naockyさんの部屋
2016年5月4日15
naockyさんの部屋
2016年5月4日15
コメント1
naocky
IH非対応のコーヒーケトル用に買った〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
吊り戸棚。1番下はコーヒーミルや紅茶など。真ん中は非常食。と言っても特別長期保存できるものではなく、期限切れる前に食べて新しいものと入れ替えるだけです。1番上はカセットコンロと小さめの土鍋。これも普段は使わないけど非常用に。チビの私には1番下しか届きません(^^;;
吊り戸棚。1番下はコーヒーミルや紅茶など。真ん中は非常食。と言っても特別長期保存できるものではなく、期限切れる前に食べて新しいものと入れ替えるだけです。1番上はカセットコンロと小さめの土鍋。これも普段は使わないけど非常用に。チビの私には1番下しか届きません(^^;;
cherry
cherry
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
今年から カセットコンロ→IHに♡ 10年使ったオバァちゃんにある土鍋みたいなんから 白黒に♡
今年から カセットコンロ→IHに♡ 10年使ったオバァちゃんにある土鍋みたいなんから 白黒に♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
カセットコンロ CUBE 韓国のカセットコンロです。我が家は、IHなのでパイレックスでコーヒー沸かしたり、土鍋でご飯など、いちいちカセットコンロを出すのが、面倒だったので、とにかく小さくて、場所を取らず、シンプルな物を探して、この商品に出会いました。火力もあってデザイン、大きさ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎お気に入りです
カセットコンロ CUBE 韓国のカセットコンロです。我が家は、IHなのでパイレックスでコーヒー沸かしたり、土鍋でご飯など、いちいちカセットコンロを出すのが、面倒だったので、とにかく小さくて、場所を取らず、シンプルな物を探して、この商品に出会いました。火力もあってデザイン、大きさ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎お気に入りです
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
カセットコンロCUBE(韓国) これを買ってから、パン、お餅、ご飯IHの我が家には、無くてはならない商品になりました。とてもコンパクトで、置きっ放しにしても場所を取らず。皆さんに興味をもってもらえたので、コンテストに参加させて下さい。
カセットコンロCUBE(韓国) これを買ってから、パン、お餅、ご飯IHの我が家には、無くてはならない商品になりました。とてもコンパクトで、置きっ放しにしても場所を取らず。皆さんに興味をもってもらえたので、コンテストに参加させて下さい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥453
家で避難生活しなきゃいけない時用の非常食。キッチンの吊り戸棚に収納しています。 ①はカセットコンロ。 ②にボンベ。 ③はパックご飯で④はレトルトカレーや缶詰。 いわゆる非常食はこれだけ。ここも賞味期限に合わせて新しいものを買って入れ替えます。 あとは普段食べるのに置いてあるパスタとか、お米もあるし、なんとかなるかな、と。 普段普通に食べ慣れてるもので入れ替えるので余分なストックもないし、収納場所も最小限(^_^*)
家で避難生活しなきゃいけない時用の非常食。キッチンの吊り戸棚に収納しています。 ①はカセットコンロ。 ②にボンベ。 ③はパックご飯で④はレトルトカレーや缶詰。 いわゆる非常食はこれだけ。ここも賞味期限に合わせて新しいものを買って入れ替えます。 あとは普段食べるのに置いてあるパスタとか、お米もあるし、なんとかなるかな、と。 普段普通に食べ慣れてるもので入れ替えるので余分なストックもないし、収納場所も最小限(^_^*)
cherry
cherry
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
引っ越し早々IHコンロが壊れていたため、こうなる。なるほど防災用品は必要笑
引っ越し早々IHコンロが壊れていたため、こうなる。なるほど防災用品は必要笑
eri
eri
1K | 一人暮らし
Marikkoさんの実例写真
