コメント17
CoCo0617
おはようございます☀昨日の朝は、⚡️☔️だったので庭パトも水やりもしなかったので、今朝は、庭パトも庭仕事も丁寧に…♪① 大きな鉢植えのミニバラもポツポツ咲いて来ました♪でも、いっぱい咲く事は多分ないなあ😅未だにかつて、夏は、そんなに咲いた事ない💦② 孫からの誕プレのバラも何度も花咲ながら成長中…来年は、大株になってるだろう😌③ 1週間前にも投稿したミニバラ🌹次々咲いては、切ってます♫切る前にパチリ🤳④ 挿し木したミニバラ、成功してます!この他、2鉢の6鉢9鉢して、6鉢成功だからまずまずの成功率❣️秋に又、リベンジ組もする予定です😉バラ、セダム、ハーブ、バラ切り戻ししました!リトルミッシーも伸びすぎたのでサマーカット?しました😆今日も酷暑になる所が多いので、注意してね⚠️沖縄の台風🌀も心配ですね🥺

この写真を見た人へのおすすめの写真

ch4265さんの実例写真
初めての寄せ植え。プレゼント用だけど、2週間元気に頑張ってくれるかなー
初めての寄せ植え。プレゼント用だけど、2週間元気に頑張ってくれるかなー
ch4265
ch4265
nan_tocoさんの実例写真
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
nan_toco
nan_toco
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
挿し木して三年目の《モッコウバラ》 * ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ * ガレージ横に設置のアーチに今年は白がモリモリ * * 黄色と白の2本植えたはず…(:^ー^
挿し木して三年目の《モッコウバラ》 * ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ * ガレージ横に設置のアーチに今年は白がモリモリ * * 黄色と白の2本植えたはず…(:^ー^
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
naomissanさんの実例写真
スカーレッタというミニつるバラと、ルージュピエールドゥロンサール。 理想形にはまだ程遠いです…
スカーレッタというミニつるバラと、ルージュピエールドゥロンサール。 理想形にはまだ程遠いです…
naomissan
naomissan
moco-hanamaruさんの実例写真
園芸用品¥33,600
昨年、ガレージ横にDIYで設置した『コンクリート管のミニ花壇』 * 冬、これまた挿し木で着いたピンクの薔薇を誘引(名前知れず) * * 一年目でココまでなりましたが… * 見えない反対側に花がモリモリ(:^ー^ 葉っぱの元気もイマイチ( •́ㅿ•̀ ) * 課題は山積たけど、 通りすがりの小学生の『わ〜キレイ♡』の声に救われたよ ありがとぅ ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
昨年、ガレージ横にDIYで設置した『コンクリート管のミニ花壇』 * 冬、これまた挿し木で着いたピンクの薔薇を誘引(名前知れず) * * 一年目でココまでなりましたが… * 見えない反対側に花がモリモリ(:^ー^ 葉っぱの元気もイマイチ( •́ㅿ•̀ ) * 課題は山積たけど、 通りすがりの小学生の『わ〜キレイ♡』の声に救われたよ ありがとぅ ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
a_tankoさんの実例写真
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
t--ie
t--ie
momobekoさんの実例写真
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Renさんの実例写真
再投稿になりますが イベントに 参加させて下さいね! 初めてワイヤークラフトで 小さなバスケットを 作りました!
