Yukaさんの部屋
Dulton(ダルトン) アラームクロック m11787
ダルトン目覚まし時計¥3,670
【只今SALE中】Fisherman’s−pendant (S)/フィッシャーマンズ ペンダント Sサイズ ART WORK STUDIO【送料無料】【一部在庫有】
その他¥12,015
『レビュー投稿で選べる特典』Onlili/オンリリ 「超音波式 ヴィンテージアロマ加湿器 」陶器 ビンテージ レトロ セラミック アンティーク ビン/アロマディフューザー/加湿器 おしゃれ/加湿器 おしゃれ vintage/おしゃれ アロマ/加湿器 おすすめONL-HF001
ライフオンプロダクツ加湿器¥8,532
デュラレックス ピカルディ 1140 250cc 6個セット 21-0008-00
タンブラー¥1,179
RoomClip Style vol.4 (扶桑社ムック)
扶桑社その他¥4,220
コメント5
Yuka
カウンター上の飾り棚撤去しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kyoさんの実例写真
キッチンカウンターの上の垂れ壁の撤去完成!もともとあった柱を3本だけ残し、新たに板を付けて飾り棚にしました。いつかここをお酒で埋め尽くしたい。(酒好きなもので(^_^;))そしたらカフェじゃなくてバーになるな。いや、居酒屋か?笑
キッチンカウンターの上の垂れ壁の撤去完成!もともとあった柱を3本だけ残し、新たに板を付けて飾り棚にしました。いつかここをお酒で埋め尽くしたい。(酒好きなもので(^_^;))そしたらカフェじゃなくてバーになるな。いや、居酒屋か?笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
キッチンをお掃除。水切りカゴを洗いながら、便利だけどジャマだなーと……。撤去しようか悩み中。
キッチンをお掃除。水切りカゴを洗いながら、便利だけどジャマだなーと……。撤去しようか悩み中。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
カウンターの上を見直しました。いいものだけ残し、ちまちま置いていた雑貨は撤去してスッキリ!。シンクの前にあった目隠しボードもなくなったから、常に綺麗にしとくという自覚を持つこと!と自分に言い聞かせる意味もある。笑
カウンターの上を見直しました。いいものだけ残し、ちまちま置いていた雑貨は撤去してスッキリ!。シンクの前にあった目隠しボードもなくなったから、常に綺麗にしとくという自覚を持つこと!と自分に言い聞かせる意味もある。笑
miki
miki
家族
rererereinaさんの実例写真
変わり映えないキッチンやけど飾り棚の板撤去してから掃除もさらに楽になったしすっきり感が最高( ꒪౪꒪)ฅ✧誰も気付いてないけど(꒪д꒪)はよ取ればよかった! 我が家はキッチンの上の8個のダウンライトだけ白いLEDでほかのダウンライトは黄色っぽいLED(:D)┼─┤ キッチンの上の隙間のライトは明るさの調整も出来てリビングのライトと一緒に暗めにしたら夜はバーみたいにできてお気に入り(:D)┼─┤ まあそんなことせんと寝るけど(¦3ꇤ[▓▓]
変わり映えないキッチンやけど飾り棚の板撤去してから掃除もさらに楽になったしすっきり感が最高( ꒪౪꒪)ฅ✧誰も気付いてないけど(꒪д꒪)はよ取ればよかった! 我が家はキッチンの上の8個のダウンライトだけ白いLEDでほかのダウンライトは黄色っぽいLED(:D)┼─┤ キッチンの上の隙間のライトは明るさの調整も出来てリビングのライトと一緒に暗めにしたら夜はバーみたいにできてお気に入り(:D)┼─┤ まあそんなことせんと寝るけど(¦3ꇤ[▓▓]
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
吊り戸棚等を整理したらスペースが増えたので… 前の家から持ってきた食器棚(左)の上半分を撤去して憧れの背面カウンターにしました☆上半分は別の所に使ってます。
吊り戸棚等を整理したらスペースが増えたので… 前の家から持ってきた食器棚(左)の上半分を撤去して憧れの背面カウンターにしました☆上半分は別の所に使ってます。
Nu
Nu
3LDK | 家族
17さんの実例写真
冷蔵庫上の飾りを撤去しました。 DIYで取り付けた2段の棚の上に窓に見えるようなもの(笑)を付けたいんだけど 鏡ならそれっぽく見えるかなぁ〜 でも安全面が心配だから、貼れるガラスっぽいタイルシートないかなぁ〜 と、妄想してみるだけ〜_(┐「ε:)_(笑)
冷蔵庫上の飾りを撤去しました。 DIYで取り付けた2段の棚の上に窓に見えるようなもの(笑)を付けたいんだけど 鏡ならそれっぽく見えるかなぁ〜 でも安全面が心配だから、貼れるガラスっぽいタイルシートないかなぁ〜 と、妄想してみるだけ〜_(┐「ε:)_(笑)
17
17
1LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日撮ったpicですが、キッチン内... こうやって見ると少し前に付けた棚辺りが、凄くごちゃっと見えるしスッキリ感がありません...。 スチールラックは新しいスチールラックに期待していたけれどダメだったので、新しいスチールラックが来たらと考えていた通りに、このスチールラックは長女部屋に引っ越して、今週末辺りからdiyでスッキリなキッチン目指して頑張ってみます(≧∇≦)
昨日撮ったpicですが、キッチン内... こうやって見ると少し前に付けた棚辺りが、凄くごちゃっと見えるしスッキリ感がありません...。 スチールラックは新しいスチールラックに期待していたけれどダメだったので、新しいスチールラックが来たらと考えていた通りに、このスチールラックは長女部屋に引っ越して、今週末辺りからdiyでスッキリなキッチン目指して頑張ってみます(≧∇≦)
morimi
morimi
4LDK | 家族
kanhoshiさんの実例写真
カウンターにニトリの引き出し置いていましたが娘がイスに乗ってイタズラして危ないので撤去しました。 カウンタースッキリしました。
カウンターにニトリの引き出し置いていましたが娘がイスに乗ってイタズラして危ないので撤去しました。 カウンタースッキリしました。
kanhoshi
kanhoshi
家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
やっと こたつ撤去(=´▽`=) フロア材注文したので 楽しみ♫
やっと こたつ撤去(=´▽`=) フロア材注文したので 楽しみ♫
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターからバリスタを撤去したら 水切りカゴが丸見えに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
キッチンカウンターからバリスタを撤去したら 水切りカゴが丸見えに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
ついつい色んな物を置いてしまうキッチン上🥲 数日?数週間?ぶりに野菜以外を撤去🗑 キッチン上に何もないと部屋がスッキリ☀️☀️したような気がする👏🏻
ついつい色んな物を置いてしまうキッチン上🥲 数日?数週間?ぶりに野菜以外を撤去🗑 キッチン上に何もないと部屋がスッキリ☀️☀️したような気がする👏🏻
yu_i
yu_i
家族
manahomeさんの実例写真
イベント参加します⸝⋆⸝⋆ 我が家の明かり☀︎ ダイニングテーブルを撤去してカウンターテーブルでカフェ風に⸝⋆⸝⋆ キッチンのライト今まで出番なかったけどカウンターテーブルにして明かりつけたらいい感じに☀︎ これからはこの明かりがお部屋のメインになりそう❁⃘*.゚
イベント参加します⸝⋆⸝⋆ 我が家の明かり☀︎ ダイニングテーブルを撤去してカウンターテーブルでカフェ風に⸝⋆⸝⋆ キッチンのライト今まで出番なかったけどカウンターテーブルにして明かりつけたらいい感じに☀︎ これからはこの明かりがお部屋のメインになりそう❁⃘*.゚
manahome
manahome
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
無駄を省いたものの一つとして、キッチンの飾り棚撤去! よく見ると棚の残影が見えるよ😇 お洒落と思って作った棚だったけど、収納するには幅は足りないし、物を飾ってもホコリが溜まるし、そもそもお洒落な飾るものなんて持ってないし。 だんだん、(もしやこれ不要なのでは…)と勘づいてきたが見てみぬふり。 しかし自粛期間というありがた迷惑な期間が出来て、まず先にここを取ることにしました。 スッキリーーーーー
無駄を省いたものの一つとして、キッチンの飾り棚撤去! よく見ると棚の残影が見えるよ😇 お洒落と思って作った棚だったけど、収納するには幅は足りないし、物を飾ってもホコリが溜まるし、そもそもお洒落な飾るものなんて持ってないし。 だんだん、(もしやこれ不要なのでは…)と勘づいてきたが見てみぬふり。 しかし自粛期間というありがた迷惑な期間が出来て、まず先にここを取ることにしました。 スッキリーーーーー
me_mo
me_mo
家族
maronさんの実例写真
リフォーム前は吊り戸棚がついていて、柱の部分は壁でした。 吊り戸棚はほとんど使っていなかったのでずっといらないなぁと思っていました。 本当は柱も取り外してすっきりとしたキッチンカウンターにしたかったのですが、構造上必要な柱ということで、剥き出しに…。 この柱にも壁と同じ漆喰を塗る事も考えたのですが、柱を塗装してもらったら意外にもいい感じになったのでそのままの状態で残す事にしました。 今では、お気に入りの柱です😊 壁は全部漆喰塗りで、ニッチも作ってもらったり、後ろには飾り棚を作ってもらったりしました。