黄色のIH用のマット1枚が、表面の焦げがひどかったので、買い替えました。
黄色のIH用のマット1枚が、表面の焦げがひどかったので、買い替えました。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
cheesemi22aさんの実例写真
ふきんと手拭きをすぐ取れるところに移動してきたので、キッチン上収納見直し。 良さそう。 カセットコンロ、土鍋 パンスライサー、蚊帳ふきん(食器ふきあげ用) カウンタークロス(台拭き用)、手拭き、スムージー用ブレンダー、その奥にスモークチップ、ハンディブレンダー用ボトル、その奥にハンドミキサー
ふきんと手拭きをすぐ取れるところに移動してきたので、キッチン上収納見直し。 良さそう。 カセットコンロ、土鍋 パンスライサー、蚊帳ふきん(食器ふきあげ用) カウンタークロス(台拭き用)、手拭き、スムージー用ブレンダー、その奥にスモークチップ、ハンディブレンダー用ボトル、その奥にハンドミキサー
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
PR
楽天市場
haruruiさんの実例写真
harurui
harurui
4LDK | 家族
hitsuziさんの実例写真
ダイソーの土鍋(400円)!!! グレーが可愛くてつい\❤︎/ 私とパパはキムチ鍋派だけど 息子と娘は食べれないから 息子と娘用の鍋にしました⠉̮⃝
ダイソーの土鍋(400円)!!! グレーが可愛くてつい\❤︎/ 私とパパはキムチ鍋派だけど 息子と娘は食べれないから 息子と娘用の鍋にしました⠉̮⃝
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
Sa327さんの実例写真
キッチンafter ガスコンロタイプでしたが、もっているIHを使用したかったためDIYで台をつくりました。 調理スペースも広くなって、さらに台の下にフライパン、鍋を収納できるので快適♡
キッチンafter ガスコンロタイプでしたが、もっているIHを使用したかったためDIYで台をつくりました。 調理スペースも広くなって、さらに台の下にフライパン、鍋を収納できるので快適♡
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
cgs_sarahさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) IHまで手が回ってなかったので、ようやくカバー付けました(笑)グリルパン好きなので、IH表面の保護はしっかりと◎
おはようございます( ¨̮ ) IHまで手が回ってなかったので、ようやくカバー付けました(笑)グリルパン好きなので、IH表面の保護はしっかりと◎
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Minteaさんの実例写真
我が家の琺瑯さん達です☆ 左端のピッチャーは、卵を解いて流し入れるのによく使います 卵焼きとか溶き卵とか🍳\( ^ω^ ) ちなみに進行中の「お家建てるぞ計画」 オール電化なのでIHになる予定です ホーローは使えるみたいですが、5点セットのティファールはIH非対応のモノなので買い替えないと〜(-。-;
我が家の琺瑯さん達です☆ 左端のピッチャーは、卵を解いて流し入れるのによく使います 卵焼きとか溶き卵とか🍳\( ^ω^ ) ちなみに進行中の「お家建てるぞ計画」 オール電化なのでIHになる予定です ホーローは使えるみたいですが、5点セットのティファールはIH非対応のモノなので買い替えないと〜(-。-;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ IHコンロ周辺には、いつもニトリのケトルとニトリのオイルポット! ここが定位置です。 ケトルは1日2回、麦茶を沸かすのに使っていてとても役立っています。 オイルポットも揚げ物料理には必需品です。
イベント参加用です✨ IHコンロ周辺には、いつもニトリのケトルとニトリのオイルポット! ここが定位置です。 ケトルは1日2回、麦茶を沸かすのに使っていてとても役立っています。 オイルポットも揚げ物料理には必需品です。
maiyukapi
maiyukapi
家族
shilohyさんの実例写真
グリル鍋¥12,800
