コメント1
momomama
娘のつばめの楽譜作りました✨明日また仕事頑張ります。今日はなるべくゆっくり休みたかったので家事最低限です😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiroashiさんの実例写真
娘ちゃんのピアノコーナー。
娘ちゃんのピアノコーナー。
shiroashi
shiroashi
cocoさんの実例写真
母も私も弟達も使ってた40数年前のYAMAHAアップライトピアノ 娘がピアノを習う為、私も弾きたくて 実家で眠ってたのを、外も中もクリーニングして調律してもらい ピカピカになって、音も綺麗になり蘇りました☆彡 消音ユニットもつけてもらったので近所気にせず思いっきり弾けることが嬉しいー(T_T) 親子3代お世話になります!!
母も私も弟達も使ってた40数年前のYAMAHAアップライトピアノ 娘がピアノを習う為、私も弾きたくて 実家で眠ってたのを、外も中もクリーニングして調律してもらい ピカピカになって、音も綺麗になり蘇りました☆彡 消音ユニットもつけてもらったので近所気にせず思いっきり弾けることが嬉しいー(T_T) 親子3代お世話になります!!
coco
coco
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
結構使えるコレ。ダイソーにて٭¨̮♫* 息子くんのピアノの楽譜に使っています。 上手く弾けなくてイライラ、楽譜がパタンと戻ってイライラしていた息子くん(笑) イライラ減少しました♡
結構使えるコレ。ダイソーにて٭¨̮♫* 息子くんのピアノの楽譜に使っています。 上手く弾けなくてイライラ、楽譜がパタンと戻ってイライラしていた息子くん(笑) イライラ減少しました♡
Aya
Aya
家族
Norikoさんの実例写真
猫がジャンプしてキーボードの鍵盤の上に飛び乗るので(汗)、キーボードカバーを作ってみました。 メタル製のキーボードスタンドはそのまま再利用して天板を取り付け、上にカバー部分を固定。 開閉型なので、閉じると箱型になります。 楽譜置きはセリアのアイアンウォールバーで。(・∀・) 電子ピアノが高くて買えず、子供には私が子供の頃に使っていたキーボードと椅子でピアノの練習をさせてます
猫がジャンプしてキーボードの鍵盤の上に飛び乗るので(汗)、キーボードカバーを作ってみました。 メタル製のキーボードスタンドはそのまま再利用して天板を取り付け、上にカバー部分を固定。 開閉型なので、閉じると箱型になります。 楽譜置きはセリアのアイアンウォールバーで。(・∀・) 電子ピアノが高くて買えず、子供には私が子供の頃に使っていたキーボードと椅子でピアノの練習をさせてます
Noriko
Noriko
家族
tarezo33さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥3,611
娘のヴィオラ 家を飛び出し、舞台の上へ 大学オーケストラ初参戦でした 親戚総出で、観に行ってきた〜 帰宅が遅かったので コメ返は後日になります m(_ _)m http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/476076ccb508783c2fda0bff49584486
娘のヴィオラ 家を飛び出し、舞台の上へ 大学オーケストラ初参戦でした 親戚総出で、観に行ってきた〜 帰宅が遅かったので コメ返は後日になります m(_ _)m http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/476076ccb508783c2fda0bff49584486
tarezo33
tarezo33
家族
maikeroさんの実例写真
防音室の楽譜収納棚。 中も壁紙が貼られていて、開けるたびにときめいてしまいそうです。 タイルカーペットも引渡し時に貼られておらずモヤモヤしましたが、外構が整う流れでこちらも施工が進み一件落着。 巾木をもう少し白いものにしたような気がするけれど、壁と床がグレーだからアイボリーに見えてしまう…? 念のため確認します。
