☺️ ②今年は長く楽しめる多年草や宿根草を多めに購入して、 球根も植えっぱなしで🆗の原種チューリップと、 サカタのタネ【野放し球根アネモネ】の2種にしたので、ローメンテナンスな庭作りに一歩近づいたかなと思います🤔🌸 ③シクラメン❤️ ④夏の暑さに負けて最後🍅を放置してたら、落ちた実から芽が出たので育ててます‪🌱‬ 寒くなったら枯れちゃうかな('ㅂ' )💦
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
こんにちは♪ 裏庭のお花達♡
こんにちは♪ 裏庭のお花達♡
posauru
posauru
4LDK
weさんの実例写真
今年も、このモデルのムスカリから増えたファミリーが芽吹いてきて、まもなく、まもなく咲いてくれる。 海外、国内をトータルして千個が出荷され、ひっそりとニヤニヤしながら地中のムスカリに報告と在り難うを伝えた。 わたしは 本当に、育てている野菜達、草花達、猫達に 生かされていると強く実感している。
今年も、このモデルのムスカリから増えたファミリーが芽吹いてきて、まもなく、まもなく咲いてくれる。 海外、国内をトータルして千個が出荷され、ひっそりとニヤニヤしながら地中のムスカリに報告と在り難うを伝えた。 わたしは 本当に、育てている野菜達、草花達、猫達に 生かされていると強く実感している。
we
we
家族
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 久々のpicです… 息子の県の大会があり、ベスト8で終わりました。成長した我が子に感謝です。しばらくはのんびりした週末が過ごせそうです(*´▽`*) 北側の通路。 植物も雑草も成長してました(^_^;) 金曜日、ガンバろo(`^´*)
おはようございます☀️ 久々のpicです… 息子の県の大会があり、ベスト8で終わりました。成長した我が子に感謝です。しばらくはのんびりした週末が過ごせそうです(*´▽`*) 北側の通路。 植物も雑草も成長してました(^_^;) 金曜日、ガンバろo(`^´*)
demetan
demetan
buchiさんの実例写真
題 「宿根草」 RC始めて 庭に少しずつお気に入りの植物を。 何より 宿根草が好きです。 毎年 春になると芽吹いてくれる。 その姿に 強さと 美しさと 生きる知恵を 毎年感じます。 ^_^
題 「宿根草」 RC始めて 庭に少しずつお気に入りの植物を。 何より 宿根草が好きです。 毎年 春になると芽吹いてくれる。 その姿に 強さと 美しさと 生きる知恵を 毎年感じます。 ^_^
buchi
buchi
家族
hagoさんの実例写真
去年の秋に植えた宿根草がボリューム出てきました。 サルビアネモローサスノーヒルが思った以上に大きくなって、1月に地植えしたバラを圧迫しているように見えます。
去年の秋に植えた宿根草がボリューム出てきました。 サルビアネモローサスノーヒルが思った以上に大きくなって、1月に地植えしたバラを圧迫しているように見えます。
hago
hago
3LDK | 家族
aokkoさんの実例写真
宿根草が次々に咲いてくれてます(*^▽^*) 水やりがんばろっp(^^;)q
宿根草が次々に咲いてくれてます(*^▽^*) 水やりがんばろっp(^^;)q
aokko
aokko
kath_kathさんの実例写真
春から咲く宿根草たくさん植えました。ちゃんと咲くかなあ(^。^)
春から咲く宿根草たくさん植えました。ちゃんと咲くかなあ(^。^)
kath_kath
kath_kath
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
バラや沢山の宿根草が咲いて来ました☺️
バラや沢山の宿根草が咲いて来ました☺️
sachi
sachi
Lilyさんの実例写真
3年目の庭、いい感じになってきました😊 オルレアが満開です✨
3年目の庭、いい感じになってきました😊 オルレアが満開です✨
Lily
Lily
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
gooska
gooska
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
昨日の夕暮れ。 宿根草メインの庭です。 来年は、一年草もたくさん使って 春を演出したいなぁ。
昨日の夕暮れ。 宿根草メインの庭です。 来年は、一年草もたくさん使って 春を演出したいなぁ。
hakoniwa
hakoniwa
家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
もっと見る

