コメント9
koshiregutyo
『お気に入りのアニマルモチーフ』美生柑全部剥いたと思ったらテーブルにまだ一個あるとは             コシ子 昨夜の一首《 pic① 》シルバニアの母子と一緒にパチリ☆次男の様子見をしながら美生柑を剥ぐただひたすらに剥ぐオフコースのヒットメドレーを聴きながら包丁ガンガン入れながらただひたすらに剥ぐ、剥ぐ、剥ぐ‥で、こんなんなりました《 pic② 》蟹の身を取るのに似ていますただひたすらに無言で剥ぎ続ける、剥き続ける薄皮剥くたびにものすごい量の果汁がピューーーと出るコップの上でやりたいほどです搾ってジュースにして飲むという送り主の親友の言葉も一理ある☆普段は堂々ドーラでも子に何かあると動揺しますでもその動揺は決して子には悟らせないいつも通りを心がけつつ目と頭と気持ちは子へと全集中 ←←←←←とはいえ、いろいろ考え込むうちに、の、手元 美生柑の山でしたこれを剥いて喜ぶのは相方 ←ひゃっほーーーって食べてた↓ ↓ ↓そういや、こないだ財津和夫の話をチラリとしましたが、相方が高2の文化祭の時に歌いに来てくれたとのことでしたしかも相方、その日は部活試合なく参加できてたって!マジか〜ええなぁ〜!!「いやマジ、面白かったよー!」え?歌うまかった、やなくて?「そりゃ歌はうまいんやけどさー トークが、ばり面白いっちゃ!!」へーーー「こんな、ヤローばっかりの前で歌うのは あんま、ないですねーとか」ぷっ!バリバリの伝統的工業高校やけんな「歌はね、上手いから売れるんやない 歌い手で売れるんですよ、とかね」え、自分は上手いから売れたってこと?「いや、ちゃうちゃう、 自分が出しても売れんのに、 ちょっと聖子ちゃんが歌ったら ものすご売れましたからねー、って」ぶははははは!!!美生柑剥きながらオフコース歌いつつ相方の話に耳を傾ける私そしたら、相方もハミングしよるえ、アンタ、オフコース知っとん?「うん、知っとるよー」そうなん!?「もちろん、リアタイやないけどな」阿呆、私でさえリアタイやないわ東京ラブストーリーの時代の子やわ!←そん時の私、小6か中1てことは相方は四つ下やから〜‥「うちのおとんとか、聴きよったしなー」ああなるほど、あのオサレなお義父さんねレコード、めっさ持っとられるもんなぁ〜そういや、コロナ前まではお寺にジャズのライブ聴き行ってたよな夜景ライブ ←ファンキーなお寺さんお義母さんは音大出やし、何アンタ、サラブレッドやん!!「小田和正、あれはマジすごいよね〜」え!生歌聞いたことあんの!?「うん、あるある〜大阪おった時〜」マジか、コンサート行ったことあんのか〜「いや、ない」え、どゆこと??「あれよ、京都競馬場」えーーーーー!!マジか、なんで!?「いっとき、テーマソングやったやん?」そっか、その繋がりで〜わーもう、ええなーーーー「いやあれはマジで、鳥肌立ったね!」うんうん、「目の前で見たからね〜この距離で」って、近!!!なんなん、アンタ、一銭も払わずに2大スターの生歌間近で聴いてからに!「いや、ちったぁは払っとるんよ」え、なんでよ?「京都競馬場やしさ」JRA貯金か早よ取り戻さんかい

この写真を見た人へのおすすめの写真