水で固まる土

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
Ami_jijiさんの実例写真
お義母さんに許可取ったので、雑草対策に水で固まる土を敷くことにしました。 これで雑草との闘いが減るかな。
お義母さんに許可取ったので、雑草対策に水で固まる土を敷くことにしました。 これで雑草との闘いが減るかな。
Ami_jiji
Ami_jiji
kiiiii-naさんの実例写真
前に作ったドッグランスペース草ボーボーだったので、草抜きして、水で固まる土を敷きました‼ 120リットルでこの量… 後、倍必要やなー後は後日‼
前に作ったドッグランスペース草ボーボーだったので、草抜きして、水で固まる土を敷きました‼ 120リットルでこの量… 後、倍必要やなー後は後日‼
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
MEROさんの実例写真
・お庭、大改造計画。 〜雑草が生えない水で固まる土を入れ、真ん中に穴を開けて水捌けを良くします💡次にバランスを考えて高さを調整します🛠〜
・お庭、大改造計画。 〜雑草が生えない水で固まる土を入れ、真ん中に穴を開けて水捌けを良くします💡次にバランスを考えて高さを調整します🛠〜
MERO
MERO
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
暖かくなってきて 庭仕事少しずつ始めました٩( 'ω' )و まず手をつけたのが 引越ししてきて張り切ってやった 立水栓のプチリフォーム、 残念ながら漆喰が剥がれてしまっていたので (直接何もしないで塗ったせいか、 塗り方が悪かったのか???^^;) プラスチック用の下地をスプレーしてから 再び漆喰を塗り直ししました 買っていた漆喰が、 密封すればそのまま保管できるもだったので、 残りを保管していて助かりましたd(^_^o) これでうまくいくと良いのですが( ̄▽ ̄;) それと、別の場所に敷いた「水で固まる土」、 こちらは節約して薄めに塗ったのが 恐らくダメだったぽい? 寒い期間に見事にヒビや浮きやらで ボロボロになってしまい(涙) 一度剥がして他の方法に変えようと 少しずつ作業してます(-。-; 素敵なお庭目指して頑張りますo(^-^)o
暖かくなってきて 庭仕事少しずつ始めました٩( 'ω' )و まず手をつけたのが 引越ししてきて張り切ってやった 立水栓のプチリフォーム、 残念ながら漆喰が剥がれてしまっていたので (直接何もしないで塗ったせいか、 塗り方が悪かったのか???^^;) プラスチック用の下地をスプレーしてから 再び漆喰を塗り直ししました 買っていた漆喰が、 密封すればそのまま保管できるもだったので、 残りを保管していて助かりましたd(^_^o) これでうまくいくと良いのですが( ̄▽ ̄;) それと、別の場所に敷いた「水で固まる土」、 こちらは節約して薄めに塗ったのが 恐らくダメだったぽい? 寒い期間に見事にヒビや浮きやらで ボロボロになってしまい(涙) 一度剥がして他の方法に変えようと 少しずつ作業してます(-。-; 素敵なお庭目指して頑張りますo(^-^)o
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
TAMAさんの実例写真
砂利オンリーだった庭 1.砂利をどける 2.整地する 3.水で固まる土をひろげる 4.平で固まった地面にウッドパネルを敷く お花とか庭インテリア これからたくさん集めたい♡
砂利オンリーだった庭 1.砂利をどける 2.整地する 3.水で固まる土をひろげる 4.平で固まった地面にウッドパネルを敷く お花とか庭インテリア これからたくさん集めたい♡
TAMA
TAMA
3LDK | 家族
apicoさんの実例写真
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
apico
apico
couchanさんの実例写真
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
couchan
couchan
家族
hi---さんの実例写真
荒れ地からレンガの庭へDIY 子供の遊び場や土いじりの作業場として大活躍! これからビニールプール、流しそうめんができたらいいな~と妄想中♪ 今少し思うこと↓↓ ・レンガを敷く時の砂はしっかり濡らしてやった方が後で水をまいた時や雨が降った時に沈んでボコボコになりにくかったかな。。 ・最後にまいた珪砂は水で固まる土(←後から存在を知った)の方が良かったな。。 ずっと砂がジャリジャリしてるし蟻に巣を作られるし。笑
荒れ地からレンガの庭へDIY 子供の遊び場や土いじりの作業場として大活躍! これからビニールプール、流しそうめんができたらいいな~と妄想中♪ 今少し思うこと↓↓ ・レンガを敷く時の砂はしっかり濡らしてやった方が後で水をまいた時や雨が降った時に沈んでボコボコになりにくかったかな。。 ・最後にまいた珪砂は水で固まる土(←後から存在を知った)の方が良かったな。。 ずっと砂がジャリジャリしてるし蟻に巣を作られるし。笑
hi---
hi---
家族
Hideさんの実例写真
ジョイフルAKでリアル人工芝を2m×10mを1本買いDIYしました。 お客さんが来た時に車を停められるように下は土ではなく、水で固まる土(駐車場用)を敷き少し固まった状態で人工芝を敷いて杭で取り付けてます。(完全に固まってしまうと杭が打てません)
ジョイフルAKでリアル人工芝を2m×10mを1本買いDIYしました。 お客さんが来た時に車を停められるように下は土ではなく、水で固まる土(駐車場用)を敷き少し固まった状態で人工芝を敷いて杭で取り付けてます。(完全に固まってしまうと杭が打てません)
Hide
Hide
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ネルソルの土を使って、小さい小窓に色んな種類の多肉の寄せ植えをしてみました♬*:・ この土なら、こんな場所でも植えやすいです ٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ネルソルの土を使って、小さい小窓に色んな種類の多肉の寄せ植えをしてみました♬*:・ この土なら、こんな場所でも植えやすいです ٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
kurumichoco
kurumichoco
kou1203さんの実例写真
草ボーボーだった外の水周りを固まる土で施工しました!
草ボーボーだった外の水周りを固まる土で施工しました!
kou1203
kou1203
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
アフターで なくて ごめんなさいm(_ _)m 目下 一番の悩みのコンクリートむき出しの玄関横と占有スペース とりあえず 木製ゴミ箱&プランター 置いてはありますが‥(^◇^;) ここをどうにかしたい❗️
アフターで なくて ごめんなさいm(_ _)m 目下 一番の悩みのコンクリートむき出しの玄関横と占有スペース とりあえず 木製ゴミ箱&プランター 置いてはありますが‥(^◇^;) ここをどうにかしたい❗️
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
misukibiさんの実例写真
アプローチ ビフォー
アプローチ ビフォー
misukibi
misukibi
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
日光浴をしようと外に出すときにひっくり返してしまったー\(//∇//)\せっかく根付いてきてたのにー。今回はネルソル(水で固まる土)で植え直し。
日光浴をしようと外に出すときにひっくり返してしまったー\(//∇//)\せっかく根付いてきてたのにー。今回はネルソル(水で固まる土)で植え直し。
nokko
nokko
3LDK

