mamizaさんの部屋
2023年8月3日67
mamizaさんの部屋
2023年8月3日67
コメント15
mamiza
先月も見ていただきありがとうございます。暑いのに友人が九州から来てくれて白州次郎の武相荘に行きました。あの時も🥵暑かった。まだ暑さが続いています。いつまで続くのかしら😱

この写真を見た人へのおすすめの写真

aoikaworuさんの実例写真
いつの間にか増え過ぎた子供のおもちゃ…色々サイトを巡ってやっと収納棚作りました( ^ω^ )真ん中にベルトも収納出来ます(=゚ω゚)ノ
いつの間にか増え過ぎた子供のおもちゃ…色々サイトを巡ってやっと収納棚作りました( ^ω^ )真ん中にベルトも収納出来ます(=゚ω゚)ノ
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
pekozuさんの実例写真
仮面ライダー鎧武コーナー
仮面ライダー鎧武コーナー
pekozu
pekozu
2DK | 家族
EVOBさんの実例写真
剥き出しロマンチック
剥き出しロマンチック
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
EVOBさんの実例写真
何年も前から欲しいと思っていた、無相創のアイアンシェルフをついに。迷いに迷った結果、白塗装をお願いしました。棚板はシルバーバーン。部屋が少し明るくなりました。
何年も前から欲しいと思っていた、無相創のアイアンシェルフをついに。迷いに迷った結果、白塗装をお願いしました。棚板はシルバーバーン。部屋が少し明るくなりました。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
mucさんの実例写真
はい❗️椅子3つ揃いました(・∀・) お揃いで並ぶといい感じですね(。-∀-。) 残ってる材料的に4つ作れそぉだったんですが… 『(。´Д`。)ン?4つもあって誰が座るの⁉︎』ってなったんで、1つは少し大きめのを作りました(*´∪`*)
はい❗️椅子3つ揃いました(・∀・) お揃いで並ぶといい感じですね(。-∀-。) 残ってる材料的に4つ作れそぉだったんですが… 『(。´Д`。)ン?4つもあって誰が座るの⁉︎』ってなったんで、1つは少し大きめのを作りました(*´∪`*)
muc
muc
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
mii
mii
PR
楽天市場
ku_ra_shi_さんの実例写真
朝の食卓風景✰ 吉田次郎さんの器でワンプレートにしてみました♡
朝の食卓風景✰ 吉田次郎さんの器でワンプレートにしてみました♡
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
Lin_3さんの実例写真
ブック型小物入れの中。相欠きで仕切りー。 目玉クリップ、木製ピンチ、ダブルクリップ、カードリング、S字フック、その他のフック。 何かと使える物たち。
ブック型小物入れの中。相欠きで仕切りー。 目玉クリップ、木製ピンチ、ダブルクリップ、カードリング、S字フック、その他のフック。 何かと使える物たち。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
棚取り付けは大工さんに、壁掛けテレビは電気屋さんに取り付けてもらいました〜
棚取り付けは大工さんに、壁掛けテレビは電気屋さんに取り付けてもらいました〜
suzuko
suzuko
家族
Kinanさんの実例写真
格子の交わる所はこうしてノコギリデ切り込みを入れると手でポキポキと取れるので、あとは息子が小学生の時に漬かっていた彫刻刀で細かい部分を平らに 「相欠きつぎ」っていうらしいです ノミがあるといいのかな?
格子の交わる所はこうしてノコギリデ切り込みを入れると手でポキポキと取れるので、あとは息子が小学生の時に漬かっていた彫刻刀で細かい部分を平らに 「相欠きつぎ」っていうらしいです ノミがあるといいのかな?
