コメント1
sorari25
モリモリあった土をまずは削って🗻

この写真を見た人へのおすすめの写真

yghrk0403さんの実例写真
カインズの固まる土を敷いて これで乾けば完成!
カインズの固まる土を敷いて これで乾けば完成!
yghrk0403
yghrk0403
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
土を踏まないようにもらった石とホームセンターで少し買って地面に置いてみました。家の雰囲気と合っているので満足しています。コンクリートで固める勇気がなかったから置いてるだけですが動かないのでとりあえずOKです^ ^笑
土を踏まないようにもらった石とホームセンターで少し買って地面に置いてみました。家の雰囲気と合っているので満足しています。コンクリートで固める勇気がなかったから置いてるだけですが動かないのでとりあえずOKです^ ^笑
takechi
takechi
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
お庭DIY vol.2 《アプローチ作り》 ①5㎝土を掘り起こして ②砂利を敷いて水平を取って ③レンガを並べて ④間を土で埋めて、アプローチ出来上がり☺︎上側にもレンガで花壇を追加☆ ほっとしたのも束の間.. 1年も過ぎれば草ボーボー & レンガも埋まりかけてきた。。(´Д`|||)
お庭DIY vol.2 《アプローチ作り》 ①5㎝土を掘り起こして ②砂利を敷いて水平を取って ③レンガを並べて ④間を土で埋めて、アプローチ出来上がり☺︎上側にもレンガで花壇を追加☆ ほっとしたのも束の間.. 1年も過ぎれば草ボーボー & レンガも埋まりかけてきた。。(´Д`|||)
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
k.9180さんの実例写真
玄関アプローチDIY vol.1 《雑草対策と、アプローチ作り》 ①玄関前の草と苔?生え放題の土の通路をコンクリートと砂利にする予定です✧ ②土を掘って木枠を固定。中の土を取り除いて ③モルタルを練って、 ④木枠に流してコテで水平に。 1つめのコンクリート出来上がり✧ ...これを7個作る予定です。
玄関アプローチDIY vol.1 《雑草対策と、アプローチ作り》 ①玄関前の草と苔?生え放題の土の通路をコンクリートと砂利にする予定です✧ ②土を掘って木枠を固定。中の土を取り除いて ③モルタルを練って、 ④木枠に流してコテで水平に。 1つめのコンクリート出来上がり✧ ...これを7個作る予定です。
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
玄関アプローチDIY vol.3 ①5つ目を木枠で囲って ②モルタル流して、6つ目も木枠を作り ③最後の7つ目もモルタル流してならして完成✧ ④固まったモルタル平板の間の土と雑草を除去します!
玄関アプローチDIY vol.3 ①5つ目を木枠で囲って ②モルタル流して、6つ目も木枠を作り ③最後の7つ目もモルタル流してならして完成✧ ④固まったモルタル平板の間の土と雑草を除去します!
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
玄関アプローチDIY vol.4 ①間の土と雑草を除去して ②防草シートを敷き、 ③砂利を敷きつめて ④植栽にもマルチ(スイコウ石とウッドチップ)をしたら、出来上がり✧ やっとできた〜! 腰が痛い...‼︎笑
玄関アプローチDIY vol.4 ①間の土と雑草を除去して ②防草シートを敷き、 ③砂利を敷きつめて ④植栽にもマルチ(スイコウ石とウッドチップ)をしたら、出来上がり✧ やっとできた〜! 腰が痛い...‼︎笑
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
アプローチ部分のコンクリートの隙間が土だったので迷いに迷いにこの種を植えることにしました。 ちゃんとカバーしてくれるといいな♡
アプローチ部分のコンクリートの隙間が土だったので迷いに迷いにこの種を植えることにしました。 ちゃんとカバーしてくれるといいな♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pokeさんの実例写真
ラウンド型の階段をアプローチに。 最下段には少し土スペースを設けて、常緑の植物を植えています。 ポストはボビ!
