コメント4
Kanako
旦那さんに『キャンプに持っていける調味料ラック作って!』と言われたので、作ってみました(^-^)皆さん作っているので簡単かと思いきや、案外苦戦…。百均のスノコな板材って、案外曲ってるのねσ(^_^;)半日2時間半かけて、何とか完成!

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurunさんの実例写真
調味料棚作りました☻ 掃除が苦手なのでなるべくコンロ周りには物を置きたくないのですが、カフェコーナーを作って調味料達が溢れたので…◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 白く塗るかなぁ?
調味料棚作りました☻ 掃除が苦手なのでなるべくコンロ周りには物を置きたくないのですが、カフェコーナーを作って調味料達が溢れたので…◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 白く塗るかなぁ?
kurun
kurun
家族
kurunさんの実例写真
昨日は調味料ラックにたくさんのいいね!ありがとうございました☻ 組み替えてアレンジ出来るように考えて作ったので、少し変えてみました。どうかな〜?
昨日は調味料ラックにたくさんのいいね!ありがとうございました☻ 組み替えてアレンジ出来るように考えて作ったので、少し変えてみました。どうかな〜?
kurun
kurun
家族
ruisseauさんの実例写真
サイズをしっかり測って作ったからピッタリサイズ( ᵒ̤̑ ⁻̫ ᵒ̤̑ ) ホーローの調味料入れもピッタリ☆ その下のスペースには置き場所に困ってたT-falの持ち手と蓋のツマミが入ってます。
サイズをしっかり測って作ったからピッタリサイズ( ᵒ̤̑ ⁻̫ ᵒ̤̑ ) ホーローの調味料入れもピッタリ☆ その下のスペースには置き場所に困ってたT-falの持ち手と蓋のツマミが入ってます。
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
2度目の投稿です。 前と同じ写真ですみません。 1×4材で作成した調味料ラックです。 興味をもっていただけると幸いです。
2度目の投稿です。 前と同じ写真ですみません。 1×4材で作成した調味料ラックです。 興味をもっていただけると幸いです。
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
カッティングボード¥2,582
調味料ラック、コンロ横から正面に移動しまして、棚一段追加しました✭
調味料ラック、コンロ横から正面に移動しまして、棚一段追加しました✭
Non
Non
4LDK | 家族
maaaiiiさんの実例写真
初めてのDIY!! すのこで調味料ラックを作ってみました♡ 初めてにしては頑張ったかな?(笑)
初めてのDIY!! すのこで調味料ラックを作ってみました♡ 初めてにしては頑張ったかな?(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
調味料ボトル、調味料ラックを一新(o^^o) ボトル、メイソンジャー風の瓶はキャンドゥです。 前々からキャニスターに変えたかったのですが、大き目の瓶は持ちにくく、万が一IHの上に落としたら‥( ̄◇ ̄;) と、思うとなかなかでしたが、まさかの取っ手付きのメイソンジャー発見(≧∇≦) 砂糖、塩、片栗粉入ってます! ラベルは完全オリジナルで作りました♪
調味料ボトル、調味料ラックを一新(o^^o) ボトル、メイソンジャー風の瓶はキャンドゥです。 前々からキャニスターに変えたかったのですが、大き目の瓶は持ちにくく、万が一IHの上に落としたら‥( ̄◇ ̄;) と、思うとなかなかでしたが、まさかの取っ手付きのメイソンジャー発見(≧∇≦) 砂糖、塩、片栗粉入ってます! ラベルは完全オリジナルで作りました♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
スパイスラックの調味料達のラベルを作り替えました♡ スッキリ(((o(♡´▽`♡)o)))
スパイスラックの調味料達のラベルを作り替えました♡ スッキリ(((o(♡´▽`♡)o)))
ranran
ranran
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jiaiさんの実例写真
調味料ラックDIY! でも地震がきたら危険だな。。。 IKEAの4つの機能が付いている時計は、ひっくり返すだけでタイマーになるので、毎日鍋でご飯炊くときに重宝してます☆
調味料ラックDIY! でも地震がきたら危険だな。。。 IKEAの4つの機能が付いている時計は、ひっくり返すだけでタイマーになるので、毎日鍋でご飯炊くときに重宝してます☆
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
yuki1122daiさんの実例写真
やっと作った調味料ラック。今からちょっとずつ手を加えたいな♪
やっと作った調味料ラック。今からちょっとずつ手を加えたいな♪
yuki1122dai
yuki1122dai
家族
Yukoさんの実例写真
スパイスラック作ってもらいました! 便利になってお料理頑張れそう♡
スパイスラック作ってもらいました! 便利になってお料理頑張れそう♡
Yuko
Yuko
家族
212610さんの実例写真
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
212610
212610
家族
mailocoさんの実例写真
100均の箱を合わせてdiy!調味料box作成!
100均の箱を合わせてdiy!調味料box作成!
