sumoanzuさんの部屋
sumoanzuさんの部屋
アースガーデン 食品原料 99.9% 殺虫殺菌剤 スプレー ロハピ 1000ml 花 草木 病気 虫 予防 駆除 ガーデニング 園芸 観葉植物 屋内 屋外
アース製薬¥770
アースガーデン やさお酢 1000ml 食酢 100% 殺虫殺菌 スプレー ガーデニング 殺菌殺虫剤 園芸 観葉植物 虫 駆除 家庭用 殺菌剤 酢
アース製薬¥770
アースガーデン ロハピ 1000ml 天然 殺虫・殺菌剤
アース製薬その他¥814
[1枚あたり293円] ウッドパネル ウッドタイル 54枚セット 送料無料 人工木 天然木粉 樹脂 ウッドデッキ デッキパネル フロアデッキ パネルデッキ DIY ベランダ バルコニー テラス 庭 おしゃれ ガーデン ガーデニング
ウッドタイル¥15,800
コメント1
sumoanzu
毎年ナスはアブラムシに悩まさせているので、このモニター当選に妹が1番喜んでいます☺️念入りにナスにロハピをかけまくっています笑効果が出るのがとても楽しみです💓

この写真を見た人へのおすすめの写真

matsuyukaさんの実例写真
きゅうりをカラスに毎年食べられてしまい
きゅうりをカラスに毎年食べられてしまい
matsuyuka
matsuyuka
enuchiさんの実例写真
だいぶ畑らしくなりました。 この時期は雑草との戦い(´-ι_-`) ズッキーニのうどん粉とピーマンのアブラムシが深刻。どうしたらいいのかなー。
だいぶ畑らしくなりました。 この時期は雑草との戦い(´-ι_-`) ズッキーニのうどん粉とピーマンのアブラムシが深刻。どうしたらいいのかなー。
enuchi
enuchi
家族
cck58730さんの実例写真
害虫対策 みなさんはどうしているのか… だけどすくすく育ってます♪ 今日の収穫 大根、ミックスレタス、チャイブ
害虫対策 みなさんはどうしているのか… だけどすくすく育ってます♪ 今日の収穫 大根、ミックスレタス、チャイブ
cck58730
cck58730
walkeyさんの実例写真
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
去年の今頃のベランダの様子です。 グリーンも花もモリモリにし過ぎて、その後ビオラがアブラ虫にやられてしまいました(^_^;)
去年の今頃のベランダの様子です。 グリーンも花もモリモリにし過ぎて、その後ビオラがアブラ虫にやられてしまいました(^_^;)
tirol
tirol
家族
Natsumix.comさんの実例写真
夏のベランダ菜園。 台風でやられてかわいそうな事になりました
夏のベランダ菜園。 台風でやられてかわいそうな事になりました
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
charuさんの実例写真
2階から。 朝日が眩しいです^^ 緑がワサワサとなってきました。 ぼちぼち家庭菜園を始めました。 余ってるスペースに何を植えようか悩み中、、、。 美味しくなりますように^^
2階から。 朝日が眩しいです^^ 緑がワサワサとなってきました。 ぼちぼち家庭菜園を始めました。 余ってるスペースに何を植えようか悩み中、、、。 美味しくなりますように^^
charu
charu
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
よーし出来たっ! 人工芝とウッドパネルを敷いて、殺風景だったコンクリートのベランダの雰囲気が変わりました☆ 家庭菜園もやる気アップ⤴️
よーし出来たっ! 人工芝とウッドパネルを敷いて、殺風景だったコンクリートのベランダの雰囲気が変わりました☆ 家庭菜園もやる気アップ⤴️
saya
saya
3LDK | 家族
saakoさんの実例写真
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
saako
saako
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
トマトの苗を植えました𖧷 肥料と一緒に書かせないのが 防虫のお薬オルトラン 赤いスプレータイプの病気に効くやつも 持ってます! 今の時期、スーパーの入り口に 苗が売られているので 今日も一個買ってきて 余っていた土で植えました(´◡͐`) 苗が150円だったので ワンパック分収穫できれば大満足 毎年、7-9パック近くは採れるので ミニトマトは植えて損なしです! ミニトマトを植え方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CASKb5RgKwK/?igshid=zwyvqvz1qnk1 あと、地味にTwitterを始めてるので メッセージいただく際は こちらからも、ご利用下さい⇣ https://mobile.twitter.com/mizu_myhome