ラウンド型の階段をアプローチに。 最下段には少し土スペースを設けて、常緑の植物を植えています。 ポストはボビ!
poke
poke
cororinsumaiさんの実例写真
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
cororinsumai
cororinsumai
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
外構がだいぶ出来上がって来ました! 人工芝はネットで買ったものだけど、良い感じで良かった(^^) 前回やった、枕木とコンクリートの間の固まる土をダークブラウンに変えたらかなりしっくりきて満足★ あとは仕事道具用の倉庫を据え付けて、自転車置き場をなんとかしないと… それから、ちっちゃい庭にも人工芝敷いてみたら娘が大喜び(o^^o) ウッドデッキにするか、ベンチタイプにするか悩み中。。
外構がだいぶ出来上がって来ました! 人工芝はネットで買ったものだけど、良い感じで良かった(^^) 前回やった、枕木とコンクリートの間の固まる土をダークブラウンに変えたらかなりしっくりきて満足★ あとは仕事道具用の倉庫を据え付けて、自転車置き場をなんとかしないと… それから、ちっちゃい庭にも人工芝敷いてみたら娘が大喜び(o^^o) ウッドデッキにするか、ベンチタイプにするか悩み中。。
miao
miao
3LDK | 家族
0t0さんの実例写真
after
after
0t0
0t0
yuppyさんの実例写真
階段を上がった玄関へ続く道☆★ まだ何も出来ていないので殺風景です(。-_-。) シンボルツリー用のスペースと別に緑が欲しくてフェンス沿いに土を入れてもらいましたが。。 何を植えればいいのか迷いすぎて放置中_(:3」z)_ どうしよう。。
階段を上がった玄関へ続く道☆★ まだ何も出来ていないので殺風景です(。-_-。) シンボルツリー用のスペースと別に緑が欲しくてフェンス沿いに土を入れてもらいましたが。。 何を植えればいいのか迷いすぎて放置中_(:3」z)_ どうしよう。。
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
昨日から庭のアプローチを作り始めました(^-^)/ カインズホームで、 敷石20枚と、固くなった土を掘るためにつるはしを買ってきました♪ 玄関のアプローチの時は つるはしがなかったので かなり大変でしたが、 今回はつるはしがあるおかげで 一人でも簡単に土を掘り起こすことができました(^o^)v アプローチが完成したら 周りにクローバーなどを植えたいです(≡^∇^≡)
昨日から庭のアプローチを作り始めました(^-^)/ カインズホームで、 敷石20枚と、固くなった土を掘るためにつるはしを買ってきました♪ 玄関のアプローチの時は つるはしがなかったので かなり大変でしたが、 今回はつるはしがあるおかげで 一人でも簡単に土を掘り起こすことができました(^o^)v アプローチが完成したら 周りにクローバーなどを植えたいです(≡^∇^≡)
chururi
chururi
4LDK
usuririさんの実例写真
アプローチが道ギリギリですが、どうしても植栽スペースが欲しくて、一部下を掘ってもらってます。手前にイペ材の端材をはめて、土を盛りました。 冬場枯れかかったシマトネリコが復活☆ 月桂樹も並んでいます。 足元には、ピンクフロスト、初雪かずら、ロータスプリムストーンを植え込んで♫
アプローチが道ギリギリですが、どうしても植栽スペースが欲しくて、一部下を掘ってもらってます。手前にイペ材の端材をはめて、土を盛りました。 冬場枯れかかったシマトネリコが復活☆ 月桂樹も並んでいます。 足元には、ピンクフロスト、初雪かずら、ロータスプリムストーンを植え込んで♫
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
tmsoさんの実例写真
🌳after🌼 入り口にお花があると お家のイメージがガラリと変わりますね🌼 真ん中のブロックは 当初、花壇の予定で土を入れてましたが 雨の日になると 真上の屋根から雨だれ直撃☔️ 水たまり&土はねがひどいため 花壇の使用は断念しましたが、 コンクリートで固定している為動かないので このまま使用。 これはこれで ありかな?😁と思っています。 枕木はちょうど良いのが なかったので 板を切って塗りました。 頑張ってくれた主人に感謝です🎌😊
🌳after🌼 入り口にお花があると お家のイメージがガラリと変わりますね🌼 真ん中のブロックは 当初、花壇の予定で土を入れてましたが 雨の日になると 真上の屋根から雨だれ直撃☔️ 水たまり&土はねがひどいため 花壇の使用は断念しましたが、 コンクリートで固定している為動かないので このまま使用。 これはこれで ありかな?😁と思っています。 枕木はちょうど良いのが なかったので 板を切って塗りました。 頑張ってくれた主人に感謝です🎌😊
tmso
tmso
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
枕木を敷いたアプローチ。 まわりは木のチップを。 全部、コンクリートにできましたが、一部に土や木があると、やわらかな雰囲気になりますね。
枕木を敷いたアプローチ。 まわりは木のチップを。 全部、コンクリートにできましたが、一部に土や木があると、やわらかな雰囲気になりますね。
satomi1004
satomi1004
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
linkaさんの実例写真
玄関アプローチ横がずっと真砂土のままだったので、ようやく変えました。 ホームセンターでこの石に出会い即買い!9枚は紐で繋がってるので便利でした!
