RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

敷石

578枚の部屋写真から46枚をセレクト
sa_yuさんの実例写真
2025年10月12日
2025年10月12日
sa_yu
sa_yu
家族
enuchiさんの実例写真
カーポート後ろの敷石にくるカラを蒔きました。シルバープリペットとの相性バツグン( ´ ▽ ` )
カーポート後ろの敷石にくるカラを蒔きました。シルバープリペットとの相性バツグン( ´ ▽ ` )
enuchi
enuchi
家族
retropolkaさんの実例写真
retropolka
retropolka
salyuさんの実例写真
雑草対策で敷石を敷いてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雑草対策で敷石を敷いてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
salyu
salyu
家族
kaerunoameriさんの実例写真
¥165
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mocamamaさんの実例写真
玄関前❗
玄関前❗
mocamama
mocamama
家族
zuccoさんの実例写真
試しに砂利を敷いてみました 2袋でこれだけしか敷けないって事は、あと… 地道にやっていこう!
試しに砂利を敷いてみました 2袋でこれだけしか敷けないって事は、あと… 地道にやっていこう!
zucco
zucco
JIJIさんの実例写真
日当たりが悪く、育たなかった芝を剥いでハーフサークルの敷石を敷きました。
日当たりが悪く、育たなかった芝を剥いでハーフサークルの敷石を敷きました。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
kanochiさんの実例写真
玄関先の敷石
玄関先の敷石
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
reinさんの実例写真
緑化計画進行中。。アプローチ横を人工芝にチェンジ。 敷石はビスケット型〜(*^^*)
緑化計画進行中。。アプローチ横を人工芝にチェンジ。 敷石はビスケット型〜(*^^*)
rein
rein
3LDK | 家族
bitjyoさんの実例写真
強風で倒れたので、フェンスを一時避難。
強風で倒れたので、フェンスを一時避難。
bitjyo
bitjyo
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
ronronさんの実例写真
猛暑が終わり庭にいる時間が長くなりました。 夏の間、水やりに何回もこの場所を通りました。 (水道🚰出したり閉めたりするのに) その度に足元が狭くて嫌でした😓 先日からやっていた敷石。 とりあえず完成でいいかな😅 カインズさんで新しい敷石4枚買ってきて敷き詰めました。 (一度に綺麗にしないから、その時々で同じ物が揃わない🥲) ホント、チグハグでセンスのカケラもありませんが、草むしりをなるべくしなくても済むようにと足掻いてます。 2枚目、ついに防草シート付き人工芝2枚目を購入し、鉄棒の下も敷きました✨ 3枚目、4枚目のように、タイムとリシマキアを植えていましたが、蒸れと暑さからかタイムは茶色くなって古い枝は汚らしい😓😓😓 雑草も抜けきれず、いつしか一緒にグランドカバーになってたり😥 ついに、孫👦の為にブランコと鉄棒の下は人工芝💸💸💸 あ、ホースリールはありますが、一々出したりしまったりはもはや時間と労力の無駄・・と最近はこの鉄棒に巻き付けてます🫣 オシャレじゃなくてお恥ずかしい😅
