コメント30
totonatulove
作りたいと言ってくれた方がいたので♪必要ないかもしれませんが、材料と作り方紹介です。材料はまん中のアクセサリーパーツ以外全部セリアの物です。【作り方】上から…コード代わりになるのが、ワックスコットンコード。これ、指でねじねじすると形状記憶してくれます。小さい方のお皿の底にアクセサリーパーツを着けて、華奢な灯具っぽさを出してます。(ぶら下げた時、斜めに傾かないよう、なるべくまん中に)固まると透明になるボンドをたっぷりつけて24時間以上乾かします。(透明になるまで)小さいお皿の内側の縁にグルーガンをたっぷりつけて固まる前に素早く大きいお皿の底に密着させる。接着部分がはみ出るとピッタリしないし、内側すぎてもくっつかないので、私は何度かやり直しました。落ちてこないようグルースティックはたっぷり使った方が良いかもです。お皿がずれてると、飾った時傾いてしまうので、くっつけたらコードを持ち上げて見て確認してみる。失敗しても、すぐはがせるのでやり直しができるので大丈夫です(^-^)最後に、大きなお皿の内側に粘着タイプのマジックテープでLEDミニキャンドルを着ければ出来上がりです。あくまでも私なりの作り方なので、少しでも参考になればと思います♪ランプのコードに

この写真を見た人へのおすすめの写真