玄関アプローチ横がずっと真砂土のままだったので、ようやく変えました。 ホームセンターでこの石に出会い即買い!9枚は紐で繋がってるので便利でした!
linka
linka
家族
kyonさんの実例写真
土を削って、防草シートを敷いて、砂利を敷き詰めて…疲れたけど達成感あるなー(*´-`)
土を削って、防草シートを敷いて、砂利を敷き詰めて…疲れたけど達成感あるなー(*´-`)
kyon
kyon
家族
muraさんの実例写真
玄関前改善、途中経過です。 アンティークレンガと、固まる土で玄関アプローチをDIYしました。 今後は、砂利を地道に退けて、ナチュラルガーデンを目標に頑張ります✨ before https://roomclip.jp/photo/F2DZ
玄関前改善、途中経過です。 アンティークレンガと、固まる土で玄関アプローチをDIYしました。 今後は、砂利を地道に退けて、ナチュラルガーデンを目標に頑張ります✨ before https://roomclip.jp/photo/F2DZ
mura
mura
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
玄関アプローチはガチガチの砂利を出来るだけ掘った後、砂を敷いてレンガを並べてから、固まる土で固めました。 最初、ホームセンターでお安く購入した、固まる土を使いましたが、私の知識不足と、サラサラすぎて扱いが難しいのもあって、レンガが全部土色に染まってしまい、ただの茶色い道に! 悔しいので全部壊して、レンガを裏返してから、スーパーガンコマサを使って失敗を 活かして敷き直しをして、無事終わりました。 DIYだとやり直しが出来るところもいいですね(*^^*)
玄関アプローチはガチガチの砂利を出来るだけ掘った後、砂を敷いてレンガを並べてから、固まる土で固めました。 最初、ホームセンターでお安く購入した、固まる土を使いましたが、私の知識不足と、サラサラすぎて扱いが難しいのもあって、レンガが全部土色に染まってしまい、ただの茶色い道に! 悔しいので全部壊して、レンガを裏返してから、スーパーガンコマサを使って失敗を 活かして敷き直しをして、無事終わりました。 DIYだとやり直しが出来るところもいいですね(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
haryuさんの実例写真
完成したと思いきや、まだです🙇‍♂️ やっと、枕木を買ってきました。 なのでイメージとして仮置きしてみました。 これをどうやって設置するのー? 固める土を大量購入したけど、それだけで置けるものかね? やってみないと分からん。 GWにやるぞー、おー!
完成したと思いきや、まだです🙇‍♂️ やっと、枕木を買ってきました。 なのでイメージとして仮置きしてみました。 これをどうやって設置するのー? 固める土を大量購入したけど、それだけで置けるものかね? やってみないと分からん。 GWにやるぞー、おー!
haryu
haryu
家族
PR
楽天市場
no_bueaさんの実例写真
レンガ敷き
レンガ敷き
no_buea
no_buea
4LDK
mimoza.さんの実例写真
皆さん こんにちは( ´ ꒳ ` )ノ 今回目地に固まる真砂土を入れてなんとか完成_(꒪ཀ꒪」∠)_ こ、腰が痛い(笑) 固まる砂をさがしたけれど、近くのホームセンターでは見つからず。 でも 練らなくて使えるから固まる真砂土(まさ王)にしちゃいました。 これで、草取りからちょっぴり解放されます〜(ノ≧∀≦)ノ
皆さん こんにちは( ´ ꒳ ` )ノ 今回目地に固まる真砂土を入れてなんとか完成_(꒪ཀ꒪」∠)_ こ、腰が痛い(笑) 固まる砂をさがしたけれど、近くのホームセンターでは見つからず。 でも 練らなくて使えるから固まる真砂土(まさ王)にしちゃいました。 これで、草取りからちょっぴり解放されます〜(ノ≧∀≦)ノ
mimoza.
mimoza.