防音室の楽譜収納棚。 中も壁紙が貼られていて、開けるたびにときめいてしまいそうです。 タイルカーペットも引渡し時に貼られておらずモヤモヤしましたが、外構が整う流れでこちらも施工が進み一件落着。 巾木をもう少し白いものにしたような気がするけれど、壁と床がグレーだからアイボリーに見えてしまう…? 念のため確認します。
maikero
maikero
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
IKEAのウォール新聞ラックでピアノ横に楽譜収納を作りました♪ 普段の練習で娘が使っている楽譜はサッと練習ができるように、練習後はピアノに積まずここへ収納♪ そして、サッとレッスンバックに入れてレッスンにいけるように‼
IKEAのウォール新聞ラックでピアノ横に楽譜収納を作りました♪ 普段の練習で娘が使っている楽譜はサッと練習ができるように、練習後はピアノに積まずここへ収納♪ そして、サッとレッスンバックに入れてレッスンにいけるように‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ryoryoさんの実例写真
楽譜が見やすい様に照明を付けました。
楽譜が見やすい様に照明を付けました。
ryoryo
ryoryo
家族
sumikoさんの実例写真
エレクトーンと吹奏楽の楽譜の収納です。 楽譜って、どの楽器も同じだと思いますが、値段が高くて^^; 売り切れても増刷される事はあまり無いから、とても大事な物なんです。 なので楽譜を購入したら、すぐに各曲二部ずつコピーています。 上段の棚には、保存用のコピー。 無印のバインダーに、1ポケットに一曲ずつ保管。 中段の棚は、楽譜の本。 1番下は、頻繁に弾く曲のコピー(クリアケースで各ジャンル毎に分けてます)と、学習書を入れています。 ラベルは正面には貼らず、ファイルボックスの側面に貼っています。 (少しボックスをずらせば見えるので、特に不自由はありません)
エレクトーンと吹奏楽の楽譜の収納です。 楽譜って、どの楽器も同じだと思いますが、値段が高くて^^; 売り切れても増刷される事はあまり無いから、とても大事な物なんです。 なので楽譜を購入したら、すぐに各曲二部ずつコピーています。 上段の棚には、保存用のコピー。 無印のバインダーに、1ポケットに一曲ずつ保管。 中段の棚は、楽譜の本。 1番下は、頻繁に弾く曲のコピー(クリアケースで各ジャンル毎に分けてます)と、学習書を入れています。 ラベルは正面には貼らず、ファイルボックスの側面に貼っています。 (少しボックスをずらせば見えるので、特に不自由はありません)
sumiko
sumiko
4LDK
sawa.co.さんの実例写真
ピアノコーナーまとめ。 先日ようやく娘にせがまれ私のピアノをリビングに移動しました。 ベンチはDIYしたもの。 背もたれ付きの椅子をはじめは置いてあったけど、三人兄弟なので、もめるので一緒に座れるこれがいいってなりました(*^^*) 昨日、娘はドレミファソラシドの指の返しを練習。 ウォールシェルフに数冊だけ楽譜を置いてます。重さ心配なんであまり沢山置けないですね。。
ピアノコーナーまとめ。 先日ようやく娘にせがまれ私のピアノをリビングに移動しました。 ベンチはDIYしたもの。 背もたれ付きの椅子をはじめは置いてあったけど、三人兄弟なので、もめるので一緒に座れるこれがいいってなりました(*^^*) 昨日、娘はドレミファソラシドの指の返しを練習。 ウォールシェルフに数冊だけ楽譜を置いてます。重さ心配なんであまり沢山置けないですね。。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに無印のファイルボックス買いました。 ピアノの楽譜がどんどん増えるのと、楽譜専用の棚に入れてたが、大雑把な息子は左の方入れたり右の方入れたりで、棚の中でごちゃごちゃになりプリントの楽譜なんか特に見当たらなくなる事多々でした。 なので、とりあえず初期の絶対使わない楽譜は息子の部屋のクローゼットへ保存して、ここには使う楽譜。 右3つ、 1番右はレッスンで今使ってる楽譜。 真ん中は自分で買ったりした楽譜や 学校でみんなで歌う時に弾く楽譜。 左は今まで使用したソナチネやブルグミュラー、プレインベンションなど、時たま思い出した時に弾くかもの楽譜。 そして、仕切りの左全部は他の習い事と勉強グッズ、辞書など入れて。 空のボックスも。 空には学校で歯磨きカレンダーの宿題持ってくることあるがそういう置き場にしました!! これにしたら、各部門に分けたから本人使いやすいみたい。 ピアノレッスン行くときもファイルボックスの中身全部手提げにそのまま入れるから忘れ物もしなくなる。 いい感じ✨
