mikanさんの部屋
2016年5月21日6
mikanさんの部屋
2016年5月21日6
コメント1
mikan
白い幕をめくったら、こんな感じになってます。お揃いの箱で揃えてみました(^人^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanak0さんの実例写真
トイレはバードオーナメントをアクセントに、シンプルに色味を抑えてます。セリアのフレームに入れてるのは、週めくりカレンダーのめくり終わったもの。ものを置きすぎると掃除が面倒になるのが目に見えるので、今のところこんな感じ。
トイレはバードオーナメントをアクセントに、シンプルに色味を抑えてます。セリアのフレームに入れてるのは、週めくりカレンダーのめくり終わったもの。ものを置きすぎると掃除が面倒になるのが目に見えるので、今のところこんな感じ。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
低予算で如何に自分好みのキッチンにするか。 試行錯誤の結晶です。 シンク、水栓、コンロ、レンジフードは気に入った物をネットで最安値で購入して施主支給しました。 それからDIYで壁をペンキで塗り、1㎡¥500で購入したイタリア製タイルを貼りました。窓周りもカットしたタイルのみで仕上げた所が地味に気に入ってます。 窓上ギリギリに棚を付け、棚板とキッチン天板を無色、幕板と脚部分はエボニーのオスモカラーで塗装しました。 もう1段上に棚をつける事も考えましたが、絵を飾る事を優先。向かい側の壁と合わせて5点の絵画・版画作品を飾っています。 可能な限り自分で作った愛着しかない愛しのキッチンです。
低予算で如何に自分好みのキッチンにするか。 試行錯誤の結晶です。 シンク、水栓、コンロ、レンジフードは気に入った物をネットで最安値で購入して施主支給しました。 それからDIYで壁をペンキで塗り、1㎡¥500で購入したイタリア製タイルを貼りました。窓周りもカットしたタイルのみで仕上げた所が地味に気に入ってます。 窓上ギリギリに棚を付け、棚板とキッチン天板を無色、幕板と脚部分はエボニーのオスモカラーで塗装しました。 もう1段上に棚をつける事も考えましたが、絵を飾る事を優先。向かい側の壁と合わせて5点の絵画・版画作品を飾っています。 可能な限り自分で作った愛着しかない愛しのキッチンです。
mohayaete
mohayaete
カップル
3851houseさんの実例写真
施主支給のかたまりキッチン。レンジフード、IH、キッチン取っ手、幕板まで。全て見積もりの半額近くで装備w
施主支給のかたまりキッチン。レンジフード、IH、キッチン取っ手、幕板まで。全て見積もりの半額近くで装備w
3851house
3851house
3LDK | 家族
armsさんの実例写真
やっとサイディングが貼られて家らしくなってきました。 ケイミューの木目調のサイディング。 2階が縦目で1階が横目。切り替え箇所に幕板が入ります。 縦目の方は本物の木に見える。 エストレモウッドの完成度は凄い❗️
やっとサイディングが貼られて家らしくなってきました。 ケイミューの木目調のサイディング。 2階が縦目で1階が横目。切り替え箇所に幕板が入ります。 縦目の方は本物の木に見える。 エストレモウッドの完成度は凄い❗️
arms
arms
2LDK | 家族
crescentさんの実例写真
外観イメージ。凸凹ない家だから、見た目に面白みないなぁ〜(TT) 屋根は白にしました!!(太陽光乗せるか迷い中) 外壁 ※ルカホワイト ※シェーヴウッド パインブラウン ※幕板 ラフティMGオーク 屋根 ※太陽光高反射瓦 ホワイト
外観イメージ。凸凹ない家だから、見た目に面白みないなぁ〜(TT) 屋根は白にしました!!(太陽光乗せるか迷い中) 外壁 ※ルカホワイト ※シェーヴウッド パインブラウン ※幕板 ラフティMGオーク 屋根 ※太陽光高反射瓦 ホワイト
crescent
crescent
4LDK | 家族
YukiNorimatuさんの実例写真
昨夜注文してた神前幕届き、さっそく取り付けました(*´꒳`*)やっぱりあった方がわたしは好き♡
昨夜注文してた神前幕届き、さっそく取り付けました(*´꒳`*)やっぱりあった方がわたしは好き♡
