keiさんの部屋
2016年3月26日7
keiさんの部屋
2016年3月26日7
コメント
kei
#部屋全体, #DIY

この写真を見た人へのおすすめの写真

akkyさんの実例写真
家の中は9割完成。
家の中は9割完成。
akky
akky
2LDK | 家族
akkyさんの実例写真
今朝は朝からお天気良くて、朝日が眩しい~(*∩ω∩) 私が住んでるところは、霧が深くて朝から日差しが入る事は滅多にないんです(^-^;
今朝は朝からお天気良くて、朝日が眩しい~(*∩ω∩) 私が住んでるところは、霧が深くて朝から日差しが入る事は滅多にないんです(^-^;
akky
akky
2LDK | 家族
akkyさんの実例写真
5ヶ月前。クロスはかなり悩んだけど、強調し過ぎない淡いブルーはお気に入りです。カウンターは白のレンガ調に。床も白なので、部屋が明るく感じます。
5ヶ月前。クロスはかなり悩んだけど、強調し過ぎない淡いブルーはお気に入りです。カウンターは白のレンガ調に。床も白なので、部屋が明るく感じます。
akky
akky
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
naoさんの実例写真
2×4¥1,169
連投すみません(^人^) ウォリストを使った間仕切りです。 ディアウォールより値段が高いのでスゴーく迷ったんだけど、畳の上に突っ張るから 強度が心配でウォリストにしました。 弱くなったらまたネジを締めたら良いのと、ウォリストを隠せることが出来るのも良いかも✨
連投すみません(^人^) ウォリストを使った間仕切りです。 ディアウォールより値段が高いのでスゴーく迷ったんだけど、畳の上に突っ張るから 強度が心配でウォリストにしました。 弱くなったらまたネジを締めたら良いのと、ウォリストを隠せることが出来るのも良いかも✨
nao
nao
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
やはり、吹き抜けのあるリビングは寒すぎるので 間仕切りをしました。 暖房が効きやすくなり 大満足の追加工事でした。 3枚に分かれるのが、使い勝手がいいです☆
やはり、吹き抜けのあるリビングは寒すぎるので 間仕切りをしました。 暖房が効きやすくなり 大満足の追加工事でした。 3枚に分かれるのが、使い勝手がいいです☆
Kaori
Kaori
家族
masakoさんの実例写真
木戸化計画進行中。 私は自由が丘で4人姉妹でランチしてました。
木戸化計画進行中。 私は自由が丘で4人姉妹でランチしてました。
masako
masako
家族
akane-miltyさんの実例写真
リビングと作業部屋との間仕切り、少しリメイクしました♪
リビングと作業部屋との間仕切り、少しリメイクしました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
こんにちは。 山口は暑いです やっと下地材を塗り終わりました。 休みの日に、そして天気の良いうちに(笑) もう39年の古壁です。下地塗っただけで表面の砂がポロポロ、やに汚れがローラーに付くしで、2リットル塗りきりました。 畳7枚、この部屋は4畳なのでたっぷり塗れました。 高いところは以前フォロワーさんがしていたクイックルワイパーにローラーを巻き付けての方法で(笑) 嫌~匂いが凄い‼️
こんにちは。 山口は暑いです やっと下地材を塗り終わりました。 休みの日に、そして天気の良いうちに(笑) もう39年の古壁です。下地塗っただけで表面の砂がポロポロ、やに汚れがローラーに付くしで、2リットル塗りきりました。 畳7枚、この部屋は4畳なのでたっぷり塗れました。 高いところは以前フォロワーさんがしていたクイックルワイパーにローラーを巻き付けての方法で(笑) 嫌~匂いが凄い‼️
kumi
kumi
家族
fuuuchan69さんの実例写真
ライト付けました。 レトロ球暗っ! 電球だけ変えるかな。。 プレイマット敷く前に1枚…
ライト付けました。 レトロ球暗っ! 電球だけ変えるかな。。 プレイマット敷く前に1枚…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
ookuraさんの実例写真
冬は雪が降って寒いので間仕切りをつけました。 透明なので圧迫感はありません✨
冬は雪が降って寒いので間仕切りをつけました。 透明なので圧迫感はありません✨
ookura
ookura
家族
shocopyさんの実例写真
キッチン周りを男前風に改造中〜
キッチン周りを男前風に改造中〜
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
shocopyさんの実例写真
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
shocopyさんの実例写真
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
Tomoyasuさんの実例写真
カウンターテーブルイベントpic✨
カウンターテーブルイベントpic✨
