Rhomeさんの部屋
2016年4月27日26
Rhomeさんの部屋
2016年4月27日26
コメント1
Rhome
昭和40年代の日立の家具調真空管ステレオのリメイク。中身を抜いて最新のミニコンポ入ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sさんの実例写真
亡き父の作った真空管のオーディオと、同じく父の作ったステレオを貰ってきました。なかなかいい音を出してくれます♫
亡き父の作った真空管のオーディオと、同じく父の作ったステレオを貰ってきました。なかなかいい音を出してくれます♫
S
S
akiさんの実例写真
玄関すぐのシェルフ上。もっと統一感持たせるべきかなー。ブリキのアンティーク自転車と近代的なステレオの組み合わせはいただけないかなー。笑
玄関すぐのシェルフ上。もっと統一感持たせるべきかなー。ブリキのアンティーク自転車と近代的なステレオの組み合わせはいただけないかなー。笑
aki
aki
1LDK | 一人暮らし
Chiakiさんの実例写真
床の間にリメイクしたカラーボックスを置いて、ステレオのコーナーにしました。レンガの壁紙は、原状回復できるように、ディアウォールにベニヤをつけ、その上から貼りました。棚をつける予定です。
床の間にリメイクしたカラーボックスを置いて、ステレオのコーナーにしました。レンガの壁紙は、原状回復できるように、ディアウォールにベニヤをつけ、その上から貼りました。棚をつける予定です。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
akashi
akashi
3K | 家族
YOUさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,999
山善さんのサンプリングです。 昭和な雰囲気にしたくてグリーンとオレンジを選びました。 中にチョコホリックのリメイクシートを貼ってみました。 組み立ては簡単でした☺
山善さんのサンプリングです。 昭和な雰囲気にしたくてグリーンとオレンジを選びました。 中にチョコホリックのリメイクシートを貼ってみました。 組み立ては簡単でした☺
YOU
YOU
3LDK | 家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
ぢゃーん(」・e・)」 メタリックなステンレスの蓋付きゴミ箱をリメイク☆ なんということでしょう こんな昭和レトロなゴミ箱に大変身(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
ぢゃーん(」・e・)」 メタリックなステンレスの蓋付きゴミ箱をリメイク☆ なんということでしょう こんな昭和レトロなゴミ箱に大変身(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
nickさんの実例写真
nick
nick
4LDK | 家族
Nanamiさんの実例写真
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
Nanami
Nanami
PR
楽天市場
meさんの実例写真
こたつ出しました♪♪♪ 昨年までは、北欧っぽい花柄のこたつ布団カバーでしたが、部屋のテイストが変わったので、布団カバーを裏返して昭和レトロな生地でアップリケつけてみましたU•ɷ•)ฅ
こたつ出しました♪♪♪ 昨年までは、北欧っぽい花柄のこたつ布団カバーでしたが、部屋のテイストが変わったので、布団カバーを裏返して昭和レトロな生地でアップリケつけてみましたU•ɷ•)ฅ
me
me
家族
midoriさんの実例写真
u- kichiさんが紹介されてた セリアの【ステッカーメイクシート】と 折り紙を使って、 偽レトロ花シールを作ってみました♡ ダイソーの箸立てにペタリ… u- kichiさん素敵情報、 ありがとうございました(*´꒳`*)♡
u- kichiさんが紹介されてた セリアの【ステッカーメイクシート】と 折り紙を使って、 偽レトロ花シールを作ってみました♡ ダイソーの箸立てにペタリ… u- kichiさん素敵情報、 ありがとうございました(*´꒳`*)♡
midori
midori
家族
chk31539さんの実例写真
ついでに今年初の、ステレオの電源オン!