トマトの苗を植えました𖧷 肥料と一緒に書かせないのが 防虫のお薬オルトラン 赤いスプレータイプの病気に効くやつも 持ってます! 今の時期、スーパーの入り口に 苗が売られているので 今日も一個買ってきて 余っていた土で植えました(´◡͐`) 苗が150円だったので ワンパック分収穫できれば大満足 毎年、7-9パック近くは採れるので ミニトマトは植えて損なしです! ミニトマトを植え方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CASKb5RgKwK/?igshid=zwyvqvz1qnk1 あと、地味にTwitterを始めてるので メッセージいただく際は こちらからも、ご利用下さい⇣ https://mobile.twitter.com/mizu_myhome
mizu
mizu
家族
hanacocoさんの実例写真
テレワークの特権。定時後すぐにPCシャットダウンして、まだまだ明るいベランダでゴハンやってみました。気持ちよくて大満足だけど、蚊対策を考えねば…
テレワークの特権。定時後すぐにPCシャットダウンして、まだまだ明るいベランダでゴハンやってみました。気持ちよくて大満足だけど、蚊対策を考えねば…
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
akko
akko
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* 気がつくと 花の茎に アブラムシがいて、がっかり。 食品原料99.9% におい無し 性状 類白色乳濁液体(白っぽい)
*ロハピ モニターpic* 気がつくと 花の茎に アブラムシがいて、がっかり。 食品原料99.9% におい無し 性状 類白色乳濁液体(白っぽい)
merci
merci
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
12.June🐌 おはようございます🌂 梅雨入りして、雨模様のベランダです。 ロハピモニターさせていただきました🌱多肉植物にも小さな黒い虫がいるのを見つけたので、シュッシュしました! 1度ではいなくならなかったので、数回まいていくと、虫の数も減りました! みなさんも書かれているようにアブラムシには、よく効くようですね☺️ いま、アブラムシのついている植物はないので、その時にはぜひ使ってみたいです!
12.June🐌 おはようございます🌂 梅雨入りして、雨模様のベランダです。 ロハピモニターさせていただきました🌱多肉植物にも小さな黒い虫がいるのを見つけたので、シュッシュしました! 1度ではいなくならなかったので、数回まいていくと、虫の数も減りました! みなさんも書かれているようにアブラムシには、よく効くようですね☺️ いま、アブラムシのついている植物はないので、その時にはぜひ使ってみたいです!
sakusaku
sakusaku
mikabom5さんの実例写真
パクチーー!! モサモサ生えてくれる✨ 今日はこれで、インドネシアライス?なるものを姉が炊いてくれるらしい✨ 楽しみだ〜!!!
パクチーー!! モサモサ生えてくれる✨ 今日はこれで、インドネシアライス?なるものを姉が炊いてくれるらしい✨ 楽しみだ〜!!!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
過ごしやすいお天気が続き ガーデニングが楽しい季節ですね~🌷 花壇の花もモリモリになってきましたが よく見ると、ノースポールやガーベラにアブラムシが💦  可愛い花を蝕む憎いアブラムシです!  今回、初めて使用してみた  住友化学園芸のベニカXネクストスプレーを散布してみたところ  5日目にはアブラムシは綺麗に居なくなり  お花も色鮮やかに復活していました!  凄いって思いました🤭  気が付くと 花茎などにびっしりくっついて 花の養分を吸い取る憎いアブラムシを撃退してくれるんです~  1回の噴射で広範囲に散布できるから楽です😊  浸透移行性の殺虫効果が持続してくれるから  雨にも強く効果が長持ちします  バラや家庭菜園にも使えます🌹🍅🍆🥒 綺麗に咲いてくれた花を長く楽しめると 嬉しいですよね😊  真っ赤なボトルが一際目立つと思うので  ガーデニングをこれから楽しもうと思ってる皆様も  ぜひ、お店やネットで探してみてください👀💕 
過ごしやすいお天気が続き ガーデニングが楽しい季節ですね~🌷 花壇の花もモリモリになってきましたが よく見ると、ノースポールやガーベラにアブラムシが💦  可愛い花を蝕む憎いアブラムシです!  今回、初めて使用してみた  住友化学園芸のベニカXネクストスプレーを散布してみたところ  5日目にはアブラムシは綺麗に居なくなり  お花も色鮮やかに復活していました!  凄いって思いました🤭  気が付くと 花茎などにびっしりくっついて 花の養分を吸い取る憎いアブラムシを撃退してくれるんです~  1回の噴射で広範囲に散布できるから楽です😊  浸透移行性の殺虫効果が持続してくれるから  雨にも強く効果が長持ちします  バラや家庭菜園にも使えます🌹🍅🍆🥒 綺麗に咲いてくれた花を長く楽しめると 嬉しいですよね😊  真っ赤なボトルが一際目立つと思うので  ガーデニングをこれから楽しもうと思ってる皆様も  ぜひ、お店やネットで探してみてください👀💕 
