MeineLieblingssachenさんの部屋
モネ名画額F6号 「アルジャントーユの橋」
アートパネル・アートボード¥8,147
コメント3
MeineLieblingssachen
階段の吹き抜け部分の壁一面、ホワイトピーリングにしています🌼この風景がお気に入り🧡この壁をギャラリーのように、写真を増やしていきたいです🌟踊り場のこどもたちの本棚もとても使いやすくて大満足🌟階段を上がってくると気分がほっこりします☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

AZさんの実例写真
実家の階段です。二階からの一枚。吹き抜け横一面、本棚です。
実家の階段です。二階からの一枚。吹き抜け横一面、本棚です。
AZ
AZ
家族
mioさんの実例写真
リビングの吹き抜け階段の壁の板貼りが完成しました! 雨で作業できなかったり、妹家族が遊びに来て中断したり……と、GW全部を作業に使えた訳ではないので、最終日の今日までかかってしまいました(((^^;) でもほんとにやって良かった♪ やっと妄想が形になったよ~♪(*´∀`) 父ちゃんお疲れ様!ヾ(´▽`*) 私もお疲れ様!σ(*´▽`*)
リビングの吹き抜け階段の壁の板貼りが完成しました! 雨で作業できなかったり、妹家族が遊びに来て中断したり……と、GW全部を作業に使えた訳ではないので、最終日の今日までかかってしまいました(((^^;) でもほんとにやって良かった♪ やっと妄想が形になったよ~♪(*´∀`) 父ちゃんお疲れ様!ヾ(´▽`*) 私もお疲れ様!σ(*´▽`*)
mio
mio
4LDK | 家族
kimu1981さんの実例写真
kimu1981
kimu1981
4LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
リビングは6畳の吹き抜けになってます。 憧れのリビング階段¨̮♡ エコカラットを壁一面に¨̮♡
リビングは6畳の吹き抜けになってます。 憧れのリビング階段¨̮♡ エコカラットを壁一面に¨̮♡
Natsuko
Natsuko
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
Hirotoshiさんの実例写真
Hirotoshi
Hirotoshi
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「わが家のあかり」イベント参加です 吹き抜けの照明に、この おおきな ブラケット、とても気に入っています。 伸縮可能、あと 左右に動かせます。 シェードは funnel(じょうご)という 名前のもので、首の細い アンティークのような ラインが 気に入っています、 スポットライトと組み合わせて ダイニングのあかりにしていますが、 この、Panasonic 美ルックのスポットライト、演色性がすごく高い(Ra95)のが 魅力で、食卓がきれいに、おいしそうに 見えるのです。 ダウンライトの Ra83(だいだいのLEDの演色性はこれくらい) の照明と比べても 断然ちがいます! これは 満足度の高い 選択でした!
「わが家のあかり」イベント参加です 吹き抜けの照明に、この おおきな ブラケット、とても気に入っています。 伸縮可能、あと 左右に動かせます。 シェードは funnel(じょうご)という 名前のもので、首の細い アンティークのような ラインが 気に入っています、 スポットライトと組み合わせて ダイニングのあかりにしていますが、 この、Panasonic 美ルックのスポットライト、演色性がすごく高い(Ra95)のが 魅力で、食卓がきれいに、おいしそうに 見えるのです。 ダウンライトの Ra83(だいだいのLEDの演色性はこれくらい) の照明と比べても 断然ちがいます! これは 満足度の高い 選択でした!
kanata_
kanata_
家族
PR
楽天市場
snow_orangeさんの実例写真
スケルトン階段は費用を抑えるために、支えの部分は木製で黒く塗装。アイアンにしなかっただけで10万円以上も違った! 手すりの支え部分はアイアン。 手持ち部分は、持ちやすさと、吹き抜けの壁と手の厚みを自分たちで測って計算した丸型。 工事の現場で打合せしながら作れてよかった部分!!