水で固まる土が気になるあなたにおすすめ

水で固まる土の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水で固まる土

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
Ami_jijiさんの実例写真
お義母さんに許可取ったので、雑草対策に水で固まる土を敷くことにしました。 これで雑草との闘いが減るかな。
お義母さんに許可取ったので、雑草対策に水で固まる土を敷くことにしました。 これで雑草との闘いが減るかな。
Ami_jiji
Ami_jiji
kiiiii-naさんの実例写真
前に作ったドッグランスペース草ボーボーだったので、草抜きして、水で固まる土を敷きました‼ 120リットルでこの量… 後、倍必要やなー後は後日‼
前に作ったドッグランスペース草ボーボーだったので、草抜きして、水で固まる土を敷きました‼ 120リットルでこの量… 後、倍必要やなー後は後日‼
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
MEROさんの実例写真
・お庭、大改造計画。 〜雑草が生えない水で固まる土を入れ、真ん中に穴を開けて水捌けを良くします💡次にバランスを考えて高さを調整します🛠〜
・お庭、大改造計画。 〜雑草が生えない水で固まる土を入れ、真ん中に穴を開けて水捌けを良くします💡次にバランスを考えて高さを調整します🛠〜
MERO
MERO
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
暖かくなってきて 庭仕事少しずつ始めました٩( 'ω' )و まず手をつけたのが 引越ししてきて張り切ってやった 立水栓のプチリフォーム、 残念ながら漆喰が剥がれてしまっていたので (直接何もしないで塗ったせいか、 塗り方が悪かったのか???^^;) プラスチック用の下地をスプレーしてから 再び漆喰を塗り直ししました 買っていた漆喰が、 密封すればそのまま保管できるもだったので、 残りを保管していて助かりましたd(^_^o) これでうまくいくと良いのですが( ̄▽ ̄;) それと、別の場所に敷いた「水で固まる土」、 こちらは節約して薄めに塗ったのが 恐らくダメだったぽい? 寒い期間に見事にヒビや浮きやらで ボロボロになってしまい(涙) 一度剥がして他の方法に変えようと 少しずつ作業してます(-。-; 素敵なお庭目指して頑張りますo(^-^)o
暖かくなってきて 庭仕事少しずつ始めました٩( 'ω' )و まず手をつけたのが 引越ししてきて張り切ってやった 立水栓のプチリフォーム、 残念ながら漆喰が剥がれてしまっていたので (直接何もしないで塗ったせいか、 塗り方が悪かったのか???^^;) プラスチック用の下地をスプレーしてから 再び漆喰を塗り直ししました 買っていた漆喰が、 密封すればそのまま保管できるもだったので、 残りを保管していて助かりましたd(^_^o) これでうまくいくと良いのですが( ̄▽ ̄;) それと、別の場所に敷いた「水で固まる土」、 こちらは節約して薄めに塗ったのが 恐らくダメだったぽい? 寒い期間に見事にヒビや浮きやらで ボロボロになってしまい(涙) 一度剥がして他の方法に変えようと 少しずつ作業してます(-。-; 素敵なお庭目指して頑張りますo(^-^)o
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
秋になると雨が多くなって、 庭のDIYが進まなくなるので、 週間天気予報をみながら、 晴れの日に少しずつでもDIY。 家の裏の雑草対策。 モルタルで敷きブロックを作ろうとお試し中。 目地にカインズホームの「水で固まるマジカルサンド(グレー)」を入れました。 こんな狭い隙間でも、目地を砂利や砂で埋めたら、種が飛んできて雑草が生えてくるので、 どうせ作るなら隙間も妥協しない‼︎ マジカルサンド(水で固まる土)は、 粉みたいな土を隙間に入れて、水を掛けると固まるので、初心者にも扱い易いし、仕上がりがナチュラルです。 15kgで698円。結構たっぷり使えます。 茶系2色は店舗にありましたが、今回使いたかったグレーは北海道の店舗に置いてないそうで、取り寄せの店舗受取で購入しました⭐︎ これがまぁまぁ上手くいったら、 このあたりを全部、こんな感じでDIYする予定です。 寒くなる前にやっちゃいたいなー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
TAMAさんの実例写真
砂利オンリーだった庭 1.砂利をどける 2.整地する 3.水で固まる土をひろげる 4.平で固まった地面にウッドパネルを敷く お花とか庭インテリア これからたくさん集めたい♡