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
nonchaさんの実例写真
ベランダに家庭菜園様の木製ラックをDIY🔨 プランターの上面がベランダの壁の高さよりちょっと出るくらい。 日当たり1等席☺🔅
ベランダに家庭菜園様の木製ラックをDIY🔨 プランターの上面がベランダの壁の高さよりちょっと出るくらい。 日当たり1等席☺🔅
noncha
noncha
1K | 一人暮らし
KJMRRさんの実例写真
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
朝の水やりとロハピパトロール 今朝はアブラムシを発見😱 早速ロハピをシュッシュッと散布! ニオイが無く、散布回数の制限が無いので 気が付いた時にサッと使えます。
朝の水やりとロハピパトロール 今朝はアブラムシを発見😱 早速ロハピをシュッシュッと散布! ニオイが無く、散布回数の制限が無いので 気が付いた時にサッと使えます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
nuruiさんの実例写真
昨年200円でたたき売りされていたツデー🌱 アブラムシだらけだったのですが補殺してやるぜーと意気込んでお迎え( ¯ᒡ̱¯ )ง 3ヶ月ほど戦っておりましたが、目視で取れるだけとっても気付くとおる(゚ロ゚) 新芽が生えてきてもアブラムシはソコに集中するためツデーは何時まで経ってもスカスカでした 銀こまがいるため薬品は使わず来ましたが、他の植物に移っても厄介なのでハイポネックスの殺虫成分入りを試してみたところ…。 めっちゃ効きました🌿✨ 3、4日程でアブラムシの姿は無くなり、半年経った今でもいません(゚ロ゚) 栄養と殺虫成分を根から吸い上げ植物全体に効果があるとのこと。 多用は出来ないですが、アブラムシでお困りの方は1度試してみる価値はあるかと思います😊
昨年200円でたたき売りされていたツデー🌱 アブラムシだらけだったのですが補殺してやるぜーと意気込んでお迎え( ¯ᒡ̱¯ )ง 3ヶ月ほど戦っておりましたが、目視で取れるだけとっても気付くとおる(゚ロ゚) 新芽が生えてきてもアブラムシはソコに集中するためツデーは何時まで経ってもスカスカでした 銀こまがいるため薬品は使わず来ましたが、他の植物に移っても厄介なのでハイポネックスの殺虫成分入りを試してみたところ…。 めっちゃ効きました🌿✨ 3、4日程でアブラムシの姿は無くなり、半年経った今でもいません(゚ロ゚) 栄養と殺虫成分を根から吸い上げ植物全体に効果があるとのこと。 多用は出来ないですが、アブラムシでお困りの方は1度試してみる価値はあるかと思います😊
nurui
nurui
Georgeoさんの実例写真
水栓のないベランダでしたが、雨水タンクを取付けて便利に 想像以上にきれいな水が、あっという間に溜まります
水栓のないベランダでしたが、雨水タンクを取付けて便利に 想像以上にきれいな水が、あっという間に溜まります
Georgeo
Georgeo
家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
reeさんの実例写真
イロハモミジが盛り上がってます。 新緑あふれる感じでこれでも良しな気もするのですがそうでもないです。 もうアブラムシがたくさんおる…(-_-;) 自分は植物すきで育ててもいますが虫は苦手です。笑💦 ということでまず風通しをよくするために透かし剪定たるものをやっています。これはその前のpic。 アブラムシが多いのも、病気を招くようなのであまりよくないそうです。 ちなみにうちは北向きですが、日が当たらないから逆に枝葉が増えたのではないかと推測しています。きっと生育状態も良くないのではと。生命力あふれてますけど💦深夜にネット探求しては考えています😅
イロハモミジが盛り上がってます。 新緑あふれる感じでこれでも良しな気もするのですがそうでもないです。 もうアブラムシがたくさんおる…(-_-;) 自分は植物すきで育ててもいますが虫は苦手です。笑💦 ということでまず風通しをよくするために透かし剪定たるものをやっています。これはその前のpic。 アブラムシが多いのも、病気を招くようなのであまりよくないそうです。 ちなみにうちは北向きですが、日が当たらないから逆に枝葉が増えたのではないかと推測しています。きっと生育状態も良くないのではと。生命力あふれてますけど💦深夜にネット探求しては考えています😅
ree
ree
4LDK | 家族
