「ブログに詳細あります♪」が写っている部屋のインテリア写真は94枚あります。DIY,Lounge,ブルックリンスタイル,二人暮らし,賃貸,北欧,2LDK,マイホーム建築中,My Shelf,夫婦二人暮らしとよく一緒に使われています。また、ハンドメイド,手作り,リメイク,北欧インテリア,板壁,北欧雑貨,編み物,手作り雑貨と関連しています。もしかしたら、インスタ→marikaoruhome,海外インテリア,ブログやってます♪,賃貸暮らし,海外インテリアに憧れる,ミックスインテリア,お正月飾り,お正月ディスプレイ,walpa,お正月と関連しています。
「ブログに詳細あります♪」に関するインテリア実例を紹介します。
ピアスホルダー*以前にご紹介した自作のアンティーク風ラベルゎピアスの台紙に使いたかったんですっ♡セリアのフォトフレームに麻紐をつけて作った簡単ホルダーに木製クリップで留めればちょっと小洒落た感じに(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡下段の台紙、ピアスの重さでどうしても傾くし、コーヒー染めし過ぎちゃった感ありますが…꒰。・ω・`;꒱*:・
(続き) 鏡を開けると、アクセサリー収納になってます。 見やすくて便利な 女子のコーナーに無駄にトキメク♡
玄関土間。の土間は4m。我が家は狭小住宅なくせに玄関は無駄に広くしてみました。 おかげさまで、寝室がめっちゃ狭いです。てへぺろ〜。
はじめまして!素敵なお部屋ですね☺️テレビ台はどこで購入されたものですか?
ソファ側はこうなってます。
ウォークインクローゼットの入り口。 イメージはsatcのキャリーのクローゼット。(掛かっている服は全然違うけど)
WICの姿見鏡の裏に ニッチを造ってもらい、(続く)
セリアのウォールボックスを使って収納棚を作りました♡ ついつい物を置いちゃうキッチンカウンターに置いて、旦那さんのお財布や仕事用手帳、印鑑などカウンターに置いてしまうもの全てを収納できるように♪ この後ろには水切りカゴがあるので目隠しも兼ねてます(*´艸`)
足場板のマガジンラック、大満足♡
玄関土間。をさっきの反対側から。 左側のドアはシューズクロークへ。(扉は未完成) 左手前の壁の穴にはアイアンを格子の窓が入る予定。 引き渡して一年経つけど、未完成。笑
こんにちは‼︎シルバーウィークですね◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞ 今日は旦那さんから許可が出たので前から欲しかったマガジンラックを作りましたー‼︎
久しぶりにブログにweb内覧会upしました! 今さら? って言わないで〜(^◇^;)
玄関先のArtスペース♡
一階洗面所。 幅120cmとまあ、狭小住宅のくせにスペース広めに取ったところ。 朝の忙しい時にわちゃわちゃしないようにね。
一階トイレ① 狭小住宅ゆえ、階段下を利用した狭小トイレ。 工夫したところ:お客さんも使うので、お高いタイルを腰高と床に使うという見栄を張りました。笑 モザイクタイルの床は、お掃除をサボっても埃が目立ちません。← エレガントになり過ぎないように、照明はインダストリアルに。 購入ショップ:サブウェイセラミックス(complex)
[照明設置その3のおまけ] アメリカから個人輸入した照明器具が行方不明になって1年半届かなかったよシリーズ。 ダイニングからリビングを見渡すの図。 照明って部屋の印象をぐっと引き締めるんだな〜っと。 そして、今まで暗かったな〜っと。
[続き] ニッチ収納になっています。 本当は隠し金庫風に 通帳とかしまいたいけど、余計に怪しい? とりあえず、どうでもいいけど意外と邪魔な香水を収納してます。
リビングのTVキャビネットとドアの塗装が終了して、ようやく形になってきました。棚には物を適当に並べただけなのでどうにかせねばと思う。(ごちゃごちゃをラフだと言い張ろうか)右上のブラッボード扉にはエアコンが隠れてます。照
[照明設置その2のおまけ] 反対側から。 んでもって、ダイニングテーブルの真上。
クリスマスに使っていたアイテム、コルクや松ぼっくりを使い回して。フェアリーライトやキャンドルを使って洋風モダンなお正月ディスプレイ♡
WOODPROの足場板boxでマガジンラック作りました。
窓際ジャングル目指します!
ベッドでぎゅうぎゅうなベッドルーム。 アートフレーム柄の壁紙にはポラロイド写真を貼る予定。(予定は未定) マントヒヒの肖像画は、隠し収納の扉になっています。[続く]
関連する他のタグを紹介します
同時に使われるタグで絞り込む