猛暑が終わり庭にいる時間が長くなりました。 夏の間、水やりに何回もこの場所を通りました。 (水道🚰出したり閉めたりするのに) その度に足元が狭くて嫌でした😓 先日からやっていた敷石。 とりあえず完成でいいかな😅 カインズさんで新しい敷石4枚買ってきて敷き詰めました。 (一度に綺麗にしないから、その時々で同じ物が揃わない🥲) ホント、チグハグでセンスのカケラもありませんが、草むしりをなるべくしなくても済むようにと足掻いてます。 2枚目、ついに防草シート付き人工芝2枚目を購入し、鉄棒の下も敷きました✨ 3枚目、4枚目のように、タイムとリシマキアを植えていましたが、蒸れと暑さからかタイムは茶色くなって古い枝は汚らしい😓😓😓 雑草も抜けきれず、いつしか一緒にグランドカバーになってたり😥 ついに、孫👦の為にブランコと鉄棒の下は人工芝💸💸💸 あ、ホースリールはありますが、一々出したりしまったりはもはや時間と労力の無駄・・と最近はこの鉄棒に巻き付けてます🫣 オシャレじゃなくてお恥ずかしい😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
玄関ポストエリアにサークルの敷石を敷いてみました。この角、以前もレンガを敷いていましたが、なかなかデザインや動線がしっくりとせず、迷走し続けてきましたが、ようやく光が見えた気がします😄
玄関ポストエリアにサークルの敷石を敷いてみました。この角、以前もレンガを敷いていましたが、なかなかデザインや動線がしっくりとせず、迷走し続けてきましたが、ようやく光が見えた気がします😄
Ys_works
Ys_works
SAYN508さんの実例写真
欲しかったのと違うものになってしまいましたが、敷石ON☆なかなか完成しません•́ε•̀٥
欲しかったのと違うものになってしまいましたが、敷石ON☆なかなか完成しません•́ε•̀٥
SAYN508
SAYN508
3LDK
Toraziさんの実例写真
敷石の隙間に 水で固まる砂と 瓦チップを 敷きました‼️ 水をかけたら とってもキレイな色になります〰️✌️
敷石の隙間に 水で固まる砂と 瓦チップを 敷きました‼️ 水をかけたら とってもキレイな色になります〰️✌️
Torazi
Torazi
家族
kuuさんの実例写真
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
kuu
kuu
KINOPI-Sさんの実例写真
庭全面に防草シートを敷いて貰った上に砂利を敷き詰めてもらっていたのですが、継ぎ目部分がちょうど歩くところと重なってめくれ始めたので、砂利を一旦避けて以前使っていた敷石+αで押さえてみました。これで一安心(◍•ᴗ•◍)
庭全面に防草シートを敷いて貰った上に砂利を敷き詰めてもらっていたのですが、継ぎ目部分がちょうど歩くところと重なってめくれ始めたので、砂利を一旦避けて以前使っていた敷石+αで押さえてみました。これで一安心(◍•ᴗ•◍)
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
saahann
saahann
kuraさんの実例写真
駐車場の入り口にアリスのストーンを置いています
駐車場の入り口にアリスのストーンを置いています
kura
kura
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
木曜日植物イベ ここの隙間も こんなに 可愛くグリーンでみちみち になりました❤
木曜日植物イベ ここの隙間も こんなに 可愛くグリーンでみちみち になりました❤
yuchi
yuchi
家族
aluさんの実例写真
久しぶりのなぜなのかシリーズ。 玄関ポーチの敷石は10ミリ弱出ている予定で依頼してましたが、出来てみたらフラット。詳細図をCADで作ってわざわざ職人さんに渡したのに。担当者と監督にも念入りに連絡したのに。 石の部分が出ていてもなるべくつまずかない様に石同士の間隔も何度も計算して考えたのに。 接着剤で10ミリ分貼り付けましょう、と提案がありましたが、貼り付けるってなんやねん。 もうこの頃にはぐったり。 なんでもいいから早くこの人達と関係終わらせたい、と思ってました(泣) 結果そのままです。 もちろん料金は含まれてました(笑)
