loooove_BASEさんの部屋
マルティネリ アップルジュース ストレート 296ml×24本 2セット
その他¥12,600
コメント2
loooove_BASE
みなさんのを参考に☆接着剤に悩まされたけど、ようやく完成☆ねむっ!笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

hamukoさんの実例写真
カッティングボードで調味料入れを作りました。調味料バカの旦那も一杯入って満足(笑)
カッティングボードで調味料入れを作りました。調味料バカの旦那も一杯入って満足(笑)
hamuko
hamuko
家族
arisaさんの実例写真
arisa
arisa
1DK | カップル
sachunさんの実例写真
自作ラベル
自作ラベル
sachun
sachun
2LDK | 家族
nさんの実例写真
また写真小さくなったな〜〜。機械音痴だからわかんない。小さくなるとバランス崩れる。
また写真小さくなったな〜〜。機械音痴だからわかんない。小さくなるとバランス崩れる。
n
n
1LDK | 一人暮らし
212610さんの実例写真
調味料入れ¥1,390
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
212610
212610
家族
viviさんの実例写真
212kitchenさんの調味料入れ とても使いやすいです♡ DIYした棚にもピッタリでした♪
212kitchenさんの調味料入れ とても使いやすいです♡ DIYした棚にもピッタリでした♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
みなさんの調味料ラック参考にさせていただきながら、まだまだ模索中ですが( ´∀`)ちょっとずつお気に入りのキッチンスペースになってけばいいなぁ〜 ラベルはasazoさんの参考にさせていただきました
みなさんの調味料ラック参考にさせていただきながら、まだまだ模索中ですが( ´∀`)ちょっとずつお気に入りのキッチンスペースになってけばいいなぁ〜 ラベルはasazoさんの参考にさせていただきました
akity
akity
3LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
Shino
Shino
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
aiさんの実例写真
調味料の棚をDIY ごちゃごちゃしてたところが ようやくスッキリしました(∗•ω•∗)
調味料の棚をDIY ごちゃごちゃしてたところが ようやくスッキリしました(∗•ω•∗)
ai
ai
3DK | 家族
Maryさんの実例写真
おはようございます(*・ω・) なんだか天気が良くないから、気分もどんより気味(´・ω・`;) 我が家の塩と砂糖の入れ物、お気に入りで結婚以来使ってたけど、SOLTとSUGARの字が見えにくい作りでした(ㆀ˘・з・˘) いちいち持ち上げて目を細めて見てたけど、この前キャンドゥでオシャレなステッカーをみつけて、貼ってみたらいい感じに✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ すぐ固まりができるので、soilブロックも入れました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ なんだかオシャレになった気がする♡(*´艸`)
おはようございます(*・ω・) なんだか天気が良くないから、気分もどんより気味(´・ω・`;) 我が家の塩と砂糖の入れ物、お気に入りで結婚以来使ってたけど、SOLTとSUGARの字が見えにくい作りでした(ㆀ˘・з・˘) いちいち持ち上げて目を細めて見てたけど、この前キャンドゥでオシャレなステッカーをみつけて、貼ってみたらいい感じに✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ すぐ固まりができるので、soilブロックも入れました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ なんだかオシャレになった気がする♡(*´艸`)
Mary
Mary
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
hii
hii
4LDK | 家族
soramaruさんの実例写真
キッチンver.4 ② 調味料棚のアップ写真。 おしゃれな調味料入れ増やしたいなー
キッチンver.4 ② 調味料棚のアップ写真。 おしゃれな調味料入れ増やしたいなー
soramaru
soramaru
1LDK | 家族
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
キッチン周りのお掃除完了!
キッチン周りのお掃除完了!
4sunshine
4sunshine
家族
snoopyさんの実例写真
調味料入れ¥2,490
この間、ランドリーラベルと一緒にメルカリで購入した調味料ラベルも貼って見た♡ 市販ラベルでは無い種類と、必要な分だけ購入&サイズもオーダー出来るのが本当に嬉しい(︵▽︵) 後、透明ラベルだとウチでは減塩・薄口・醤油など3種類あるから黒い液体に貼るとラベルが見えなくなるから(;▽;) やっぱり背景は白色にして良かった(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ 何よりsnoopyが可愛い(^^♪
この間、ランドリーラベルと一緒にメルカリで購入した調味料ラベルも貼って見た♡ 市販ラベルでは無い種類と、必要な分だけ購入&サイズもオーダー出来るのが本当に嬉しい(︵▽︵) 後、透明ラベルだとウチでは減塩・薄口・醤油など3種類あるから黒い液体に貼るとラベルが見えなくなるから(;▽;) やっぱり背景は白色にして良かった(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ 何よりsnoopyが可愛い(^^♪
snoopy
snoopy
家族
salyさんの実例写真
saly
saly
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Ayumi.0919さんの実例写真
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
minako
minako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-.さんの実例写真
とりあえず、上だけ出来ました
とりあえず、上だけ出来ました
mi-.
mi-.
