コメント1
Daisuke
柱を塗ってしまっておりますが、壁紙などを貼り小窓を作ります(^^

この写真を見た人へのおすすめの写真

yatocoさんの実例写真
これは自分たちで中二階の柱を塗ったときの写真。 自分たちも一緒に家造りしました(^^)
これは自分たちで中二階の柱を塗ったときの写真。 自分たちも一緒に家造りしました(^^)
yatoco
yatoco
3LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
ダイニングです。 グレーに塗って柱ぽくしてみました。
ダイニングです。 グレーに塗って柱ぽくしてみました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
連投失礼します; アトリエ小屋 全体pic* 土台は 元からあった古いタンスと カラーボックスを使用しています。 壁や柱は、コンパネと SPF材をネジで組み立てました*
連投失礼します; アトリエ小屋 全体pic* 土台は 元からあった古いタンスと カラーボックスを使用しています。 壁や柱は、コンパネと SPF材をネジで組み立てました*
Lapin
Lapin
miruさんの実例写真
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
miru
miru
3LDK | 家族
Hirokiさんの実例写真
ベースに屋根を取り付けるための柱を設置。 とりあえず防腐防虫の塗料は塗ってるのでそれなりに持つだろう´ω`* しかし屋根に何を使おうかな(´・ω・`)
ベースに屋根を取り付けるための柱を設置。 とりあえず防腐防虫の塗料は塗ってるのでそれなりに持つだろう´ω`* しかし屋根に何を使おうかな(´・ω・`)
Hiroki
Hiroki
一人暮らし
q_y_d_さんの実例写真
ダイニングから見たリビング側 構造上この柱がどうしても必要で少しでも柱よりインテリアとして溶け込むように、 あえて黒にしてハシゴをつけてもらいました。 小上がりも柱が入るなら…と作りました。 小上がりの下は収納に使えるように引き出しを。
ダイニングから見たリビング側 構造上この柱がどうしても必要で少しでも柱よりインテリアとして溶け込むように、 あえて黒にしてハシゴをつけてもらいました。 小上がりも柱が入るなら…と作りました。 小上がりの下は収納に使えるように引き出しを。
q_y_d_
q_y_d_
3LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
ガチャ柱つけました。 背面のクロスはカインズのペンキで塗りました。
ガチャ柱つけました。 背面のクロスはカインズのペンキで塗りました。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
DIY終了〜〜_(:3 」∠)_ 疲れました。。。 キッチンの背面をカインズのペンキ【ブロンズグリーン】で塗り、キッチンカウンターの背面を同じくカインズのペンキ【ココアグレー】で塗りました。 後は、キッチン背面にガチャ柱で棚をつけました。 落ち着いた雰囲気になったかな。
DIY終了〜〜_(:3 」∠)_ 疲れました。。。 キッチンの背面をカインズのペンキ【ブロンズグリーン】で塗り、キッチンカウンターの背面を同じくカインズのペンキ【ココアグレー】で塗りました。 後は、キッチン背面にガチャ柱で棚をつけました。 落ち着いた雰囲気になったかな。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayumamaさんの実例写真
ガチャ柱で棚を作りました! アイアンの釣り棚に合わせて黒をチョイスし、棚板は ビンテージワックスのウォルナットを塗りました(*⁰▿⁰*) 前のpicよりスッキリしたケド、棚の上の小物達はこれから改良が必要だな〜‥‥網棚なんも飾れてないし(。-_-。)
ガチャ柱で棚を作りました! アイアンの釣り棚に合わせて黒をチョイスし、棚板は ビンテージワックスのウォルナットを塗りました(*⁰▿⁰*) 前のpicよりスッキリしたケド、棚の上の小物達はこれから改良が必要だな〜‥‥網棚なんも飾れてないし(。-_-。)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
eggsmileさんの実例写真
できた‼︎ 和室。 壁を珪藻土で塗って、柱を白木漂白して、新しい畳を入れて、やっと理想の和室になった。
できた‼︎ 和室。 壁を珪藻土で塗って、柱を白木漂白して、新しい畳を入れて、やっと理想の和室になった。
eggsmile
eggsmile
sachiocalaさんの実例写真
棚でも作るか、、、ってことで 2×4材ミルクペイントで塗って ラブリコで柱建てて IKEAの棚付けました。
棚でも作るか、、、ってことで 2×4材ミルクペイントで塗って ラブリコで柱建てて IKEAの棚付けました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
何も無かったパントリーに棚作りました(^^) 棚柱取り付けて、パイン集成材をオイルステインで塗って、棚受け付けて(;´д`) 女でも気合いでなんとか作れました(^^;; 収納したらまたアップしまーす♡
何も無かったパントリーに棚作りました(^^) 棚柱取り付けて、パイン集成材をオイルステインで塗って、棚受け付けて(;´д`) 女でも気合いでなんとか作れました(^^;; 収納したらまたアップしまーす♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
kuro84さんの実例写真
前の立て掛け型に飽きたので横置き型をDIY ! 棚柱で可動式にしたので応用きいていい感じ!
