wakagimi3さんの部屋
【ポイント10倍】【送料無料】 KINTO UNITEAコールドブリューカラフェ1.1L KINTO 21722 麦茶ポット 耐熱ガラス 洗いやすい ステンレス 食洗機対応 レンジ可 コーヒー 紅茶 お茶 麦茶 水出し スリム コンパクト 1.1L 広口 カラフェ ボトル
ティーポット¥5,280
【P10倍】WMF カラフェ 1.0L ブラック W0617706040 CODE:23226
酒器¥8,800
コメント1
wakagimi3
暑い夏にかかせないピッチャー。使っているのはWMF(ヴェーエムエフ)と KINTO(キントー)どちらも似たような素材を使っていますがデザインで印象が全く違う。比べると WMF (ヴェーエムエフ)の方が更にスタイリッシュでかっこいい感じ。KINTO(キントー)はぽてっと可愛いい感じ。シーンに合わせて使いわけています。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−This item■ @wmf_japan ヴェーエムエフカラフェ1.0L ブラック ¥8,800円■ @kintojapan キントーカラフェ 1.1L  ¥ 3,980円.

この写真を見た人へのおすすめの写真

moさんの実例写真
ドライフラワーギャラリーでげっとしたまつぼっくりと赤い実をカラフェに♡
ドライフラワーギャラリーでげっとしたまつぼっくりと赤い実をカラフェに♡
mo
mo
1LDK | カップル
making1207さんの実例写真
making1207
making1207
monochrome01さんの実例写真
アクリルのウォータージャグから、買い換えました✨煮沸もできて食洗機オールOKのガラスが好きです。 傷も気にしないので曇らず綺麗✨
アクリルのウォータージャグから、買い換えました✨煮沸もできて食洗機オールOKのガラスが好きです。 傷も気にしないので曇らず綺麗✨
monochrome01
monochrome01
家族
monochrome01さんの実例写真
3つのウォータージャグにはお茶を。 カラフェには水出し珈琲を入れています♡
3つのウォータージャグにはお茶を。 カラフェには水出し珈琲を入れています♡
monochrome01
monochrome01
家族
romimushiさんの実例写真
コーヒーサーバー¥4,950
家庭訪問。 ❃︎工芸茶❃︎お出ししました(*´ェ`*)っ旦~
家庭訪問。 ❃︎工芸茶❃︎お出ししました(*´ェ`*)っ旦~
romimushi
romimushi
家族
yurikissaさんの実例写真
毎年買ったり、プレゼントしたりしているTAKIBI BAKERYの渋皮栗シュトーレン(❁´◡`❁) 今年も買って、早速コーヒーのお供に(*´ω`*)
毎年買ったり、プレゼントしたりしているTAKIBI BAKERYの渋皮栗シュトーレン(❁´◡`❁) 今年も買って、早速コーヒーのお供に(*´ω`*)
yurikissa
yurikissa
3LDK
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
Kazuyaさんの実例写真
Kazuya
Kazuya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kazuyaさんの実例写真
Kazuya
Kazuya
1LDK | 一人暮らし
Kazuyaさんの実例写真
また少し物が増えてきて嬉しいな。
また少し物が増えてきて嬉しいな。
Kazuya
Kazuya
1LDK | 一人暮らし
harmaaさんの実例写真
コーヒードリッパー CHEMEX→KINTOに 買い替えました フィルターなしで使いやすそう☺︎
コーヒードリッパー CHEMEX→KINTOに 買い替えました フィルターなしで使いやすそう☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
麦茶入れです。 パッキンも無くて横置きはできませんが、形もシンプルでとっても洗いやすいです。 冷蔵庫では下にセリアの吸水シートを敷いています。
麦茶入れです。 パッキンも無くて横置きはできませんが、形もシンプルでとっても洗いやすいです。 冷蔵庫では下にセリアの吸水シートを敷いています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
母がいらないと言うので、KINTOのカラフェ、すかさずいただきました。
母がいらないと言うので、KINTOのカラフェ、すかさずいただきました。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ローズマリーとレモンでハーブウォーターを作ってみました。 見た目が爽やか(*´︶`*) 味はレモンの味しかしないです。 ローズマリー苦手なのでよかった(笑) いつもは麦茶しか入ってない冷水筒もおしゃれに見えます☆
ローズマリーとレモンでハーブウォーターを作ってみました。 見た目が爽やか(*´︶`*) 味はレモンの味しかしないです。 ローズマリー苦手なのでよかった(笑) いつもは麦茶しか入ってない冷水筒もおしゃれに見えます☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
edenさんの実例写真
しつこいくらい セリアのリメイクシートを使ったキッチンDIY。
しつこいくらい セリアのリメイクシートを使ったキッチンDIY。
eden
eden
sou721さんの実例写真
こんばんは☆ カウンターに置いている水にさしたモンステラちゃん、2階に置いていたモンステラがワサワサしてたので、2週間程前に切って水にさしたんですが、葉も増え、根もどんどん出てきて成長が早いです。 無印のカラフェが今のところちょうどよくおさまってます(^^) これからまた鉢植えしようかなと…
こんばんは☆ カウンターに置いている水にさしたモンステラちゃん、2階に置いていたモンステラがワサワサしてたので、2週間程前に切って水にさしたんですが、葉も増え、根もどんどん出てきて成長が早いです。 無印のカラフェが今のところちょうどよくおさまってます(^^) これからまた鉢植えしようかなと…
