kougeikanさんの部屋
2023年3月10日1
kougeikanさんの部屋
2023年3月10日1
コメント
kougeikan
#五月人形, #兜, #金太郎, #鯉のぼり, #置物, #室内, #ナチュラル

この写真を見た人へのおすすめの写真

allsundayさんの実例写真
こいのぼりもついていて、一石二鳥(  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )✧キラッ
こいのぼりもついていて、一石二鳥(  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )✧キラッ
allsunday
allsunday
家族
shironaoさんの実例写真
ヨモギの柏餅と金太郎
ヨモギの柏餅と金太郎
shironao
shironao
家族
shimaさんの実例写真
三人分飾るの大変>_< 段々小さい兜になり、三男坊のは、とってもコンパクトにしまえるサイズになりました^^;でも、木で作られてる兜は、私のお気に入りです(*^^*)
三人分飾るの大変>_< 段々小さい兜になり、三男坊のは、とってもコンパクトにしまえるサイズになりました^^;でも、木で作られてる兜は、私のお気に入りです(*^^*)
shima
shima
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
長男の兜と次男の五月人形(*^^*)
長男の兜と次男の五月人形(*^^*)
may
may
4LDK | 家族
akaneeenさんの実例写真
4月5月は兜ディスプレイ。
4月5月は兜ディスプレイ。
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こどもの日に向けてもう飾っちゃいました…長めに眺めていたかったので。 ここでプロジェクターに映した産まれてから今までの沢山の写真を見てみたいな。
こどもの日に向けてもう飾っちゃいました…長めに眺めていたかったので。 ここでプロジェクターに映した産まれてから今までの沢山の写真を見てみたいな。
hamu
hamu
家族
maaLさんの実例写真
兜を出しました。 去年出したときは「なんか地味だな…でもシンプルでいいか…」なんて思っていましたが、単に屏風を出し忘れていただけでした。 ない方が静かで好きですが、せっかくなので今年は屏風も出しました。 金屏風、派手です…(*_*)
兜を出しました。 去年出したときは「なんか地味だな…でもシンプルでいいか…」なんて思っていましたが、単に屏風を出し忘れていただけでした。 ない方が静かで好きですが、せっかくなので今年は屏風も出しました。 金屏風、派手です…(*_*)
maaL
maaL
3LDK | 家族
chi_ri_taiさんの実例写真
chi_ri_tai
chi_ri_tai
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
再投稿 ✨
再投稿 ✨
riina
riina
家族
moco2_homeさんの実例写真
息子の5月人形 木目込み人形、一刀彫りの鯉のり金太郎、張り子の虎、名前旗、オルゴール写真立て、陣羽織、鯉のぼりと盛りだくさん。 二階の子ども部屋、古い机に飾ってます。 鯉のぼりは、藍と草木染めの鯉のぼり。 とてもお気に入りです。 昨年娘が生まれたので、今年は黄色の子鯉を買い足しました。 我が家のインテリアにもぴったりの鯉のぼりです。
息子の5月人形 木目込み人形、一刀彫りの鯉のり金太郎、張り子の虎、名前旗、オルゴール写真立て、陣羽織、鯉のぼりと盛りだくさん。 二階の子ども部屋、古い机に飾ってます。 鯉のぼりは、藍と草木染めの鯉のぼり。 とてもお気に入りです。 昨年娘が生まれたので、今年は黄色の子鯉を買い足しました。 我が家のインテリアにもぴったりの鯉のぼりです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
購入した店名・商品 人形のこどもや本店 五月人形 南雲 五月の散歩道 購入時期 2018.2.11 購入理由 三男の誕生日プレゼントです。三人兄弟のわが家にピッタリだなと思ったからです。 以前こちらのお店で写真に写っている兜と鯉のぼりを購入して気に入ったので、三人目が男の子と分かった妊娠中にお気に入りに入れていました♪ ※アイテムタグ検索でヒットせず他店舗のものを載せてます。
購入した店名・商品 人形のこどもや本店 五月人形 南雲 五月の散歩道 購入時期 2018.2.11 購入理由 三男の誕生日プレゼントです。三人兄弟のわが家にピッタリだなと思ったからです。 以前こちらのお店で写真に写っている兜と鯉のぼりを購入して気に入ったので、三人目が男の子と分かった妊娠中にお気に入りに入れていました♪ ※アイテムタグ検索でヒットせず他店舗のものを載せてます。
rumi
rumi