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
イベント用に再picです☆ 子供が小さいうちは ボロボロにされるので それなりのソファーでしたが ズタボロビリビリボコボコからの いよいよ買い替えからの まだまだ我慢してからの やっとこさ買えたソコフの3Pソファー☆ とにかくこのカッコ良さ・武骨さ・背もたれを外したらまた違った雰囲気も楽しめます☆ 前からも横からも後からも惚れ惚れできます☆ クッションの形が崩れても手で整えればすぐふんわり元通りです☆ ☆ショップ名・O.L.Dオーエルディー ☆購入時期・2016年9月
イベント用に再picです☆ 子供が小さいうちは ボロボロにされるので それなりのソファーでしたが ズタボロビリビリボコボコからの いよいよ買い替えからの まだまだ我慢してからの やっとこさ買えたソコフの3Pソファー☆ とにかくこのカッコ良さ・武骨さ・背もたれを外したらまた違った雰囲気も楽しめます☆ 前からも横からも後からも惚れ惚れできます☆ クッションの形が崩れても手で整えればすぐふんわり元通りです☆ ☆ショップ名・O.L.Dオーエルディー ☆購入時期・2016年9月
reks
reks
家族
akkoさんの実例写真
鶴川の旧白洲邸 武相荘〔武相荘〕の トイレです。 ピカソが飾ってあり、広々と落ち着いた独特な空間でした。
鶴川の旧白洲邸 武相荘〔武相荘〕の トイレです。 ピカソが飾ってあり、広々と落ち着いた独特な空間でした。
akko
akko
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
¥2,245
ブックシェルフを作りました。 かね相欠きつぎで組みました。 無い頭使いました(*≧∀≦*)
ブックシェルフを作りました。 かね相欠きつぎで組みました。 無い頭使いました(*≧∀≦*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
harugintonさんの実例写真
お姉ちゃんの時代の鎧武のロックシード。今は弟へ。戦隊のソフビもだいぶ集まったなー☺。あとはキュウタマをどうにかしたい
お姉ちゃんの時代の鎧武のロックシード。今は弟へ。戦隊のソフビもだいぶ集まったなー☺。あとはキュウタマをどうにかしたい
haruginton
haruginton
PR
楽天市場
capiteruさんの実例写真
こんばんは✩⡱ 先日、母からもらった次郎柿が美味しすぎて全部食べちゃう前にパチリ✧* そして、フォローさせてもらっているcomoさんの真似っ子で電子レンジの前にウニッコのキッチンタオルをかけてみました♡ 可愛いくて意味も無くチラチラ✧*キッチンを見る私(笑)(*´艸`)
こんばんは✩⡱ 先日、母からもらった次郎柿が美味しすぎて全部食べちゃう前にパチリ✧* そして、フォローさせてもらっているcomoさんの真似っ子で電子レンジの前にウニッコのキッチンタオルをかけてみました♡ 可愛いくて意味も無くチラチラ✧*キッチンを見る私(笑)(*´艸`)
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
ninokoさんの実例写真
DIYで押入れの中棚を撤去してベニヤを剥ぎ、杉板(相じゃくり加工)を貼ったコーナー。テレビ台の製作は諦め、幅を調整できるテレビ台を購入した。ゲーム機やビデオデッキもすっきり収納できた。 片付いたままをキープしたいな。
DIYで押入れの中棚を撤去してベニヤを剥ぎ、杉板(相じゃくり加工)を貼ったコーナー。テレビ台の製作は諦め、幅を調整できるテレビ台を購入した。ゲーム機やビデオデッキもすっきり収納できた。 片付いたままをキープしたいな。
ninoko
ninoko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miiさんの実例写真
下駄箱の上に飾りました
下駄箱の上に飾りました
mii
mii
fukoさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥23,000
リクシルさんの洗面所イベントに参加です!! ダウンライト+ペンダントライトを使用した場合、、、 明るく木陰にいるような雰囲気で❤️ 相葉雅紀くんのナチュサボン のCMを見て、グリーンの似合う爽やかな洗面所にしたくて、ニッチの棚板をウォールナット色からホワイトにペイントし直しました^ ^ 何も飾らない!!置かない!!その方が洗面所はスッキリして好きだな❤️ いざなうるす屋さんのねじねじ枝ロングは、上の小窓のところに置いたことによってボタニカルな雰囲気も出てお気に入りです❤️
リクシルさんの洗面所イベントに参加です!! ダウンライト+ペンダントライトを使用した場合、、、 明るく木陰にいるような雰囲気で❤️ 相葉雅紀くんのナチュサボン のCMを見て、グリーンの似合う爽やかな洗面所にしたくて、ニッチの棚板をウォールナット色からホワイトにペイントし直しました^ ^ 何も飾らない!!置かない!!その方が洗面所はスッキリして好きだな❤️ いざなうるす屋さんのねじねじ枝ロングは、上の小窓のところに置いたことによってボタニカルな雰囲気も出てお気に入りです❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