宿根草の投稿一覧

1,394枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23439
1
239
1/39ページ

宿根草

3,290枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiro.904さんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro.904
hiro.904
家族
houenさんの実例写真
夕方庭に出たら何処からともなく『黒アゲハ蝶』がやってきて フロックスに止まって辺りを飛んでまた戻ってを3回繰り返して空に飛んで行きました🦋 何とも不思議な気持ちになりました😌
夕方庭に出たら何処からともなく『黒アゲハ蝶』がやってきて フロックスに止まって辺りを飛んでまた戻ってを3回繰り返して空に飛んで行きました🦋 何とも不思議な気持ちになりました😌
houen
houen
家族
Minaharuさんの実例写真
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
作って2年目の花壇です。 宿根草をメインに育てています。
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地を少しだけ 開拓地はアスファルトで舗装されたスペースが4分の3。残りの4分の1が植え込みスペース。 植え込みスペースは、畑メイン。周りに宿根草とグラスを植え込み中です。 手前から ・アガスターシェ『ゴールデンジュピエリー』 ・ペニセタム『ギンギツネ』 ・ペルシカリア
開拓地を少しだけ 開拓地はアスファルトで舗装されたスペースが4分の3。残りの4分の1が植え込みスペース。 植え込みスペースは、畑メイン。周りに宿根草とグラスを植え込み中です。 手前から ・アガスターシェ『ゴールデンジュピエリー』 ・ペニセタム『ギンギツネ』 ・ペルシカリア
hana-
hana-
家族
taeko0779さんの実例写真
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
taeko0779
taeko0779
家族
CoCo0617さんの実例写真
このコーナー、一角も宿根草なのでこんなに今、モリモリになってきました♫ オブジェのニワトリ🐓ハリネズミ🦔も見えなくなりそう😅 ひよこ🐥は、もう見えない💦 右側のフェンスも2年目、3年目の宿根草鉢花が掛けてあり、新芽出してます♪ 新緑に癒されてます🥰
このコーナー、一角も宿根草なのでこんなに今、モリモリになってきました♫ オブジェのニワトリ🐓ハリネズミ🦔も見えなくなりそう😅 ひよこ🐥は、もう見えない💦 右側のフェンスも2年目、3年目の宿根草鉢花が掛けてあり、新芽出してます♪ 新緑に癒されてます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
shin0719さんの実例写真
この暑さの中でも涼しげに咲いてくれる貴重な宿根草⚪️ 大雨の前に📸
この暑さの中でも涼しげに咲いてくれる貴重な宿根草⚪️ 大雨の前に📸
shin0719
shin0719
hiroさんの実例写真
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
hiro
hiro
家族
meiさんの実例写真
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
枯れ葉や根っこ整理しながら植え替えした多肉ガーデン🍀 雑草を抜きまくってくるみの殻でマルチング。 地植え実験を兼ねていて、暴れるように成長したり増えすぎてしまう種類がわかってきたので、今春はおとなしめ苗を植え込んで、上段にエケベリアエリアを設けました🪷 心配な夏に向けて鹿沼土多めの土です🌱 星系多肉を散りばめた教会周辺がお気に入り♡
mei
mei
3LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
雨模様の幅20センチの宿根草ガーデン。6月くらいから、徐々にモサモサになる予定。
雨模様の幅20センチの宿根草ガーデン。6月くらいから、徐々にモサモサになる予定。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
①小さなビオラの苗の2週間後🌸 可愛いお花が咲きました☺️ ②今年は長く楽しめる多年草や宿根草を多めに購入して、 球根も植えっぱなしで🆗の原種チューリップと、 サカタのタネ【野放し球根アネモネ】の2種にしたので、ローメンテナンスな庭作りに一歩近づいたかなと思います🤔🌸 ③シクラメン❤️ ④夏の暑さに負けて最後🍅を放置してたら、落ちた実から芽が出たので育ててます‪🌱‬ 寒くなったら枯れちゃうかな('ㅂ' )💦
①小さなビオラの苗の2週間後🌸 可愛いお花が咲きました☺️ ②今年は長く楽しめる多年草や宿根草を多めに購入して、 球根も植えっぱなしで🆗の原種チューリップと、 サカタのタネ【野放し球根アネモネ】の2種にしたので、ローメンテナンスな庭作りに一歩近づいたかなと思います🤔🌸 ③シクラメン❤️ ④夏の暑さに負けて最後🍅を放置してたら、落ちた実から芽が出たので育ててます‪🌱‬ 寒くなったら枯れちゃうかな('ㅂ' )💦