家族
uekichiさんの実例写真
五月人形出しました! ばぁばが次男の分も買ってくれた♡ 飾ってる場所は、カラーボックスの上だけど、長男に破壊されそうなので移動させるかも。。。
五月人形出しました! ばぁばが次男の分も買ってくれた♡ 飾ってる場所は、カラーボックスの上だけど、長男に破壊されそうなので移動させるかも。。。
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 大安ということで…五月飾り、出しました(^o^) お雛様と同様、土のお人形が好きな私の母からの五月人形… 金太郎さんとこいのぼりです。 去年までアパートで飾る場所がなく、実家に置いてある兜もあります。(それも土です) 去年、RoomClipで知って欲しかったマダムモーの鯉のぼりもゲットしちゃいましたー(^o^)
おはようございます。 大安ということで…五月飾り、出しました(^o^) お雛様と同様、土のお人形が好きな私の母からの五月人形… 金太郎さんとこいのぼりです。 去年までアパートで飾る場所がなく、実家に置いてある兜もあります。(それも土です) 去年、RoomClipで知って欲しかったマダムモーの鯉のぼりもゲットしちゃいましたー(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
toto0517さんの実例写真
木のぬくもりとお相撲中の金太郎さんに癒される5月飾り☺︎飾り方も自由に変えられて、子どもたちが楽しんでいます◡̈♥︎
木のぬくもりとお相撲中の金太郎さんに癒される5月飾り☺︎飾り方も自由に変えられて、子どもたちが楽しんでいます◡̈♥︎
toto0517
toto0517
家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
節句の飾りを出しました☺︎ 大きな鯉のぼりも、かっこいい兜も我が家にはありませんが、とても気に入っている小黒三郎さんの組み木の五月人形です╰(*´︶`*)╯ෆ̈ ニッチにギリギリおさまりました(^^;)
節句の飾りを出しました☺︎ 大きな鯉のぼりも、かっこいい兜も我が家にはありませんが、とても気に入っている小黒三郎さんの組み木の五月人形です╰(*´︶`*)╯ෆ̈ ニッチにギリギリおさまりました(^^;)
chii
chii
家族
chiiさんの実例写真
2階ホールのニッチ。 縦長で上の方が寂しかったので、minneで購入した鯉のぼりのポスターを飾りました☺︎ かわいいෆ̈
2階ホールのニッチ。 縦長で上の方が寂しかったので、minneで購入した鯉のぼりのポスターを飾りました☺︎ かわいいෆ̈
chii
chii
家族
rinkoさんの実例写真
やっぱり置き場所に迷走中……どころか家具配置も迷走中です。 こどもの月齢に合わせて逐一家具の配置等を考えていますが……。 ベビーサークルで囲うよりも安全に自由に行き来できるように、家全体をこどもに寄せていきたいのですが難しいですね((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
やっぱり置き場所に迷走中……どころか家具配置も迷走中です。 こどもの月齢に合わせて逐一家具の配置等を考えていますが……。 ベビーサークルで囲うよりも安全に自由に行き来できるように、家全体をこどもに寄せていきたいのですが難しいですね((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
rinko
rinko
家族
sanaさんの実例写真
五月人形を飾りました。 色々、付属品あったけど、自分で出したのは初めてで💦 イマイチわからず💦 いつも、お婆ちゃん達に任せきりでして… 子供も触るので最低限の飾りにしました。 和室に飾ったのですが、オモチャを取りに行くのに怖いと言われ…扉を閉めてしまうので写真撮ったら、階段下に移動になりそうです。笑
五月人形を飾りました。 色々、付属品あったけど、自分で出したのは初めてで💦 イマイチわからず💦 いつも、お婆ちゃん達に任せきりでして… 子供も触るので最低限の飾りにしました。 和室に飾ったのですが、オモチャを取りに行くのに怖いと言われ…扉を閉めてしまうので写真撮ったら、階段下に移動になりそうです。笑
sana
sana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kakihomeさんの実例写真
五月人形二つ目 こちらはメインの五月人形 初節句の時家が狭いから 兜はいらない。と親に言い、 組み木を作りましたが、 やっぱり兜を用意してあげたくなり、 自分で納得のいく、家に馴染むものを 作りました。 木目込み兜は作っていただいたもの 米びつを購入し、脚を自分でつけ 長持ち兜にしました。 どうしても木の長持ち兜がよかったので 自分でリメイクしました。 名前札も100均の祝儀袋の水引をつけ、 セリアの木札に名前を手書きで。 お金もかけずに...と思われるかもしれませんが、毎年飾るのは自分で自分がいいと思うものを息子のために用意したかったので納得するものを自分で作りました。 今年はミナペルホネンを敷きました。