久しぶりのなぜなのかシリーズ。 玄関ポーチの敷石は10ミリ弱出ている予定で依頼してましたが、出来てみたらフラット。詳細図をCADで作ってわざわざ職人さんに渡したのに。担当者と監督にも念入りに連絡したのに。 石の部分が出ていてもなるべくつまずかない様に石同士の間隔も何度も計算して考えたのに。 接着剤で10ミリ分貼り付けましょう、と提案がありましたが、貼り付けるってなんやねん。 もうこの頃にはぐったり。 なんでもいいから早くこの人達と関係終わらせたい、と思ってました(泣) 結果そのままです。 もちろん料金は含まれてました(笑)
alu
alu
家族
asaさんの実例写真
北庭、小路と花壇の間…、先日買ったステップストーンを置くために、少し花壇を削って砂利を敷きました。 ステップストーン、可愛いいので、踏みたくなくて…(笑) ポイントとして飾りました♪
北庭、小路と花壇の間…、先日買ったステップストーンを置くために、少し花壇を削って砂利を敷きました。 ステップストーン、可愛いいので、踏みたくなくて…(笑) ポイントとして飾りました♪
asa
asa
家族
katoponさんの実例写真
*アースガーデン おうちの草コロリ* [アースガーデン・おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ]のモニター投稿です✨ 玄関アプローチはしっかりインターロッキングと敷石で覆っている分、雑草はほとんど生えてこないのですがー。 それだけ生えてきた雑草はしぶとく抜きにくく… とても目立ちます😩 根っこから抜こうとしても茎の部分でちぎれてしまい、そこからまたひょっこり再生🌱💦 抜きにくい雑草にはやっぱり除草剤が一番。 出勤前に除草剤をかけて、5時間後に帰宅したら 「え? 誰か抜いてくれた⁇」 雑草が枯れた、というより溶けて無くなった感じ。  枯れた雑草を抜く手間が省けましたよ〜✨ まさに根絶やし‼️ これは助かります〜✨
*アースガーデン おうちの草コロリ* [アースガーデン・おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ]のモニター投稿です✨ 玄関アプローチはしっかりインターロッキングと敷石で覆っている分、雑草はほとんど生えてこないのですがー。 それだけ生えてきた雑草はしぶとく抜きにくく… とても目立ちます😩 根っこから抜こうとしても茎の部分でちぎれてしまい、そこからまたひょっこり再生🌱💦 抜きにくい雑草にはやっぱり除草剤が一番。 出勤前に除草剤をかけて、5時間後に帰宅したら 「え? 誰か抜いてくれた⁇」 雑草が枯れた、というより溶けて無くなった感じ。  枯れた雑草を抜く手間が省けましたよ〜✨ まさに根絶やし‼️ これは助かります〜✨
katopon
katopon
4LDK
もっと見る

敷石の投稿一覧

225枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

敷石

578枚の部屋写真から46枚をセレクト
sa_yuさんの実例写真
2025年10月12日
2025年10月12日
sa_yu
sa_yu
家族
enuchiさんの実例写真
カーポート後ろの敷石にくるカラを蒔きました。シルバープリペットとの相性バツグン( ´ ▽ ` )
カーポート後ろの敷石にくるカラを蒔きました。シルバープリペットとの相性バツグン( ´ ▽ ` )
enuchi
enuchi
家族
retropolkaさんの実例写真
retropolka
retropolka
salyuさんの実例写真
雑草対策で敷石を敷いてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雑草対策で敷石を敷いてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
salyu
salyu
家族
kaerunoameriさんの実例写真
¥165
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mocamamaさんの実例写真
玄関前❗
玄関前❗
mocamama
mocamama
家族
zuccoさんの実例写真
試しに砂利を敷いてみました 2袋でこれだけしか敷けないって事は、あと… 地道にやっていこう!
試しに砂利を敷いてみました 2袋でこれだけしか敷けないって事は、あと… 地道にやっていこう!