ニトリのカラーボックスに無印のファイルボックス買いました。 ピアノの楽譜がどんどん増えるのと、楽譜専用の棚に入れてたが、大雑把な息子は左の方入れたり右の方入れたりで、棚の中でごちゃごちゃになりプリントの楽譜なんか特に見当たらなくなる事多々でした。 なので、とりあえず初期の絶対使わない楽譜は息子の部屋のクローゼットへ保存して、ここには使う楽譜。 右3つ、 1番右はレッスンで今使ってる楽譜。 真ん中は自分で買ったりした楽譜や 学校でみんなで歌う時に弾く楽譜。 左は今まで使用したソナチネやブルグミュラー、プレインベンションなど、時たま思い出した時に弾くかもの楽譜。 そして、仕切りの左全部は他の習い事と勉強グッズ、辞書など入れて。 空のボックスも。 空には学校で歯磨きカレンダーの宿題持ってくることあるがそういう置き場にしました!! これにしたら、各部門に分けたから本人使いやすいみたい。 ピアノレッスン行くときもファイルボックスの中身全部手提げにそのまま入れるから忘れ物もしなくなる。 いい感じ✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
久々の投稿です❗ ピアノの楽譜って整理に困りますよね… いろいろファイルを探しましたが、やっぱり普通のクリアファイルにたどり着きました( ̄▽ ̄;) 中学校の卒業式で弾いた思い出の楽譜は劣化していたので、コピーしてファイルに(^-^)/ 冊子の中からお気に入りの楽譜だけをコピーしてファイルに…☆ ファイルの端に「A-1」とページ識別テプラを貼れば、2冊のファイルを並べるだけ♪ めくりやすいし、満足しています(^o^)
久々の投稿です❗ ピアノの楽譜って整理に困りますよね… いろいろファイルを探しましたが、やっぱり普通のクリアファイルにたどり着きました( ̄▽ ̄;) 中学校の卒業式で弾いた思い出の楽譜は劣化していたので、コピーしてファイルに(^-^)/ 冊子の中からお気に入りの楽譜だけをコピーしてファイルに…☆ ファイルの端に「A-1」とページ識別テプラを貼れば、2冊のファイルを並べるだけ♪ めくりやすいし、満足しています(^o^)
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
スリムトローリーのモニター応募用です。 和室に置いているピアノ、練習中の楽譜の一次置きがなくて、娘は毎回レッスンバッグから出し入れしています。 バッグ自体も無印の壁に付けられる鴨居に引っ掛けたS字フックで掛けているので、取り出すときに外れてしまったり、面倒そう…😭ススリムサイズのトローリーなら、ピアノの邪魔をせずに置き場所を確保できるかなと思って応募しました! 左に置いているフロアランプに合わせて、マットブラックが欲しいなーと思います😌
スリムトローリーのモニター応募用です。 和室に置いているピアノ、練習中の楽譜の一次置きがなくて、娘は毎回レッスンバッグから出し入れしています。 バッグ自体も無印の壁に付けられる鴨居に引っ掛けたS字フックで掛けているので、取り出すときに外れてしまったり、面倒そう…😭ススリムサイズのトローリーなら、ピアノの邪魔をせずに置き場所を確保できるかなと思って応募しました! 左に置いているフロアランプに合わせて、マットブラックが欲しいなーと思います😌
kei
kei
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
楽譜を置くためのニッチです
楽譜を置くためのニッチです
Mika
Mika
miyumiyuさんの実例写真
リビングの息子のコーナー。 右3つは楽譜類。 左のはレッスンで使ってる楽譜。 真ん中は過去の厳選したやつ。 右は自分で買った楽譜。 このわけ方をしてからはごちゃ混ぜにならずに忘れ物しなくなった✨ そして他左の方5つは辞書や地図帳など勉強に関するグッズやお絵かきする自由帳とか遊びグッズ。 無印のファイルボックス使いやすい❤️