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
zunnchiさんの実例写真
一度、模様替えでベットを壁側に付けてみましたが、私の身体にはもう寝心地が悪かった。。 このレイアウトが好きです(*^^*) 間仕切りのレースカーテンも少し変えて、今まで使っていた物に、向こう側が見えるレースカーテンを足しました。 寝室側からリビングのテレビが見えるようになって良いです◎
一度、模様替えでベットを壁側に付けてみましたが、私の身体にはもう寝心地が悪かった。。 このレイアウトが好きです(*^^*) 間仕切りのレースカーテンも少し変えて、今まで使っていた物に、向こう側が見えるレースカーテンを足しました。 寝室側からリビングのテレビが見えるようになって良いです◎
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kinokoさんの実例写真
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
kinoko
kinoko
2DK
satoさんの実例写真
ディアウォールで目隠し兼間仕切り
ディアウォールで目隠し兼間仕切り
sato
sato
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
4sunshineさんの実例写真
キッチン背面もHOME R ESETでキレイにリセット〜♪
キッチン背面もHOME R ESETでキレイにリセット〜♪
4sunshine
4sunshine
家族
zunnchiさんの実例写真
¥10,230
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
yuzu_gingerさんの実例写真
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
作り方を質問していただくのですが 築16年なので現状回復は考えていなくて実寸合わせの、直に釘打ちで作っています。
作り方を質問していただくのですが 築16年なので現状回復は考えていなくて実寸合わせの、直に釘打ちで作っています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
寝室側からの眺め。 間仕切りカーテンの植物のシルエットがとても好き◎ 右手側の壁にはプロジェクターを投映してYou Tubeなどを楽しんでいます。
寝室側からの眺め。 間仕切りカーテンの植物のシルエットがとても好き◎ 右手側の壁にはプロジェクターを投映してYou Tubeなどを楽しんでいます。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
chiiyanさんの実例写真
築8年で 間仕切りパーテーションを設置しました。 設計時に 将来 壁を作れるように天井や床も そのように設計してありました。 男の子2人 学年5年違いますが 仲良し兄弟です。 壁で区切ってしまうより パーテーションで区切りたいと思い 紹介されたのは タチカワさんの間仕切りプレイスでした。 2枚目は設置前です。 左右どちらかを引き戸に出来ます。 これは 設置前に 決めておきます。 設置場所によって クリアパネルもあります。 デザインも色々で 枠の数 パネルのサイズ 好きなようになるので 市松模様などもできたり 上下で色を違えることも出来るので 施工された お家を見ているだけで 楽しくなります♪
築8年で 間仕切りパーテーションを設置しました。 設計時に 将来 壁を作れるように天井や床も そのように設計してありました。 男の子2人 学年5年違いますが 仲良し兄弟です。 壁で区切ってしまうより パーテーションで区切りたいと思い 紹介されたのは タチカワさんの間仕切りプレイスでした。 2枚目は設置前です。 左右どちらかを引き戸に出来ます。 これは 設置前に 決めておきます。 設置場所によって クリアパネルもあります。 デザインも色々で 枠の数 パネルのサイズ 好きなようになるので 市松模様などもできたり 上下で色を違えることも出来るので 施工された お家を見ているだけで 楽しくなります♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
zunnchiさんの実例写真
寝室にも観葉植物が増えました。
寝室にも観葉植物が増えました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
トイレのディスプレイコーナー。 照明を消してキャンドルライトだけで撮影してみました🤳 ホワイト系のハロウィンディスプレイに温かみが出ます🕯
トイレのディスプレイコーナー。 照明を消してキャンドルライトだけで撮影してみました🤳 ホワイト系のハロウィンディスプレイに温かみが出ます🕯
