koshiregutyoさんの部屋
ON
高遮光性 竹ロールアップ 【結】 幅88×丈135cm ブラウン ロールスクリーン 竹すだれ
のれん・すだれ¥2,420
コメント5
koshiregutyo
玄関ドア開けて共用廊下から見たわが家の遊び部屋共用廊下に面してますが、出窓になってるので廊下を通る人との距離は気になりません部屋の中から外はよく見えるけど、外から見る部屋の中は日中でもこのくらい見えにくいですね電気付けてないからってのもあるけど東向きのこの部屋はこんなかんじです☆セカンドライフイベをちょっと斜めから見た内容ですが良ければ↓ ↓ ↓最近、物騒な事件が多いですよね自然と防犯意識も高まりますが‥来ましたよ、私にも不審な電話が。長男の病院を済ませて学校へ送り、私の病院へ行き、買い物を済ませて自宅へ帰り、全部片付いてゆっくりしていた時スマホに非通知でかかってきた普段、非通知は拒否設定してますがあれ、3月にスマホ替えてから設定してなかったかもちろん、出ませんそしたら、珍しいことに留守電入っとる非通知で留守電かぁ〜留守電は一応聞きます十数年前にね、知らない家電から着信あって出ずにいたら留守電に入ってて。聞いたら、鹿児島にお住まいのおじいちゃんがご自分が契約している新聞屋さんに何やらお願いする内容だったんですよ朝刊か夕刊のことについて、だったかな全然知らんおじいちゃん掛け直してあげよか思ったけど、いやいや、やめとこう、って。家電やから ただの間違い電話や思うけど、新手の何かだったら反応した時点でアウトやし←で、今回の留守電、聞いたらば‥「現在お使いの携帯の支払い滞納の件で」・・・「オペレーターにお繋ぎ‥」ブチッ!(私がキレた音、ではなく消去した音)こないだ替えたばかりで滞納ってなんやねんてか、留守電でオペレーターに繋げられるもんなら繋げてみろアホらしなって途中で消去しました時間の無駄やったな『電話でお金の話は全部詐欺』セカンドライフこういうの、増えるんかもしらんな気を付けねばうちの両親にも口酸っぱくして言っとかなおかんはねぇ〜言ったらすんなり聞いてくれるし基本、人を信用しないので←不審な電話があってもあ、そうですか、ガチャン!なタイプおとんはなぁ〜言ったらまぁ〜逆ギレしそうなくらい怒るんよなぁ〜なんで?あやうく私の個人情報言ってまうところやったという過去あるし騙されそうな人ほど、忠言聞かない←そんな両親も、対策はとってまして家電には出ませんコール音が変わってしばらくしたら何か設定されるのか、出ますうんうん、よかよか自衛してくれ

この写真を見た人へのおすすめの写真