再投稿になりますが イベントに 参加させて下さいね! 初めてワイヤークラフトで 小さなバスケットを 作りました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
imssmさんの実例写真
オリーブを剪定したので、挿し木してみました。
オリーブを剪定したので、挿し木してみました。
imssm
imssm
3LDK | シェア
Michiさんの実例写真
お気に入りの鉢♪ ミニバラが植えてある鉢(o^^o)こちらもカインズです。 木の鉢は少し痛みが出て来ましたがナチュラルな感じが好きで、まだまだ使い込んでいきたい(〃ω〃) 憧れのhirokoさんにミニバラの寄せ植えのお話を聞いて、居ても立っても居られなくなり、カインズに走りました(笑) 無事に根付いて可愛く仕上がってくれるといいな♡
お気に入りの鉢♪ ミニバラが植えてある鉢(o^^o)こちらもカインズです。 木の鉢は少し痛みが出て来ましたがナチュラルな感じが好きで、まだまだ使い込んでいきたい(〃ω〃) 憧れのhirokoさんにミニバラの寄せ植えのお話を聞いて、居ても立っても居られなくなり、カインズに走りました(笑) 無事に根付いて可愛く仕上がってくれるといいな♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
待ちに待った週末^ ^ バラが散った後はアナベルやアジサイが主役になります。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
待ちに待った週末^ ^ バラが散った後はアナベルやアジサイが主役になります。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
misaco
misaco
家族
Miyakoさんの実例写真
連投失礼します。 1番手前の細長いアスパラガスのようなもの… ウンベラータの差し木です(๑´˘`)ノ~♡ 勤務先のDr.から挿し木を頂いて大切に育てています。根が生えるまでもう少し小さい器に入れていたのですが底から根が出てきて慌てて入れ替えました。その際、底石に絡まっててズボッ💨と根が抜けてしまいましたが少しだけ残った根で何とか育ってくれています‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ ウンベラータは比較的成長が早いので早く根が伸びて大きくなって欲しいです♡♡
連投失礼します。 1番手前の細長いアスパラガスのようなもの… ウンベラータの差し木です(๑´˘`)ノ~♡ 勤務先のDr.から挿し木を頂いて大切に育てています。根が生えるまでもう少し小さい器に入れていたのですが底から根が出てきて慌てて入れ替えました。その際、底石に絡まっててズボッ💨と根が抜けてしまいましたが少しだけ残った根で何とか育ってくれています‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ ウンベラータは比較的成長が早いので早く根が伸びて大きくなって欲しいです♡♡
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
こんにちは。 朝からお庭作業やってます。夢中に(*¯艸¯)気がついたら14時とか。。 ブルーやホワイト系のお花ばかりになっちゃいます。ミニバラは三色楽しめるみたいな挿し木ですが買ってみました♡ジョイフル本田にて。 黒葉スミレ ラブラドリカ探したー(><)デルフィニウム オーロラホワイト よく咲くスミレ、ビオラなど植えました♡ 芝に川砂入れたりバラ植えたりと楽しい時間でした(*´﹀`*)
こんにちは。 朝からお庭作業やってます。夢中に(*¯艸¯)気がついたら14時とか。。 ブルーやホワイト系のお花ばかりになっちゃいます。ミニバラは三色楽しめるみたいな挿し木ですが買ってみました♡ジョイフル本田にて。 黒葉スミレ ラブラドリカ探したー(><)デルフィニウム オーロラホワイト よく咲くスミレ、ビオラなど植えました♡ 芝に川砂入れたりバラ植えたりと楽しい時間でした(*´﹀`*)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
去年もらって挿し木したバラだけど名前がわからない😵🌀 誰か教えて下さいm(__)m
去年もらって挿し木したバラだけど名前がわからない😵🌀 誰か教えて下さいm(__)m
tomotomo
tomotomo
家族
pumpkin11さんの実例写真
レイニーブルー かおりかざり 勿体ないのでカットしましたが 重くて首垂れてるため あんまり見えません(笑) ぼちぼち挿し木の 準備にとりかかります\(^o^)/ ミニバラグリーンアイス 折れたの花瓶に挿しといたら 根がでました☺♪ ラッキーラッキーラッキー💘 今年は挿し木頑張ろう!
レイニーブルー かおりかざり 勿体ないのでカットしましたが 重くて首垂れてるため あんまり見えません(笑) ぼちぼち挿し木の 準備にとりかかります\(^o^)/ ミニバラグリーンアイス 折れたの花瓶に挿しといたら 根がでました☺♪ ラッキーラッキーラッキー💘 今年は挿し木頑張ろう!
