mizucchiさんの部屋
ON
エコカラットプラスペトラスクエア 60角ネット張り ECP-60NET/PTS1N
内装用タイル¥8,074
日本プラスター うま~くヌレール 5kg 若草色 12UN09
日本プラスターその他¥6,908
コメント3
mizucchi
ルームクリップmag6月13日付けの記事「どんな季節も気持ちよく過ごせるお部屋に♪湿気対策におすすめのアイテム」で「エコカラットをDIYで設置」と紹介していただきました。選んで下さった担当の方書いてくださったライターの方ありがとうございます!あくまでもエコカラットは優れた「調湿素材」で根本的な湿気対策は換気と除湿機をぶん回すのが1番ですが。。。エコカラットがあるとないのは大違い。。。冬にこの場所に漆喰をDIYで塗った時エコカラットの表面をビニールで養生の為に覆ったら朝には今まで出なかった窓枠に結露がぁ。。。推奨施工面積は床面積の4分の1以上です。それくらい貼るとエコカラットの吸湿効果と吸臭効果を実感出来きます。この場所に貼って効果を実感したので家中9種類のエコカラットをDIYで貼りまくって普通の壁が無くなってるmizucchi家ですwルームクリップマグの記事http://roomclip.jp/mag/archives/81123/自分たちでDIY!我が家のエコカラット♪トイレ洗面所編http://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/LIXIL エコカラットhttp://www.ecocarat.jp随分色やデザインがそして機能まで更新されてますね。私ら夫婦は2010年と2019年に実際にLIXILのショールームに足を運んで見て使うエコカラットを選んでます。実際に見るとデザイン的な美しさもよくわかるので興味のある方はショールームに行かれる事をお勧めします。で、貼るのは難しくないのでDIYでお安く済ませると良いですよ🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真