75さんの部屋
【ポイント5倍 4/15】花瓶 ホルムガード フローラ ガラス フラワーベース おしゃれ 大きい一輪挿し 24cm 北欧 花器 枝物 H24 丸 シンプルデザイン Holmegaard インテリア
花瓶・フラワーベース¥7,700
tower タワー(山崎実業) 厚型対応ティッシュケース タワー TISSUE BOX CASE ティッシュボックス 高さ調整  壁面取付可 収納 リビング サニタリー
山崎実業ティッシュケース¥2,200
LIND DNA カーブ プレイスマット NUPO 37x44cm
LIND DNAランチョンマット¥3,960
Cafe Kettle カフェケトル0.8 7408JP(0.8Lタイプ)電気ケトル コードレス
Russell Hobbs電気ケトル¥11,000
ORDNING オルドニング キッチン用品ラック
イケア水切りかご・水切りラック¥299
ホルムガード フローラベース 12cm フラワーベース1個 花瓶 ガラス おしゃれ (資材)【送料込み】ホルムガード フローラ12cm ガラスボトル インテリア雑貨 おしゃれ 北欧 シンプル 玄関 リビング ダイニング 店舗用 ディスプレイ用 FKTS
花瓶・フラワーベース¥3,880
【12/10 抽選で100%Pバック】[ 鍋蓋&キッチンツールスタンド タワー ] 山崎実業 tower ホワイト/ブラック 鍋ふたスタンド お玉立て まな板立て ふきん掛け キッチン収納 タブレット立て シンプル おしゃれ 送料無料 4772 4773 タワーシリーズ
山崎実業まな板スタンド¥2,750
山崎実業 鍋蓋&キッチンツールスタンド tower タワー 鍋蓋ホルダー お玉立て ふきん掛け 鍋蓋スタンド レシピスタンド キッチン収納 山崎実業 yamazaki 4772 4773
山崎実業食器棚・キッチンボード¥2,750
コメント7
75
イベント 我が家の天井スッキリ広見えを狙ったので、天井も壁と同一の仕上げにしていたってシンプルです。照明もダイニングテーブル上のルイスポールセン以外は全てダウンライトにしました。キッチンの天井の一部が勾配になっています。背面収納の吊り戸棚の上下にライン状の照明を設置しました。実は北斜線制限で仕方なく生じた勾配なのですが、あえて設置したみたいに演出出来たかも!と思ってます

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
1LDK
cana_cat29さんの実例写真
今日も見に行ってきました♪ お風呂は、もう出来上がりな感じだ(*´˘`*)
今日も見に行ってきました♪ お風呂は、もう出来上がりな感じだ(*´˘`*)
cana_cat29
cana_cat29
4LDK | 家族
Se-kichiさんの実例写真
外装は左官仕上げ
外装は左官仕上げ
Se-kichi
Se-kichi
4LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
玄関にはカワジュンの傘かけ。 便利です。
玄関にはカワジュンの傘かけ。 便利です。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
お掃除完了✌︎
お掃除完了✌︎
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
天井の仕上げ。リビング、ダイニングは梁出しの合板仕上げです。キッチンは一段天井を下げて、ブラックウォルナットの床材を貼り付けました。 一段下げたこの感じ、カフェっぽくてお気に入りです(´∀`=)
天井の仕上げ。リビング、ダイニングは梁出しの合板仕上げです。キッチンは一段天井を下げて、ブラックウォルナットの床材を貼り付けました。 一段下げたこの感じ、カフェっぽくてお気に入りです(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
otohime1010さんの実例写真
クッションフロアはシンコールのE3131。 壁、天井もシンコールのクロス。
クッションフロアはシンコールのE3131。 壁、天井もシンコールのクロス。
otohime1010
otohime1010
家族
maa.210__houseさんの実例写真
お気に入りのキッチンカウンター♡ モルタル仕上げ * カウンターの一枚板は浮いている様なデザインに♩
お気に入りのキッチンカウンター♡ モルタル仕上げ * カウンターの一枚板は浮いている様なデザインに♩