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
こんにちは♪ 裏庭のお花達♡
こんにちは♪ 裏庭のお花達♡
posauru
posauru
4LDK
weさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,700
今年も、このモデルのムスカリから増えたファミリーが芽吹いてきて、まもなく、まもなく咲いてくれる。 海外、国内をトータルして千個が出荷され、ひっそりとニヤニヤしながら地中のムスカリに報告と在り難うを伝えた。 わたしは 本当に、育てている野菜達、草花達、猫達に 生かされていると強く実感している。
今年も、このモデルのムスカリから増えたファミリーが芽吹いてきて、まもなく、まもなく咲いてくれる。 海外、国内をトータルして千個が出荷され、ひっそりとニヤニヤしながら地中のムスカリに報告と在り難うを伝えた。 わたしは 本当に、育てている野菜達、草花達、猫達に 生かされていると強く実感している。
we
we
家族
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
モニター投稿です♪ 初めて使うロハピ。 モニターに選んでいただいたのを知ってから 心待ちにしていたアイテムです! というのも、その数日前にごま粒のような何者かの密集を発見してしまっていたからなのです😱 アブラムシですかね😨💦 それは写真の青いお花、ベロニカクレーターレイクブルー。 届いた直後にいちばんに使わせてもらいました✨ スプレーは逆さ噴射もOK👌 隠れて見にくい葉の裏や茎にもスプレーしやすいです❣️ スプレーは初日と次の日にも使いました。 初日から4日目の今日の様子を見てみたところ、 黒いごま粒が消滅していてロハピの凄さを感じているところです👏 99.9%安心な食品原料で出来ているそうなので 気軽に使えるところも最大なプラスポイントですね☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 久々のpicです… 息子の県の大会があり、ベスト8で終わりました。成長した我が子に感謝です。しばらくはのんびりした週末が過ごせそうです(*´▽`*) 北側の通路。 植物も雑草も成長してました(^_^;) 金曜日、ガンバろo(`^´*)
おはようございます☀️ 久々のpicです… 息子の県の大会があり、ベスト8で終わりました。成長した我が子に感謝です。しばらくはのんびりした週末が過ごせそうです(*´▽`*) 北側の通路。 植物も雑草も成長してました(^_^;) 金曜日、ガンバろo(`^´*)
demetan
demetan
buchiさんの実例写真
題 「宿根草」 RC始めて 庭に少しずつお気に入りの植物を。 何より 宿根草が好きです。 毎年 春になると芽吹いてくれる。 その姿に 強さと 美しさと 生きる知恵を 毎年感じます。 ^_^
題 「宿根草」 RC始めて 庭に少しずつお気に入りの植物を。 何より 宿根草が好きです。 毎年 春になると芽吹いてくれる。 その姿に 強さと 美しさと 生きる知恵を 毎年感じます。 ^_^
buchi
buchi
家族
hagoさんの実例写真
去年の秋に植えた宿根草がボリューム出てきました。 サルビアネモローサスノーヒルが思った以上に大きくなって、1月に地植えしたバラを圧迫しているように見えます。
去年の秋に植えた宿根草がボリューム出てきました。 サルビアネモローサスノーヒルが思った以上に大きくなって、1月に地植えしたバラを圧迫しているように見えます。
hago
hago
3LDK | 家族
aokkoさんの実例写真
宿根草が次々に咲いてくれてます(*^▽^*) 水やりがんばろっp(^^;)q
宿根草が次々に咲いてくれてます(*^▽^*) 水やりがんばろっp(^^;)q
aokko
aokko
kath_kathさんの実例写真
春から咲く宿根草たくさん植えました。ちゃんと咲くかなあ(^。^)
春から咲く宿根草たくさん植えました。ちゃんと咲くかなあ(^。^)
kath_kath
kath_kath
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
バラや沢山の宿根草が咲いて来ました☺️
バラや沢山の宿根草が咲いて来ました☺️
sachi
sachi
Lilyさんの実例写真
3年目の庭、いい感じになってきました😊 オルレアが満開です✨
3年目の庭、いい感じになってきました😊 オルレアが満開です✨
Lily
Lily
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
gooska
gooska
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
昨日の夕暮れ。 宿根草メインの庭です。 来年は、一年草もたくさん使って 春を演出したいなぁ。
昨日の夕暮れ。 宿根草メインの庭です。 来年は、一年草もたくさん使って 春を演出したいなぁ。
hakoniwa
hakoniwa
家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
もっと見る

宿根草の投稿一覧

1,394枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23439
1
239
1/39ページ