リビングの息子のコーナー。 右3つは楽譜類。 左のはレッスンで使ってる楽譜。 真ん中は過去の厳選したやつ。 右は自分で買った楽譜。 このわけ方をしてからはごちゃ混ぜにならずに忘れ物しなくなった✨ そして他左の方5つは辞書や地図帳など勉強に関するグッズやお絵かきする自由帳とか遊びグッズ。 無印のファイルボックス使いやすい❤️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
machiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 ピアノの楽譜や幼稚園の課題置き場として使っています。両側にレッスンバッグをひっかける事ができて、とっても便利です。 楽譜たてには、無印のアクリル仕切りスタンドを使用しています。
山善さんのバスケットトローリー。 ピアノの楽譜や幼稚園の課題置き場として使っています。両側にレッスンバッグをひっかける事ができて、とっても便利です。 楽譜たてには、無印のアクリル仕切りスタンドを使用しています。
machi
machi
家族
gooskaさんの実例写真
娘のピアノの練習室です。 普段はクラシックですが、合唱部のピアノ伴奏もしています。 今日は、あいみょんのマリーゴールドの伴奏をYou TubeにUpしました。 カラオケのつもりで、ぜひ歌ってくださいね🎶 https://youtu.be/PEfLI4PS_mM
娘のピアノの練習室です。 普段はクラシックですが、合唱部のピアノ伴奏もしています。 今日は、あいみょんのマリーゴールドの伴奏をYou TubeにUpしました。 カラオケのつもりで、ぜひ歌ってくださいね🎶 https://youtu.be/PEfLI4PS_mM
gooska
gooska
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gooskaさんの実例写真
玄関のディスプレイ。 昨日のpicを見てちょっと淋しいかなと思い、少し変えました。 ニトリのフレームに、カラーコピーした娘のピアノの楽譜の表紙を飾ってみました。 芸術の秋?
玄関のディスプレイ。 昨日のpicを見てちょっと淋しいかなと思い、少し変えました。 ニトリのフレームに、カラーコピーした娘のピアノの楽譜の表紙を飾ってみました。 芸術の秋?
gooska
gooska
3LDK | 家族
ym.fjさんの実例写真
楽譜棚。たまたまネットで見つけたもの。調律師さんが作ったもの。楽譜が収納しやすい角度や、ピアノの下に入る大きさ、色々工夫されている。 無垢の木も素敵だし、頑丈でとても良い!これがあればピアノの上に楽譜を置く事はしないと思う。
楽譜棚。たまたまネットで見つけたもの。調律師さんが作ったもの。楽譜が収納しやすい角度や、ピアノの下に入る大きさ、色々工夫されている。 無垢の木も素敵だし、頑丈でとても良い!これがあればピアノの上に楽譜を置く事はしないと思う。
ym.fj
ym.fj
家族
hachiさんの実例写真
モノトーンインテリア ピアノの上にディアウォールでつけたライトです⭐︎ 子供がピアノを弾く時に少し手暗がりで楽譜が読みにくそうだったのと、リモートレッスンだった時に子供の表情が暗く映ってわかりずらかったりしたのでつけたモノです⭐︎
モノトーンインテリア ピアノの上にディアウォールでつけたライトです⭐︎ 子供がピアノを弾く時に少し手暗がりで楽譜が読みにくそうだったのと、リモートレッスンだった時に子供の表情が暗く映ってわかりずらかったりしたのでつけたモノです⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
お久しぶりです☺️ インテリアも変わりなく…庭は雪に埋もれていて…断捨離していて新しい物を買うこともなく… ネタがありません(笑) ピアノの下に、新しく楽譜棚を作ってもらいました✨増え続ける楽譜、ピアノの上に使いかけの楽譜が積み重なり雑然としているので、少しスッキリするといいな💦 下段は娘が良く使う楽譜を立てて、上段は宿題のテキストなどをバサバサと重ねていいスペースとして使えるようにしました🍀 ピアノの補助台もパパ工務店お手製で、足を畳んで気軽に持ち運びできるように作ってもらったものです♫
