3838さんの部屋
ダイニングベンチチェア/スツール 【幅69cm】 ナチュラル   木製脚 張地:合成皮革/合皮 コンパクトサイズ
2016年3月24日13
3838さんの部屋
2016年3月24日13
ダイニングベンチチェア/スツール 【幅69cm】 ナチュラル   木製脚 張地:合成皮革/合皮 コンパクトサイズ
タマリビングベンチ¥9,438
コメント1
3838
ダメ!が通じる様になったので、念願のベビーゲート撤去!しかし、増えたおもちゃの収納の悩みが新たに持ち上がったのでした。

この写真を見た人へのおすすめの写真

romimushiさんの実例写真
次男が2歳になるまでリビングとダイニングを4m50㎝のベビーゲートをDIYで設置してました。
次男が2歳になるまでリビングとダイニングを4m50㎝のベビーゲートをDIYで設置してました。
romimushi
romimushi
家族
kimikaさんの実例写真
リビングにある階段に設置したベビーゲート。ベビーゲート卒業時には塗装後にベランダでの再就職が決まっています♡ 猫だけが階段手すりの間をすり抜けて移動できます。 金属製でマグネットがひっつくので息子達はゲートにマグネット(マグフォーマー)をつけて遊んでいます。
リビングにある階段に設置したベビーゲート。ベビーゲート卒業時には塗装後にベランダでの再就職が決まっています♡ 猫だけが階段手すりの間をすり抜けて移動できます。 金属製でマグネットがひっつくので息子達はゲートにマグネット(マグフォーマー)をつけて遊んでいます。
kimika
kimika
3LDK | 家族
hi..ich.さんの実例写真
ベビーゲートの代わりにダイソーでワイヤーネット(¥200)×6、ワイヤーネット用スタンド(¥100)×6で簡易的なベビーゲート!がっつりしたものは引っ越してからと思ってたのでとりあえずはいたずら防止用に
ベビーゲートの代わりにダイソーでワイヤーネット(¥200)×6、ワイヤーネット用スタンド(¥100)×6で簡易的なベビーゲート!がっつりしたものは引っ越してからと思ってたのでとりあえずはいたずら防止用に
hi..ich.
hi..ich.
2LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
娘がついにハイハイをマスターしたので、取り急ぎベビーゲートを作ってもらいました。 大掃除ついでに、台所のカウンター撤去したら家事導線がめっちゃよくなりました。
娘がついにハイハイをマスターしたので、取り急ぎベビーゲートを作ってもらいました。 大掃除ついでに、台所のカウンター撤去したら家事導線がめっちゃよくなりました。
ebimusume
ebimusume
家族
nonさんの実例写真
久しぶりの投稿です(´Д` ) あらゆる手で息子がゲートを突破するようになったので早くもベビーゲートを撤去して様子を見ています(´Д` ) 色々気を使うけれど見た目はスッキリして嬉しい( ̄▽ ̄) モミの木タペストリー結局何も飾らない感じが好きだけどクリスマス感0なところが悩み(°_°)
久しぶりの投稿です(´Д` ) あらゆる手で息子がゲートを突破するようになったので早くもベビーゲートを撤去して様子を見ています(´Д` ) 色々気を使うけれど見た目はスッキリして嬉しい( ̄▽ ̄) モミの木タペストリー結局何も飾らない感じが好きだけどクリスマス感0なところが悩み(°_°)
non
non
3LDK | 家族
erieriさんの実例写真
配線の問題がまだ改善してませんが、とりあえずは危なくないように(^ ^)
配線の問題がまだ改善してませんが、とりあえずは危なくないように(^ ^)
erieri
erieri
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
ベビーゲートを一時的に撤去しました 息子が動き出すまでのほんのしばらくですが(๑・̑◡・̑๑)
ベビーゲートを一時的に撤去しました 息子が動き出すまでのほんのしばらくですが(๑・̑◡・̑๑)
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
yuuriさんの実例写真
リビングドア前につけていたベビーゲートを撤去。 それだけでスッキリです✨ ドア横には保育園セットを。
リビングドア前につけていたベビーゲートを撤去。 それだけでスッキリです✨ ドア横には保育園セットを。
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aipoさんの実例写真