YukiNorimatu
YukiNorimatu
4LDK | 家族
HERBEEさんの実例写真
自転車小屋完成(o^^o) ネイビーの幕板がポイント。 http://kanako596.wixsite.com/herbee
自転車小屋完成(o^^o) ネイビーの幕板がポイント。 http://kanako596.wixsite.com/herbee
HERBEE
HERBEE
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
合皮のカバーと引き出し風の板で家電隠し。 合皮は柔らかいので、電子レンジを使う時はめくって文鎮で固定しています。二枚重ねしてあるのでシワにならないし、めくった跡もつきにくい。 これでシルバーの家電もホワイト化。
合皮のカバーと引き出し風の板で家電隠し。 合皮は柔らかいので、電子レンジを使う時はめくって文鎮で固定しています。二枚重ねしてあるのでシワにならないし、めくった跡もつきにくい。 これでシルバーの家電もホワイト化。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoriさんの実例写真
ダイニングテーブルとベンチ完成しました♥️ テーブルは、幕板つけてなかったけど、強度を出すためにやはり幕板つけました。 あとは、奥に合うイスを購入予定✨
ダイニングテーブルとベンチ完成しました♥️ テーブルは、幕板つけてなかったけど、強度を出すためにやはり幕板つけました。 あとは、奥に合うイスを購入予定✨
Kaori
Kaori
家族
boo-さんの実例写真
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
boo-
boo-
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
トイレの上の天板をめくったら、こんな感じになってます。 100均のケースが入るようにしてあり、取り外し可能です。 蓋つきが私用で、大きいケースの方に掃除用品やトイレットペーパーを入れてます。これで見た目もスッキリで飛砂害からもガード出来ます。
kabu
kabu
家族
miikoさんの実例写真
ガラステーブルの下には 好きな本を置いています。 たまにぱらぱらめくって癒しの時間にします。 部屋全体の写真、合計で200を超えるいいねありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
ガラステーブルの下には 好きな本を置いています。 たまにぱらぱらめくって癒しの時間にします。 部屋全体の写真、合計で200を超えるいいねありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
miiko
miiko
1K | 一人暮らし
misaoさんの実例写真
misao
misao
家族
onikusanさんの実例写真
昨日のダイニング側に引き続き、本日はリビング側の拭き掃除を行います。 ラグをめくるの、久しぶりです。
昨日のダイニング側に引き続き、本日はリビング側の拭き掃除を行います。 ラグをめくるの、久しぶりです。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和の古家をリフォーム中🏡 階段のブラケットもつきました。 こげ茶の幕板は古いものをそのまま利用。
昭和の古家をリフォーム中🏡 階段のブラケットもつきました。 こげ茶の幕板は古いものをそのまま利用。
hoho
hoho
家族
AzKiさんの実例写真
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumire_sssさんの実例写真
靴箱の上です♪ 頂き物のムーミンカレンダーが可愛くて毎月めくるのが楽しい✨ 無印のアロマストーンもコロンと丸くて可愛いです☺️
靴箱の上です♪ 頂き物のムーミンカレンダーが可愛くて毎月めくるのが楽しい✨ 無印のアロマストーンもコロンと丸くて可愛いです☺️
sumire_sss
sumire_sss
2LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