お久しぶりです☺️ インテリアも変わりなく…庭は雪に埋もれていて…断捨離していて新しい物を買うこともなく… ネタがありません(笑) ピアノの下に、新しく楽譜棚を作ってもらいました✨増え続ける楽譜、ピアノの上に使いかけの楽譜が積み重なり雑然としているので、少しスッキリするといいな💦 下段は娘が良く使う楽譜を立てて、上段は宿題のテキストなどをバサバサと重ねていいスペースとして使えるようにしました🍀 ピアノの補助台もパパ工務店お手製で、足を畳んで気軽に持ち運びできるように作ってもらったものです♫
Michi
Michi
4LDK | 家族
eauさんの実例写真
新居のピアノ室。グランドピアノを置くための防音と、溜まりに溜まった1,000冊以上の楽譜を仕舞う本棚の仕様に。
新居のピアノ室。グランドピアノを置くための防音と、溜まりに溜まった1,000冊以上の楽譜を仕舞う本棚の仕様に。
eau
eau
PR
楽天市場
kikorinnoieさんの実例写真
リビング階段をいかに費用を抑えてオシャレに見せるか、拘りました❗ 設計士さんと相談して行きついた結果は、5段分を標準から外れて提案工事でアイアン手摺に変更‼️ 費用を抑えながら、LDKを広く見せれるため、オススメです👍 この手摺、カツデンアーキテックさんのアイアン手摺になります😊 階段の壁有効活用できないかと考え、 ピアノの楽譜入れにしてみました❗ ちょうどピアノの足のところから楽譜を出し入れできるよう調整しています。
リビング階段をいかに費用を抑えてオシャレに見せるか、拘りました❗ 設計士さんと相談して行きついた結果は、5段分を標準から外れて提案工事でアイアン手摺に変更‼️ 費用を抑えながら、LDKを広く見せれるため、オススメです👍 この手摺、カツデンアーキテックさんのアイアン手摺になります😊 階段の壁有効活用できないかと考え、 ピアノの楽譜入れにしてみました❗ ちょうどピアノの足のところから楽譜を出し入れできるよう調整しています。
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
あと10年経つと娘は成人過ぎてるけど、大人になっても大切に使ってほしいな😳💕 これからこのデスクで受験勉強したりするんだろうなと思うとなんだか成長を感じる… 引き出し開けたら、勉強のべの字もなかったが…笑
あと10年経つと娘は成人過ぎてるけど、大人になっても大切に使ってほしいな😳💕 これからこのデスクで受験勉強したりするんだろうなと思うとなんだか成長を感じる… 引き出し開けたら、勉強のべの字もなかったが…笑
nasie
nasie
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
部屋が狭いので本棚を置くことができなかったので 楽譜がぴったりと収まる箱を2個作り壁面に取り付けました🎵
部屋が狭いので本棚を置くことができなかったので 楽譜がぴったりと収まる箱を2個作り壁面に取り付けました🎵
milky
milky
4LDK
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
yuririさんの実例写真
DAIKENの防音室にピアノとエレクトーンを置いています🎹 楽譜の本棚もインテリアもまだまだこれから揃えていくところ♫
DAIKENの防音室にピアノとエレクトーンを置いています🎹 楽譜の本棚もインテリアもまだまだこれから揃えていくところ♫
yuriri
yuriri
家族
hashimaさんの実例写真
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
champetreさんの実例写真
¥407,000
いつか習いたいと思い続けて早5年… 今年は習いに行きたい!! このピアノ、娘が習いたいと言い出したとき一目惚れしてえいやっで私の買ったお気に入り(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) やっぱり自分も弾けるようになりたい!
いつか習いたいと思い続けて早5年… 今年は習いに行きたい!! このピアノ、娘が習いたいと言い出したとき一目惚れしてえいやっで私の買ったお気に入り(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) やっぱり自分も弾けるようになりたい!