zucco
zucco
JIJIさんの実例写真
日当たりが悪く、育たなかった芝を剥いでハーフサークルの敷石を敷きました。
日当たりが悪く、育たなかった芝を剥いでハーフサークルの敷石を敷きました。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
kanochiさんの実例写真
玄関先の敷石
玄関先の敷石
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
reinさんの実例写真
緑化計画進行中。。アプローチ横を人工芝にチェンジ。 敷石はビスケット型〜(*^^*)
緑化計画進行中。。アプローチ横を人工芝にチェンジ。 敷石はビスケット型〜(*^^*)
rein
rein
3LDK | 家族
bitjyoさんの実例写真
強風で倒れたので、フェンスを一時避難。
強風で倒れたので、フェンスを一時避難。
bitjyo
bitjyo
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
ronronさんの実例写真
猛暑が終わり庭にいる時間が長くなりました。 夏の間、水やりに何回もこの場所を通りました。 (水道🚰出したり閉めたりするのに) その度に足元が狭くて嫌でした😓 先日からやっていた敷石。 とりあえず完成でいいかな😅 カインズさんで新しい敷石4枚買ってきて敷き詰めました。 (一度に綺麗にしないから、その時々で同じ物が揃わない🥲) ホント、チグハグでセンスのカケラもありませんが、草むしりをなるべくしなくても済むようにと足掻いてます。 2枚目、ついに防草シート付き人工芝2枚目を購入し、鉄棒の下も敷きました✨ 3枚目、4枚目のように、タイムとリシマキアを植えていましたが、蒸れと暑さからかタイムは茶色くなって古い枝は汚らしい😓😓😓 雑草も抜けきれず、いつしか一緒にグランドカバーになってたり😥 ついに、孫👦の為にブランコと鉄棒の下は人工芝💸💸💸 あ、ホースリールはありますが、一々出したりしまったりはもはや時間と労力の無駄・・と最近はこの鉄棒に巻き付けてます🫣 オシャレじゃなくてお恥ずかしい😅
猛暑が終わり庭にいる時間が長くなりました。 夏の間、水やりに何回もこの場所を通りました。 (水道🚰出したり閉めたりするのに) その度に足元が狭くて嫌でした😓 先日からやっていた敷石。 とりあえず完成でいいかな😅 カインズさんで新しい敷石4枚買ってきて敷き詰めました。 (一度に綺麗にしないから、その時々で同じ物が揃わない🥲) ホント、チグハグでセンスのカケラもありませんが、草むしりをなるべくしなくても済むようにと足掻いてます。 2枚目、ついに防草シート付き人工芝2枚目を購入し、鉄棒の下も敷きました✨ 3枚目、4枚目のように、タイムとリシマキアを植えていましたが、蒸れと暑さからかタイムは茶色くなって古い枝は汚らしい😓😓😓 雑草も抜けきれず、いつしか一緒にグランドカバーになってたり😥 ついに、孫👦の為にブランコと鉄棒の下は人工芝💸💸💸 あ、ホースリールはありますが、一々出したりしまったりはもはや時間と労力の無駄・・と最近はこの鉄棒に巻き付けてます🫣 オシャレじゃなくてお恥ずかしい😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
玄関ポストエリアにサークルの敷石を敷いてみました。この角、以前もレンガを敷いていましたが、なかなかデザインや動線がしっくりとせず、迷走し続けてきましたが、ようやく光が見えた気がします😄
玄関ポストエリアにサークルの敷石を敷いてみました。この角、以前もレンガを敷いていましたが、なかなかデザインや動線がしっくりとせず、迷走し続けてきましたが、ようやく光が見えた気がします😄
Ys_works
Ys_works
SAYN508さんの実例写真
欲しかったのと違うものになってしまいましたが、敷石ON☆なかなか完成しません•́ε•̀٥
欲しかったのと違うものになってしまいましたが、敷石ON☆なかなか完成しません•́ε•̀٥
SAYN508
SAYN508
3LDK
Toraziさんの実例写真
敷石の隙間に 水で固まる砂と 瓦チップを 敷きました‼️ 水をかけたら とってもキレイな色になります〰️✌️
敷石の隙間に 水で固まる砂と 瓦チップを 敷きました‼️ 水をかけたら とってもキレイな色になります〰️✌️
Torazi
Torazi
家族
kuuさんの実例写真
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
kuu
kuu
KINOPI-Sさんの実例写真