前の立て掛け型に飽きたので横置き型をDIY ! 棚柱で可動式にしたので応用きいていい感じ!
kuro84
kuro84
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
昨日に続き今日もDIY‼︎木材を塗ってウォリストで柱を作り有孔ボードを取り付けて壁面収納完成
昨日に続き今日もDIY‼︎木材を塗ってウォリストで柱を作り有孔ボードを取り付けて壁面収納完成
mini
mini
nodoka517さんの実例写真
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
nodoka517
nodoka517
4LDK | 家族
kikkokumakoさんの実例写真
まだ終わっていないホワイト化 リビングのルーバー小窓を 白く塗り モールディングしました。
まだ終わっていないホワイト化 リビングのルーバー小窓を 白く塗り モールディングしました。
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mocomocoさんの実例写真
棚製作3つ目。今回はウォリストを使いました。とても頑丈です。柱はミルクペイントで塗り、棚はコーヒー染めにしました。 ミルクペイントは乾きが早く、とても気に入りました。
棚製作3つ目。今回はウォリストを使いました。とても頑丈です。柱はミルクペイントで塗り、棚はコーヒー染めにしました。 ミルクペイントは乾きが早く、とても気に入りました。
mocomoco
mocomoco
nobuさんの実例写真
リビングには6本の柱をベースとして増築していきます👍
リビングには6本の柱をベースとして増築していきます👍
nobu
nobu
2K | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
steresaさんの実例写真
steresa
steresa
4LDK | 家族
wakameosenbeさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
ベランダに置いてた柵が台風に負けたので お家の中に避難...( ˙-˙ ) 玄関用に替えちゃいましょう〜🙌 てことで、 新しく柱をラブリコで設置。 今回はヤスリがけだけで色付けなし*✭ 貼り付ける板も薄めの色だから 圧迫感ないといいな〜
ベランダに置いてた柵が台風に負けたので お家の中に避難...( ˙-˙ ) 玄関用に替えちゃいましょう〜🙌 てことで、 新しく柱をラブリコで設置。 今回はヤスリがけだけで色付けなし*✭ 貼り付ける板も薄めの色だから 圧迫感ないといいな〜
wakameosenbe
wakameosenbe
2DK | 家族
nireiさんの実例写真
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
nirei
nirei
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
寝室の棚です。 こちらも棚柱や棚受、棚板を自分達で取り付けました🎵 棚板はブライワックスを塗りました! これは作業途中写真☆
寝室の棚です。 こちらも棚柱や棚受、棚板を自分達で取り付けました🎵 棚板はブライワックスを塗りました! これは作業途中写真☆
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yhiiiさんの実例写真
記録用 その1 窓枠を白いペンキで塗り、窓にきっちりと断熱材を入れます。 壁掛け器具の寸法に合わせて柱を立てます。
記録用 その1 窓枠を白いペンキで塗り、窓にきっちりと断熱材を入れます。 壁掛け器具の寸法に合わせて柱を立てます。
yhiii
yhiii
4LDK | 家族
ishuさんの実例写真
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
ishu
ishu
2LDK | 家族
funataroさんの実例写真
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
Nobby
Nobby
maronさんの実例写真
リフォーム前は吊り戸棚がついていて、柱の部分は壁でした。 吊り戸棚はほとんど使っていなかったのでずっといらないなぁと思っていました。 本当は柱も取り外してすっきりとしたキッチンカウンターにしたかったのですが、構造上必要な柱ということで、剥き出しに…。 この柱にも壁と同じ漆喰を塗る事も考えたのですが、柱を塗装してもらったら意外にもいい感じになったのでそのままの状態で残す事にしました。 今では、お気に入りの柱です😊 壁は全部漆喰塗りで、ニッチも作ってもらったり、後ろには飾り棚を作ってもらったりしました。