champetre
champetre
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
我が家の寝室🍀 もともとはフローリングの部屋ですが、布団を敷く為置き畳を活用してます🌟娘の寝相がいくら悪くても落ちることがないので安心です😊 先ほど、よーーーやく娘が寝てくれた🤣💦 旦那さんの実家にお盆帰省している間、お義父さんが骨董やアンティークを扱う仕事をしているので、古道具や器などちょこちょこおこぼれをいただきました🙏✨ お婆様には棚に飾ってる植物を🪴✨ 素敵だねぇと言ったら持っていきんさいと鉢ごといただきました🤣💓 少しだけ寝室が変化😚🍀
我が家の寝室🍀 もともとはフローリングの部屋ですが、布団を敷く為置き畳を活用してます🌟娘の寝相がいくら悪くても落ちることがないので安心です😊 先ほど、よーーーやく娘が寝てくれた🤣💦 旦那さんの実家にお盆帰省している間、お義父さんが骨董やアンティークを扱う仕事をしているので、古道具や器などちょこちょこおこぼれをいただきました🙏✨ お婆様には棚に飾ってる植物を🪴✨ 素敵だねぇと言ったら持っていきんさいと鉢ごといただきました🤣💓 少しだけ寝室が変化😚🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nihiさんの実例写真
5歳になった娘に1人部屋が欲しいと言われ、sheinで小物を買って作りました〜🌷
5歳になった娘に1人部屋が欲しいと言われ、sheinで小物を買って作りました〜🌷
nihi
nihi
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\ダイソーの貼る引き出し/ 娘が机に引き出しが欲しいっ✨✨ と前から言っていて😅 ネットで2000円位で貼る引き出しが あり気になっていて💡 それがまさかのダイソーにもあるとSNSで発見😍 がしかし大きいサイズ¥220売り切れで 小さいサイズしか残ってなかった🥹 試しに買ってみました💡 粘着力強くベタベタが残ると聞いたので クリアファイルを貼って強力両面テープで貼りました👍 小さいのでやっぱりあんまり入らないけど、 机に置いてあった娘のおしゃれ用品を中に収納😊 引き出しが欲しかった娘は喜んでました🙌 大きいサイズなら メモや筆記具も収納出来そうなので 期待して再販待ちます🙏✨
\ダイソーの貼る引き出し/ 娘が机に引き出しが欲しいっ✨✨ と前から言っていて😅 ネットで2000円位で貼る引き出しが あり気になっていて💡 それがまさかのダイソーにもあるとSNSで発見😍 がしかし大きいサイズ¥220売り切れで 小さいサイズしか残ってなかった🥹 試しに買ってみました💡 粘着力強くベタベタが残ると聞いたので クリアファイルを貼って強力両面テープで貼りました👍 小さいのでやっぱりあんまり入らないけど、 机に置いてあった娘のおしゃれ用品を中に収納😊 引き出しが欲しかった娘は喜んでました🙌 大きいサイズなら メモや筆記具も収納出来そうなので 期待して再販待ちます🙏✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
娘の机は推し活グッズを見せる収納。
娘の机は推し活グッズを見せる収納。
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
arayanさんの実例写真
40年もののポスターを娘が欲しいと言うので梱包して出荷します♪ いろんな方々の圧が凄くて、、、 今年は引退したのに、、、てへ、、、 フジロッカースタイルで参加です♪ すんませーん🤣😎😎😎😎
40年もののポスターを娘が欲しいと言うので梱包して出荷します♪ いろんな方々の圧が凄くて、、、 今年は引退したのに、、、てへ、、、 フジロッカースタイルで参加です♪ すんませーん🤣😎😎😎😎
arayan
arayan
4DK | 家族
saki++さんの実例写真
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
saki++
saki++
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
新生活にオススメ🌸 山崎実業のランドセルスタンド。 もとは幼稚園の入園に合わせて用意。 長く使い続けれるのがいいところ◎ pic2枚目のようにたくさん掛けれます✨ 春から小学1年生になる娘の、好きがいっぱい詰まったエリアです😊
新生活にオススメ🌸 山崎実業のランドセルスタンド。 もとは幼稚園の入園に合わせて用意。 長く使い続けれるのがいいところ◎ pic2枚目のようにたくさん掛けれます✨ 春から小学1年生になる娘の、好きがいっぱい詰まったエリアです😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
puni_roomcさんの実例写真
小学生になる娘の部屋づくり
小学生になる娘の部屋づくり
puni_roomc
puni_roomc
家族
もっと見る