抽選販売で当選したS.I.C.仮面ライダー鎧武 カチドキアームズを、サブ五月人形として玄関に。かっこえー。゚(゚´ω`゚)゚。
抽選販売で当選したS.I.C.仮面ライダー鎧武 カチドキアームズを、サブ五月人形として玄関に。かっこえー。゚(゚´ω`゚)゚。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は地元の小さな建設会社「武一建設」に建てて貰いました。 家族経営で社長はお父さん、事務員はお母さん、設計士は娘さん、建築士は息子さん ってな感じのアットホームな会社です(*^^*)♪ 娘さんの設計する家は柔らかな曲線と自然素材の漆喰、女性目線の楽チン家事動線がテーマになっており、すっごい素敵なんです♡ そのお姉さんの影響を強く受けた建築士の弟さんのデビュー作が我が家です。 ややこしくてすみません(⁎˃ᴗ˂⁎) 武一建設のローコスト住宅第1弾でもある息子さんのデビュー作に出会えてホント良かったです♩︎ 建築士の息子さんから、私達から色々なヒントを頂きました!と嬉しいお言葉も頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
イベント参加です。 我が家は地元の小さな建設会社「武一建設」に建てて貰いました。 家族経営で社長はお父さん、事務員はお母さん、設計士は娘さん、建築士は息子さん ってな感じのアットホームな会社です(*^^*)♪ 娘さんの設計する家は柔らかな曲線と自然素材の漆喰、女性目線の楽チン家事動線がテーマになっており、すっごい素敵なんです♡ そのお姉さんの影響を強く受けた建築士の弟さんのデビュー作が我が家です。 ややこしくてすみません(⁎˃ᴗ˂⁎) 武一建設のローコスト住宅第1弾でもある息子さんのデビュー作に出会えてホント良かったです♩︎ 建築士の息子さんから、私達から色々なヒントを頂きました!と嬉しいお言葉も頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
イベント参加pickです。 我が家は地元の小さな建設会社「武一建設」に建てて貰いました。 施行事例を見ても安心してお任せ出来るので、ほぼお任せ状態だったのですが、1つだけ意見の食い違いがありました。 それはアルミサッシの色! 白にしたい武一建設さんと黒にしたい私。 数日揉めました 笑 でも、それだけ「武一建設」らしい家造りにこだわりがあるんだなーって逆に嬉くなりましたよ♩︎ 曲がらなかったけど(⁎˃ᴗ˂⁎)
イベント参加pickです。 我が家は地元の小さな建設会社「武一建設」に建てて貰いました。 施行事例を見ても安心してお任せ出来るので、ほぼお任せ状態だったのですが、1つだけ意見の食い違いがありました。 それはアルミサッシの色! 白にしたい武一建設さんと黒にしたい私。 数日揉めました 笑 でも、それだけ「武一建設」らしい家造りにこだわりがあるんだなーって逆に嬉くなりましたよ♩︎ 曲がらなかったけど(⁎˃ᴗ˂⁎)
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
syungikuさんの実例写真
イベント参加pickです。 我が家は地元の小さな建設会社『武一建設』に建てて貰いました。 武一さんのモデルルームに一目惚れ(♡ω♡) 「同じ家を建てて下さい!」って言ったのを覚えてます 笑 モデルルームと違うところは手前の低い塀があること。 武一さんの提案でそこはアイアンフェンスを取り付ける事になってましたが、出来上がりはコンクリートフェンスになってました (≧ω≦。)プププ 私的にはこっちが好きなので全然OK♩︎ さすがです♡
イベント参加pickです。 我が家は地元の小さな建設会社『武一建設』に建てて貰いました。 武一さんのモデルルームに一目惚れ(♡ω♡) 「同じ家を建てて下さい!」って言ったのを覚えてます 笑 モデルルームと違うところは手前の低い塀があること。 武一さんの提案でそこはアイアンフェンスを取り付ける事になってましたが、出来上がりはコンクリートフェンスになってました (≧ω≦。)プププ 私的にはこっちが好きなので全然OK♩︎ さすがです♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
mina62さんの実例写真
mina62
mina62
1K | 一人暮らし
YOKOさんの実例写真
兜飾りと鯉のぼりの手ぬぐいを出しました。 無印の棚に乗っているのは仮面ライダー鎧武の鎧兜。 毎年ダブルで飾っております。
兜飾りと鯉のぼりの手ぬぐいを出しました。 無印の棚に乗っているのは仮面ライダー鎧武の鎧兜。 毎年ダブルで飾っております。
YOKO
YOKO
家族
asdfghjkさんの実例写真
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
MONOGA_OOIさんの実例写真
嵐オタクに出戻りして早1ヵ月 ついに今日三男くんに染まりました
嵐オタクに出戻りして早1ヵ月 ついに今日三男くんに染まりました
MONOGA_OOI
MONOGA_OOI
takubonchanさんの実例写真
キッチンの引出しの見直ししましたー✨ 4つ程処分😅 なかなか、減らせません💦 赤やピンクの調理器具があったり、黄色も目立つ💦 理想は、シルバー、黒、白に統一したい😊 新しく買ったトングが使いやすい 仙武堂の焼肉トング❤️ お肉焼く以外にもいろいろ使えそうです😊 食洗機も使えるので、お手入れも簡単 オメガヴィスペンは、万能調理器具なのにあまり使ってないです😅 もっと使いこなしたい❗️