五月人形二つ目 こちらはメインの五月人形 初節句の時家が狭いから 兜はいらない。と親に言い、 組み木を作りましたが、 やっぱり兜を用意してあげたくなり、 自分で納得のいく、家に馴染むものを 作りました。 木目込み兜は作っていただいたもの 米びつを購入し、脚を自分でつけ 長持ち兜にしました。 どうしても木の長持ち兜がよかったので 自分でリメイクしました。 名前札も100均の祝儀袋の水引をつけ、 セリアの木札に名前を手書きで。 お金もかけずに...と思われるかもしれませんが、毎年飾るのは自分で自分がいいと思うものを息子のために用意したかったので納得するものを自分で作りました。 今年はミナペルホネンを敷きました。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
どうにか4月中に五月人形出せました! ふらここの五月人形は小さくて、可愛いです♥️ 初節句のときの写真も出しました(*^^*)この衣装、手作りです。
どうにか4月中に五月人形出せました! ふらここの五月人形は小さくて、可愛いです♥️ 初節句のときの写真も出しました(*^^*)この衣装、手作りです。
kamome
kamome
tomさんの実例写真
ギリギリの五月人形 笑ww
ギリギリの五月人形 笑ww
tom
tom
3LDK | 家族
aim3939さんの実例写真
五月人形飾りました🎏♡
五月人形飾りました🎏♡
aim3939
aim3939
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
玄関ニッチ上段。 長男が拾ってきた貝殻をきれいに洗って、飾ってみました🐚✨ 五月飾りと季節のアンバランス感は気にしない😅
玄関ニッチ上段。 長男が拾ってきた貝殻をきれいに洗って、飾ってみました🐚✨ 五月飾りと季節のアンバランス感は気にしない😅
Chiharu
Chiharu
家族
toty.kさんの実例写真
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
明日は、子供の日🍀 息子のカブトは毎年、玄関収納の上に飾ります! 今年は緑を添えて😁
明日は、子供の日🍀 息子のカブトは毎年、玄関収納の上に飾ります! 今年は緑を添えて😁
michi
michi
家族
akoさんの実例写真
今日はこどもの日☆ おでかけも行けないので いつも通りおうちにこもっていましたが 楽しく過ごすことができました(*^^*) 来年は 去年は大変だったよねーと みんなでにこにこ 話せるようになっているといいですね、、、(;;) こちらはシルバニアのりすさん ミニミニ五月人形( ´ー`) ほっこりします♡
今日はこどもの日☆ おでかけも行けないので いつも通りおうちにこもっていましたが 楽しく過ごすことができました(*^^*) 来年は 去年は大変だったよねーと みんなでにこにこ 話せるようになっているといいですね、、、(;;) こちらはシルバニアのりすさん ミニミニ五月人形( ´ー`) ほっこりします♡
ako
ako
家族
chiii13さんの実例写真
chiii13
chiii13
家族
chihihiさんの実例写真
今年は息子の初節句🎏 我が家にも五月人形がやってきました! ひな祭りに引き続き、 タペストリーと封筒フラワーファンを 手作りしました(^^) 今回は息子の古着をリメイクして タペストリーの鯉のぼりに♫ 詳細はまた別の記事で
今年は息子の初節句🎏 我が家にも五月人形がやってきました! ひな祭りに引き続き、 タペストリーと封筒フラワーファンを 手作りしました(^^) 今回は息子の古着をリメイクして タペストリーの鯉のぼりに♫ 詳細はまた別の記事で
chihihi
chihihi
家族
viviochanさんの実例写真
hamuco.さんのハムスター五月人形です🐹 玄関のアイドルになってます✨
hamuco.さんのハムスター五月人形です🐹 玄関のアイドルになってます✨
viviochan
viviochan
4LDK | 家族
hayuさんの実例写真
義実家に旦那の兜(立派なやつ)があるので、 我が家は小さいヤツ。 毎年並べる位置は息子の気分次第です。
義実家に旦那の兜(立派なやつ)があるので、 我が家は小さいヤツ。 毎年並べる位置は息子の気分次第です。
hayu
hayu
3LDK | 家族
shukohkoubouさんの実例写真
¥8,030
秀光人形工房の小さな兜飾りセット!木目と金箔が市松模様になっていて、とっても素敵。 室内用鯉のぼりと合わせて、男の子らしいこどもの日ディスプレイをしてみました。