キッチンからの子ども部屋(^^) ハーフバースデーの写真撮影会の後なので風船がいっぱい♫ 夜は小上がりに布団を敷いて子ども2人と私三人で寝ているけど落ちるお子ちゃま続出したのでベビーゲートをベッドサークルの代わりにして置いてみましたf^_^; 下の子はまだつかまり立ちとかはしないけどズリバイし始めてかなりヤンチャな感じなのですぐ使えなくなるだろうな(-_-;) 使えなくなったらキッチンのとこにベビーゲートとして使う予定です(*⁰▿⁰*)
キッチンからの子ども部屋(^^) ハーフバースデーの写真撮影会の後なので風船がいっぱい♫ 夜は小上がりに布団を敷いて子ども2人と私三人で寝ているけど落ちるお子ちゃま続出したのでベビーゲートをベッドサークルの代わりにして置いてみましたf^_^; 下の子はまだつかまり立ちとかはしないけどズリバイし始めてかなりヤンチャな感じなのですぐ使えなくなるだろうな(-_-;) 使えなくなったらキッチンのとこにベビーゲートとして使う予定です(*⁰▿⁰*)
aipo
aipo
4LDK | 家族
nagisaさんの実例写真
パパこだわりの4K 触られたくないらしく、このためにベビーゲートを購入。。。 でも、子ども達は大きいTVに毎日釘付け♡
パパこだわりの4K 触られたくないらしく、このためにベビーゲートを購入。。。 でも、子ども達は大きいTVに毎日釘付け♡
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
別角度から先ほどのpicのベンチ。 奥に見えるのが突っ張り棒とデニムで作ったベビーゲート。 上の子がギリギリまたげる高さです。 耐震マットを挟んでつっぱてましたが、下の子が全体重を乗せてくるので何回も外れていて、遂に壁紙が剥がれる自体に((((((゜ロ゜; 考えた末、家にあった板の切れ端に、突っ張り棒が引っかかる丸い穴を彫刻刀で地道に削って設置。 以来一度も落ちることはなくなりました! が…今度はまたいで乗り越えようとしつつあります…(;゚д゚) 何歳になったらこの戦い終わるのだろう…(/_;)
別角度から先ほどのpicのベンチ。 奥に見えるのが突っ張り棒とデニムで作ったベビーゲート。 上の子がギリギリまたげる高さです。 耐震マットを挟んでつっぱてましたが、下の子が全体重を乗せてくるので何回も外れていて、遂に壁紙が剥がれる自体に((((((゜ロ゜; 考えた末、家にあった板の切れ端に、突っ張り棒が引っかかる丸い穴を彫刻刀で地道に削って設置。 以来一度も落ちることはなくなりました! が…今度はまたいで乗り越えようとしつつあります…(;゚д゚) 何歳になったらこの戦い終わるのだろう…(/_;)
k...
k...
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
キッチン入口に取り付けていた ベビーゲートを撤去しました。 開放感。 1歳半になった次女は ベビーゲートが閉まっていても 洗面所側からまわり込めば キッチンに入れることをいつしか学び、 大人もゲートを閉めることをついつい忘れw まだまだ危ない年齢ではありますが コンロの側は危ないこと、 食器棚は勝手にあけると めちゃくちゃ怒られること、 も同時に学びつつある次女。 形骸化していたゲートを 思い切って取ってしまいました。 長女の時に買った初代がガタついたので 次女の時に買いなおした2代目でしたが おつとめご苦労様でした。 こうしたベビーセーフティグッズ的な 大型家具がなくなると 子供の成長を実感するとともに 家もスッキリして嬉しくなります。
キッチン入口に取り付けていた ベビーゲートを撤去しました。 開放感。 1歳半になった次女は ベビーゲートが閉まっていても 洗面所側からまわり込めば キッチンに入れることをいつしか学び、 大人もゲートを閉めることをついつい忘れw まだまだ危ない年齢ではありますが コンロの側は危ないこと、 食器棚は勝手にあけると めちゃくちゃ怒られること、 も同時に学びつつある次女。 形骸化していたゲートを 思い切って取ってしまいました。 長女の時に買った初代がガタついたので 次女の時に買いなおした2代目でしたが おつとめご苦労様でした。 こうしたベビーセーフティグッズ的な 大型家具がなくなると 子供の成長を実感するとともに 家もスッキリして嬉しくなります。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
ヤバいです… 何カ月か前に作ったベビーゲート 11カ月の息子くん隙間くぐって階段降りるようになってしまった((((;゚Д゚))))))) もうこの際撤去して ディアウォール違う使い方にしようか悩んでます(^◇^;)
