今日は雨の1日。 赤の砂利がとても良い色に見えます✨
夫が玄関アプローチを作っています🐱
外構費ケチって玄関前アプローチは自作 昼バージョン
玄関アプローチ。コンクリートの枕木と、人工芝です。思ったより芝がすぐ抜けて、掃除が大変…。
久しぶりに投稿させていただきます♪ ここ2.3ヶ月のうちに、立て続けにしんどい事があり、なかなか写真を撮る気にもRCにインする気にもなれずにいました(´-ω-`) たった2.3ヶ月なんだけど、なんだか1年ぶりくらいの気分で緊張してますw 今日からまた出没させて頂きますので、よろしくお願いします(´ω`)♡
家を建てるにあたって、楽天で購入した物は 数知れず(*^ω^*) 照明器具、家具、キッチングッズ、トイレのペーパーホルダー、洗面台の鏡・・・等など(^。^) ポイント10倍デーを狙って買うので、 ポイントがたまるたまる(*^^*) そのポイントで買いました(^-^)/ ・ミナト電機工業&人工芝 ・購入した時期 昨年10月 ・購入した理由 色んなところで、 サンプル取り寄せましたが、家族で色々 踏んでみて、厚みがあって、気持ちがいい物を 選びました!見た目もリアル! (ちょっと貼り方失敗しましたが(^_^;))
駐車場脇に枕木で小道を作り、ラベンダー・アリッサム・アジュガ・アナベルを植えました❀早くモサモサにならないかなぁ♡♡♡ 小道の先には物置小屋を置く予定です(❀ฺ'3`)ෆ⃛ෆ⃛ೄ
おはよーございます(о´∀`о) 昨日せっせと雑草抜きました(★`>ω<)ノ 朝のうちにしたからそんなに暑くはなかったけど蚊が………(; ̄^ ̄) それに10センチ級のイモムシも😨😨 ホウキでぶっ飛ばしました(´゚艸゚)∴ブッ
芝生剥がし、整備しました。 砂利180キロ( ఠ_ఠ )
ホームセンターで一番安い小ぶりのレンガで玄関ポーチ横に花壇を作りました。くるカラとコンクリ枕木でおめかし( ´ ▽ ` )ノ写ってる植物はアルケミラモリスとオレガノケントビューティーです。
ショップ名&商品名:スタイルストーン楽天市場店 & コンクリート枕木 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:まだ仮置きですが、フェイクの枕木を置いてみました! コンクリートで出来ているので雨にも強く、シロアリなどの被害にあう事なく長く楽しめます(*^^*) 重くて自分で運ぶのは大変だけど、配達してくれるのはとても助かります!
玄関先です!
今日はポカポカ日和♪春ですね〜(^o^) レンガとコンクリート枕木は外構費削減の為自分達で施工しました。
1月の下旬から始めてやっとここまで… 夏までに仕上がるかな💧
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
少し前に芝生を張りました。
本日も過去picよりDIYイベ参加です(^^; 雑草だらけのヤバイ庭をセルフリフォームした際 https://roomclip.jp/photo/FySK 枕木で砂場もつくりました ホースの向こうに立水栓も作り(これは父親に頼みました)、手足が洗えるようにしています イマドキ子供だけで公園には行かせられないので(←ついていく気がない笑)、近所のお友達とここで遊んでもらい、適当にオヤツを与え、感謝され、心置きなくDIYに専念するのです(*´艸`*)
おはようございます 玄関までの小径がようやく完成しました٩( ᐛ )و 時間かかっちゃったけど、自分たちで頑張って作って大変だったけど楽しかった〜♫ 満足いく仕上がりになりました(*´∇`*) 今日も暑さに負けずに頑張りましょう♫
連投スミマセン(¯∇¯٥) よく晴れて気持ちいい朝なのでパシャパシャしたくて*¨*•.¸¸♪ この子も昨日連れて帰ってしまいました٩(๑>∀<๑)۶ ガーデンセンターにいると理性が崩壊してしまう…
3月に買っていたけど、植える場所の準備を整えるのに2ヶ月かかってしまったジューンベリーを植樹しました🌳そんな今日は大安&一粒万倍日。いっぱい実を付けてくれるかな??
玄関へ続く小径 秋の寄せ植えもそろそろしなくちゃ(*´꒳`*)
またまた上からパシャリ📷 レンガの小道完成✨ ちょっとまだ、土が乾いてないけど、せっかちなので、これで完成!! 両脇にグランドカバーになる植物植えて壁側にもお花植えたいな。 またまた、妄想が膨らみます😚
おはようございます 今日もいいお天気☀️ 気温かなり上がりそう(>人<;) 暑さに負けずに頑張りましょう!
オリーブの鉢も お気に入り^ↀᴥↀ^
このアイテムについて教えてください♪
外構費ケチって玄関前アプローチは自作 夜バージョン
玄関アプローチを自作しました
玄関アプローチ。 本当はもうワントーン明るい木目にしたかった玄関ドア。届いて初めて見た時は、あまりの暗さにショックで3日ほど落ち込み泣きました(´;ω;`)笑。でも屋根や雨どいと同色でまとまってくれたので、結果的にこの色で良かったと今は思えるようになりました!ああ、家づくりって本当に難しい(´ω`;)
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社