秀光人形工房の小さな兜飾りセット!木目と金箔が市松模様になっていて、とっても素敵。 室内用鯉のぼりと合わせて、男の子らしいこどもの日ディスプレイをしてみました。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
shukohkoubouさんの実例写真
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
junpさんの実例写真
可愛い五月人形💕 2つは、実家の母と、妹の所に、それぞれお婿さんに行きました😂😂😂
可愛い五月人形💕 2つは、実家の母と、妹の所に、それぞれお婿さんに行きました😂😂😂
junp
junp
家族
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチをこどもの日ディスプレイしました🎏 はりこーシカの鯉のぼりに兜をかぶって 指しゃぶりしてる男の子✨ 可愛い😍 うちの息子も2人共、指しゃぶりしてたなぁ〜 庭のシャガの花を飾りました♡ それぞれアップで撮ってます📸
玄関ニッチをこどもの日ディスプレイしました🎏 はりこーシカの鯉のぼりに兜をかぶって 指しゃぶりしてる男の子✨ 可愛い😍 うちの息子も2人共、指しゃぶりしてたなぁ〜 庭のシャガの花を飾りました♡ それぞれアップで撮ってます📸
ikuboo
ikuboo
家族
miyaさんの実例写真
息子達の五月人形と鯉のぼりをだしました🎏 (名前の所は裏返してます🙃) 左側は長男の物で、右が次男のものです。 左側の鯉のぼりの飾り付けと、お人形さんの武器と鍬形は付け替えできるので、長男が選んで付けてくれました☺️ コンパクトで木製でインテリアにもなじみやすいので、テレビ上のボードに飾りました💖 やっぱり木製のインテリアは温かみがあっていいですね〜🌳 息子達、これからも元気にすくすく育って欲しいです🎏✨️✨️
息子達の五月人形と鯉のぼりをだしました🎏 (名前の所は裏返してます🙃) 左側は長男の物で、右が次男のものです。 左側の鯉のぼりの飾り付けと、お人形さんの武器と鍬形は付け替えできるので、長男が選んで付けてくれました☺️ コンパクトで木製でインテリアにもなじみやすいので、テレビ上のボードに飾りました💖 やっぱり木製のインテリアは温かみがあっていいですね〜🌳 息子達、これからも元気にすくすく育って欲しいです🎏✨️✨️
miya
miya
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
イベント毎にお迎えしているRiley-mamaちゃんの作品😊 今回もこどもの日でこいのぼり🎏、かぶと金太郎さんとクマ🐻さんをオーダーしました😊 優しい色合いでほっこり出来る可愛い作品いつも癒されてます😌 そしてSeriaのこいのぼり🎏とかぶとも一緒に飾ってみました😊 全然模様替えが出来てなくてその辺に飾ってたSeriaのグッズ💦 Rileyちゃんの作品をお迎えしてやっとちゃんと飾る事が出来ました😂
イベント毎にお迎えしているRiley-mamaちゃんの作品😊 今回もこどもの日でこいのぼり🎏、かぶと金太郎さんとクマ🐻さんをオーダーしました😊 優しい色合いでほっこり出来る可愛い作品いつも癒されてます😌 そしてSeriaのこいのぼり🎏とかぶとも一緒に飾ってみました😊 全然模様替えが出来てなくてその辺に飾ってたSeriaのグッズ💦 Rileyちゃんの作品をお迎えしてやっとちゃんと飾る事が出来ました😂
yumiyumi
yumiyumi
家族
kurinokiさんの実例写真
ゴールデンウィーク中に五月人形をテレビボード上に移動しました。 こちらの地域ではお節句を月遅れでする風習があるので、あと1ヶ月ほど五月人形とこいのぼりを飾ります😊
ゴールデンウィーク中に五月人形をテレビボード上に移動しました。 こちらの地域ではお節句を月遅れでする風習があるので、あと1ヶ月ほど五月人形とこいのぼりを飾ります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
床の間〜✨️ ディズニーのこどもの日だよ^^* こっちのこどもの日はナチュラルテイストとは逆かもっ❣️どっちも好きだけどね😘 1番奥には子供達が幼稚園の頃作ったこいのぼり💓 飾れるし思い出あるしずっととってる✨️上はスリコのこいのぼり🎏存在感あってかっこいいの💕 イベント滑り込み参加なのでコメントお気遣いなく^^*💕いつもありがとうございます❣️
床の間〜✨️ ディズニーのこどもの日だよ^^* こっちのこどもの日はナチュラルテイストとは逆かもっ❣️どっちも好きだけどね😘 1番奥には子供達が幼稚園の頃作ったこいのぼり💓 飾れるし思い出あるしずっととってる✨️上はスリコのこいのぼり🎏存在感あってかっこいいの💕 イベント滑り込み参加なのでコメントお気遣いなく^^*💕いつもありがとうございます❣️
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
もっと見る