ヤバいです… 何カ月か前に作ったベビーゲート 11カ月の息子くん隙間くぐって階段降りるようになってしまった((((;゚Д゚))))))) もうこの際撤去して ディアウォール違う使い方にしようか悩んでます(^◇^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
2階の階段の上にあった、ベビーゲートをついに撤去しました。 木製で割と気に入っていましたが、やっぱり何もないのはスッキリです。
2階の階段の上にあった、ベビーゲートをついに撤去しました。 木製で割と気に入っていましたが、やっぱり何もないのはスッキリです。
mekichin
mekichin
家族
asukaさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥3,490
真夜中の投稿♡ 最近このアングル投稿してなかったな〜 もうベビーゲート外しちゃおうかと思います。 だって息子はだいぶ前から乗り越えるし、娘は前にベビーゲート外れたときに夫が突っ張り直したら位置が高くなってくぐっちゃうし(^^; キッチンに入ってくるのも危ないけど、入れないと永遠泣いてる娘なので、キッチンの中で安全対策しようと思います! 早くベビーゲート外した景色が見たい…(〃Ч〃 )
真夜中の投稿♡ 最近このアングル投稿してなかったな〜 もうベビーゲート外しちゃおうかと思います。 だって息子はだいぶ前から乗り越えるし、娘は前にベビーゲート外れたときに夫が突っ張り直したら位置が高くなってくぐっちゃうし(^^; キッチンに入ってくるのも危ないけど、入れないと永遠泣いてる娘なので、キッチンの中で安全対策しようと思います! 早くベビーゲート外した景色が見たい…(〃Ч〃 )
asuka
asuka
家族
mini-plusさんの実例写真
赤ちゃんがワンコのおトイレに突進したり、ワンコひっぱって噛まれたりと、色々問題が出てきたので、分けることに。なかなか思い通りのゲートがなく、買えば高い……ならば作ろうとつくってみたベビーゲート。思ったよりずっといい感じにできました♡
赤ちゃんがワンコのおトイレに突進したり、ワンコひっぱって噛まれたりと、色々問題が出てきたので、分けることに。なかなか思い通りのゲートがなく、買えば高い……ならば作ろうとつくってみたベビーゲート。思ったよりずっといい感じにできました♡
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TonSnoTenさんの実例写真
ベビーゲート 代わりにつっぱり棚を付けてみました。一応コレで登ろうともせず、重さも問題なしです!
ベビーゲート 代わりにつっぱり棚を付けてみました。一応コレで登ろうともせず、重さも問題なしです!
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
skyさんの実例写真
キッチンに付けるベビーゲートを買うか悩んでこれにしました。 ゲートとしての役目が終わったら、本来の使い方ができます(笑)
キッチンに付けるベビーゲートを買うか悩んでこれにしました。 ゲートとしての役目が終わったら、本来の使い方ができます(笑)
sky
sky
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mii-sanさんの実例写真
こどもと暮らす。ドアを塞ぐ。 ・外を見るのが好き ・トイレとリビングのドアを開ければ娘が見えるように  (1歳になり激しくなった後追い) との理由で窓際にあったソファーを和室側に移動 玄関⇄リビングのドアを塞ぎ、 和室側から出入りするように ドア開けたまま🚽は落ち着かないけど、 娘の笑顔が見れるのでまぁ良し… そして恐れていたアンパンマンのおもちゃがとうとう我が家に…
こどもと暮らす。ドアを塞ぐ。 ・外を見るのが好き ・トイレとリビングのドアを開ければ娘が見えるように  (1歳になり激しくなった後追い) との理由で窓際にあったソファーを和室側に移動 玄関⇄リビングのドアを塞ぎ、 和室側から出入りするように ドア開けたまま🚽は落ち着かないけど、 娘の笑顔が見れるのでまぁ良し… そして恐れていたアンパンマンのおもちゃがとうとう我が家に…
mii-san
mii-san
tina315mhさんの実例写真
LDKの真ん中を占拠していたベビーゲートを先日ついに撤去しました! リビングが広く使えるようになりました☺️
LDKの真ん中を占拠していたベビーゲートを先日ついに撤去しました! リビングが広く使えるようになりました☺️