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
knhscさんの実例写真
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥739
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
やっと調味料ラック作りました(*´︶`*) まだまだ完成ではないけど…(>_<)
やっと調味料ラック作りました(*´︶`*) まだまだ完成ではないけど…(>_<)
TOP
TOP
家族
PR
楽天市場
sachi03255さんの実例写真
大分前に購入してたラブリコを使って、キッチンの調味料ラックを作りました。 スッキリしたかなぁ♡
大分前に購入してたラブリコを使って、キッチンの調味料ラックを作りました。 スッキリしたかなぁ♡
sachi03255
sachi03255
家族
yurijiさんの実例写真
友達に頼まれてたキャンプ道具。 キッチンペーパー&調味料ラック。 下に小物入れも付けてみたよ(σ≧▽≦)σ
友達に頼まれてたキャンプ道具。 キッチンペーパー&調味料ラック。 下に小物入れも付けてみたよ(σ≧▽≦)σ
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Stさんの実例写真
キッチンの調味料ラックです
キッチンの調味料ラックです
St
St
4LDK | 家族
LUVさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,172
やっぱり黒が好き( ´∀`)☆
やっぱり黒が好き( ´∀`)☆
LUV
LUV
4LDK | 家族
aicoroさんの実例写真
aicoro
aicoro
1LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
towerの調味料ラック‍ 意外と大きかったよ
towerの調味料ラック‍ 意外と大きかったよ
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
trick_rzさんの実例写真
IKEAでキッチン周りを整え中です。 賃貸住んでた時は調味料などパッケージのままで使ってましたが、 皆様のお写真を参考に、一気に揃えるとスッキリしました✨ 手前のマグは主人の灰皿\( 'ω' )/
IKEAでキッチン周りを整え中です。 賃貸住んでた時は調味料などパッケージのままで使ってましたが、 皆様のお写真を参考に、一気に揃えるとスッキリしました✨ 手前のマグは主人の灰皿\( 'ω' )/
trick_rz
trick_rz
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mattunn24さんの実例写真
小学校に入ってから料理を手伝いたがる娘。 卵焼きは完全マスターしました(°▽°)/
小学校に入ってから料理を手伝いたがる娘。 卵焼きは完全マスターしました(°▽°)/
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
スパイスラックをSeriaのすのこと板でDIYしました。塗装もしたいし…液体調味料も置きたいし…まだまだ改良の余地あり😅
スパイスラックをSeriaのすのこと板でDIYしました。塗装もしたいし…液体調味料も置きたいし…まだまだ改良の余地あり😅
moco
moco
家族
jessicaclrさんの実例写真
バランスよくお揃いできました(^^)
バランスよくお揃いできました(^^)
jessicaclr
jessicaclr
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
*キッチン* IKEA調味料ラック
*キッチン* IKEA調味料ラック
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
asmさんの実例写真
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
akimamさんの実例写真
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
cocoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,268
夏の朝。 調味料ラックを白にペイントしたのは半年前くらいかな。少し白が増えてスッキリ感。
夏の朝。 調味料ラックを白にペイントしたのは半年前くらいかな。少し白が増えてスッキリ感。
coco
coco
3LDK | カップル
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
reahさんの実例写真
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
reah
reah
3LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
無印良品×IKEAでトースターラックを作りました BALMUDAのトースターにジャストサイズです この棚にトースターを置いている人見たことない… 良いと思うんだけどなぁ… 食パンやお菓子、細々した調味料を入れています。 そのまま棚に入れてもいいなと思ったのですが、ちょっと可愛くしたくて 竹のカゴの編み方が可愛いな
無印良品×IKEAでトースターラックを作りました BALMUDAのトースターにジャストサイズです この棚にトースターを置いている人見たことない… 良いと思うんだけどなぁ… 食パンやお菓子、細々した調味料を入れています。 そのまま棚に入れてもいいなと思ったのですが、ちょっと可愛くしたくて 竹のカゴの編み方が可愛いな
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥579
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
小さな冷蔵庫だと高さ問題があるけど、調味料まとめるにも便利だね
小さな冷蔵庫だと高さ問題があるけど、調味料まとめるにも便利だね
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
YU-KAさんの実例写真
先週、久しぶりにIKEAに行ってきました🎵 コンロ脇にある、調味料ラックとお鍋をget👍✨ このお鍋はもう3代目ですw 他にも色々買っちゃった🎵夏休み明けのストレス発散🤣 暗くて狭くて大嫌いだったキッチンを、自分好みのキッチンツールや家電で少しでも好きになれるように、、、 とは思っているけど、所詮安い建売りのキッチンです😂
先週、久しぶりにIKEAに行ってきました🎵 コンロ脇にある、調味料ラックとお鍋をget👍✨ このお鍋はもう3代目ですw 他にも色々買っちゃった🎵夏休み明けのストレス発散🤣 暗くて狭くて大嫌いだったキッチンを、自分好みのキッチンツールや家電で少しでも好きになれるように、、、 とは思っているけど、所詮安い建売りのキッチンです😂
YU-KA
YU-KA
家族
PR
楽天市場
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
もっと見る