庭全面に防草シートを敷いて貰った上に砂利を敷き詰めてもらっていたのですが、継ぎ目部分がちょうど歩くところと重なってめくれ始めたので、砂利を一旦避けて以前使っていた敷石+αで押さえてみました。これで一安心(◍•ᴗ•◍)
庭全面に防草シートを敷いて貰った上に砂利を敷き詰めてもらっていたのですが、継ぎ目部分がちょうど歩くところと重なってめくれ始めたので、砂利を一旦避けて以前使っていた敷石+αで押さえてみました。これで一安心(◍•ᴗ•◍)
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
saahann
saahann
kuraさんの実例写真
駐車場の入り口にアリスのストーンを置いています
駐車場の入り口にアリスのストーンを置いています
kura
kura
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
木曜日植物イベ ここの隙間も こんなに 可愛くグリーンでみちみち になりました❤
木曜日植物イベ ここの隙間も こんなに 可愛くグリーンでみちみち になりました❤
yuchi
yuchi
家族
aluさんの実例写真
久しぶりのなぜなのかシリーズ。 玄関ポーチの敷石は10ミリ弱出ている予定で依頼してましたが、出来てみたらフラット。詳細図をCADで作ってわざわざ職人さんに渡したのに。担当者と監督にも念入りに連絡したのに。 石の部分が出ていてもなるべくつまずかない様に石同士の間隔も何度も計算して考えたのに。 接着剤で10ミリ分貼り付けましょう、と提案がありましたが、貼り付けるってなんやねん。 もうこの頃にはぐったり。 なんでもいいから早くこの人達と関係終わらせたい、と思ってました(泣) 結果そのままです。 もちろん料金は含まれてました(笑)
久しぶりのなぜなのかシリーズ。 玄関ポーチの敷石は10ミリ弱出ている予定で依頼してましたが、出来てみたらフラット。詳細図をCADで作ってわざわざ職人さんに渡したのに。担当者と監督にも念入りに連絡したのに。 石の部分が出ていてもなるべくつまずかない様に石同士の間隔も何度も計算して考えたのに。 接着剤で10ミリ分貼り付けましょう、と提案がありましたが、貼り付けるってなんやねん。 もうこの頃にはぐったり。 なんでもいいから早くこの人達と関係終わらせたい、と思ってました(泣) 結果そのままです。 もちろん料金は含まれてました(笑)
alu
alu
家族
asaさんの実例写真
北庭、小路と花壇の間…、先日買ったステップストーンを置くために、少し花壇を削って砂利を敷きました。 ステップストーン、可愛いいので、踏みたくなくて…(笑) ポイントとして飾りました♪
北庭、小路と花壇の間…、先日買ったステップストーンを置くために、少し花壇を削って砂利を敷きました。 ステップストーン、可愛いいので、踏みたくなくて…(笑) ポイントとして飾りました♪
asa
asa
家族
katoponさんの実例写真
*アースガーデン おうちの草コロリ* [アースガーデン・おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ]のモニター投稿です✨ 玄関アプローチはしっかりインターロッキングと敷石で覆っている分、雑草はほとんど生えてこないのですがー。 それだけ生えてきた雑草はしぶとく抜きにくく… とても目立ちます😩 根っこから抜こうとしても茎の部分でちぎれてしまい、そこからまたひょっこり再生🌱💦 抜きにくい雑草にはやっぱり除草剤が一番。 出勤前に除草剤をかけて、5時間後に帰宅したら 「え? 誰か抜いてくれた⁇」 雑草が枯れた、というより溶けて無くなった感じ。  枯れた雑草を抜く手間が省けましたよ〜✨ まさに根絶やし‼️ これは助かります〜✨
*アースガーデン おうちの草コロリ* [アースガーデン・おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ]のモニター投稿です✨ 玄関アプローチはしっかりインターロッキングと敷石で覆っている分、雑草はほとんど生えてこないのですがー。 それだけ生えてきた雑草はしぶとく抜きにくく… とても目立ちます😩 根っこから抜こうとしても茎の部分でちぎれてしまい、そこからまたひょっこり再生🌱💦 抜きにくい雑草にはやっぱり除草剤が一番。 出勤前に除草剤をかけて、5時間後に帰宅したら 「え? 誰か抜いてくれた⁇」 雑草が枯れた、というより溶けて無くなった感じ。  枯れた雑草を抜く手間が省けましたよ〜✨ まさに根絶やし‼️ これは助かります〜✨
katopon
katopon
4LDK
もっと見る

敷石の投稿一覧

225枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