2019.3.1 明日、明後日は見学会。 今日、やっと洗面台が完成しました。 宿泊体験で、ラシスを使ってみたら、すごくよかった!肘から水が垂れても、奥行きがあるから、床にこぼれない!感動でした。 だけど、高い。。。 カウンターと幕前板をパナソニックにしました。 ミラーはIKEAで購入して、棚板は建具屋さんにつけてもらいました😊
2019.3.1 明日、明後日は見学会。 今日、やっと洗面台が完成しました。 宿泊体験で、ラシスを使ってみたら、すごくよかった!肘から水が垂れても、奥行きがあるから、床にこぼれない!感動でした。 だけど、高い。。。 カウンターと幕前板をパナソニックにしました。 ミラーはIKEAで購入して、棚板は建具屋さんにつけてもらいました😊
Shigu
Shigu
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yoliさんの実例写真
狭いキッチン 必要に応じて 化粧幕板 → テーブル 一時置き場として 利用しています
狭いキッチン 必要に応じて 化粧幕板 → テーブル 一時置き場として 利用しています
yoli
yoli
家族
Purinさんの実例写真
アイアンの脚のテーブルがだんだん部屋の雰囲気と合わなくなってきて、ろくろ脚だけ購入して、ダイニングテーブルを作り直しました!(←夫が。笑) 幕板にはモールディングもつけて、塗装はアンティーク風に♡ 塗装は私も頑張りましたよー(*´罒`*)ニヒヒ♡ 雰囲気も変わって大満足(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
アイアンの脚のテーブルがだんだん部屋の雰囲気と合わなくなってきて、ろくろ脚だけ購入して、ダイニングテーブルを作り直しました!(←夫が。笑) 幕板にはモールディングもつけて、塗装はアンティーク風に♡ 塗装は私も頑張りましたよー(*´罒`*)ニヒヒ♡ 雰囲気も変わって大満足(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
Purin
Purin
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
.:*・✿✿.。.:*・ヾ(Ő‿Ő✿)ォハョォ✫゚* 昨日セリア行ってきましたぁ👛 年間カレンダー、今年はグレーが!! 白と黒だけと思ってたけど去年もあったのかな?💦 黒は今年と同じ場所に、グレーは寝室にでも使おうかな😊 白の月めくりカレンダーも今年と同じモノ。 飽きのこないデザイン&書き込みできる場所があるのでお気に入り❤️ 卓上カレンダーも今年と同じ旦那用。 手帳も買ってみたけど、他に気にいるのがあればまた買うかも😆 ザル&ボウルセットは100円とは思えないー! グレーと迷ったけど黒に。 お掃除用のサッシブラシも黒ゲット。 やっぱセリア最高だなぁ↑↑💛💛 今度は久々にキャンドゥ行きたいーっ😎 お買い物報告でしたー🤚
.:*・✿✿.。.:*・ヾ(Ő‿Ő✿)ォハョォ✫゚* 昨日セリア行ってきましたぁ👛 年間カレンダー、今年はグレーが!! 白と黒だけと思ってたけど去年もあったのかな?💦 黒は今年と同じ場所に、グレーは寝室にでも使おうかな😊 白の月めくりカレンダーも今年と同じモノ。 飽きのこないデザイン&書き込みできる場所があるのでお気に入り❤️ 卓上カレンダーも今年と同じ旦那用。 手帳も買ってみたけど、他に気にいるのがあればまた買うかも😆 ザル&ボウルセットは100円とは思えないー! グレーと迷ったけど黒に。 お掃除用のサッシブラシも黒ゲット。 やっぱセリア最高だなぁ↑↑💛💛 今度は久々にキャンドゥ行きたいーっ😎 お買い物報告でしたー🤚
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
miyu-15さんの実例写真
カインズのサイクルハウス(2台用)を置きました! 夫が少しパイプをカットして通路にぴったりおさまるようにしてくれました。 (※加工することは推奨されません。自己責任です。) 片側だけジッパーで開くタイプなのですが、前幕だけ別途購入して、両側から出し入れできるようにしました。 子どもの自転車、ブランコを収納しています。 かなり満足のいく収納スペースとなりました!