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 以前はキッチンカウンターの横の隙間にスタンドミラーを置き、カウンター上は収納アイテムのない状態でした。 RoomClipで収納力があり見た目スッキリの収納アイテムを知り、コンパクトなダイニングの収納を見直しました! イメージしている雰囲気を壊さず、収納力がアップするアイテム(お家スッキリ 山善の木製収納ボックス蓋付き)を購入し、キッチンカウンターの上に置き、中も100均のアイテムを使い収納を充実させました。 その後、再び収納の充実を考え、スタンドミラーのある場所にピッタリ収まる、大川家具のワゴンチェストを購入しました。 リビングも兼ねるダイニングなので、必要な物をこの場所にギュッと収納して、スッキリ見える空間にした見直しです♬
複数枚投稿です♪ 以前はキッチンカウンターの横の隙間にスタンドミラーを置き、カウンター上は収納アイテムのない状態でした。 RoomClipで収納力があり見た目スッキリの収納アイテムを知り、コンパクトなダイニングの収納を見直しました! イメージしている雰囲気を壊さず、収納力がアップするアイテム(お家スッキリ 山善の木製収納ボックス蓋付き)を購入し、キッチンカウンターの上に置き、中も100均のアイテムを使い収納を充実させました。 その後、再び収納の充実を考え、スタンドミラーのある場所にピッタリ収まる、大川家具のワゴンチェストを購入しました。 リビングも兼ねるダイニングなので、必要な物をこの場所にギュッと収納して、スッキリ見える空間にした見直しです♬
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
mommy
mommy
家族
zunnchiさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥20,570
導線重視で、引き戸を開けたらすぐ座れる、洋間と和室の境に一人掛けソファとカフェテーブルをレイアウトしてみました。 ソファもテーブルも曲線なので、邪魔になりません。 ソファもテーブルも使用頻度が増えました。 壁にもたれかかることもできるので、居心地も良く落ち着きます◎
導線重視で、引き戸を開けたらすぐ座れる、洋間と和室の境に一人掛けソファとカフェテーブルをレイアウトしてみました。 ソファもテーブルも曲線なので、邪魔になりません。 ソファもテーブルも使用頻度が増えました。 壁にもたれかかることもできるので、居心地も良く落ち着きます◎
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もマイペースにやって行こうと思います♪♪♪ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 今年のお正月玄関飾りはシンプルにしました。
明けましておめでとうございます🎍 今年もマイペースにやって行こうと思います♪♪♪ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 今年のお正月玄関飾りはシンプルにしました。
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
721roomさんの実例写真
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
721room
721room
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
Ryoさんの実例写真
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
とにかく薄くてスタイリッシュな天板が気に入っております❣️ 我が家では出番の多い麺つゆ特大サイズがしっかり収まるのも気に入っております❣️ 奥にででーんと石壁がある為、グレーっぽいコンクリっぽいグリーンのモータグリーンも合っていて気に入っております❣️ あんまり多くは入らないけど、リンナイのフロントオープン食洗機も片付けやすくて気に入っております❣️ ただ、横には水切りラックを設置したい為、正面に洗剤などを置きたかった私。 もう少しスタイリッシュなすべり台シンクだと横に洗剤置きなどが来てしまうので、スマイルクリーンシンクへの変更。 確かマンションタイプにはすべり台シンクの洗剤前置きがあったからできるか聞いてみたけど、できないとの回答。 これだけ残念でした。 でもね、もう気にならない笑 概ね気に入っております❣️
とにかく薄くてスタイリッシュな天板が気に入っております❣️ 我が家では出番の多い麺つゆ特大サイズがしっかり収まるのも気に入っております❣️ 奥にででーんと石壁がある為、グレーっぽいコンクリっぽいグリーンのモータグリーンも合っていて気に入っております❣️ あんまり多くは入らないけど、リンナイのフロントオープン食洗機も片付けやすくて気に入っております❣️ ただ、横には水切りラックを設置したい為、正面に洗剤などを置きたかった私。 もう少しスタイリッシュなすべり台シンクだと横に洗剤置きなどが来てしまうので、スマイルクリーンシンクへの変更。 確かマンションタイプにはすべり台シンクの洗剤前置きがあったからできるか聞いてみたけど、できないとの回答。 これだけ残念でした。 でもね、もう気にならない笑 概ね気に入っております❣️
