うちの壁面ディスプレイのフレームのほとんどが
100均です。
大きさを変えて選んだり色が合わない時は塗装。
数が多いと値段が上がるので助かってます。
今回は階段のディスプレイを模様替え。
旅行のポストカードやチラシ、写真を壁にインテリアとして飾りました。
コツは「まとまり」。
色やサイズ感を工夫すれば思い出がアートな壁面ディスプレイに変身。
ブログでは飾り方のポイントを書いています。
ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ①旅行の思い出をインテリアとして素敵に飾る方法
https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/05/063000
うちの壁面ディスプレイのフレームのほとんどが
100均です。
大きさを変えて選んだり色が合わない時は塗装。
数が多いと値段が上がるので助かってます。
今回は階段のディスプレイを模様替え。
旅行のポストカードやチラシ、写真を壁にインテリアとして飾りました。
コツは「まとまり」。
色やサイズ感を工夫すれば思い出がアートな壁面ディスプレイに変身。
ブログでは飾り方のポイントを書いています。
ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ①旅行の思い出をインテリアとして素敵に飾る方法
https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/05/063000