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
食器棚はセミオーダーでマンションの建具と同素材で作りました。 高さも天井高でのオーダーですので造作家具ではないですが、それに近いイメージになったと思います。 ちなみに扉は南海トラフ地震対応でロックがかかっていますので、去年の大阪地震の際も早速大活躍で1枚も食器も割れず、天井高なので食器棚自身も倒れることなく無傷でした。
食器棚はセミオーダーでマンションの建具と同素材で作りました。 高さも天井高でのオーダーですので造作家具ではないですが、それに近いイメージになったと思います。 ちなみに扉は南海トラフ地震対応でロックがかかっていますので、去年の大阪地震の際も早速大活躍で1枚も食器も割れず、天井高なので食器棚自身も倒れることなく無傷でした。
arinon
arinon
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
週末のルーチン‼️ 拭き掃除で、ピカピカに😆 キズも、汚れも、目立ちにくい。 ステンレスを超えるステンレス天板、、、バイブレーション仕上げ👍 一年経っても、入居時と変わらない美しさです✨✨
週末のルーチン‼️ 拭き掃除で、ピカピカに😆 キズも、汚れも、目立ちにくい。 ステンレスを超えるステンレス天板、、、バイブレーション仕上げ👍 一年経っても、入居時と変わらない美しさです✨✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yukiさんの実例写真
我が家のキッチン☻ ①極力物を増やさないこと ②極力物を置かないこと ③必ずゼロにリセットしてから寝ること! 今のところなんとか保持できています(´-`;) 壁の奥にチラ見えしているのは、生ごみ処理機です。 一軒家の強〜い味方!
我が家のキッチン☻ ①極力物を増やさないこと ②極力物を置かないこと ③必ずゼロにリセットしてから寝ること! 今のところなんとか保持できています(´-`;) 壁の奥にチラ見えしているのは、生ごみ処理機です。 一軒家の強〜い味方!
yuki
yuki
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
タイルカーペットを同一カラーにしたら部屋が広く見えるように!
タイルカーペットを同一カラーにしたら部屋が広く見えるように!
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
キッチンの壁面はポーターズペイント^ - ^ 光のあたり具合で色の見え方が変わって見ていて飽きません。
キッチンの壁面はポーターズペイント^ - ^ 光のあたり具合で色の見え方が変わって見ていて飽きません。
colorer
colorer
4LDK | 家族
purinさんの実例写真
キッチン横からです^_^ トリニティの立体感が出てて満足😁 カップボードはキッチンよりも高くしました。 天袋とのセットも考えましたが、圧迫感が嫌だったのと、窓・収納力・使い勝手・リビング側からの見え方を総合的に考え高いカップボードにしました(^◇^;) ちなみに、アーチの先にあるのは家族用玄関(単独)と我が家には玄関が二つあります😅
キッチン横からです^_^ トリニティの立体感が出てて満足😁 カップボードはキッチンよりも高くしました。 天袋とのセットも考えましたが、圧迫感が嫌だったのと、窓・収納力・使い勝手・リビング側からの見え方を総合的に考え高いカップボードにしました(^◇^;) ちなみに、アーチの先にあるのは家族用玄関(単独)と我が家には玄関が二つあります😅
purin
purin
3LDK
pecoさんの実例写真
折り下げ天井のキッチンです◎ 左側はパントリーになっています* ダイニング側のカウンター収納 真ん中はオープン収納になっていて 生活感が出やすいです、、、 家族みんなが使いやすい&スッキリ見えが課題です(T_T)
折り下げ天井のキッチンです◎ 左側はパントリーになっています* ダイニング側のカウンター収納 真ん中はオープン収納になっていて 生活感が出やすいです、、、 家族みんなが使いやすい&スッキリ見えが課題です(T_T)
peco
peco
家族
remaさんの実例写真
ツートーンカラーの食器棚。 ウッドワンのキッチンとお揃いです。 ナチュラルカラーの下部と白色の上部を選んで組み合わせました。 電子レンジ上の棚もお揃いの材質です。