pumpkin11
pumpkin11
家族
PR
楽天市場
ameamekaasanさんの実例写真
何度も同じ写真でゴメンなさい。 さし木、私も詳しくないので、本を写真撮りしました(^^)
何度も同じ写真でゴメンなさい。 さし木、私も詳しくないので、本を写真撮りしました(^^)
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌼花のある暮らし🌼 ~外花壇にミニアーチ~ 去年設置の手作りミニアーチ👇 https://roomclip.jp/photo/MGRw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とても好評だったので 調子に乗って今年も追加設置しました🙂 🌹薔薇の選定枝をぶっ挿していたら根付きました まだ小さいですが誘引してます🌿 ホームセンターの処分ポット苗 アリッサムとデージーも直植えで💪復活しました💮
🌼花のある暮らし🌼 ~外花壇にミニアーチ~ 去年設置の手作りミニアーチ👇 https://roomclip.jp/photo/MGRw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とても好評だったので 調子に乗って今年も追加設置しました🙂 🌹薔薇の選定枝をぶっ挿していたら根付きました まだ小さいですが誘引してます🌿 ホームセンターの処分ポット苗 アリッサムとデージーも直植えで💪復活しました💮
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家の🌹ハナグルマ🌹 咲き始めました 優しい☔雨でありますよぅに
我が家の🌹ハナグルマ🌹 咲き始めました 優しい☔雨でありますよぅに
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
coco518さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,430
念願のフィッシュボーンカクタス ずーーーっと欲しくて探してたんだけど、見つけてもお値段が。。。😱 だったのでカット葉を挿し木することにしました。 ちゃんと育ってくれるのか。。。 どんな風に大きくなるのか未知でめちゃくちゃ不安でめちゃくちゃ楽しみです😆
念願のフィッシュボーンカクタス ずーーーっと欲しくて探してたんだけど、見つけてもお値段が。。。😱 だったのでカット葉を挿し木することにしました。 ちゃんと育ってくれるのか。。。 どんな風に大きくなるのか未知でめちゃくちゃ不安でめちゃくちゃ楽しみです😆
coco518
coco518
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹安曇野🌹 とってもキュートな子です💝 剪定苗をぶっ挿して根付いたのが… https://roomclip.jp/photo/ssgP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この🌹安曇野と判明 来年はミニアーチに安曇野🌹がモリモリ咲く予定✌
🌹安曇野🌹 とってもキュートな子です💝 剪定苗をぶっ挿して根付いたのが… https://roomclip.jp/photo/ssgP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この🌹安曇野と判明 来年はミニアーチに安曇野🌹がモリモリ咲く予定✌
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹雪あかり🌹のミニアーチ 昨年、閃き💡で設置 https://roomclip.jp/photo/MGRw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モッタイナイオバケ👻のせいで アレもコレも枝を誘引したら ただの塊😓 『引き算』も大切ですね😅 この DIY立水栓(ガーデンシンク)は腰の高さなので、水を汲んだりが楽ちん💮 DIY📷も投稿してるので見て下さい🙇🏻‍♀️
🌹雪あかり🌹のミニアーチ 昨年、閃き💡で設置 https://roomclip.jp/photo/MGRw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モッタイナイオバケ👻のせいで アレもコレも枝を誘引したら ただの塊😓 『引き算』も大切ですね😅 この DIY立水栓(ガーデンシンク)は腰の高さなので、水を汲んだりが楽ちん💮 DIY📷も投稿してるので見て下さい🙇🏻‍♀️
