キッチン/ズボラ故の収納/お掃除苦手/100均/一人暮らし...などのインテリア実例 - 2016-04-25 21:48:15
アイテム
アイテム
アイテム

su_721 - キッチン/ズボラ故の収納/お掃除苦手/100均/一人暮らし/DIY… のインテリア実例

2016年4月25日 21:48

この投稿を見た人におすすめの商品

この商品、ここがいいね!

・コンロ上で作業スペースを確保 ・食材や調理ツールが置ける ・コンパクトで収納しやすい

この商品、ここがいいね!

・伸縮で使いやすく、スチール製の丈夫なサポートラック ・調理用具も収納できる便利なフック付き ・シンクやコンロに対応し、キッチンをスマートに整理できる

この商品、ここがいいね!

・コンロのコーナーに置く便利なキッチンコーナーラック ・コンロ以外にもキッチンの収納棚としても便利 ・サイズ:W34×D22.5×H29cm、素材:スチール(粉体塗装)、耐荷重:各棚約2.5kg

この商品、ここがいいね!

・モノトーンのシンプルなデザインが魅力の「tower」シリーズのコンロ奥ラックS ・コンロ奥にお鍋をちょい置きできるスペースを確保、耐荷重約5kg ・3口コンロの上段を使っていても鍋が当たらないように心配りが施されている

もっと見る

開催中のおすすめキャンペーン

137 137

この写真を見た人へのおすすめの写真

キッチン/ズボラ主婦/スッキリ化計画/スッキリ暮らしたい/水切りラック...などのインテリア実例 - 2016-06-19 08:51:43
キッチン/オイルポット/コンロ周り/ステンレス/スパイスラック...などのインテリア実例 - 2022-02-22 17:35:50
キッチン/収納/キッチン収納/調味料棚/スパイスラック...などのインテリア実例 - 2014-12-15 13:40:02
輪ゴム収納/seria/ブリキ缶ケース/10分でできる/100均...などのインテリア実例 - 2021-06-13 20:28:49
キッチン背面収納/おうちスッキリラック/温調ケトル/山善/キッチンのインテリア実例 - 2020-12-04 22:18:27
デッドスペース活用/大家族/簡単収納/ズボラ収納/収納術...などのインテリア実例 - 2021-08-03 10:24:47
キッチン/staub収納/STAUB/ニトリ/おうちスッキリ...などのインテリア実例 - 2017-11-09 19:40:25
キッチン/キッチン収納/収納/水切りカゴ/水切りラック...などのインテリア実例 - 2017-05-10 08:17:44
キッチンラック/ペットボトル用ゴミ箱/フライパン収納/鍋/ダボ継ぎ...などのインテリア実例 - 2022-05-01 19:00:19
キッチン/キッチンすっきりラック/食器棚/古道具/雑貨...などのインテリア実例 - 2017-10-16 15:49:04
キッチンスッキリ収納/キッチンゴミ箱収納/スライドキッチン棚/キッチン家電収納ラック/キッチンラック...などのインテリア実例 - 2023-06-28 17:06:03
ニトリ/シンク下/シンク下収納/スッキリ/ひとり暮らしをとことん楽しむ!...などのインテリア実例 - 2021-08-18 15:00:41
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

su_721
su_721 2016年4月25日 21:48

キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!

返信する
smte
smte 2016年4月29日 14:28

コメント失礼します! この収納方法は素晴らしいですね! これから家を新築するのですが、参考にさせて頂きます!

返信する
su_721
su_721 2016年4月29日 23:42

@smte さん✨ コメントありがとうございます!そんな風に言って頂けて嬉しいです〜❤️ S字フックだと、扉が閉まり切りませんが、 扉の厚みに合わせたフック、探せば見つかると思うので探してみてください♫素敵なおうちになりますように!

返信する
vavava
vavava 2016年5月16日 22:13

初めまして!一人暮らしでキッチン収納に手こずってたんですが、扉内側にこんなにスッキリまとめられるなんて衝撃です!!参考にさせてください〜(^o^)

返信する
su_721
su_721 2016年5月16日 22:56

@vavava さん✨ コメントありがとうございます!♡ 衝撃だったのは、砂糖、塩、粉類のケースに、ピッタリ合うメッシュの棚板を見つけた事です!笑 100キンパトロールして頂ければ運命に出会えると思いますので、是非やってみてください〜(*´ω`*) ♡

返信する
cutteryum
cutteryum 2016年5月24日 23:52

キッチンの上には何も置かない、に一票!(笑)。そして扉の内側に全部。。に2票!(笑)。これやってみたいです!すみません、突然話し掛けました。フォローさせて下さい^^

返信する
su_721
su_721 2016年5月25日 8:44

@cutteryum さん❣ コメントありがとうございます!フォローも嬉しいです きっかけは、ほんだしが固まっちゃうのがイヤで考えました。笑 今ではサラサラ使えます♡ 是非是非やってみてください〜〜!!