tina315mh
tina315mh
mii-sanさんの実例写真
新元号 主人の異動 Eテレ卒業ラッシュ 今年は変化の多い春 リビングのベビーゲートも撤去 今までゲートにしがみついてテレビを見ていたのに ソファーに座って見てたのは 娘の成長か ブンバボンがなくなったからか…😢
新元号 主人の異動 Eテレ卒業ラッシュ 今年は変化の多い春 リビングのベビーゲートも撤去 今までゲートにしがみついてテレビを見ていたのに ソファーに座って見てたのは 娘の成長か ブンバボンがなくなったからか…😢
mii-san
mii-san
mattari_mikanさんの実例写真
リビング横のベビーゲートを撤去して、スッキリ☺︎ 息子も今まで以上にハイハイをたくさんするようになりました(*´-`)
リビング横のベビーゲートを撤去して、スッキリ☺︎ 息子も今まで以上にハイハイをたくさんするようになりました(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
megoさんの実例写真
今までテレビの周りにベビーゲートを置いていたので写真撮ってなかったけど、2歳3ヶ月になった娘がベビーゲートを乗り越えてテレビの目の前に行くようになっちゃったので、諦めてベビーゲートを撤去しました💦 でも撤去したらリビングがスッキリ‼️ やっとリビングの写真も撮れました〜😊
今までテレビの周りにベビーゲートを置いていたので写真撮ってなかったけど、2歳3ヶ月になった娘がベビーゲートを乗り越えてテレビの目の前に行くようになっちゃったので、諦めてベビーゲートを撤去しました💦 でも撤去したらリビングがスッキリ‼️ やっとリビングの写真も撮れました〜😊
mego
mego
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuriさんの実例写真
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
お家を建ててからずっと設置していたベビーゲートをついに撤去! 久々のこの光景に違和感を感じます。 でもベビーゲートがないだけでスッキリして、お部屋が広く感じます𓂃
お家を建ててからずっと設置していたベビーゲートをついに撤去! 久々のこの光景に違和感を感じます。 でもベビーゲートがないだけでスッキリして、お部屋が広く感じます𓂃
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
2020.7.27 階段のベビーゲート☺︎ 本当は突っ張りタイプにしたかったのですが、 息子の体当たりが激しめで心配だったのと、全開にしたときにスッキリするものが良かったので、壁にネジで固定するタイプにしました。 思っていた通り、体当たりにビクともせず頼もしい存在です(^ ^) 使わなくなった後は穴を埋めるか、 そのままつけたままにするか…悩みどころです。
2020.7.27 階段のベビーゲート☺︎ 本当は突っ張りタイプにしたかったのですが、 息子の体当たりが激しめで心配だったのと、全開にしたときにスッキリするものが良かったので、壁にネジで固定するタイプにしました。 思っていた通り、体当たりにビクともせず頼もしい存在です(^ ^) 使わなくなった後は穴を埋めるか、 そのままつけたままにするか…悩みどころです。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
inarinさんの実例写真
ベビーゲートやっと買いました〜✨ 1歳の娘が1人で登り下りをしようとするので、中々引っ越し片付けが終わりません😅笑 ネットとお店で少し悩みましたが、何かあったらいけないので、お店にあるものをすぐ買いました😆💦 この写真のあと、かなり怒ってました😉
ベビーゲートやっと買いました〜✨ 1歳の娘が1人で登り下りをしようとするので、中々引っ越し片付けが終わりません😅笑 ネットとお店で少し悩みましたが、何かあったらいけないので、お店にあるものをすぐ買いました😆💦 この写真のあと、かなり怒ってました😉
inarin
inarin
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ベビーゲート外してスッキリしました♪
ベビーゲート外してスッキリしました♪
mamiko
mamiko
家族
Miharuさんの実例写真
数ヶ月前に設置したベビーゲート! 猫達のトイレを触って欲しく無いからベビーサークルで囲ったけど、息子も伝い歩きを始めてもっと動き回りたい主張をするので、ベビーサークル撤収予定!!