家族
Kx_xRさんの実例写真
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
sanaさんの実例写真
玄関アプローチ✩ アンティークレンガを敷きました! あとは固まる土で固めて 少し成長してきたヒメイワダレソウでグリーンいっぱいにしたい!
玄関アプローチ✩ アンティークレンガを敷きました! あとは固まる土で固めて 少し成長してきたヒメイワダレソウでグリーンいっぱいにしたい!
sana
sana
3LDK | 家族
yu-kaさんの実例写真
ずっとレンガの小道を作りたくて、バタバタの毎日で(>_<)やっと今日朝から作業しています。土をならすのに、スクイージーが役に立ちました❗
ずっとレンガの小道を作りたくて、バタバタの毎日で(>_<)やっと今日朝から作業しています。土をならすのに、スクイージーが役に立ちました❗
yu-ka
yu-ka
家族
sanaさんの実例写真
玄関アプローチ レンガと固まる土で完成させました♪ あとは両サイドをヒメイワダレソウが ぶわっと広がってくれるのを待つだけ\( ˙▿︎˙ )/
玄関アプローチ レンガと固まる土で完成させました♪ あとは両サイドをヒメイワダレソウが ぶわっと広がってくれるのを待つだけ\( ˙▿︎˙ )/
sana
sana
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
土曜日、ダンナと2人で玄関アプローチ脇の手付けずだった部分を掘り起こしました。 家の裏の砂利敷く予定で防草シート敷いてる所に掘った土をバケツで運び、めくっては土を入れて手でならしてで疲れたー。防草シート敷く前にやればよかったーって言ってたんだけど、去年の夏は庭に生えてくるチガヤを掘り起こしを何度もやってすぐ防止シート敷いちゃった。 花壇に着手?したのは台風一過の後。素人仕事だから🤣こうなるよねー 今年はとりあえずこの部分で🍅小さな家庭菜園🥒🍆予定♫ 欲張ってたくさん植えても食べきれないから、1種類1株🌱で植えるつもりです。 あまり深く掘ってないので根物野菜はできないけど、ミニサイズの人参🥕ならできるかなーとか もし野菜作りにハマったら、場所変えて庭に畑作るかな。なんてね。 この玄関アプローチ、保存してくださる方が何人かいらっしゃり、嬉しいです😃 まだ殺風景な庭だけど…
土曜日、ダンナと2人で玄関アプローチ脇の手付けずだった部分を掘り起こしました。 家の裏の砂利敷く予定で防草シート敷いてる所に掘った土をバケツで運び、めくっては土を入れて手でならしてで疲れたー。防草シート敷く前にやればよかったーって言ってたんだけど、去年の夏は庭に生えてくるチガヤを掘り起こしを何度もやってすぐ防止シート敷いちゃった。 花壇に着手?したのは台風一過の後。素人仕事だから🤣こうなるよねー 今年はとりあえずこの部分で🍅小さな家庭菜園🥒🍆予定♫ 欲張ってたくさん植えても食べきれないから、1種類1株🌱で植えるつもりです。 あまり深く掘ってないので根物野菜はできないけど、ミニサイズの人参🥕ならできるかなーとか もし野菜作りにハマったら、場所変えて庭に畑作るかな。なんてね。 この玄関アプローチ、保存してくださる方が何人かいらっしゃり、嬉しいです😃 まだ殺風景な庭だけど…
kakko
kakko
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
7年前に敷いたレンガのアプローチ。 雑草と苔で汚かったので、先週固まる土で固めてみました! まだ写真は乾いてないときかな💦 使ったのはまさ王のブラウン。 奥の砂利がアプローチに入ってくるのもプチストレスだったので、またまた実家から竜のひげを引っこ抜いてきて(笑)植えました🌿 レンガ自体が汚れているので、高圧洗浄機もしなきゃなー! 今後きれいに保てるかな😣? 最近は外出もしないほうがいいし、庭仕事ばかりしています😁🎶 昨日は本当に大変な1日でした💧 学校勤務なので本当に急な要請にバタバタ😱 自分の子もどうなるのか気になるし… なんか心がついていかないな💦 まだうちの子の学童は開くのかわからないので、先が見えないです😭