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
今年こそ家庭菜園を成功させたい。 シソとバジルとトマトとイチゴを買って見た🪴 シソとバジルはものすごい虫に食われる‥。 米酢を水で薄めたものをスプレーするも、虫食い減らず臭くなっただけ😎笑 対応方法教えてください😭
今年こそ家庭菜園を成功させたい。 シソとバジルとトマトとイチゴを買って見た🪴 シソとバジルはものすごい虫に食われる‥。 米酢を水で薄めたものをスプレーするも、虫食い減らず臭くなっただけ😎笑 対応方法教えてください😭
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ビニールハウスの全体図*✲゚*。 2株のよつぼしから 子株がいっぱい増えて 左上と右と右手前の鉢、 1株のさちのかが増えたのが 左下4株、イチゴだらけになってます😆 真ん中のはラディッシュ! 収穫しては植えてを繰り返してますw
ビニールハウスの全体図*✲゚*。 2株のよつぼしから 子株がいっぱい増えて 左上と右と右手前の鉢、 1株のさちのかが増えたのが 左下4株、イチゴだらけになってます😆 真ん中のはラディッシュ! 収穫しては植えてを繰り返してますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ⭕️レッドパプリカ🫑 ⭕️千両2号🍆 ⭕️フルーツルビーEX🍅 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト🍅 ・暴風雨対策でサンシェード設置しました ・サンシェード設置を工夫してます😊 ・サンシェードは一本竿を通して結ぶよりかは強度増すと思い選びました❗️ ・長いサンシェードを選択して外側にかけて横幅を確保してベランダ手すりにも固定して中部下部にも紐で結んで安定化してるので大丈夫だとは思います😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ⭕️レッドパプリカ🫑 ⭕️千両2号🍆 ⭕️フルーツルビーEX🍅 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト🍅 ・暴風雨対策でサンシェード設置しました ・サンシェード設置を工夫してます😊 ・サンシェードは一本竿を通して結ぶよりかは強度増すと思い選びました❗️ ・長いサンシェードを選択して外側にかけて横幅を確保してベランダ手すりにも固定して中部下部にも紐で結んで安定化してるので大丈夫だとは思います😆
hanachan
hanachan
Komekoさんの実例写真
①オージー系のシルバーリーフ低木エリア✨ 黒枝に葉裏がシルバーというコロキアに一目惚れしてお迎えしました❤️ ②庭のビオトープ あまり写ってないけど、わさわさいっぱい元気に泳いでいます🐟🦐 ③鉢、待機苗、家庭菜園スペース🥬 今まで虫と戦って負けていたけど、ちゃんとカバーをかけることにしました😊 冬が近づくにつれて日照時間が減ってしまう庭ですが、朝日と昼に少しだけ日が差します☀️木漏れ日や壁に写る葉の影、とてもお気に入りです❤️
①オージー系のシルバーリーフ低木エリア✨ 黒枝に葉裏がシルバーというコロキアに一目惚れしてお迎えしました❤️ ②庭のビオトープ あまり写ってないけど、わさわさいっぱい元気に泳いでいます🐟🦐 ③鉢、待機苗、家庭菜園スペース🥬 今まで虫と戦って負けていたけど、ちゃんとカバーをかけることにしました😊 冬が近づくにつれて日照時間が減ってしまう庭ですが、朝日と昼に少しだけ日が差します☀️木漏れ日や壁に写る葉の影、とてもお気に入りです❤️
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
"この夏、買ってよかったもの" ダイソーのウィンドオーニングです。 初めてオーニング。 まずはお手軽ダイソーさんで試してみますか… 程度の気持ちでしたが、 何と何と、想像以上の涼しさ😳! 一緒に購入した、オーニングフック(マグネットタイプ)でしっかり固定。 ベランダの雰囲気もちょっと変わって、良い感じ👍 草花と私も…この夏の猛暑から守ってもらいました😌
"この夏、買ってよかったもの" ダイソーのウィンドオーニングです。 初めてオーニング。 まずはお手軽ダイソーさんで試してみますか… 程度の気持ちでしたが、 何と何と、想像以上の涼しさ😳! 一緒に購入した、オーニングフック(マグネットタイプ)でしっかり固定。 ベランダの雰囲気もちょっと変わって、良い感じ👍 草花と私も…この夏の猛暑から守ってもらいました😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
Haru
Haru
家族
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
hanachan
hanachan
もっと見る