キッチンの引出しの見直ししましたー✨ 4つ程処分😅 なかなか、減らせません💦 赤やピンクの調理器具があったり、黄色も目立つ💦 理想は、シルバー、黒、白に統一したい😊 新しく買ったトングが使いやすい 仙武堂の焼肉トング❤️ お肉焼く以外にもいろいろ使えそうです😊 食洗機も使えるので、お手入れも簡単 オメガヴィスペンは、万能調理器具なのにあまり使ってないです😅 もっと使いこなしたい❗️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chamiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥668
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
chami
chami
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
youtubeで「と或る隠れ家」さんのDIYを見て、花台作りに挑戦しました^^ ノコギリ不要なので有難いです👏 準備物は、 ・セリアの鍋敷×2個 ・24×24×600(㎜)の木材×4本 ・金槌 ・釘 ・ワックス ・布 (電動ドライバー)←無くてもできるかもしれません 以前も花台のDIYに挑戦したのですが、クロス部分の相欠きを作るのが大変ですごく時間がかかりました😅(彫刻刀で地味に削ったので) セリアの鍋敷は相欠きが完成しているので、後は木材にワックスを塗って組み立てるだけで出来ました(^_^) 乾かす時間を省いたら1時間程で完成! 早速リビングに置きます☺️
youtubeで「と或る隠れ家」さんのDIYを見て、花台作りに挑戦しました^^ ノコギリ不要なので有難いです👏 準備物は、 ・セリアの鍋敷×2個 ・24×24×600(㎜)の木材×4本 ・金槌 ・釘 ・ワックス ・布 (電動ドライバー)←無くてもできるかもしれません 以前も花台のDIYに挑戦したのですが、クロス部分の相欠きを作るのが大変ですごく時間がかかりました😅(彫刻刀で地味に削ったので) セリアの鍋敷は相欠きが完成しているので、後は木材にワックスを塗って組み立てるだけで出来ました(^_^) 乾かす時間を省いたら1時間程で完成! 早速リビングに置きます☺️
asu
asu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yupinokoさんの実例写真
こんばんは😃 Y.P.K LABORATORY 定期ワークショップ⚒ カインズ広島LECT店 7月開催のお知らせです! 【日程】7/11(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ広島LECT店 広島県広島市西区扇2丁目1-45 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】9マスシェルフ 【参加費】5,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより。 https://reserve.cainz.com/store/834 ※「特別ワークショップ」をクリックすると早いです。 広島7月は延期になっていた9マスシェルフを作ります。 直置き、壁掛け両方楽しめます♪ 背面はマステや壁紙でデコレーションできます! お好みのものがあればご持参ください。 (背板は452mm正方です) ※ネームタグは付属しません。 今回ははじめて「相欠き継ぎ」をやります🎵 覚えておくと何かとよいです👍 サイズはW452×D90×H452㎜です。 お気に入りの雑貨やグリーン、 マグカップのディスプレイにぜひ♡ みささまのご参加お待ちしております(^^♪ 【感染予防対策について】 ・参加者様への検温を実施します。(37.5度以上の方は参加不可となります) ・マスク着用の上ご参加ください 。(マスクのないお客様は当日簡易マスクを一緒に作成します) ・フェイスシールドもご準備していますのでご希望の方はお申し付けください。 ・可能な方はエプロンをお持ち込みください。 ・設置している消毒液での除菌をお願いします。 ・一定間隔をあけて作業いただきます。 ・参加後は手洗い・うがいの実施をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 7/9(金)・10(土) カインズ東大阪店 ✚ 7/11(日) カインズ広島LECT店 ✚ 7/20(火)・24(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 8/7(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 8/8(日)・9(月祝) カインズ東大阪店 ✚ 8/24(火)・28(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 9/10(金)・11(土) カインズ東大阪店 ✚ 9/12(日) カインズ広島LECT店 ✚ 9/25(土)・28(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 11/20・21(日) カインズ幕張店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください🙇‍♀️ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 掲載を好まれない方は、お手数ではございますが、ワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