7年前に敷いたレンガのアプローチ。 雑草と苔で汚かったので、先週固まる土で固めてみました! まだ写真は乾いてないときかな💦 使ったのはまさ王のブラウン。 奥の砂利がアプローチに入ってくるのもプチストレスだったので、またまた実家から竜のひげを引っこ抜いてきて(笑)植えました🌿 レンガ自体が汚れているので、高圧洗浄機もしなきゃなー! 今後きれいに保てるかな😣? 最近は外出もしないほうがいいし、庭仕事ばかりしています😁🎶 昨日は本当に大変な1日でした💧 学校勤務なので本当に急な要請にバタバタ😱 自分の子もどうなるのか気になるし… なんか心がついていかないな💦 まだうちの子の学童は開くのかわからないので、先が見えないです😭
ki-
ki-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
usataroさんの実例写真
玄関側のアプローチは コンクリートで固められていたので レンガを積んで、 少しでもナチュラル感を。 土なら植物植えられたのになあ...
玄関側のアプローチは コンクリートで固められていたので レンガを積んで、 少しでもナチュラル感を。 土なら植物植えられたのになあ...
usataro
usataro
crazykiyoman412さんの実例写真
やっと雨がふっても土で玄関汚れないようにしました。 やっぱり砂利引きは腰にきますね。
やっと雨がふっても土で玄関汚れないようにしました。 やっぱり砂利引きは腰にきますね。
crazykiyoman412
crazykiyoman412
kumiさんの実例写真
今までの工程です(笑) てか、見にくいね😧
今までの工程です(笑) てか、見にくいね😧
kumi
kumi
家族
misukibiさんの実例写真
アプローチのコンクリートとコンクリートの間を玉石で花を作り固まる土で固めました(^-^)初めてのdiy☆ 大変だったけど楽しかった\(^^)/
アプローチのコンクリートとコンクリートの間を玉石で花を作り固まる土で固めました(^-^)初めてのdiy☆ 大変だったけど楽しかった\(^^)/
misukibi
misukibi
4LDK | 家族
yoshiclhomeさんの実例写真
アプローチの右側が土のままだったので、人工芝を敷いてみました! やっと植物ゾーンとの分離ができた✨ 緑いっぱいでお庭が明るくなりました✨ 土を取って、平に慣らして、除草シート敷いて、山砂を水はけ対策で敷いて、その上から人工芝! 2日間かかりましたが、仕上がりいい感じで満足してます✨
アプローチの右側が土のままだったので、人工芝を敷いてみました! やっと植物ゾーンとの分離ができた✨ 緑いっぱいでお庭が明るくなりました✨ 土を取って、平に慣らして、除草シート敷いて、山砂を水はけ対策で敷いて、その上から人工芝! 2日間かかりましたが、仕上がりいい感じで満足してます✨
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
zutto.bb0428さんの実例写真
雨が降るとどろどろの粘土質の土を 全て覆いたくて、防草シートと化粧砂利。スッキリしました(^^)/
雨が降るとどろどろの粘土質の土を 全て覆いたくて、防草シートと化粧砂利。スッキリしました(^^)/
zutto.bb0428
zutto.bb0428
mokaさんの実例写真
芝生をやめて思いきって砂利にしました!固まる土の上に砂利を引いたので、これで芝刈りからやっと解放される✨✨
芝生をやめて思いきって砂利にしました!固まる土の上に砂利を引いたので、これで芝刈りからやっと解放される✨✨
moka
moka
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
外構リフォームをした外まわり 土の部分にレンガを入れてもらったので この時期の雨上がり後から始まる 雑草🌱とのたたかいもなくなり 管理しやすくなりました😆
外構リフォームをした外まわり 土の部分にレンガを入れてもらったので この時期の雨上がり後から始まる 雑草🌱とのたたかいもなくなり 管理しやすくなりました😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
uriさんの実例写真
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
uri
uri
4LDK | 家族
もっと見る