ついでに今年初の、ステレオの電源オン!
chk31539
chk31539
1K | 一人暮らし
minaさんの実例写真
キッチンの壁をリメイクしました
キッチンの壁をリメイクしました
mina
mina
4LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
新たな靴箱が仲間入り
新たな靴箱が仲間入り
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
kobakissaさんの実例写真
昭和感たっぷりのガラス戸(´・Д・)」 重くてガラガラ音がしてたけど、 ネットで検索した《戸車》とやらを交換してみました~💫✨ 300円で長年の悩みは解消~ ❀.(*´▽`*)❀. スルスル開け閉め出来るようになりました😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓 なので、 マスキングテープでモデルチェンジ中! 焦茶で雰囲気変わります😆😆 残り左半分頑張る(ง •̀_•́)ง
昭和感たっぷりのガラス戸(´・Д・)」 重くてガラガラ音がしてたけど、 ネットで検索した《戸車》とやらを交換してみました~💫✨ 300円で長年の悩みは解消~ ❀.(*´▽`*)❀. スルスル開け閉め出来るようになりました😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓 なので、 マスキングテープでモデルチェンジ中! 焦茶で雰囲気変わります😆😆 残り左半分頑張る(ง •̀_•́)ง
kobakissa
kobakissa
3K
Yukoさんの実例写真
和障子をデコりました✨かわゆい!キラキラ〜
和障子をデコりました✨かわゆい!キラキラ〜
Yuko
Yuko
4DK | 家族
TAAさんの実例写真
台所の棚、木目調に替えたら 雰囲気が全然変わった!! いっきに昭和の雰囲気に☆ 100均のシールすごい! まだまだ手を加える余地が あるのかないのか… あーーシール貼り楽しかった♬
台所の棚、木目調に替えたら 雰囲気が全然変わった!! いっきに昭和の雰囲気に☆ 100均のシールすごい! まだまだ手を加える余地が あるのかないのか… あーーシール貼り楽しかった♬
TAA
TAA
3DK | 家族
PR
楽天市場
mille-feuilleさんの実例写真
昭和な階段 リメイクシートを貼ってイメージチェンジ
昭和な階段 リメイクシートを貼ってイメージチェンジ
mille-feuille
mille-feuille
STRIP66さんの実例写真
STRIP66
STRIP66
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mille-feuilleさんの実例写真
昭和なガラス戸をリメイクしました
昭和なガラス戸をリメイクしました
mille-feuille
mille-feuille
alpha-sさんの実例写真
ミニステレオをスチームパンク風にしてみた。 水道管と圧力計とかでデコってアイアンペイント。
ミニステレオをスチームパンク風にしてみた。 水道管と圧力計とかでデコってアイアンペイント。
alpha-s
alpha-s
家族
onipotoさんの実例写真
生活にもっと色を加えたくて、古い洗濯機を塗装してみました。水回りなので水性塗料二度塗りにウレタンニス三度塗りを重ねて。ついでに、洗面台の下も同じ色にしてみました。
生活にもっと色を加えたくて、古い洗濯機を塗装してみました。水回りなので水性塗料二度塗りにウレタンニス三度塗りを重ねて。ついでに、洗面台の下も同じ色にしてみました。
onipoto
onipoto
3LDK
shijiminさんの実例写真
我が家の植物コーナー🪴🪴🪴 ベランダというか、物干しというか、そんな感じの場所です。古いステレオが台になっております。 自分、マメじゃないので、生命力強めのヤツだけが生き残れる、そんな場所です。
我が家の植物コーナー🪴🪴🪴 ベランダというか、物干しというか、そんな感じの場所です。古いステレオが台になっております。 自分、マメじゃないので、生命力強めのヤツだけが生き残れる、そんな場所です。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
maruko7さんの実例写真
maruko7
maruko7
家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
500円で買った一人用のソファー。 中身スッカラカンだったのをクッション入れて底板つけてリペアしました😌 昭和レトロなソファーです♪ ちなみに置いてるとこはゲームスペースです😌 昨日投稿したボルダリングの向い側です♪
500円で買った一人用のソファー。 中身スッカラカンだったのをクッション入れて底板つけてリペアしました😌 昭和レトロなソファーです♪ ちなみに置いてるとこはゲームスペースです😌 昨日投稿したボルダリングの向い側です♪
aki
aki
家族
meさんの実例写真
こたつ大好き🍊
こたつ大好き🍊
me
me
家族
bluehouseさんの実例写真