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹ドロシーパーキンス🌹のアーチ 今年は不安いっぱいでしたが 咲き進み、何とか華やぐアーチに見えてきました😊 🌹ステムが長くしなやかなので、垂れ下がるよぅに咲きます 大きなコンクリート管にレンガを積んで植えています👇 https://roomclip.jp/photo/hTkv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここ連日、この場所の📷撮影😅 ☀晴れ間や夕方より、☁曇り空の方が花色が伝わるかなぁ…の結果です もうこの🌹バラも終盤です 手前は ユスラウメ、ヒペリカム、柚子
🌹ドロシーパーキンス🌹のアーチ 今年は不安いっぱいでしたが 咲き進み、何とか華やぐアーチに見えてきました😊 🌹ステムが長くしなやかなので、垂れ下がるよぅに咲きます 大きなコンクリート管にレンガを積んで植えています👇 https://roomclip.jp/photo/hTkv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここ連日、この場所の📷撮影😅 ☀晴れ間や夕方より、☁曇り空の方が花色が伝わるかなぁ…の結果です もうこの🌹バラも終盤です 手前は ユスラウメ、ヒペリカム、柚子
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
PR
楽天市場
moco-hanamaruさんの実例写真
 ~DIYミニ花壇~ 先日投稿しました🌹アーチの植え込み用に設置した井戸などに使われる“コンクリート管”です 重いので業者さんに🚚配達お願いしました セメントで固定してますが、 排水用に1箇所すき間をあけています
 ~DIYミニ花壇~ 先日投稿しました🌹アーチの植え込み用に設置した井戸などに使われる“コンクリート管”です 重いので業者さんに🚚配達お願いしました セメントで固定してますが、 排水用に1箇所すき間をあけています
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kohmarlさんの実例写真
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹安曇野の木立風仕立て?🌹 安曇野はつるバラで誘引必須 で、ミニアーチやオベリスクで仕立ててました 挿し木で簡単に増やせるので もう一鉢出来てました(忘)😊 誘引もせず、伸びた枝を✂️カットしたよぅな…曖昧な記憶しかない程度😅 これもまたカワイイ😍💘 ビオラもまだ頑張って咲いてくれてます💮
🌹安曇野の木立風仕立て?🌹 安曇野はつるバラで誘引必須 で、ミニアーチやオベリスクで仕立ててました 挿し木で簡単に増やせるので もう一鉢出来てました(忘)😊 誘引もせず、伸びた枝を✂️カットしたよぅな…曖昧な記憶しかない程度😅 これもまたカワイイ😍💘 ビオラもまだ頑張って咲いてくれてます💮
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
ayanyanさんの実例写真
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
ayanyan
ayanyan
家族
CoCo0617さんの実例写真
寝室のワゴンの多肉ちゃんもミニ観葉植物🪴もどうにか元気です♪ 生育期に軒下で伸びた上グリーンネックレス切ったの増やしたくて押しました♡ 生育期も過ぎ、エアコンもほとんど点けない部屋なのでまだちっこい根っこが見えただけです😅 去年は、水挿しして、根っこ伸びたの鉢に植えたら枯れました😔 angelique ちゃんにやり方教えて貰ったので、その通りに🤗 窓際は、冷えるので毎年断熱ボード立ててます☺️ 植物🪴もばぁばも春来るの首長くして待ってます😆💕
寝室のワゴンの多肉ちゃんもミニ観葉植物🪴もどうにか元気です♪ 生育期に軒下で伸びた上グリーンネックレス切ったの増やしたくて押しました♡ 生育期も過ぎ、エアコンもほとんど点けない部屋なのでまだちっこい根っこが見えただけです😅 去年は、水挿しして、根っこ伸びたの鉢に植えたら枯れました😔 angelique ちゃんにやり方教えて貰ったので、その通りに🤗 窓際は、冷えるので毎年断熱ボード立ててます☺️ 植物🪴もばぁばも春来るの首長くして待ってます😆💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
CoCo0617さんの実例写真
ラダーラックのpic何枚もアップしてるのにイベント投稿してなかったかも❓😅 もうすぐ終わるのに 今日取り敢えず、玄関のラダーDIYラダーラック❤︎ アレ❓したっけ⁇ まぁいいわ😆 今年は、ここ玄関にピンクのゼラニュームとラダーには、アイビーゼラニューム少し垂れるの置いてます♪、 白いミニバラもポツポツ咲き出しました☺️ 先程のピンクのと同じ種類かな❓ 挿し木でのバラ2年目かな♡
ラダーラックのpic何枚もアップしてるのにイベント投稿してなかったかも❓😅 もうすぐ終わるのに 今日取り敢えず、玄関のラダーDIYラダーラック❤︎ アレ❓したっけ⁇ まぁいいわ😆 今年は、ここ玄関にピンクのゼラニュームとラダーには、アイビーゼラニューム少し垂れるの置いてます♪、 白いミニバラもポツポツ咲き出しました☺️ 先程のピンクのと同じ種類かな❓ 挿し木でのバラ2年目かな♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