リフォーム前は吊り戸棚がついていて、柱の部分は壁でした。 吊り戸棚はほとんど使っていなかったのでずっといらないなぁと思っていました。 本当は柱も取り外してすっきりとしたキッチンカウンターにしたかったのですが、構造上必要な柱ということで、剥き出しに…。 この柱にも壁と同じ漆喰を塗る事も考えたのですが、柱を塗装してもらったら意外にもいい感じになったのでそのままの状態で残す事にしました。 今では、お気に入りの柱です😊 壁は全部漆喰塗りで、ニッチも作ってもらったり、後ろには飾り棚を作ってもらったりしました。
maron
maron
家族
mayha.coo..さんの実例写真
キッチン家電の上にあった棚を処分し、窓からの明りが十分に入るようになりました✨
キッチン家電の上にあった棚を処分し、窓からの明りが十分に入るようになりました✨
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
popoponさんの実例写真
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
popopon
popopon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekodaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を取り、カウンター下の壁紙を変えました。 圧迫感のない過ごしやすいダイニングになりました^_^
キッチンの吊り戸棚を取り、カウンター下の壁紙を変えました。 圧迫感のない過ごしやすいダイニングになりました^_^
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
yuuuuさんの実例写真
yuuuu
yuuuu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
p.tarooさんの実例写真
キッチン大改造終わりました! 吊り戸棚とって 壁紙を変えて 左に引き出しを作り 天板を一枚に見えるためにシートを貼って タイル貼り 飾り棚を自作で作って カップボードを塗り替えました! キッチンの色変えは3回目🤣 初め白→チョコレート色→緑っぽいグレー→グレージュ 今度こそ飽きないといいな🤣
キッチン大改造終わりました! 吊り戸棚とって 壁紙を変えて 左に引き出しを作り 天板を一枚に見えるためにシートを貼って タイル貼り 飾り棚を自作で作って カップボードを塗り替えました! キッチンの色変えは3回目🤣 初め白→チョコレート色→緑っぽいグレー→グレージュ 今度こそ飽きないといいな🤣
p.taroo
p.taroo
家族
daiさんの実例写真
レンジを置いていた大きな台を撤去し、コンパクトなレンジに変えて少し広くなりました🧏‍♂️大満足💯
レンジを置いていた大きな台を撤去し、コンパクトなレンジに変えて少し広くなりました🧏‍♂️大満足💯
dai
dai
1LDK | 一人暮らし
nononokoさんの実例写真
キッチンDIYが終了しました♪ 結構変わったかな??壁紙を貼り、かざりだなをつけて、余っていた板を置いて、ゴミ箱上ラックは撤去しました。キッチンキャビネットは統一感が出るようにペンキを塗り、上の板にはリメイクシートを貼っています。アートポスターとブラケット、飾り棚にバーをつけて、とりあえず完成です。あとはライトとフックを横につけようかなと思ってますが、また余裕がある時に😊全体図はまた少しものが片付けられてから😅
キッチンDIYが終了しました♪ 結構変わったかな??壁紙を貼り、かざりだなをつけて、余っていた板を置いて、ゴミ箱上ラックは撤去しました。キッチンキャビネットは統一感が出るようにペンキを塗り、上の板にはリメイクシートを貼っています。アートポスターとブラケット、飾り棚にバーをつけて、とりあえず完成です。あとはライトとフックを横につけようかなと思ってますが、また余裕がある時に😊全体図はまた少しものが片付けられてから😅
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
masa414さんの実例写真
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
masa414
家族
masa414さんの実例写真
2階のキッチンをDIYでホームバーに。 壁際にあったキッチンを撤去して床・壁めくって大胆に改修しました。
2階のキッチンをDIYでホームバーに。 壁際にあったキッチンを撤去して床・壁めくって大胆に改修しました。
masa414
masa414
家族
PR
楽天市場
p.tarooさんの実例写真
圧迫感のあった吊り戸棚をとったことで かなり部屋が広く見えるように! 本当はもともとガラスの扉じゃなかったけど、 他の部屋で使ってた扉と交換して、光が入るようにしたのもよかったです!