返信する
cutteryum
cutteryum 2016年5月25日 14:47

@su_721 なるほど、わかります。私も今キッチンをどうやって遣い易く作るか考え中でした。ほんだしがちゃんとサラサラで使えるのはいいですね!

返信する
nomoko
nomoko 2016年6月17日 1:08

はじめまして。賃貸のキッチンの収納を考え中で見ました。扉の内側の活用いいですね! 参考にしたいのですが、あみを扉に掛けるフックは どこで購入されたのでしょうか?教えてくださいませm(__)m

返信する
marimo
marimo 2016年7月10日 16:23

わたしも同じく、おきたくない派! 同じ理由で。 オシャレにしたいけどそれより清潔優先です(笑) でもうまくおさまらず、、、 この方法いいですね!!!

返信する
Tomoko
Tomoko 2016年8月29日 15:49

l

返信する
knyukbkb
knyukbkb 2016年8月30日 12:21

参考にします!

返信する
risupokke
risupokke 2016年8月31日 2:11

発想が天才的すぎます!参考にさせていただきます!

返信する
Maki
Maki 2016年9月16日 11:14

スッキリとしてて良いですね! これから新築を建てるので参考にさせていただきます。 それからワークトップってステンレスですよね!? うちも標準が人大だったのに敢えてステンレストップにしたので目がいってしまいました。

返信する
ppp
ppp 2016年10月3日 12:56

こんにちは(^ ^) 引っ越しに伴い、参考にさせてください! 扉の内側に調味料、とってもいい!と思ったのですが、調理中は扉を開けっぱなしでするのでしょうか? それとも、使うときに毎回扉を開けて? 参考に教えてもらえたら嬉しいです(^o^)/

返信する
_21c3
_21c3 2016年10月3日 23:49

コンロのタイプもキッチンも全く一緒で自分の家かと勘違いしました。笑

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:46

@cutteryum さま。 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます 袋物のスパイスを入れるカゴは放っておくとすぐにグチャグチャになってしまうので、まだまだ改善の余地あり!という感じです〜

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:47

@nomoko さま。 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます フックのご質問は多いのですが、IKEAで購入しました。 四角い形ではないのですが、S字よりもくびれが無く、また扉の厚みにピッタリだったので使っています。でも、扉がちゃんと閉まり切ることはないですね〜〜。少し浮いてますよ。

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:48

@marimo さま 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます ふきんでサッと拭くだけでお掃除完了しますものね! 冷蔵庫を開けた時のポケットを見て考えつきました!

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:49

@Tomoko@knyukbkb さま 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:49

@risupokke さま 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます それは、褒めすぎです!笑 でも嬉しいです。ありがとうございます!

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:51

@Maki さま 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます ワークトップはステンレスですね。うちは賃貸なのでキッチンのグレードは一番低いものだと思います。 新築されるんですね!素敵ですね 人大はオシャレでとても素敵ですが、やはり汚れがシミやすくお手入れが難しいです。今流行りのマット調なんかにすると、すぐシミになって皆様苦労されてますね〜〜

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:53

@ppp さま 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます 扉は毎回閉めるようにしています! さほど面倒と思ったことは無いですね。使ったら使いっぱなし、出したら出しっぱなし、が得意技だった私が、ここだけは綺麗が続いてるので、楽チンな証拠かと思います(ර⍵ර)✧笑 調味料達の出っ張りが結構大きいので、 開けたままだとコンロの中心に立てないのもあります。笑

返信する
su_721
su_721 2016年10月6日 19:54

@_21c3 さま 物凄く遅い返信になってしまってごめんなさい! コメントありがとうございます 賃貸物件に多いコンロですよね。 二口とは言え、大きいお鍋二つは同時に乗らないと言う…(笑) 工夫しながら使ってます!

返信する
Mime
Mime 2016年11月5日 19:21

はじめまして。 家全体の配置を見直す作戦をたててるときにこちらの写真に出会いました。全部しまっちゃえばいいんですよね!素晴らしいアイデアをありがとうございます!

返信する
tomato
tomato 2020年3月7日 21:18

こんにちは こんなに綺麗なキッチンでお料理してみたいです!

返信する
lifeonproducts
lifeonproducts 2021年9月8日 11:37

こんにちは、Life on Productsです。 とっても、素敵なキッチンですね✨ Life on Productsでもオートディスペンサーや調理家電など、素敵なキッチンに合うアイテムをたくさんご用意しています! また、9月からRoom Clip内でもLife on Productsの商品をご購入出来るようになりました! Room Clip店のOPENを記念して、期間限定で全商品送料無料キャンペーン中です🍀 お時間がある時に、ぜひ見に来てくださいね♪ ■Life on Productsの商品一覧はこちら https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=LP%20official&is_rcs_item=1

返信する
su_721
su_721 2016年4月25日 21:48

キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!

返信する
もっと見る

この写真に写っているアイテム

この投稿を参考にした写真