ツートーンカラーの食器棚。 ウッドワンのキッチンとお揃いです。 ナチュラルカラーの下部と白色の上部を選んで組み合わせました。 電子レンジ上の棚もお揃いの材質です。
rema
rema
3LDK | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちで お迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、格別のご支援を賜り、御礼申し上げます。 ⁡ 従業員一同気持ちを新たにし、 お客様の信頼にお応えできるよう 倍旧の努力をしてまいる所存でございます。 今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 ⁡ ⁡ 1月6日より工事が始まりました。 1月上旬は茨城県ひたちなか市、城里町、 鬼怒川と遠い現場が続きますが 事故と怪我に気をつけて頑張ります! ⁡
あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちで お迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、格別のご支援を賜り、御礼申し上げます。 ⁡ 従業員一同気持ちを新たにし、 お客様の信頼にお応えできるよう 倍旧の努力をしてまいる所存でございます。 今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 ⁡ ⁡ 1月6日より工事が始まりました。 1月上旬は茨城県ひたちなか市、城里町、 鬼怒川と遠い現場が続きますが 事故と怪我に気をつけて頑張ります! ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
75さんの実例写真
イベント ダウンライトのあるお部屋 LDKはダイニングテーブルの上のペンダントライト以外は、すべてダウンライトにして広見えを狙いました。 その数23個🤣多すぎだろ!? もちろんそれぞれオンオフ及び明るさ調整ができますがグループスイッチがついているので、好みの点灯組み合わせが登録できます。 台所&ダイニングとかダイニング&リビング等5つまで登録可能です。 当初は登録5つも必要かなぁと思っていましたが、意外にあると便利です。 8個ぐらい登録できたら良かったなぁと思います。
イベント ダウンライトのあるお部屋 LDKはダイニングテーブルの上のペンダントライト以外は、すべてダウンライトにして広見えを狙いました。 その数23個🤣多すぎだろ!? もちろんそれぞれオンオフ及び明るさ調整ができますがグループスイッチがついているので、好みの点灯組み合わせが登録できます。 台所&ダイニングとかダイニング&リビング等5つまで登録可能です。 当初は登録5つも必要かなぁと思っていましたが、意外にあると便利です。 8個ぐらい登録できたら良かったなぁと思います。
75
75
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hironさんの実例写真
【わが家のドアイベント】 キッチン背面収納のドアはこだわりポイントで、LIXILヴィンティアの特注品です。 ローラー塗装仕上げのムラ具合が、手前に見えるキッチンのSOLIDOのセメントとリンクしています。 高さ220×横450cmの壁一面が4枚のドアで、縦に入ったライン取っ手の溝がドアのアクセントになっています。 パントリー・冷蔵庫・造作キッチンカウンター・プリンターなどの生活感全てを隠すことができて、シンプルなキッチンが実現できました☆ ドア上の小壁のクロスを黒にすることで、270×450cmの一面が黒い壁の様に。 このヴィンティアはお気に入りで、シンプルな吊り戸をおばあちゃんの部屋に、框付きの引き戸を1階トイレに採用しています❤︎
【わが家のドアイベント】 キッチン背面収納のドアはこだわりポイントで、LIXILヴィンティアの特注品です。 ローラー塗装仕上げのムラ具合が、手前に見えるキッチンのSOLIDOのセメントとリンクしています。 高さ220×横450cmの壁一面が4枚のドアで、縦に入ったライン取っ手の溝がドアのアクセントになっています。 パントリー・冷蔵庫・造作キッチンカウンター・プリンターなどの生活感全てを隠すことができて、シンプルなキッチンが実現できました☆ ドア上の小壁のクロスを黒にすることで、270×450cmの一面が黒い壁の様に。 このヴィンティアはお気に入りで、シンプルな吊り戸をおばあちゃんの部屋に、框付きの引き戸を1階トイレに採用しています❤︎
