コメント17
koshiregutyo
朝から大喧嘩しました←誰と?久々、他人に大声で怒鳴り上げたなぁ〜《 pic① 》わが家のベランダは半分が洗濯用ちょうどエコキュートの貯湯ユニットで半分に分けていますユニットの奥がベランダガーデン洗濯干しスペースです《 pic② 》雨で濡れているのではありませんホース水でジャバジャバ洗ったあとですユニット側面に引っ掛け収納してある洗濯用品あれこれと一緒に、水をかけて水洗いするんです毎日ではなく、週に1回くらいですかね〜《 pic③ 》わが町は工業地帯なもんで、ベランダをはじめ玄関側の窓や網戸などホンマに真っ黒になるんですよね酷い時は、1日空いただけでもう煤みたいに薄く汚れが付くこともなので、水洗いは必須エコキュートの業者さんにも以前「定期的に掃除をしてもらうと良い」そう教えてもらったので、ついでに洗えて一石二鳥です嫌なことも、こうして水に流せたら‥《 pic④ 》いや、流せないわ流せるのは、これからも友好な関係を築いていきたい相手だけだったらせめて、引き摺らずに早めに心の安定を取り戻すのみ風鈴〜癒されるぅ〜☆グッチグチです、愚痴子です心の安定が図れる場合のみ、お進みください↓↓↓↓今日からマンション全体の排水管高圧水洗浄清掃相方を送っての帰り、うちのマンションの入り口付近業者の車とマンションの住人の車とが並列で停めて話をしていて私、入れずマンション前の道路は朝は車多し私が車線潰してる状態です気付いてもらおうとクラクション鳴らす住人気付かずでも、業者は目が合ったでも、なんも動かず無視して話し続けてるこの時点で若干キレるけど、冷静に♡朝だし仕方ないから、大きめ長めクラクション住人、何回か鳴らしたら気付いたで、出ていくかと思いきや、業者の車の前に停め直そうとするBMのデッカいのをですよ寄せられるわけがない頭、振っても前に入れるわけがない私は道を塞いでいるので、後続車からクラクション鳴らさ続ける←そらそうやでも私もバックしないと頭振れんから中に入れんので動けない後続車は追い抜いて行ってくれたけど相当な迷惑をかけたわけですよその間、業者よ、そのBMのバック誘導するなりこっちの前方確認するなり業者が幅取っとんやけ、すりゃええのにそれもなし普通に話し続けようとするし、←は?話済んだら仕事に取り掛かろうとするはぁ?後続車いなくなってからバックして、それでも歩道の段に乗り上げて入ったわけですよ、私ふつふつふつふつふつ‥沸々沸々沸々沸々沸々‥入った途端に住人のBM、出る←マジかよええわ、今度物申す車庫に入れて、柵を降ろすと知り合いママさんとすれ違い、「おはようございます」にっこりうん、それで収まるわけもないでも、ママさんのおかげでいったんホンノワズカ、気持ちが整ったわGO!「ちょっと!」(心の声は「おい、きさん」)・・・時間にしたら1分くらいですかね業者相手に大爆発いや、ううん、喧嘩にもならんだって、相手は自分が悪かったこと明らか分かっとる分かった上でのことやったなって、表情見てこっちも再確認したわオッケー、クレームは誰に言えばええんですか?上の人どこ?「・・・」分かりました、こちらから電話するわマンション内、なんの工事であっても、業者が入る時はその内容と日時が張り出されているものエレベーター内にお知らせがあり、即、電話番号プッシュ家に入ってからかけましたまだ夜間対応とのことで担当不在でも、承るとのこと先にこちらの名前を聞こうとするから、まずはそちらのお名前をくださいません?と即返す←お客様対応なのに基本ないのか正午あたりに掛け直すとのこと掛け直すにあたり、解決策を準備しといてくださいね、と念押し相談窓口に掛けとるんやない苦情で掛けとるんやから何度も電話でやり取りする時間は私の時間無駄だし、その時間を提供する義務もない時は金なり諸々終わり、とりあえず事を相方にも報告←なんでも共有「いいんやない?」私、もしかして間違ってる?間違ってると1ミリも思ってないけど客観的に見てどうかを一応聞いてみる←「いんや?俺ならもっと言うし」あ、そう?「回りくどい事せん、業者変えれ言う」それは私が言うことではない「管理会社に言って、その場に来させるよ」あー‥待っとれんもん兄弟のことあるし今日は午前も午後も用事入っとるし家を空けるからま、そゆことで「了解」ふーーーーーー‥捲し気味に書き連ねましたが、書くことで客観的にも整理自分の気持ちと、事実と、再確認朝から失礼しましたコ、コメントはよかですので 笑笑何をどう書けば、なんて、困らせますもんねすみません

この写真を見た人へのおすすめの写真