台風が心配ですね。 昼間のうちに食料や水は買い込み、今日のうちに多めにご飯を作りました。IHフル稼動なので、煮物を山善さんのキャセロール鍋で調理しました◡̈♥︎ パナソニックキッチンはワークトップのところにコンセントが付いているのでキャセロール鍋も使いやすいです♩ 我が家はオール電化なので、停電になってしまった場合に備えて、カセットコンロとボンベも準備。 去年は台風の影響で数日停電を経験しました。その時の経験を踏まえて今回は色々と準備できた…かな? 大きな被害がでないことを願うばかりです。 2019.10.11
台風が心配ですね。 昼間のうちに食料や水は買い込み、今日のうちに多めにご飯を作りました。IHフル稼動なので、煮物を山善さんのキャセロール鍋で調理しました◡̈♥︎ パナソニックキッチンはワークトップのところにコンセントが付いているのでキャセロール鍋も使いやすいです♩ 我が家はオール電化なので、停電になってしまった場合に備えて、カセットコンロとボンベも準備。 去年は台風の影響で数日停電を経験しました。その時の経験を踏まえて今回は色々と準備できた…かな? 大きな被害がでないことを願うばかりです。 2019.10.11
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
涼しくなったので、無性に鍋がたべたくなります。一人分の鍋をキッチンで作ってリビングで食べると、スッカリ冷えきっています。で、思い切ってカセットコンロを買いました。 引っ越し祝で頂いたIHもあるのですが、一人では大きく重い😵 カセットコンロ大正解です。これからいろんな鍋作りたいな♪
涼しくなったので、無性に鍋がたべたくなります。一人分の鍋をキッチンで作ってリビングで食べると、スッカリ冷えきっています。で、思い切ってカセットコンロを買いました。 引っ越し祝で頂いたIHもあるのですが、一人では大きく重い😵 カセットコンロ大正解です。これからいろんな鍋作りたいな♪
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
fukoさんの実例写真
我が家のコンロはHITACHIのビルトインIHコンロです。 ht-k8stfとゆう番号でした!! 選んだ理由は、掃除がとにかくしやすい!! 私が正社員で夜勤もあるので、子どもたちだけでも使える心配の要らないものへと。 田舎なのでプロパンガスなんで💦オール電化にした方がお得なのも間違いなかったので!! 火力も3つともじゅうぶんに使えます!! 温めすぎると自動的に切れる。 魚焼きも、両面焼きのため裏返す必要もなく、煮物もグリルのところでできます。 グリルの部分にオーブンの役割もついてます。 グリルの部分は油の飛び跳ねがあまりなく、掃除もらくらくです。 多機能で決め手にさせていただきました!!
我が家のコンロはHITACHIのビルトインIHコンロです。 ht-k8stfとゆう番号でした!! 選んだ理由は、掃除がとにかくしやすい!! 私が正社員で夜勤もあるので、子どもたちだけでも使える心配の要らないものへと。 田舎なのでプロパンガスなんで💦オール電化にした方がお得なのも間違いなかったので!! 火力も3つともじゅうぶんに使えます!! 温めすぎると自動的に切れる。 魚焼きも、両面焼きのため裏返す必要もなく、煮物もグリルのところでできます。 グリルの部分にオーブンの役割もついてます。 グリルの部分は油の飛び跳ねがあまりなく、掃除もらくらくです。 多機能で決め手にさせていただきました!!
fuko
fuko
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
最近、家で鍋をする機会が多く つい出しっぱなしになってしまうカセットコンロの定位置を決めました。
最近、家で鍋をする機会が多く つい出しっぱなしになってしまうカセットコンロの定位置を決めました。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
10871pさんの実例写真
パントリー内。 キッチン家電はバルミューダで揃えました。 ブレッドケースはジョセフジョセフ。 無印のトタンボックスにはイワタニのカセットコンロ“たふまる”
パントリー内。 キッチン家電はバルミューダで揃えました。 ブレッドケースはジョセフジョセフ。 無印のトタンボックスにはイワタニのカセットコンロ“たふまる”
10871p
10871p
家族
mofさんの実例写真
イベント参加です💕 無印の頑丈収納ボックス(大)に カセットコンロ カセットガス6本 保存水2Lを3本 アルファ米9食入り3セット 炊き込みご飯缶詰2 えいようかん 割り箸 紙コップ 手ピカジェル ポカリスエット粉末 とりあえずコメと水と甘いものあれば… のBOXが出来上がりました(笑) お湯沸かすナベは⁉️手持ちかな… ま、アルファ米は水でも戻るから💦