スケルトン階段は費用を抑えるために、支えの部分は木製で黒く塗装。アイアンにしなかっただけで10万円以上も違った! 手すりの支え部分はアイアン。 手持ち部分は、持ちやすさと、吹き抜けの壁と手の厚みを自分たちで測って計算した丸型。 工事の現場で打合せしながら作れてよかった部分!!
snow_orange
snow_orange
wasさんの実例写真
was
was
mmmさんの実例写真
吹き抜けに面して西側の壁一面が本棚です。出し入れのためにキャットウォークがついています。
吹き抜けに面して西側の壁一面が本棚です。出し入れのためにキャットウォークがついています。
mmm
mmm
Noboさんの実例写真
無造作ヘアーも片付いた様です。
無造作ヘアーも片付いた様です。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
chiyo
chiyo
家族
Mamiさんの実例写真
生活感丸出しですみません。。 階段から2階廊下にかけての アイアンの手すりは 乾きの悪いこの時期 洗濯物を干しておくのにも ちょうどいいスペース◎ 吹き抜けは寒いとか マイナスイメージもありますが 開放感やこういったプラス面もあるので 私はオススメします!
生活感丸出しですみません。。 階段から2階廊下にかけての アイアンの手すりは 乾きの悪いこの時期 洗濯物を干しておくのにも ちょうどいいスペース◎ 吹き抜けは寒いとか マイナスイメージもありますが 開放感やこういったプラス面もあるので 私はオススメします!
Mami
Mami
3LDK | 家族
chiyomaruさんの実例写真
chiyomaru
chiyomaru
2LDK | 家族
eriaoさんの実例写真
リビングのテレビ裏〜階段吹き抜けまでの一面を、薄いグレーの塗り壁にしました。
リビングのテレビ裏〜階段吹き抜けまでの一面を、薄いグレーの塗り壁にしました。
eriao
eriao
家族
PR
楽天市場
Chiiさんの実例写真
階段♫ 開放的な感じにしたかったので、スリット階段と吹き抜けは絶対やりたかった!ほんとは曲がり階段じゃなくてまっすぐのが良かったけど。 普通の階段と比べると目が飛び出るほど高かったけど、ロフトを諦めてこっちにして良かった! リビング入って正面に見えるこの階段と壁一面のピーリングを見るたび自己満に浸ってます。笑
階段♫ 開放的な感じにしたかったので、スリット階段と吹き抜けは絶対やりたかった!ほんとは曲がり階段じゃなくてまっすぐのが良かったけど。 普通の階段と比べると目が飛び出るほど高かったけど、ロフトを諦めてこっちにして良かった! リビング入って正面に見えるこの階段と壁一面のピーリングを見るたび自己満に浸ってます。笑
Chii
Chii
parudoxさんの実例写真
階段の吹抜けの片側は全部本棚にするのが、家を建てるとき絶対やりたかったことその1。1階の壁から、2階キッチンのカウンターの裏側に続いてます。 これだけあれば十分だろうと思ったけど、もうちょっと断捨離必要だったような。。
階段の吹抜けの片側は全部本棚にするのが、家を建てるとき絶対やりたかったことその1。1階の壁から、2階キッチンのカウンターの裏側に続いてます。 これだけあれば十分だろうと思ったけど、もうちょっと断捨離必要だったような。。
parudox
parudox
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mogoさんの実例写真
2018.9/30 ♯階段♯ 〜オープンハウス〜 *高所恐怖症の旦那* ・落ちないように ・直線はヤダ ・踊り場が欲しい ええ。そうなんです。 このタイプの、階段… ひたすら嫌がってました‼️笑 なので、階段のステップの隙間に一本 落ちないように入れて貰いました✨ リビング階段なので旦那を説得💦 デザインも壊れないように! かつ、旦那の要望取り入れー 設計士さん‼️頭抱えてましたね笑笑 そんな階段です✨ ☆リビング階段 ☆天井吹き抜け ☆左は大きな開放窓 ☆階段奥はキッチン 本日‼️ 遂に引き渡し&引っ越しです✨(*^^*) 待ちに待った今日♪ これから、家具入れて、食器飾ってー 自分達なりに変えてくの、楽しみです(*´-`)
2018.9/30 ♯階段♯ 〜オープンハウス〜 *高所恐怖症の旦那* ・落ちないように ・直線はヤダ ・踊り場が欲しい ええ。そうなんです。 このタイプの、階段… ひたすら嫌がってました‼️笑 なので、階段のステップの隙間に一本 落ちないように入れて貰いました✨ リビング階段なので旦那を説得💦 デザインも壊れないように! かつ、旦那の要望取り入れー 設計士さん‼️頭抱えてましたね笑笑 そんな階段です✨ ☆リビング階段 ☆天井吹き抜け ☆左は大きな開放窓 ☆階段奥はキッチン 本日‼️ 遂に引き渡し&引っ越しです✨(*^^*) 待ちに待った今日♪ これから、家具入れて、食器飾ってー 自分達なりに変えてくの、楽しみです(*´-`)
mogo
mogo
3LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
ペンダントライト¥4,950
吹抜け2階から 当初壁には何もしないつもりでしたが、工務店さんからの提案もありレッドシダーを一面に.