hiron
hiron
家族
mikiさんの実例写真
ホワイトが多めだと広見え効果もありかな。笑 いただいたミモザでスワッグを作ったので壁に飾りました🌼今の我が家の差し色は黄色💛
ホワイトが多めだと広見え効果もありかな。笑 いただいたミモザでスワッグを作ったので壁に飾りました🌼今の我が家の差し色は黄色💛
miki
miki
家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの注文住宅 フルオープンのキッチンなので、LDKからキッチンは丸見えです。 生活感をなくし広見えを狙って、まずは間取りで工夫しました。 生活感が出やすい冷蔵庫は画面右側白い壁の中へ。空けても中身は見えません。 大きさと形がバラバラの調理家電は冷蔵庫の向かい側の造作棚に納めました。 チラ見えするので、黒家電に統一しています。 キッチンそのもは私には珍しく、かなり見た目にこだわりました キッチンキャビネはカーキ色を選択。 カーキはキッチンではあまりない色なので迷いましたが、キッチンらしい清潔感よりも家具っぽさを採りました。 取手も横向きにして、少しでも広く見えるようにしています。 吊り戸棚も床に合わせて選びました。 広見えを狙って、両端まで全て木目模様が繋がっています。 LDKの広見えにこだわって、かなりこだわったキッチンです。 それなのに! 出来上がったキッチンを初めて見た次男が「スタバ?」。 確かに‥。っぽいかもしれない‥。
イベント こだわりの注文住宅 フルオープンのキッチンなので、LDKからキッチンは丸見えです。 生活感をなくし広見えを狙って、まずは間取りで工夫しました。 生活感が出やすい冷蔵庫は画面右側白い壁の中へ。空けても中身は見えません。 大きさと形がバラバラの調理家電は冷蔵庫の向かい側の造作棚に納めました。 チラ見えするので、黒家電に統一しています。 キッチンそのもは私には珍しく、かなり見た目にこだわりました キッチンキャビネはカーキ色を選択。 カーキはキッチンではあまりない色なので迷いましたが、キッチンらしい清潔感よりも家具っぽさを採りました。 取手も横向きにして、少しでも広く見えるようにしています。 吊り戸棚も床に合わせて選びました。 広見えを狙って、両端まで全て木目模様が繋がっています。 LDKの広見えにこだわって、かなりこだわったキッチンです。 それなのに! 出来上がったキッチンを初めて見た次男が「スタバ?」。 確かに‥。っぽいかもしれない‥。
75
75
4LDK | 家族
mtsさんの実例写真
おはようございます。玄関からのアングルです。
おはようございます。玄関からのアングルです。
mts
mts
家族
eridayoさんの実例写真
𝘬𝘪𝘵𝘤𝘩𝘦𝘯𓂃
𝘬𝘪𝘵𝘤𝘩𝘦𝘯𓂃
eridayo
eridayo
PR
楽天市場
eridayoさんの実例写真
𝘣𝘢𝘵𝘩𝘳𝘰𝘰𝘮𓂃
𝘣𝘢𝘵𝘩𝘳𝘰𝘰𝘮𓂃
eridayo
eridayo
eridayoさんの実例写真
𝘭𝘪𝘷𝘪𝘯𝘨 𝘳𝘰𝘰𝘮𓂃
𝘭𝘪𝘷𝘪𝘯𝘨 𝘳𝘰𝘰𝘮𓂃
eridayo
eridayo
sukesanさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチン 床は無垢フローリング 壁と天井は珪藻土仕上げ キッチンカウンター部分とサイド壁はモールテックス仕上げになってます✨
リビングから見たダイニングキッチン 床は無垢フローリング 壁と天井は珪藻土仕上げ キッチンカウンター部分とサイド壁はモールテックス仕上げになってます✨
sukesan
sukesan
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
カフェ風雑貨の特集から、ブレッドケースをお迎えしました。 朝はパン派なので常にパンがある我が家。 市販のパンはあのパッケージからものすごい生活感出るけど、 定位置があると常にスッキリ見えしていい感じ。
カフェ風雑貨の特集から、ブレッドケースをお迎えしました。 朝はパン派なので常にパンがある我が家。 市販のパンはあのパッケージからものすごい生活感出るけど、 定位置があると常にスッキリ見えしていい感じ。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
初夏のような空気だった昨日の、気持ちのよい朝☀️ ラグをコロコロして、仕上げにリセッシュ🌬️ このリセッシュ、広範囲に広がるから、大きな面積の布ものにぴったり。 気持ちの良い朝に、小掃除で除菌消臭。 すっきりさらに良い気分😊☀️