イベント参加です💕 無印の頑丈収納ボックス(大)に カセットコンロ カセットガス6本 保存水2Lを3本 アルファ米9食入り3セット 炊き込みご飯缶詰2 えいようかん 割り箸 紙コップ 手ピカジェル ポカリスエット粉末 とりあえずコメと水と甘いものあれば… のBOXが出来上がりました(笑) お湯沸かすナベは⁉️手持ちかな… ま、アルファ米は水でも戻るから💦
mof
mof
家族
michiko.0627さんの実例写真
電子レンジの下は鍋を立てて収納しています☺️ 手前から ガス カセットコンロ 土鍋 すき焼き鍋 焼肉プレート です 色んな種類のものがあるとかさばるので我が家は、カセットコンロの上のプレートを変えれば出来るように統一してます。ブルーノと迷いましたが冬場に鍋をよくするのでカセットコンロにしました。娘が大きくなったらたこ焼きのプレートも買おうかなと思っています🥰
電子レンジの下は鍋を立てて収納しています☺️ 手前から ガス カセットコンロ 土鍋 すき焼き鍋 焼肉プレート です 色んな種類のものがあるとかさばるので我が家は、カセットコンロの上のプレートを変えれば出来るように統一してます。ブルーノと迷いましたが冬場に鍋をよくするのでカセットコンロにしました。娘が大きくなったらたこ焼きのプレートも買おうかなと思っています🥰
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
kossyさんの実例写真
過去最強クラスの台風が近づいて来ているのこと。恐ろしいです。 我が家も、去年停電になりました。 電気のない生活、不便で不安で心折れました… 誰かの役にたてば、と思い、私が実際に必要だと思ったものリストです。 ①カセットコンロ 冷蔵庫止まります。食べきるためにも絶対必要! ②非常食 これは安心材料でした。停電時でもコンビニやドラッグストアは営業してたので、とても助かりました。 ③トイレ スイッチを押しても流れません。手動レバーがどこにあるか確認必要です。真っ暗な中、説明書を持ってきてレバー探しました💧 TOTOトイレの停電時について https://jp.toto.com/support/emergency/dansui_teiden/ ④モバイルバッテリー これは本当に必要です!!スマホは情報収集、連絡手段、ライト代わり。 スマホの充電が切れると、本当に心折れます。 今回の台風、大きな災害にならないよう、祈っています。
過去最強クラスの台風が近づいて来ているのこと。恐ろしいです。 我が家も、去年停電になりました。 電気のない生活、不便で不安で心折れました… 誰かの役にたてば、と思い、私が実際に必要だと思ったものリストです。 ①カセットコンロ 冷蔵庫止まります。食べきるためにも絶対必要! ②非常食 これは安心材料でした。停電時でもコンビニやドラッグストアは営業してたので、とても助かりました。 ③トイレ スイッチを押しても流れません。手動レバーがどこにあるか確認必要です。真っ暗な中、説明書を持ってきてレバー探しました💧 TOTOトイレの停電時について https://jp.toto.com/support/emergency/dansui_teiden/ ④モバイルバッテリー これは本当に必要です!!スマホは情報収集、連絡手段、ライト代わり。 スマホの充電が切れると、本当に心折れます。 今回の台風、大きな災害にならないよう、祈っています。
kossy
kossy
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パンが香ばしくて美味しい✴︎
パンが香ばしくて美味しい✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Harukoさんの実例写真
油汚れ防止対策③ 前の家では、ゴミがたまりやすくストレスだったので、使ってみました! Amazonの口コミでは貼りづらいってあったので、心配でしたが… そこそこ上手く貼れたので、あとは様子見ようと思っています🙆 ■東洋アルミフレームカバーフリーサイズ2020年モデル 750円ぐらい
油汚れ防止対策③ 前の家では、ゴミがたまりやすくストレスだったので、使ってみました! Amazonの口コミでは貼りづらいってあったので、心配でしたが… そこそこ上手く貼れたので、あとは様子見ようと思っています🙆 ■東洋アルミフレームカバーフリーサイズ2020年モデル 750円ぐらい