家具調ピアノをいつか置くぞ!とマイホーム計画の際に床下補強をしていたリビングの一角にブラウンの家具調ピアノをお迎えしました♡ 猫足&譜面台のアンティーク風なフォルムに一目惚れして久々に衝動買いしてしまいましたが(^^;) リビング階段の色合いとも馴染んでくれて思い切って購入して良かったです♪
家具調ピアノをいつか置くぞ!とマイホーム計画の際に床下補強をしていたリビングの一角にブラウンの家具調ピアノをお迎えしました♡ 猫足&譜面台のアンティーク風なフォルムに一目惚れして久々に衝動買いしてしまいましたが(^^;) リビング階段の色合いとも馴染んでくれて思い切って購入して良かったです♪
bluehouse
bluehouse
家族
AMEIROさんの実例写真
誕生日プレゼントに娘チャンが、 ガチャガチャコンプリートセットをお小遣いで買ってくれました♡♡♡ 早速、飾れる様に100均の木箱をアレンジ◡̈*.。
誕生日プレゼントに娘チャンが、 ガチャガチャコンプリートセットをお小遣いで買ってくれました♡♡♡ 早速、飾れる様に100均の木箱をアレンジ◡̈*.。
AMEIRO
AMEIRO
家族
yu-yuさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのふすま用リメイクシートのモニターに選んでいただきありがとうございます(๑' ')๑, ,) ペコッ*.♪° このふすま、元は昭和感漂うTHE FUSUMA!って感じで嫌で100均のリメイクシートを貼って誤魔化してました😭 ルーバー風なおしゃれなのがあればイイのに~‥ なんて思ってたら( ˙O˙ )あった! 丁寧に包装され、折り目、傷なんてなくキレイに届きました- ̗̀📦 ̖́-✨ いざ開けてみるとほどよく厚みもありシッカリとしたシートだけど固すぎず透けたりもせず貼りやすい👍 そしてプリントされたルーバーは立体感があって思ってたよりリアル*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)! 一気に昭和から令和へアップデートした我が家のふすまさん。 ホワイトを選びましたが白味が強くオフホワイトなので、うちはアイボリーにすれば良かったかなってところは正直なところ😫💥 それにしても総合的には大満足なシートなので、お手軽にお部屋を変えたいなって方に強くオススメします🤟🌈
壁紙屋本舗さんのふすま用リメイクシートのモニターに選んでいただきありがとうございます(๑' ')๑, ,) ペコッ*.♪° このふすま、元は昭和感漂うTHE FUSUMA!って感じで嫌で100均のリメイクシートを貼って誤魔化してました😭 ルーバー風なおしゃれなのがあればイイのに~‥ なんて思ってたら( ˙O˙ )あった! 丁寧に包装され、折り目、傷なんてなくキレイに届きました- ̗̀📦 ̖́-✨ いざ開けてみるとほどよく厚みもありシッカリとしたシートだけど固すぎず透けたりもせず貼りやすい👍 そしてプリントされたルーバーは立体感があって思ってたよりリアル*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)! 一気に昭和から令和へアップデートした我が家のふすまさん。 ホワイトを選びましたが白味が強くオフホワイトなので、うちはアイボリーにすれば良かったかなってところは正直なところ😫💥 それにしても総合的には大満足なシートなので、お手軽にお部屋を変えたいなって方に強くオススメします🤟🌈
yu-yu
yu-yu
3LDK | 家族
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
moco-hanamaruさんの実例写真
¥1,330
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
PR
楽天市場
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
tikuwaさんの実例写真
花柄の昭和ガンガン衣装ケース 貰って小屋にいれたままだった💦 いつもの取り敢えず 玄関の棚の上に置いてみました
花柄の昭和ガンガン衣装ケース 貰って小屋にいれたままだった💦 いつもの取り敢えず 玄関の棚の上に置いてみました
tikuwa
tikuwa
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
kankanさんの実例写真
kankan
kankan
3LDK | 家族
ndmynwkさんの実例写真
オープンラック¥2,499
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
cha-baさんの実例写真
ごちゃごちゃ色々ありますが、どれもみんな愛おしい❣️ 私の部屋は360°昭和レトロなものだらけ🤗大好きなものに囲まれてるって幸せですよね~😍🙌😍
ごちゃごちゃ色々ありますが、どれもみんな愛おしい❣️ 私の部屋は360°昭和レトロなものだらけ🤗大好きなものに囲まれてるって幸せですよね~😍🙌😍
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
もっと見る