数ヶ月前に設置したベビーゲート! 猫達のトイレを触って欲しく無いからベビーサークルで囲ったけど、息子も伝い歩きを始めてもっと動き回りたい主張をするので、ベビーサークル撤収予定!!
Miharu
Miharu
カップル
Yocheeseさんの実例写真
先週に引き続き階段にチャイルドゲート設置しました。今回は赤松が安かったのでそれで作りました。 組み立てまでは問題なかったのですが、設置の時に壁が歪んでいるのに気づき、支えの柱にスペーサとして端材を詰めて完成させました。
先週に引き続き階段にチャイルドゲート設置しました。今回は赤松が安かったのでそれで作りました。 組み立てまでは問題なかったのですが、設置の時に壁が歪んでいるのに気づき、支えの柱にスペーサとして端材を詰めて完成させました。
Yocheese
Yocheese
家族
hsachikoさんの実例写真
▽ラグ ベビーサークル撤去したので大きめのラグを敷きました。モフモフで広くて気持ちいい。
▽ラグ ベビーサークル撤去したので大きめのラグを敷きました。モフモフで広くて気持ちいい。
hsachiko
hsachiko
家族
PR
楽天市場
haruissaさんの実例写真
模様替え後のリビングの眺め。 ゲートを一部撤去!隣室への移動もスムーズ☺️誰も座ってなかったソファも移動させて、広々〜
模様替え後のリビングの眺め。 ゲートを一部撤去!隣室への移動もスムーズ☺️誰も座ってなかったソファも移動させて、広々〜
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ベビーゲートを設置しました。 ベビーマットはサイズが合わず泣く泣く撤去です。(高かったのでとても後悔…) 今はまだズリバイだけなので、この設置で大丈夫ですが、つかまり立ち始まったらまた考えます! きっとゲートがこの設置法だと不安定で、つかまり立ちでは倒れてしまうのでそのときは四方囲む予定です。 ちなみにこのバーチのゲートは高かったけど確かに見た目はつなぎ目がなくスッキリして奇麗です!
ベビーゲートを設置しました。 ベビーマットはサイズが合わず泣く泣く撤去です。(高かったのでとても後悔…) 今はまだズリバイだけなので、この設置で大丈夫ですが、つかまり立ち始まったらまた考えます! きっとゲートがこの設置法だと不安定で、つかまり立ちでは倒れてしまうのでそのときは四方囲む予定です。 ちなみにこのバーチのゲートは高かったけど確かに見た目はつなぎ目がなくスッキリして奇麗です!
natsu
natsu
2LDK | 家族
rndyooooさんの実例写真
ベビーゲート
ベビーゲート
rndyoooo
rndyoooo
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
ベビーゲートが占領していたリビング。 娘が2歳を超えてすっかり要らなくなったので、ようやく改修しました! とはいえまだまだおもちゃはリビングで遊びたい時期👧 •隠しすぎても遊ばなくなっちゃうし、でもほどほどに隠せる棚 •娘が成長した後もこども部屋や屋根裏部屋で使える棚 •リビングに馴染む素材 •••と棚を探して、無印のパイン材ユニットシェルフに収納しました☺️ やはり人気商品、良いですね👍 娘も「ステキ〜✨」と喜んで、進んでお片付けしてくれてます🙌 ファブリック類もすっかり夏仕様🎐 ソファーのシュニールコットンブランケットは、裏地の白を見せるのが夏っぽくて好きです💙
ベビーゲートが占領していたリビング。 娘が2歳を超えてすっかり要らなくなったので、ようやく改修しました! とはいえまだまだおもちゃはリビングで遊びたい時期👧 •隠しすぎても遊ばなくなっちゃうし、でもほどほどに隠せる棚 •娘が成長した後もこども部屋や屋根裏部屋で使える棚 •リビングに馴染む素材 •••と棚を探して、無印のパイン材ユニットシェルフに収納しました☺️ やはり人気商品、良いですね👍 娘も「ステキ〜✨」と喜んで、進んでお片付けしてくれてます🙌 ファブリック類もすっかり夏仕様🎐 ソファーのシュニールコットンブランケットは、裏地の白を見せるのが夏っぽくて好きです💙
unimaru
unimaru
家族
akiiさんの実例写真
¥1,280
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
chienishiさんの実例写真
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族