Haruko
Haruko
1K
akrkr412112さんの実例写真
【コンロ用ケース】 イワタニカセットフーエコプレミアム ちょっとキツイけどいい感じ😊 側面ポケットのファスナー開けると ガスボンベ1つ収納できます🙌
【コンロ用ケース】 イワタニカセットフーエコプレミアム ちょっとキツイけどいい感じ😊 側面ポケットのファスナー開けると ガスボンベ1つ収納できます🙌
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
我が家の非常持ち出し袋、防災用備蓄品関係は、玄関の収納スペースにディアウォールを使って棚を設置し、全てここに収納してあります。 精米前のお米30キロもここにあるので、ちょっと下段がごちゃごちゃですが(;´д`) 棚を1段追加してリュックが取り出しやすいように変更しようかと思います(・ω・; 備蓄用非常食や、非常持ち出し袋の中の非常食関係は、リュックの中身を開けなくても賞味期限がすぐにわかるように、賞味期限リストを書き出してジップロックに入れてここの壁にぶら下げてます。 非常食も物によって賞味期限がバラバラなので、これでいつでも確認できます(^ ^) いざという時に、非常食の賞味期限切れてた!てことがないように。 しかし、非常持ち出し袋が重い… 一応メインの非常持ち出し袋はキャリーにもリュックにもなるマルチタイプのものを用意したけれど、猫用非常持ち出し袋も増えたから、必要最低限の第一次非常持ち出し袋を作ろうかな…
我が家の非常持ち出し袋、防災用備蓄品関係は、玄関の収納スペースにディアウォールを使って棚を設置し、全てここに収納してあります。 精米前のお米30キロもここにあるので、ちょっと下段がごちゃごちゃですが(;´д`) 棚を1段追加してリュックが取り出しやすいように変更しようかと思います(・ω・; 備蓄用非常食や、非常持ち出し袋の中の非常食関係は、リュックの中身を開けなくても賞味期限がすぐにわかるように、賞味期限リストを書き出してジップロックに入れてここの壁にぶら下げてます。 非常食も物によって賞味期限がバラバラなので、これでいつでも確認できます(^ ^) いざという時に、非常食の賞味期限切れてた!てことがないように。 しかし、非常持ち出し袋が重い… 一応メインの非常持ち出し袋はキャリーにもリュックにもなるマルチタイプのものを用意したけれど、猫用非常持ち出し袋も増えたから、必要最低限の第一次非常持ち出し袋を作ろうかな…
Shoko
Shoko
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の調味料収納 IH下の引出しには加熱用の米油・胡麻油・オリーブオイル、あとは詰め替えてない調味料ボトルなどを収納。 IH横の作業スペース下の引出しにはバルサミコ酢や胡麻油・オリーブオイルなど非加熱で使用する調味料を収納。 できるだけ使う場所の近くに、手にとりやすくしています。 オリーブオイルと胡麻油は加熱用・非加熱調理用・卓上用とそれぞれ3種類 ◝(⁰▿⁰)◜ 卓上用のはちょっとこだわって選んだお気に入りです♡
⌘我が家の調味料収納 IH下の引出しには加熱用の米油・胡麻油・オリーブオイル、あとは詰め替えてない調味料ボトルなどを収納。 IH横の作業スペース下の引出しにはバルサミコ酢や胡麻油・オリーブオイルなど非加熱で使用する調味料を収納。 できるだけ使う場所の近くに、手にとりやすくしています。 オリーブオイルと胡麻油は加熱用・非加熱調理用・卓上用とそれぞれ3種類 ◝(⁰▿⁰)◜ 卓上用のはちょっとこだわって選んだお気に入りです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
パントリー右 上から、  ①飾り棚 ②マシーンスペース ③食器コーナー ④ランチョンマット ⑤カトラリー ⑥カセットコンロ、BRUNO ⑥ストック【飲料、お菓子など】
パントリー右 上から、  ①飾り棚 ②マシーンスペース ③食器コーナー ④ランチョンマット ⑤カトラリー ⑥カセットコンロ、BRUNO ⑥ストック【飲料、お菓子など】
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
防災の日ということで‥ 非常用袋の中身を点検。 イワタニのカセットコンロや、備蓄食料、水は他の場所に保管してます。
防災の日ということで‥ 非常用袋の中身を点検。 イワタニのカセットコンロや、備蓄食料、水は他の場所に保管してます。