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
hiroさんの実例写真
玄関マット¥4,510
いらっしゃいませ〜我が家はイマドキの新築とは違い築39年の古い家です 各部屋はそれなりにリフォームしたりDIYしました☺️ 私の好みに👍居心地の良い好きになれる家を目指してきましたよ♪ 玄関はガーデンに合わせて洋風にリフォーム 硝子がミラー効果でよりキレイに見えます🌿(断熱効果で冬の寒さから解放されます🙌) 玄関を入るとすぐ左側に台所があります 八畳と狭いのでシンプルにあまり物は置かないようにしています テーブルも収納付きです(キッキンはサンウェーブ今はLIXILに統合)上に隠し扉?を下げると調味料やラップやアルミホイル·キッチンペーパーまで収納できます―これ優れものです◎(残念ながら今はこの機能はなくなったようです💦) 冷蔵庫は古いです😅フォローワさんのマネっこで遊び心を入れてみました(👀をつけたのはオリジナルと言うことで😅…とりあえず公認です✨) キッチンから3歩出ると右→に和室 長男の嫁問題あるある🤔両親が他界したので仏壇を購入しました☺️コンパクトな家具調に✨ 小さくて軽い仏壇を検討していらっしゃる方は検索してください(質問のコメント大歓迎) 使用感をお伝えします…これルームツアーでいる(笑) 左に和室を一部リフォームしたリビングがあります 和の雰囲気を残しつつステンドグラス風の障子がお気に入りです(DIY) 冷たいコーヒーを準備しましたよ☺️良かったら一緒に庭を眺めましょ🌿 まだまだお伝えしきれなかったお部屋もありますがこれでhiroハウスのルームツア―を終了いたします お付き合いありがとうございました😊✨
いらっしゃいませ〜我が家はイマドキの新築とは違い築39年の古い家です 各部屋はそれなりにリフォームしたりDIYしました☺️ 私の好みに👍居心地の良い好きになれる家を目指してきましたよ♪ 玄関はガーデンに合わせて洋風にリフォーム 硝子がミラー効果でよりキレイに見えます🌿(断熱効果で冬の寒さから解放されます🙌) 玄関を入るとすぐ左側に台所があります 八畳と狭いのでシンプルにあまり物は置かないようにしています テーブルも収納付きです(キッキンはサンウェーブ今はLIXILに統合)上に隠し扉?を下げると調味料やラップやアルミホイル·キッチンペーパーまで収納できます―これ優れものです◎(残念ながら今はこの機能はなくなったようです💦) 冷蔵庫は古いです😅フォローワさんのマネっこで遊び心を入れてみました(👀をつけたのはオリジナルと言うことで😅…とりあえず公認です✨) キッチンから3歩出ると右→に和室 長男の嫁問題あるある🤔両親が他界したので仏壇を購入しました☺️コンパクトな家具調に✨ 小さくて軽い仏壇を検討していらっしゃる方は検索してください(質問のコメント大歓迎) 使用感をお伝えします…これルームツアーでいる(笑) 左に和室を一部リフォームしたリビングがあります 和の雰囲気を残しつつステンドグラス風の障子がお気に入りです(DIY) 冷たいコーヒーを準備しましたよ☺️良かったら一緒に庭を眺めましょ🌿 まだまだお伝えしきれなかったお部屋もありますがこれでhiroハウスのルームツア―を終了いたします お付き合いありがとうございました😊✨
hiro
hiro
家族
Yukinekoさんの実例写真
秋冬の暖かい陽が入る幸せ感といったら。。。(*´▽`*) 庭の木が揺れて、にゃんこにあたる陽の光もゆらゆら。。。🐈
秋冬の暖かい陽が入る幸せ感といったら。。。(*´▽`*) 庭の木が揺れて、にゃんこにあたる陽の光もゆらゆら。。。🐈
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
寝室からの風景です。 ガラス間仕切りの格子越しの風景が大好きです。 奥に見えているブルーに塗装したドア、黒いすりガラスのドア(LIXILのヴィンティア)と黄色いアートの組み合わせがお気に入りです🥰
寝室からの風景です。 ガラス間仕切りの格子越しの風景が大好きです。 奥に見えているブルーに塗装したドア、黒いすりガラスのドア(LIXILのヴィンティア)と黄色いアートの組み合わせがお気に入りです🥰
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
ガラス間仕切りはどうしても取り入れたかったアイテムでした。開放感がありつつも、黒枠が空間をビシっと引き締め、寝室のような 生活感が出やすい場所も、なんだかおしゃれに見えてくるから不思議です。 エアコンをつけるときや、来客時、食事のにおいが気になったりするときなどに、この間仕切りが大活躍しています!
ガラス間仕切りはどうしても取り入れたかったアイテムでした。開放感がありつつも、黒枠が空間をビシっと引き締め、寝室のような 生活感が出やすい場所も、なんだかおしゃれに見えてくるから不思議です。 エアコンをつけるときや、来客時、食事のにおいが気になったりするときなどに、この間仕切りが大活躍しています!
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
Mika
Mika
2LDK | 家族
もっと見る