こんばんは😃 Y.P.K LABORATORY 定期ワークショップ⚒ カインズ広島LECT店 7月開催のお知らせです! 【日程】7/11(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ広島LECT店 広島県広島市西区扇2丁目1-45 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】9マスシェルフ 【参加費】5,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより。 https://reserve.cainz.com/store/834 ※「特別ワークショップ」をクリックすると早いです。 広島7月は延期になっていた9マスシェルフを作ります。 直置き、壁掛け両方楽しめます♪ 背面はマステや壁紙でデコレーションできます! お好みのものがあればご持参ください。 (背板は452mm正方です) ※ネームタグは付属しません。 今回ははじめて「相欠き継ぎ」をやります🎵 覚えておくと何かとよいです👍 サイズはW452×D90×H452㎜です。 お気に入りの雑貨やグリーン、 マグカップのディスプレイにぜひ♡ みささまのご参加お待ちしております(^^♪ 【感染予防対策について】 ・参加者様への検温を実施します。(37.5度以上の方は参加不可となります) ・マスク着用の上ご参加ください 。(マスクのないお客様は当日簡易マスクを一緒に作成します) ・フェイスシールドもご準備していますのでご希望の方はお申し付けください。 ・可能な方はエプロンをお持ち込みください。 ・設置している消毒液での除菌をお願いします。 ・一定間隔をあけて作業いただきます。 ・参加後は手洗い・うがいの実施をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 7/9(金)・10(土) カインズ東大阪店 ✚ 7/11(日) カインズ広島LECT店 ✚ 7/20(火)・24(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 8/7(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 8/8(日)・9(月祝) カインズ東大阪店 ✚ 8/24(火)・28(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 9/10(金)・11(土) カインズ東大阪店 ✚ 9/12(日) カインズ広島LECT店 ✚ 9/25(土)・28(火) カインズ福岡新宮店 ✚ 11/20・21(日) カインズ幕張店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください🙇‍♀️ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 掲載を好まれない方は、お手数ではございますが、ワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
yupinoko
yupinoko
家族
mii0404さんの実例写真
シンクの下。 ボウルなどシンクで使用するもの、洗剤などを入れています。
シンクの下。 ボウルなどシンクで使用するもの、洗剤などを入れています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Goさんの実例写真
イベント投稿用。 子どもが読書好きなので、みんなで共有出来るよう子ども部屋前の廊下デッドスペースに本棚をDIYで製作・設置。 地震等で倒壊対策として、壁に固定する為固定にL字アングルを使用しましたが、棚板と仕切りは’’相欠き継ぎ’’と言う工法にチャレンジして製作しました。 材料はホームセンターで手に入るSPF材です。 表面はブライワックス オークで仕上げました。
イベント投稿用。 子どもが読書好きなので、みんなで共有出来るよう子ども部屋前の廊下デッドスペースに本棚をDIYで製作・設置。 地震等で倒壊対策として、壁に固定する為固定にL字アングルを使用しましたが、棚板と仕切りは’’相欠き継ぎ’’と言う工法にチャレンジして製作しました。 材料はホームセンターで手に入るSPF材です。 表面はブライワックス オークで仕上げました。
Go
Go
家族
summer_15さんの実例写真
summer_15
summer_15
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
ブラインド¥1
キッチン奥から見た掃き出し窓です。 この窓の奥にデッキを作る予定で、 出入りしやすいようにブラインドの両側に バトンがついていて開け閉めが開きます。 片手でスィーっと操作できます!