吹抜け2階から 当初壁には何もしないつもりでしたが、工務店さんからの提案もありレッドシダーを一面に.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
南東2面に向かう、間取りの一等地に配置した吹き抜けの天井。 眺望の良い2階の一角を吹き抜けにするのは少し惜しかったですが、おかげで燦々と光の入る開放感抜群のリビングを得られました(ΦωΦ) 無塗装の杉板を張った勾配天井で、低いところで5mちょいあります。 施工直後はもっと白かったですが、少しずつ良い感じに飴色に変わってきました♪ 経年変化でエイジングを楽しめるのも無垢材ならではですね!
南東2面に向かう、間取りの一等地に配置した吹き抜けの天井。 眺望の良い2階の一角を吹き抜けにするのは少し惜しかったですが、おかげで燦々と光の入る開放感抜群のリビングを得られました(ΦωΦ) 無塗装の杉板を張った勾配天井で、低いところで5mちょいあります。 施工直後はもっと白かったですが、少しずつ良い感じに飴色に変わってきました♪ 経年変化でエイジングを楽しめるのも無垢材ならではですね!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
bella54さんの実例写真
bella54
bella54
3LDK
PR
楽天市場
sirasu.nさんの実例写真
階段にニトリのベランダハンガー♪ 商品名どおり本来はベランダで 使う予定だったけど うちでは部屋干しに活躍中。 この場所は階段吹き抜け部分の2階の壁です。 バスタオルなら5枚も干せるんだ。 上にもちょこんと乗せれるし。 簡単に外せるから お客さん来る時もパパッと しまえる。 関東も梅雨入りして 降ったり止んだりの日々。 しばらくお外に干せないね。 買ってよかったな。
階段にニトリのベランダハンガー♪ 商品名どおり本来はベランダで 使う予定だったけど うちでは部屋干しに活躍中。 この場所は階段吹き抜け部分の2階の壁です。 バスタオルなら5枚も干せるんだ。 上にもちょこんと乗せれるし。 簡単に外せるから お客さん来る時もパパッと しまえる。 関東も梅雨入りして 降ったり止んだりの日々。 しばらくお外に干せないね。 買ってよかったな。
sirasu.n
sirasu.n
家族
yumikofさんの実例写真
今日も日の光が暖かい。
今日も日の光が暖かい。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
nisさんの実例写真
リビング階段の手摺りは、スチール風のアルミ手摺でコストダウンしています。 大空間のエアコン効率を高めるため、 シーリングファンと床暖房で空気を循環♻️ ■プロっぽい豆知識 ✏︎高天井部分の大面積を梁なしで実現するため、キャットウォーク部分を剛床と火打のハイブリッド構造として、2F床レベルの平面剛性を高めています✨ ✏︎キャットウォークは上面を白クロス張りとして、台形窓からの光を天井面に反射させ、日中の照明コストを抑える計画です○
リビング階段の手摺りは、スチール風のアルミ手摺でコストダウンしています。 大空間のエアコン効率を高めるため、 シーリングファンと床暖房で空気を循環♻️ ■プロっぽい豆知識 ✏︎高天井部分の大面積を梁なしで実現するため、キャットウォーク部分を剛床と火打のハイブリッド構造として、2F床レベルの平面剛性を高めています✨ ✏︎キャットウォークは上面を白クロス張りとして、台形窓からの光を天井面に反射させ、日中の照明コストを抑える計画です○
nis
nis
4LDK | 家族
porco_baseさんの実例写真
天井にビター色のアクセントクロス、階段にはグレーのタイル風クロスを貼っています。スリット状の階段照明がタイル調クロスの凹凸を引き立てて良い雰囲気を出してくれます。
天井にビター色のアクセントクロス、階段にはグレーのタイル風クロスを貼っています。スリット状の階段照明がタイル調クロスの凹凸を引き立てて良い雰囲気を出してくれます。
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
miimuuさんの実例写真
夢の、壁一面の本棚! …とまではいかなかった、吹抜の腰壁一面の本棚。
夢の、壁一面の本棚! …とまではいかなかった、吹抜の腰壁一面の本棚。
miimuu
miimuu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
階段吹抜 ここにも好きを詰め込み♡ 一日遅れてやっとクリスマスっぽくなった?