saorin
saorin
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
¥2,178
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
【防災グッズまとめ】 旦那さんは職業柄、災害時は必ず職場から招集がかかります。 小さい子ども2人を1人で守れるか考えた時、今の備えでは絶対に足りない!と思い防災グッズを買い足しました。 キッチンの床下収納は左半分を備蓄用に変更◎ 液体ミルク•粉ミルク•水•野菜ジュースを入れています。水だけでは子どもがあまり飲まない可能性+栄養も気になるので日頃から飲んでいる野菜ジュースを追加。7ヶ月保存できます。 コンロ下は手前をローリングストック用に。 体調不良時もバンバン使っていく予定なので、消費期限が確認しやすく取り出しやすい場所を選びました。 洗面台横の棚は、非常食などを収納。 洗面台収納を見直し、日用品のストックは全てそちらに移動できたため、この一番下のスペースは全て防災グッズでまとまりました◎ 消費期限をラベリングし、すぐ確認できるようにしています※ 日頃から備えておく大切さを、ここ最近実感したからこその見直しです。後で後悔しないためにも、定期的に行っていきたいです○。
erika
erika
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家の防災備蓄品 水、食料、ペーパー類、コロナ禍に必須なマスクやウェットティッシュ、アルコールスプレーもローリングストックしつつ多めに備えています。 食欲がない時のためのゼリー飲料 野菜不足解消のためのトマトジュースや乾物 甘いものが好きなので、夏でも溶けにくいマーブルチョコレートなど 念のため非常食も準備していますが、非常時こそ食べ慣れた味が一番だと思い好きな物を備えています。 そのほかの重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、明かり、お金です。 寒いのが苦手なのでカセットボンベだけで使えるカセットガスファンヒーターを新たに用意しました。 災害時、自宅で生活する前提で多めに用意しています。 このほかに持ち出しリュックや車載用もあります。 災害、停電や断水にも対応出来るように備えておけばいざという時慌てずにすむのでこれからも少しずつ足りないものを用意していこうと思います。
我が家の防災備蓄品 水、食料、ペーパー類、コロナ禍に必須なマスクやウェットティッシュ、アルコールスプレーもローリングストックしつつ多めに備えています。 食欲がない時のためのゼリー飲料 野菜不足解消のためのトマトジュースや乾物 甘いものが好きなので、夏でも溶けにくいマーブルチョコレートなど 念のため非常食も準備していますが、非常時こそ食べ慣れた味が一番だと思い好きな物を備えています。 そのほかの重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、明かり、お金です。 寒いのが苦手なのでカセットボンベだけで使えるカセットガスファンヒーターを新たに用意しました。 災害時、自宅で生活する前提で多めに用意しています。 このほかに持ち出しリュックや車載用もあります。 災害、停電や断水にも対応出来るように備えておけばいざという時慌てずにすむのでこれからも少しずつ足りないものを用意していこうと思います。
nene
nene
3LDK | 家族
PR
楽天市場
komasanさんの実例写真
最近の購入品たち
最近の購入品たち
komasan
komasan
家族
eさんの実例写真
昔使ってた大容量収納ベッドの下に防災の備えをしています✨ うちはマンション暮らしで浸水被害の少ない地域なので、家に留まる事を想定して揃えました🤔 想像してみて一番不安だったのは、トイレです😰 マンションの場合ポンプで水を汲み上げているので、停電になるとトイレが使えません💦 仮設トイレは行列になったりして心配なので、200回分用意しています✨めっちゃ不安症🥲 ソーラーバッテリーが欲しいけど、結構高いのでまだ買えてないんですよね😅 今は台風も来てるので、皆様の無事をお祈りしてます☔🌀😢
昔使ってた大容量収納ベッドの下に防災の備えをしています✨ うちはマンション暮らしで浸水被害の少ない地域なので、家に留まる事を想定して揃えました🤔 想像してみて一番不安だったのは、トイレです😰 マンションの場合ポンプで水を汲み上げているので、停電になるとトイレが使えません💦 仮設トイレは行列になったりして心配なので、200回分用意しています✨めっちゃ不安症🥲 ソーラーバッテリーが欲しいけど、結構高いのでまだ買えてないんですよね😅 今は台風も来てるので、皆様の無事をお祈りしてます☔🌀😢