初夏のような空気だった昨日の、気持ちのよい朝☀️ ラグをコロコロして、仕上げにリセッシュ🌬️ このリセッシュ、広範囲に広がるから、大きな面積の布ものにぴったり。 気持ちの良い朝に、小掃除で除菌消臭。 すっきりさらに良い気分😊☀️
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンを広く見せる工夫 床やテーブルトップに物を置きっぱなしにしないこと、スッキリ見渡せることが広見えの近道と思っています。 特に床を広く空けることを重要視しています。 キッチンマットは透明シートにして、マットによる床の区切りが生じないようにしました。 ルンバのためにゴミ箱を浮かせています。 すこしは床の広見え効果になっているかも? 細長い場所なのでちょっと床を塞ぐと、すぐ動線や視線の抜け感に影響すると考えて気をつけています。
キッチンを広く見せる工夫 床やテーブルトップに物を置きっぱなしにしないこと、スッキリ見渡せることが広見えの近道と思っています。 特に床を広く空けることを重要視しています。 キッチンマットは透明シートにして、マットによる床の区切りが生じないようにしました。 ルンバのためにゴミ箱を浮かせています。 すこしは床の広見え効果になっているかも? 細長い場所なのでちょっと床を塞ぐと、すぐ動線や視線の抜け感に影響すると考えて気をつけています。
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント わが家のキッチン フルオーブンのキッチンなので、リビングの一角であることを意識しました。 こだわりは背面の吊り戸棚の木目が両端まで繋がっていること。 このメーカーを選ぶ決め手になりました。 LDKが縦長の空間なので、幅を強調して広見えを狙っています。 背面棚の幅をなるべく広く取り、木目は横向きを選択。 収納の取手も横向きにしてもらいました。 手違いで取手が縦に着いた状態で納品されて来たときの状態はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/oHNM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 面材選びで決めきれず、エイヤー!と面材は好きな色で決めました。   たぶんRoomClipで唯一のカーキ色のキッチン。 納品されたキッチンを初めて見た次男のコメントは「スタバじゃん」。 いいの。私 スタバのアメリカーノ好きだし。 人気店と色あわせが似てるってことは、失敗しなかったってことだし。
イベント わが家のキッチン フルオーブンのキッチンなので、リビングの一角であることを意識しました。 こだわりは背面の吊り戸棚の木目が両端まで繋がっていること。 このメーカーを選ぶ決め手になりました。 LDKが縦長の空間なので、幅を強調して広見えを狙っています。 背面棚の幅をなるべく広く取り、木目は横向きを選択。 収納の取手も横向きにしてもらいました。 手違いで取手が縦に着いた状態で納品されて来たときの状態はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/oHNM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 面材選びで決めきれず、エイヤー!と面材は好きな色で決めました。   たぶんRoomClipで唯一のカーキ色のキッチン。 納品されたキッチンを初めて見た次男のコメントは「スタバじゃん」。 いいの。私 スタバのアメリカーノ好きだし。 人気店と色あわせが似てるってことは、失敗しなかったってことだし。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nashie7474さんの実例写真
キッチン腰壁はジョリパット仕上げにしています♥️ 間接照明の雰囲気が気に入ってます🙌
キッチン腰壁はジョリパット仕上げにしています♥️ 間接照明の雰囲気が気に入ってます🙌
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ビフォーアフター、リビングの棚を低いキャビネットに変えました。1枚目現在、2枚目リメイクシートを貼ってホワイトにしたとき、3枚目は本来の棚の姿 引越も経験して、かなり長い間使っていました。部屋全体のバランス、使いやすさ、低い高さで安全というのが変更の理由です。