階段吹抜 ここにも好きを詰め込み♡ 一日遅れてやっとクリスマスっぽくなった?
keiko
keiko
310310さんの実例写真
2階には1階と吹き抜けでつながる4、5畳のセカンドリビングを。L型大好きなのでこちらの造作カウンターもL型にしていただきました😍 背面は壁一面の本棚を造作。 勉強したり友達と遊んだり本を読んだり楽器を楽しんだりと家族みんなが大好きなスペースです✨
2階には1階と吹き抜けでつながる4、5畳のセカンドリビングを。L型大好きなのでこちらの造作カウンターもL型にしていただきました😍 背面は壁一面の本棚を造作。 勉強したり友達と遊んだり本を読んだり楽器を楽しんだりと家族みんなが大好きなスペースです✨
310310
310310
家族
Yuuuuさんの実例写真
お久しぶりです☀️ 暑すぎて2階がサウナ状態です🧖‍♀️
お久しぶりです☀️ 暑すぎて2階がサウナ状態です🧖‍♀️
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
parudoxさんの実例写真
階段を吹き抜けにした壁一面の本棚です。 吹き抜けの上の窓から西日が入るので表紙がだいぶ日焼けしてしまいました、、、
階段を吹き抜けにした壁一面の本棚です。 吹き抜けの上の窓から西日が入るので表紙がだいぶ日焼けしてしまいました、、、
parudox
parudox
1LDK
showheyheyさんの実例写真
螺旋階段横の壁一面に棚があります。全て本で埋め尽くすよりディスプレイとして見せたい本やオブジェ、洋酒などを置いています。 リビングには可動棚を造作し、旧居で飾っていたマグカップコレクションや、LEGOの車たちを飾っています。最上段はファイルケースを敷き詰めて書類などを収納しています。
螺旋階段横の壁一面に棚があります。全て本で埋め尽くすよりディスプレイとして見せたい本やオブジェ、洋酒などを置いています。 リビングには可動棚を造作し、旧居で飾っていたマグカップコレクションや、LEGOの車たちを飾っています。最上段はファイルケースを敷き詰めて書類などを収納しています。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
pons_grさんの実例写真
ソファなし生活… ちょーーー不便です!😭
ソファなし生活… ちょーーー不便です!😭
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
ペンダントライト¥14,800
DK側も掃き出し窓なので ダーク系壁紙でも そこそこ明かりが入って 風が吹き抜けて気持ちいいです 吹抜けあるある わが家も布団干します☆ ∞──∞──∞──∞──∞ pic2-4 私のお気に入り建築の一つ 設計士さんが前川國男さんだと知って しかも 自邸が「江戸東京たてもの園」に あるというので行ってきました☆ それはそれは幸せな1日でした♡
DK側も掃き出し窓なので ダーク系壁紙でも そこそこ明かりが入って 風が吹き抜けて気持ちいいです 吹抜けあるある わが家も布団干します☆ ∞──∞──∞──∞──∞ pic2-4 私のお気に入り建築の一つ 設計士さんが前川國男さんだと知って しかも 自邸が「江戸東京たてもの園」に あるというので行ってきました☆ それはそれは幸せな1日でした♡
Ad.nako
Ad.nako
家族
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
chienishiさんの実例写真
レコード収納は階段下。
レコード収納は階段下。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
greenleaves36
greenleaves36
家族
PR
楽天市場
mamaさんの実例写真
引き渡し後のキッチン タカラスタンダードのオフェリア 最初は木目一択だったけど、こっちの面板にして良かった✨
引き渡し後のキッチン タカラスタンダードのオフェリア 最初は木目一択だったけど、こっちの面板にして良かった✨
mama
mama
家族
もっと見る