e
e
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
2年半前の防災イベントで整えた防災グッズ………↓ https://roomclip.jp/photo/sRS5?utm_campaign 毎年年2回(3月・9月)見直しをしています。 昨年は無印良品のカセットコンロを備えました。 今年は…… 非常保存水と非常食を長期保存できかつ美味しいものをと考えました。 ※野菜不足を助けてくるKAGOMEの 長期保存用の 野菜ジュースに🥬 ※非常保存食も最近はパスタやエスニック 食などバラエティーに富んでいます。 ※ダイソーのセンサーライトは💡 電池式なのでコンセントの無い所でも👍 災害時でなく日常的に重宝✨ ※分散して置いていた防災グッズを 無印良品の収納BOXで1箇所に纏め ました。 あくまで一人暮らしで自宅避難を想定して備えています。
2年半前の防災イベントで整えた防災グッズ………↓ https://roomclip.jp/photo/sRS5?utm_campaign 毎年年2回(3月・9月)見直しをしています。 昨年は無印良品のカセットコンロを備えました。 今年は…… 非常保存水と非常食を長期保存できかつ美味しいものをと考えました。 ※野菜不足を助けてくるKAGOMEの 長期保存用の 野菜ジュースに🥬 ※非常保存食も最近はパスタやエスニック 食などバラエティーに富んでいます。 ※ダイソーのセンサーライトは💡 電池式なのでコンセントの無い所でも👍 災害時でなく日常的に重宝✨ ※分散して置いていた防災グッズを 無印良品の収納BOXで1箇所に纏め ました。 あくまで一人暮らしで自宅避難を想定して備えています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mimiさんの実例写真
衝動買い💦旦那氏への言い訳は わが家はIHなのでブレーカーが飛ばない為に 料理中、温めておきたい汁物用にと 有事や停電時にも役立つと思って〜と言ったら すんなりと「いいんじゃない?!」って 説明するのにヒヤヒヤ(笑) BRUNOのコロンとした可愛さに衝動買いの エピソードでした(笑)
衝動買い💦旦那氏への言い訳は わが家はIHなのでブレーカーが飛ばない為に 料理中、温めておきたい汁物用にと 有事や停電時にも役立つと思って〜と言ったら すんなりと「いいんじゃない?!」って 説明するのにヒヤヒヤ(笑) BRUNOのコロンとした可愛さに衝動買いの エピソードでした(笑)
mimi
mimi
1LDK | 家族
search1132さんの実例写真
カセットコンロ¥7,150
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
search1132
search1132
家族
akiko-ovさんの実例写真
娘が買ってくれた車中泊用ミニカセットコンロ🔥 と 南部鉄器の鍋敷き🍳
娘が買ってくれた車中泊用ミニカセットコンロ🔥 と 南部鉄器の鍋敷き🍳
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
今日は、ココ。帰ってからちょこっと掃除❣️ IHコンロの周り。今まで、白いマスキングテープ貼ってましたが、全部はがしてきれいに掃除してから、透明フレームカバー付けました✨ 断然、こっちの方がスッキリときれいに見える⭐️もっと早くすればよかった😅
今日は、ココ。帰ってからちょこっと掃除❣️ IHコンロの周り。今まで、白いマスキングテープ貼ってましたが、全部はがしてきれいに掃除してから、透明フレームカバー付けました✨ 断然、こっちの方がスッキリときれいに見える⭐️もっと早くすればよかった😅
Yasuna
Yasuna
choco-curiさんの実例写真
BRUNOのカセットコンロ 愛用している真っ白なニトリのケトルや鍋にもぴったりなので、防災用はもちろん普段使いにも買って良かったです♪
BRUNOのカセットコンロ 愛用している真っ白なニトリのケトルや鍋にもぴったりなので、防災用はもちろん普段使いにも買って良かったです♪
choco-curi
choco-curi
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る