一人暮らし
Mさんの実例写真
2×4¥880
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
M
M
1LDK | シェア
akkoさんの実例写真
調味料ラベルを作って貼りました✨ お花飾ったら気分が上がりますね⤴️⤴️
調味料ラベルを作って貼りました✨ お花飾ったら気分が上がりますね⤴️⤴️
akko
akko
3DK | 家族
nonさんの実例写真
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
non
non
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみました✨ キッチンツールじゃないんですけど💦 ちょっと前にDIYした調味料棚がお気に入りです😊 アイアンバーに布巾とかゴム手袋を掛けられるようにしたのも、とても便利で使いやすくなりました! 前が不便すぎた😅w リメイクした時計に、昨日minneから届いたおまけのブローチを付けてみたら、超可愛い!💕 minneにハマること、確定しました😂💕
久しぶりにイベント参加してみました✨ キッチンツールじゃないんですけど💦 ちょっと前にDIYした調味料棚がお気に入りです😊 アイアンバーに布巾とかゴム手袋を掛けられるようにしたのも、とても便利で使いやすくなりました! 前が不便すぎた😅w リメイクした時計に、昨日minneから届いたおまけのブローチを付けてみたら、超可愛い!💕 minneにハマること、確定しました😂💕
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
PR
楽天市場
mi-.さんの実例写真
空いた空間にもう少し棚を付けようと思っているのですが中々気分が乗らず…
空いた空間にもう少し棚を付けようと思っているのですが中々気分が乗らず…
mi-.
mi-.
一人暮らし
chobiさんの実例写真
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
chobi
chobi
家族
chobiさんの実例写真
イベント参加で過去picを再投稿です* ディアウォールを使って調味料棚をdiyしました。 調味料入れはガラスなので油が気になりたま〜に拭きふき^^;壁紙はセリアのリメイクシートのホワイトレンガ柄。汚れても簡単に拭き取れます♫
イベント参加で過去picを再投稿です* ディアウォールを使って調味料棚をdiyしました。 調味料入れはガラスなので油が気になりたま〜に拭きふき^^;壁紙はセリアのリメイクシートのホワイトレンガ柄。汚れても簡単に拭き取れます♫
chobi
chobi
家族
akko1205さんの実例写真
我が家のIHコンロ! 久しぶりに今日はキッチンの大掃除をしました やっぱりこまめに掃除しないとダメですね💦 しばらくはこのままを維持したいです❣️
我が家のIHコンロ! 久しぶりに今日はキッチンの大掃除をしました やっぱりこまめに掃除しないとダメですね💦 しばらくはこのままを維持したいです❣️
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
2代目の調味料棚🧂 前は100均材料だけで作りましたが、やはり作りが甘くガタガタしていたので、1×4材で作り直した物です😊 調味料入れが色々前と替わってます😊 オイル類はニトリさんの物に替えました♬ 今日って、なんかあったよなぁ…🤔なんだっけ❓🤔と思ったら、旦那っちがプロポーズしてくれた日だったわ🤣 1月11日でゾロ目🤣 結婚記念日は平成7年7月7日🎰🤣 もう平成じゃないから結婚して何年とか数えるの分かんなくなっちゃうよねー🤣 って、 どうでもいい話でした♬(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
2代目の調味料棚🧂 前は100均材料だけで作りましたが、やはり作りが甘くガタガタしていたので、1×4材で作り直した物です😊 調味料入れが色々前と替わってます😊 オイル類はニトリさんの物に替えました♬ 今日って、なんかあったよなぁ…🤔なんだっけ❓🤔と思ったら、旦那っちがプロポーズしてくれた日だったわ🤣 1月11日でゾロ目🤣 結婚記念日は平成7年7月7日🎰🤣 もう平成じゃないから結婚して何年とか数えるの分かんなくなっちゃうよねー🤣 って、 どうでもいい話でした♬(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
non
non
家族
kokoさんの実例写真
どうしてもお洒落な調味料台が欲しくて…。でも作るのは面倒くさいし、やるならプチプラで作りたいし:;(∩´﹏`∩);: そんな方にオススメ、こちら100均のキッチンコーナーで購入しました!お砂糖やお塩を置いているところがプラスチックの網になってとても安っぽかったので、カットできるコルクボードも買ってきて、そこへセット‼️ 超簡単かつお洒落なのでオススメです😚✨✨✨
どうしてもお洒落な調味料台が欲しくて…。でも作るのは面倒くさいし、やるならプチプラで作りたいし:;(∩´﹏`∩);: そんな方にオススメ、こちら100均のキッチンコーナーで購入しました!お砂糖やお塩を置いているところがプラスチックの網になってとても安っぽかったので、カットできるコルクボードも買ってきて、そこへセット‼️ 超簡単かつお洒落なのでオススメです😚✨✨✨
koko
koko
3LDK
akimamさんの実例写真
先日DIYしたキッチンですが、百均で調味料入れなど買い足して入れ替えし、百均で買った黒のマスキングテープと白ペンで娘がラベルを作ってくれたので、見た目スッキリしました(^-^)
先日DIYしたキッチンですが、百均で調味料入れなど買い足して入れ替えし、百均で買った黒のマスキングテープと白ペンで娘がラベルを作ってくれたので、見た目スッキリしました(^-^)
akimam
akimam
2LDK | カップル
harizoさんの実例写真
調味料入れDIY
調味料入れDIY
harizo
harizo
PR
楽天市場
bellさんの実例写真
プチプラ調味料棚です。 棚はホームセンターでカットしてもらったワンバイフォー。 調味料入れは100均。 そこ他も100均です。
プチプラ調味料棚です。 棚はホームセンターでカットしてもらったワンバイフォー。 調味料入れは100均。 そこ他も100均です。
bell
bell
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
mukkomikkoさんの実例写真
新入りあります
新入りあります
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
このイベントのカバー写真に使っていただいてる🤭✨ うちは広めに作ったスパイスニッチに調味料を置いています!
このイベントのカバー写真に使っていただいてる🤭✨ うちは広めに作ったスパイスニッチに調味料を置いています!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
もっと見る