カインズのサイクルハウス(2台用)を置きました! 夫が少しパイプをカットして通路にぴったりおさまるようにしてくれました。 (※加工することは推奨されません。自己責任です。) 片側だけジッパーで開くタイプなのですが、前幕だけ別途購入して、両側から出し入れできるようにしました。 子どもの自転車、ブランコを収納しています。 かなり満足のいく収納スペースとなりました!
miyu-15
miyu-15
3LDK
hebelian_miniさんの実例写真
物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング カインズホームで購入ですが、ディノスでも同じものがあったので。 物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング
物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング カインズホームで購入ですが、ディノスでも同じものがあったので。 物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tsuyosoraさんの実例写真
市販のアルミ人工木デッキに幕板をDIYで取付高見えに
市販のアルミ人工木デッキに幕板をDIYで取付高見えに
tsuyosora
tsuyosora
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
前幕あり。パタパタするけれど、問題なし。
前幕あり。パタパタするけれど、問題なし。
kurumi
kurumi
love1017さんの実例写真
おうち夏祭り その一 コロナ禍、旅行も花火もお祭りもなくなった孫たちと自分も楽しむために 去年からはじめた夏祭り。 まずは食べ物編 今年はたこ焼きを増やしました。 去年は手書きしたけど 来年使えるように 印刷して 厚紙も付けました。 提灯は去年のです。来年も ばぁばの体力があれば 開催予定😂
おうち夏祭り その一 コロナ禍、旅行も花火もお祭りもなくなった孫たちと自分も楽しむために 去年からはじめた夏祭り。 まずは食べ物編 今年はたこ焼きを増やしました。 去年は手書きしたけど 来年使えるように 印刷して 厚紙も付けました。 提灯は去年のです。来年も ばぁばの体力があれば 開催予定😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
玄関にあって欲しいモノ。 鍵、ハンコ、ネームホルダー、ペットの散歩道具、子供の部活道具など。 それらを収納する幕板フックを簡単DIYで作りました。これで「鍵やハンコがないよ〜」がなくなるといいな^_^ 詳しくはブログにて http://saikochodo.com/2021/08/11/【玄関にあると超便利】なモノ5選!!それらを/
玄関にあって欲しいモノ。 鍵、ハンコ、ネームホルダー、ペットの散歩道具、子供の部活道具など。 それらを収納する幕板フックを簡単DIYで作りました。これで「鍵やハンコがないよ〜」がなくなるといいな^_^ 詳しくはブログにて http://saikochodo.com/2021/08/11/【玄関にあると超便利】なモノ5選!!それらを/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
☆大理石調こたつ  ラピアス2点セットモニターpic☆ こたつ台:75cm×105cm 楕円形 夏仕様のリビングにこたつ台をローテーブルがわりに置いていますが、大理石調の天板や脚の角度がオシャレだからなのか全くこたつ感がありません! こたつの脚がついている幕板に滑り止めが付いているため、子供が触っても天板がズレにくく、楕円形で角がないので小さな子供がいても安心して使用できそうです♪
☆大理石調こたつ  ラピアス2点セットモニターpic☆ こたつ台:75cm×105cm 楕円形 夏仕様のリビングにこたつ台をローテーブルがわりに置いていますが、大理石調の天板や脚の角度がオシャレだからなのか全くこたつ感がありません! こたつの脚がついている幕板に滑り止めが付いているため、子供が触っても天板がズレにくく、楕円形で角がないので小さな子供がいても安心して使用できそうです♪
bluehouse
bluehouse
家族
hidex_homeさんの実例写真
純正のタオル掛けがあまり好みではなく、towerのタオル掛けにしました! 引き渡し後に幕板を外して挟み込んで設置! 統一感が出て良い感じです!
