コメント9
ochori
「ドライフラワーのある暮らし」のイベント参加です。わが家はあまり普通のドライフラワーはありません。少し変わったドライフラワーが好きでちまちま集めてます。時計の上にある羊の角みたいなのは「シープホーン」パナマソウのドライフラワーです。形も大きさもぐるぐるの美しさもパーフェクトなわが家のシープホーン。その隣にある白い花器に入ってるのはウチで咲いたアナベルのドライフラワー、その下にはちゃんと写ってないですが、ツノゴマという食虫植物の角が生えたみたいなキモカッコイイドライフラワー、その横にある鬼の金棒みたいなのはバンクシアのドライフラワーです。そしてアンティークランプの後ろにある背の高い螺旋状の3本はヤシの花のドライフラワー。これは最近購入したのですが、長さも130センチほどありめちゃくちゃ存在感ありありで、これを置くだけでインテリアのアクセントになり、その上カッコよくてかなりのお気に入りです。まぁ、こんなドライフラワーをRCさんは求めてないだろうけど。笑一応参加してみました。只今Nissyを聴きながら、Nissyとお茶してる妄想の最中なのでコメントお気遣いなくです。

この写真を見た人へのおすすめの写真