砂利オンリーだった庭 1.砂利をどける 2.整地する 3.水で固まる土をひろげる 4.平で固まった地面にウッドパネルを敷く お花とか庭インテリア これからたくさん集めたい♡
TAMA
TAMA
3LDK | 家族
apicoさんの実例写真
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
apico
apico
couchanさんの実例写真
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
couchan
couchan
家族
hi---さんの実例写真
荒れ地からレンガの庭へDIY 子供の遊び場や土いじりの作業場として大活躍! これからビニールプール、流しそうめんができたらいいな~と妄想中♪ 今少し思うこと↓↓ ・レンガを敷く時の砂はしっかり濡らしてやった方が後で水をまいた時や雨が降った時に沈んでボコボコになりにくかったかな。。 ・最後にまいた珪砂は水で固まる土(←後から存在を知った)の方が良かったな。。 ずっと砂がジャリジャリしてるし蟻に巣を作られるし。笑
荒れ地からレンガの庭へDIY 子供の遊び場や土いじりの作業場として大活躍! これからビニールプール、流しそうめんができたらいいな~と妄想中♪ 今少し思うこと↓↓ ・レンガを敷く時の砂はしっかり濡らしてやった方が後で水をまいた時や雨が降った時に沈んでボコボコになりにくかったかな。。 ・最後にまいた珪砂は水で固まる土(←後から存在を知った)の方が良かったな。。 ずっと砂がジャリジャリしてるし蟻に巣を作られるし。笑
hi---
hi---
家族
Hideさんの実例写真
ジョイフルAKでリアル人工芝を2m×10mを1本買いDIYしました。 お客さんが来た時に車を停められるように下は土ではなく、水で固まる土(駐車場用)を敷き少し固まった状態で人工芝を敷いて杭で取り付けてます。(完全に固まってしまうと杭が打てません)
ジョイフルAKでリアル人工芝を2m×10mを1本買いDIYしました。 お客さんが来た時に車を停められるように下は土ではなく、水で固まる土(駐車場用)を敷き少し固まった状態で人工芝を敷いて杭で取り付けてます。(完全に固まってしまうと杭が打てません)
Hide
Hide
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ネルソルの土を使って、小さい小窓に色んな種類の多肉の寄せ植えをしてみました♬*:・ この土なら、こんな場所でも植えやすいです ٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ネルソルの土を使って、小さい小窓に色んな種類の多肉の寄せ植えをしてみました♬*:・ この土なら、こんな場所でも植えやすいです ٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
kurumichoco
kurumichoco
kou1203さんの実例写真
草ボーボーだった外の水周りを固まる土で施工しました!
草ボーボーだった外の水周りを固まる土で施工しました!
kou1203
kou1203
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
アフターで なくて ごめんなさいm(_ _)m 目下 一番の悩みのコンクリートむき出しの玄関横と占有スペース とりあえず 木製ゴミ箱&プランター 置いてはありますが‥(^◇^;) ここをどうにかしたい❗️
アフターで なくて ごめんなさいm(_ _)m 目下 一番の悩みのコンクリートむき出しの玄関横と占有スペース とりあえず 木製ゴミ箱&プランター 置いてはありますが‥(^◇^;) ここをどうにかしたい❗️
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
misukibiさんの実例写真
アプローチ ビフォー
アプローチ ビフォー
misukibi
misukibi
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
日光浴をしようと外に出すときにひっくり返してしまったー\(//∇//)\せっかく根付いてきてたのにー。今回はネルソル(水で固まる土)で植え直し。
日光浴をしようと外に出すときにひっくり返してしまったー\(//∇//)\せっかく根付いてきてたのにー。今回はネルソル(水で固まる土)で植え直し。
nokko
nokko
3LDK

水で固まる土が気になるあなたにおすすめ

水で固まる土の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