純正のタオル掛けがあまり好みではなく、towerのタオル掛けにしました! 引き渡し後に幕板を外して挟み込んで設置! 統一感が出て良い感じです!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
chizuさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥2,780
先日の玄関インテリアが妙に寂しく感じたので改めて。 リビングに飾っていたグリーンを玄関に持ってきました。ミラーは壁にぶら下げてみたら存在感アップ! 使ってないかごバッグにドライフラワーを入れて飾ってみました。 木製月めくりカレンダーは...木に焼き付けるバーニングのカレンダー。 モノづくりが私の生業でして、これも製作販売していて飾ってみました🙌
先日の玄関インテリアが妙に寂しく感じたので改めて。 リビングに飾っていたグリーンを玄関に持ってきました。ミラーは壁にぶら下げてみたら存在感アップ! 使ってないかごバッグにドライフラワーを入れて飾ってみました。 木製月めくりカレンダーは...木に焼き付けるバーニングのカレンダー。 モノづくりが私の生業でして、これも製作販売していて飾ってみました🙌
chizu
chizu
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の造作洗面台は アイカ工業のスタイリッシュカウンターです シームアンダーデザインという 洗面ボウルとカウンターが一体型のものに しました こだわりは 特注加工で 洗面ボウルの下が見えないように 前だれ(幕板)を20cmと厚めにしてもらったことです スッキリとスタイリッシュ⁈な 雰囲気になったかなと思います^_^ アイカ工業さんは 特注加工にも柔軟に対応してくれ デザインやカラー、素材も選べて 造作洗面台を検討している方には オススメです
我が家の造作洗面台は アイカ工業のスタイリッシュカウンターです シームアンダーデザインという 洗面ボウルとカウンターが一体型のものに しました こだわりは 特注加工で 洗面ボウルの下が見えないように 前だれ(幕板)を20cmと厚めにしてもらったことです スッキリとスタイリッシュ⁈な 雰囲気になったかなと思います^_^ アイカ工業さんは 特注加工にも柔軟に対応してくれ デザインやカラー、素材も選べて 造作洗面台を検討している方には オススメです
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
michimichiさんの実例写真
ルームクリップショッピングで貯めたポイントでゲットしたサンシェード☀️ 取り付けました〜👍 簡単設置って書いてたけど… まぁまぁ大変やった😵💦 暑さもあったからやと思うけど🥵💦 とぉちゃんと2時間汗だくで頑張りました〜😵💪 頑張った甲斐あって見た目は満足〜😍👍 でも突っ張りたい高さと穴が上手く合わず💦 つっぱりが若干甘い気がする💦 風がない時は全然大丈夫そうやけど👍台風とか来たら怖いから💦 下に何か噛ませようかな… のれん⁉️的なやつも付いてるので〜また写真撮ってアップしようかな😊 付けてみたのに撮るの忘れ😭 暑過ぎてまた取り付ける元気なしです〜🥵
ルームクリップショッピングで貯めたポイントでゲットしたサンシェード☀️ 取り付けました〜👍 簡単設置って書いてたけど… まぁまぁ大変やった😵💦 暑さもあったからやと思うけど🥵💦 とぉちゃんと2時間汗だくで頑張りました〜😵💪 頑張った甲斐あって見た目は満足〜😍👍 でも突っ張りたい高さと穴が上手く合わず💦 つっぱりが若干甘い気がする💦 風がない時は全然大丈夫そうやけど👍台風とか来たら怖いから💦 下に何か噛ませようかな… のれん⁉️的なやつも付いてるので〜また写真撮ってアップしようかな😊 付けてみたのに撮るの忘れ😭 暑過ぎてまた取り付ける元気なしです〜🥵
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
AnglersGardenさんの実例写真
南側の塀隠しフェンスはようやくカタチになった。高さが1600あるので念のため控え柱を。そしてそれを有効利用すべくベンチ兼収納に。あとは幕板を残すだけ。
南側の塀隠しフェンスはようやくカタチになった。高さが1600あるので念のため控え柱を。そしてそれを有効利用すべくベンチ兼収納に。あとは幕板を残すだけ。
AnglersGarden
AnglersGarden
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
75さんの実例写真
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
75
75
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
¥75,714
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
幕板取付け☺️
幕板取付け☺️
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
d_kun
d_kun
3DK
moto_nyaiderさんの実例写真
ウォールキャビネットは、私の身長150cmに合わせて使いやすい高さにつけてもらいました。 ウォールキャビネットの上はディスプレイスペースを設けるか迷いましたが、後々ホコリ掃除が面倒になりそうな気がして😅、幕板つけてもらいました。 スッキリしてよかったと思います。
ウォールキャビネットは、私の身長150cmに合わせて使いやすい高さにつけてもらいました。 ウォールキャビネットの上はディスプレイスペースを設けるか迷いましたが、後々ホコリ掃除が面倒になりそうな気がして😅、幕板つけてもらいました。 スッキリしてよかったと思います。
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
PR
楽天市場
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
もっと見る