キッチン奥から見た掃き出し窓です。 この窓の奥にデッキを作る予定で、 出入りしやすいようにブラインドの両側に バトンがついていて開け閉めが開きます。 片手でスィーっと操作できます!
miraii
miraii
家族
miraiiさんの実例写真
オーダー家具→→キッチンカウンターです! オーク材×アイアン オープン食器収納×バーカウンター こだわりポイントは、 ・キッチンスペースでの可動性を考えてサイズを決めたところ。アイランド型で使っても動線を潰さないようにサイズを決めました。 ・高さ920mmのちょっと高め ・棚板が4種の無垢材で入れ替えが可能 トラックファニチャーのカウンターデザインをベースに、無相創さんで製作していただきました!無相創さんの棚やテーブルを使っていますが、細かな収まりやデザインがとても好きです。 今は小さい子供対策で、万が一割れても替えがきくものや割れにくいものを置いています。ゆくゆくはお気に入りの食器を棚に並べて、裏側のカウンターにハイチェアを置いて夫婦でご飯を食べたりお酒を飲んだりしたいです☺︎
オーダー家具→→キッチンカウンターです! オーク材×アイアン オープン食器収納×バーカウンター こだわりポイントは、 ・キッチンスペースでの可動性を考えてサイズを決めたところ。アイランド型で使っても動線を潰さないようにサイズを決めました。 ・高さ920mmのちょっと高め ・棚板が4種の無垢材で入れ替えが可能 トラックファニチャーのカウンターデザインをベースに、無相創さんで製作していただきました!無相創さんの棚やテーブルを使っていますが、細かな収まりやデザインがとても好きです。 今は小さい子供対策で、万が一割れても替えがきくものや割れにくいものを置いています。ゆくゆくはお気に入りの食器を棚に並べて、裏側のカウンターにハイチェアを置いて夫婦でご飯を食べたりお酒を飲んだりしたいです☺︎
miraii
miraii
家族
mamizaさんの実例写真
春咲いたニオイバンマツリがまた咲き出して 小さく育てたけれどもう古木の風情 矮性のブットレア ちっとも小さくないじゃない😆 どうしよう✨✨ 今日は福岡の友人が何年かぶりでこちらに 彼女はこちらに来るというので ワクチンを打ったそうだ。 私は今回は打ってない😅 観光地めぐりで 白州次郎の武相荘に行く予定 雨☂️ですでにびしょ濡れ
春咲いたニオイバンマツリがまた咲き出して 小さく育てたけれどもう古木の風情 矮性のブットレア ちっとも小さくないじゃない😆 どうしよう✨✨ 今日は福岡の友人が何年かぶりでこちらに 彼女はこちらに来るというので ワクチンを打ったそうだ。 私は今回は打ってない😅 観光地めぐりで 白州次郎の武相荘に行く予定 雨☂️ですでにびしょ濡れ
mamiza
mamiza
家族
soichisurfさんの実例写真
soichisurf
soichisurf
2DK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る