ビフォーアフター、リビングの棚を低いキャビネットに変えました。1枚目現在、2枚目リメイクシートを貼ってホワイトにしたとき、3枚目は本来の棚の姿 引越も経験して、かなり長い間使っていました。部屋全体のバランス、使いやすさ、低い高さで安全というのが変更の理由です。
sakura
sakura
家族
emi0358さんの実例写真
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
emi0358
emi0358
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家のトイレは塗り壁🎨 アクセントに一面だけ仕上げパターンを替えてもらいました🎵 トイレの棚に小物を置いても背面の塗り壁のおかけでなんでもおしゃれに見えます🥰 落ち着いた色味もお気に入り❤️
イベント参加🎪 我が家のトイレは塗り壁🎨 アクセントに一面だけ仕上げパターンを替えてもらいました🎵 トイレの棚に小物を置いても背面の塗り壁のおかけでなんでもおしゃれに見えます🥰 落ち着いた色味もお気に入り❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
75さんの実例写真
お気に入りのキッチン フルオープンキッチンなので、家具見えするように扉はカーキとウォルナットにしました。 広見えを狙って床には何も置かず透明マットを敷いています。 サイズオーダーして背面棚とキッチンの間にぴったりなので、ズレたりしません。 汚れもサッと拭けて快適です。 生活感か出ないように、物を出しっぱなしにしないように努めています。 耐震のために抜けなかった写真奥の白い壁は、右側に冷蔵庫、左側は家電棚になっています。
お気に入りのキッチン フルオープンキッチンなので、家具見えするように扉はカーキとウォルナットにしました。 広見えを狙って床には何も置かず透明マットを敷いています。 サイズオーダーして背面棚とキッチンの間にぴったりなので、ズレたりしません。 汚れもサッと拭けて快適です。 生活感か出ないように、物を出しっぱなしにしないように努めています。 耐震のために抜けなかった写真奥の白い壁は、右側に冷蔵庫、左側は家電棚になっています。
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家の玄関インテリア 玄関はシンプルにスッキリした印象と広見えを狙って、なにも飾り物はおいていません。 ベージュの壁紙に海外インテリア風の白の建具、マット黒のアイアンのシンプルな組み合わせです。 床を塞がないように天井から設置した来客用コート用のアイアンバーと床から天井までの長い手すりがポイントです。 外からの花粉やホコリに対応するため、バルミューダの空気清浄機をキャスター台に乗せて置いています 旧式ですが静かで見た目も気に入っています。 ベンチも邪魔にならないサイズとデザインを意識してえらびました。 シンプルにこだわった玄関です。 インテリアは気に入っていますが、玄関キーがスマートキーではありません。 SECOMのCMみたいに、スマートウォッチでサッと鍵を開けられるようにしたいです。
わが家の玄関インテリア 玄関はシンプルにスッキリした印象と広見えを狙って、なにも飾り物はおいていません。 ベージュの壁紙に海外インテリア風の白の建具、マット黒のアイアンのシンプルな組み合わせです。 床を塞がないように天井から設置した来客用コート用のアイアンバーと床から天井までの長い手すりがポイントです。 外からの花粉やホコリに対応するため、バルミューダの空気清浄機をキャスター台に乗せて置いています 旧式ですが静かで見た目も気に入っています。 ベンチも邪魔にならないサイズとデザインを意識してえらびました。 シンプルにこだわった玄関です。 インテリアは気に入っていますが、玄関キーがスマートキーではありません。 SECOMのCMみたいに、スマートウォッチでサッと鍵を開けられるようにしたいです。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moimoiさんの実例写真
LAKOLEのクッションカバー 高見えすぎて 値札を2度見してしまった😆 気軽に模様替えができてありがたいです✨ 大きめタグもかわいくてツボ♡
LAKOLEのクッションカバー 高見えすぎて 値札を2度見してしまった😆 気軽に模様替えができてありがたいです✨ 大きめタグもかわいくてツボ♡
moimoi
moimoi
家族
もっと見る