圧迫感のあった吊り戸棚をとったことで かなり部屋が広く見えるように! 本当はもともとガラスの扉じゃなかったけど、 他の部屋で使ってた扉と交換して、光が入るようにしたのもよかったです!
p.taroo
p.taroo
家族
m.さんの実例写真
カップボード* 飾り棚を増やしました😊 アートポスターを飾ってみました!
カップボード* 飾り棚を増やしました😊 アートポスターを飾ってみました!
m.
m.
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №2 * 【Philips Hue グラデーションライトリボン】 明かりチェックでキッチンカップボードのカウンター上に(上向き)仮設置してみました💡* いやぁ、めちゃめちゃ雰囲気出る!! バーカウンターやホテルのような間接照明がよりディスプレイを引き立ててくれます🥹スバラシィ👏コレいっぱい欲しくなっちゃうやつだ\😭/ ちなみに、専用アプリをインストールするとカラーチェンジできたりするので次はいろんなパターンで試していきます👍
モニター投稿 №2 * 【Philips Hue グラデーションライトリボン】 明かりチェックでキッチンカップボードのカウンター上に(上向き)仮設置してみました💡* いやぁ、めちゃめちゃ雰囲気出る!! バーカウンターやホテルのような間接照明がよりディスプレイを引き立ててくれます🥹スバラシィ👏コレいっぱい欲しくなっちゃうやつだ\😭/ ちなみに、専用アプリをインストールするとカラーチェンジできたりするので次はいろんなパターンで試していきます👍
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
ic_kimicoさんの実例写真
勉強&仕事用カウンターの上の飾り棚が、ただいまグリーンでワチャワチャしてます。 でも、このワチャワチャがけっこう好きです♡ かわいいスノーフレークは、スパイス入れに♡
勉強&仕事用カウンターの上の飾り棚が、ただいまグリーンでワチャワチャしてます。 でも、このワチャワチャがけっこう好きです♡ かわいいスノーフレークは、スパイス入れに♡
ic_kimico
ic_kimico
3LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
PR
楽天市場
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
timtamさんの実例写真
キッチンのbefore after🛠️ 元々は造り付けの大きな食器棚があったのを撤去して、アクセントクロスを貼りました◡̈ 背の高い棚は置きたくなかったけど 壁が寂しくなりすぎるのもイヤだったので、壁紙は無地ではなく柄物を選んでます。 欲を言えば、キッチン背面の上に横長の窓がほしかったなぁ…
キッチンのbefore after🛠️ 元々は造り付けの大きな食器棚があったのを撤去して、アクセントクロスを貼りました◡̈ 背の高い棚は置きたくなかったけど 壁が寂しくなりすぎるのもイヤだったので、壁紙は無地ではなく柄物を選んでます。 欲を言えば、キッチン背面の上に横長の窓がほしかったなぁ…
timtam
timtam
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
玄関の靴棚上🚪… ハウスメーカー標準で取り付けてしまった靴棚👞撤去したいのですが、家族に猛反対されているので😢ちょっとでもお気に入り空間にしたいと、オルネドフォイユの飾り棚を加えました。 お気に入りの北欧雑貨を並べてます🐻🦁
玄関の靴棚上🚪… ハウスメーカー標準で取り付けてしまった靴棚👞撤去したいのですが、家族に猛反対されているので😢ちょっとでもお気に入り空間にしたいと、オルネドフォイユの飾り棚を加えました。 お気に入りの北欧雑貨を並べてます🐻🦁
walking123
walking123
家族
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
yukimaru
yukimaru
3LDK
non.wakaさんの実例写真
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
akomoさんの実例写真
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
akomo
akomo
家族
PR
楽天市場
natsumiさんの実例写真
元々はカップボードに タイガーの蒸気レスポットを置いていたのですが、 子供が椅子に乗ってイタズラをしようとした為 撤去~ そろそろ落ち着いて来たので 電気ケトルが欲しいです。 バルミューダが良いな◎
元々はカップボードに タイガーの蒸気レスポットを置いていたのですが、 子供が椅子に乗ってイタズラをしようとした為 撤去~ そろそろ落ち着いて来たので 電気ケトルが欲しいです。 バルミューダが良いな◎
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
もっと見る