love1017さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,410
暑中お見舞い申し上げます 暑い夏 なんとか乗り切りましょうね! 今年生まれのメダカたち😊 稚魚は一匹も★になることなく 元気に育っています 針子も別容器で生まれています👏 剪定したポインセチアも 韓国薔薇も元気😊 薔薇は何度切ってもまた蕾が出てきました😅
暑中お見舞い申し上げます 暑い夏 なんとか乗り切りましょうね! 今年生まれのメダカたち😊 稚魚は一匹も★になることなく 元気に育っています 針子も別容器で生まれています👏 剪定したポインセチアも 韓国薔薇も元気😊 薔薇は何度切ってもまた蕾が出てきました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
初めてのドライフラワー✨ お誕生日に親友がくれた花束の ひまわり🌻を何とか残したくて シリカゲルで挑戦‼️ ご覧の通り…🥲 ひまわりは花びらだけになってしまって… ただ✨ オレンジのミニバラがなんだかすごくいい色に♡ とにかく もう少し見て楽しめるようになってくれたから 本当に嬉しいなぁ♡
初めてのドライフラワー✨ お誕生日に親友がくれた花束の ひまわり🌻を何とか残したくて シリカゲルで挑戦‼️ ご覧の通り…🥲 ひまわりは花びらだけになってしまって… ただ✨ オレンジのミニバラがなんだかすごくいい色に♡ とにかく もう少し見て楽しめるようになってくれたから 本当に嬉しいなぁ♡
Maho
Maho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
Norika
Norika
家族
CoCo0617さんの実例写真
玄関前のミニバラです🌹 ①地植えにしたバラと同じミニバラこれも挿し木から…綺麗に咲いて来ました♡ 半蔓や蔓バラは生育いいからあっと言う間に育ちます😆 来年は、大きな鉢にしないと💦 ②引きで ③白いミニバラは、もう少し後からの挿し木これでも2、3年目です❗️ ④玄関前じゃないけど地植えの方 昨日の夕方の風景 今日は、もう少し咲き進んでます♪ 挿し木から半年のミニバラも咲いて来たので成長が楽しみです💓
玄関前のミニバラです🌹 ①地植えにしたバラと同じミニバラこれも挿し木から…綺麗に咲いて来ました♡ 半蔓や蔓バラは生育いいからあっと言う間に育ちます😆 来年は、大きな鉢にしないと💦 ②引きで ③白いミニバラは、もう少し後からの挿し木これでも2、3年目です❗️ ④玄関前じゃないけど地植えの方 昨日の夕方の風景 今日は、もう少し咲き進んでます♪ 挿し木から半年のミニバラも咲いて来たので成長が楽しみです💓
CoCo0617
CoCo0617
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
園芸用品¥33,600
我が家の遅咲き  🌹ドロシーパーキンス🌹 咲き始めた😍と思ったら🌀台風… 昨夕、大雨の前に📷 線状降水帯☔ 🗾何処にも被害が出ませんよぅに
我が家の遅咲き  🌹ドロシーパーキンス🌹 咲き始めた😍と思ったら🌀台風… 昨夕、大雨の前に📷 線状降水帯☔ 🗾何処にも被害が出ませんよぅに
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
hana-さんの実例写真
玄関ホール 庭のバラを飾りました バラ『マダム・フィガロ』 花持ちが抜群に良い品種です♡ 去年、挿し木に挑戦しましたが失敗💦 今年こそ成功しないかなぁ…。
玄関ホール 庭のバラを飾りました バラ『マダム・フィガロ』 花持ちが抜群に良い品種です♡ 去年、挿し木に挑戦しましたが失敗💦 今年こそ成功しないかなぁ…。
hana-
hana-
家族
kotoriさんの実例写真
ミニバラ満開 今年は白っぽい花も咲き可愛いです 密集しすぎたので、 来年はもうちょい広げよう😅
ミニバラ満開 今年は白っぽい花も咲き可愛いです 密集しすぎたので、 来年はもうちょい広げよう😅
kotori
kotori
家族
ronronさんの実例写真
スーパーの売り場にあったミニ薔薇。 こんなに綺麗な子だとは思ってませんでした🥰 四枚目は昨年お迎えしたピンクサルビア ピンクのミニ薔薇が伸びすぎていて、その下に植えちゃっていたので、日陰過ぎてヒョロヒョロ💦
スーパーの売り場にあったミニ薔薇。 こんなに綺麗な子だとは思ってませんでした🥰 四枚目は昨年お迎えしたピンクサルビア ピンクのミニ薔薇が伸びすぎていて、その下に植えちゃっていたので、日陰過ぎてヒョロヒョロ💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoriさんの実例写真
お庭記録!
お庭記録!
kotori
kotori
家族
もっと見る