リフォーム前は吊り戸棚がついていて、柱の部分は壁でした。 吊り戸棚はほとんど使っていなかったのでずっといらないなぁと思っていました。 本当は柱も取り外してすっきりとしたキッチンカウンターにしたかったのですが、構造上必要な柱ということで、剥き出しに…。 この柱にも壁と同じ漆喰を塗る事も考えたのですが、柱を塗装してもらったら意外にもいい感じになったのでそのままの状態で残す事にしました。 今では、お気に入りの柱です😊 壁は全部漆喰塗りで、ニッチも作ってもらったり、後ろには飾り棚を作ってもらったりしました。
maron
maron
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
yukko1007さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥5,990
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
yukko1007
yukko1007
4LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
sugarrice
sugarrice
家族
PR
楽天市場
Noriesさんの実例写真
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
Nories
Nories
4LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
突然キッチンのコンロやシンクに上がるようになったうちの猫。何かあっては大変!安全を考え、コンロにフタをするなど色々考え、キッチンとダイニングの境にある30センチの袖壁を利用し、キッチンシンクごと隠してしまうことに。 平安伸度銅さんのつっぱり器具で2x4の柱を建てれば、アコーディオンカーテンなどで仕切れるとイメージを膨らませ、2週間で完成しました。 ネットでみつけたパネルドアは収まりよく、窓付きにしたので圧迫感もなくよかったです。
突然キッチンのコンロやシンクに上がるようになったうちの猫。何かあっては大変!安全を考え、コンロにフタをするなど色々考え、キッチンとダイニングの境にある30センチの袖壁を利用し、キッチンシンクごと隠してしまうことに。 平安伸度銅さんのつっぱり器具で2x4の柱を建てれば、アコーディオンカーテンなどで仕切れるとイメージを膨らませ、2週間で完成しました。 ネットでみつけたパネルドアは収まりよく、窓付きにしたので圧迫感もなくよかったです。
ooodekooo
ooodekooo
keiさんの実例写真
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
kei
kei
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
リビングを2階に移動しました。 本読んだりまったり過ごしたいなぁ。 ハンモックもここにつけたいです!
リビングを2階に移動しました。 本読んだりまったり過ごしたいなぁ。 ハンモックもここにつけたいです!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
¥1,180
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
nihiさんの実例写真
決して広くはないリビングですが、勾配天井のおかげで広く見せてくれます☺️ 小上がりの和室をヘリンボーンのクッションフロアで洋室風に✨ リビングと一体化させたくて、先日壁も白っぽく塗りました🥑 今はキッズスペースになってますが、いつかは観葉植物置いたりカフェスペースなんかも作りたい〜🥹と考えてます🤭 2枚目は📷 フライングリース作りの花材です🥰 今日時間が少し取れそうなので、作りたいな〜😆
決して広くはないリビングですが、勾配天井のおかげで広く見せてくれます☺️ 小上がりの和室をヘリンボーンのクッションフロアで洋室風に✨ リビングと一体化させたくて、先日壁も白っぽく塗りました🥑 今はキッズスペースになってますが、いつかは観葉植物置いたりカフェスペースなんかも作りたい〜🥹と考えてます🤭 2枚目は📷 フライングリース作りの花材です🥰 今日時間が少し取れそうなので、作りたいな〜😆
nihi
nihi
3LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chichanさんの実例写真
カフェ風を意識してリビングに小部屋diyしました。
カフェ風を意識してリビングに小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
もっと見る