sou721
sou721
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sou721さんの実例写真
先日つけた梅シロップが飲み頃になりました! さっぱり美味しく仕上がりました(^^) 息子の口にはまだ早かったようで、大人だけで楽しみたいと思いまーす。 暑い夏はソーダ割りでゴクゴクいきそう。 ナチュラルなドリンクということで、ナチュラルインテリアイベントに参加してみます(*⁰▿⁰*)
先日つけた梅シロップが飲み頃になりました! さっぱり美味しく仕上がりました(^^) 息子の口にはまだ早かったようで、大人だけで楽しみたいと思いまーす。 暑い夏はソーダ割りでゴクゴクいきそう。 ナチュラルなドリンクということで、ナチュラルインテリアイベントに参加してみます(*⁰▿⁰*)
sou721
sou721
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
本日2枚目! 調子にのって。。 カフェバーオープンしてます🤣 裸電球(笑)つけました✨ 飲み物のオススメはハイボール❤️ ハイサワーもすぐに出来ます😆 みんな寝静まって、ひとり酒です😂 昼間と同じpicなのでコメスルしてね〜❤️
本日2枚目! 調子にのって。。 カフェバーオープンしてます🤣 裸電球(笑)つけました✨ 飲み物のオススメはハイボール❤️ ハイサワーもすぐに出来ます😆 みんな寝静まって、ひとり酒です😂 昼間と同じpicなのでコメスルしてね〜❤️
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
_room97_さんの実例写真
デスク上の癒しコーナー(о´∀`о) なんだか黄色味が揃ってます** ハンドメイドの半テッシュケース、 頂きものの柚子 ハーブティー 花瓶はダイソーのものです**
デスク上の癒しコーナー(о´∀`о) なんだか黄色味が揃ってます** ハンドメイドの半テッシュケース、 頂きものの柚子 ハーブティー 花瓶はダイソーのものです**
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
kinu-itoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
久し振りに家で飲むコーヒー
久し振りに家で飲むコーヒー
kinu-ito
kinu-ito
takakoさんの実例写真
部屋の掃除も終わったし(1階だけ) 洗濯干したし 立ったままのコーヒータイム☕️ 今日は息子の美容室に朝イチ行って 昼から私の病院 バタバターー
部屋の掃除も終わったし(1階だけ) 洗濯干したし 立ったままのコーヒータイム☕️ 今日は息子の美容室に朝イチ行って 昼から私の病院 バタバターー
takako
takako
4LDK | 家族
hapigoraさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーグラインダーで挽いた豆と、slow coffee カラフェで淹れます。 毎朝の日課です♪
ラッセルホブスのコーヒーグラインダーで挽いた豆と、slow coffee カラフェで淹れます。 毎朝の日課です♪
hapigora
hapigora
morimiさんの実例写真
だいぶ久しぶりで気付けば1週間ぶりくらいの投稿になってしまいました💦 皆さんに忘れられてないかな😂 RCに来てない間、皆さんのお部屋もお邪魔出来ずでごめんなさい🙇‍♀️ そして頂いた賞の賞品ですが、KINTOのステンレスドリッパーとカラフェがセットになったシンプルなコーヒーグッズを買いました✨ 今日は暑かったし学校行事で疲れたのでtttbbbちゃんから頂いたKINTOのダブルウォールグラスでアイスカフェオレ淹れて癒されました💖 コーヒー豆は、もう我が家定番の生豆を焙煎してくれるお気に入りの常盤珈琲という地元の珈琲屋さんで、中でもブラジル サンアントニオ プレミアムショコラという豆が1番好きで、RCでも仲良くさせて貰ってる方にはオススメしていて送りつける程です😆 この豆はブラックでも勿論ですが、ラテやカフェオレに凄く合うんです❤️ そして食後すぐや、夜遅くにも楽しめるようにデカフェの豆もストックしています。
だいぶ久しぶりで気付けば1週間ぶりくらいの投稿になってしまいました💦 皆さんに忘れられてないかな😂 RCに来てない間、皆さんのお部屋もお邪魔出来ずでごめんなさい🙇‍♀️ そして頂いた賞の賞品ですが、KINTOのステンレスドリッパーとカラフェがセットになったシンプルなコーヒーグッズを買いました✨ 今日は暑かったし学校行事で疲れたのでtttbbbちゃんから頂いたKINTOのダブルウォールグラスでアイスカフェオレ淹れて癒されました💖 コーヒー豆は、もう我が家定番の生豆を焙煎してくれるお気に入りの常盤珈琲という地元の珈琲屋さんで、中でもブラジル サンアントニオ プレミアムショコラという豆が1番好きで、RCでも仲良くさせて貰ってる方にはオススメしていて送りつける程です😆 この豆はブラックでも勿論ですが、ラテやカフェオレに凄く合うんです❤️ そして食後すぐや、夜遅くにも楽しめるようにデカフェの豆もストックしています。
morimi
morimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chibi76さんの実例写真
ダイソーで新商品買いました𓂃𓈒𓏸 muutoのコルキーカラフェに似て♡ お値段は¥400でした𓄺ちょっと高め𓀒 IKEAのも持ってますがコルクの丸いフィルムがとにかくかわいいです♡♡
ダイソーで新商品買いました𓂃𓈒𓏸 muutoのコルキーカラフェに似て♡ お値段は¥400でした𓄺ちょっと高め𓀒 IKEAのも持ってますがコルクの丸いフィルムがとにかくかわいいです♡♡
chibi76
chibi76
家族
hidemaroomさんの実例写真
ほっとひと息。 良い仕事をするには良いオフタイムが必要。 北欧でいう"ヒュッゲ"に憧れて、キャンドルを灯したり、間接照明を点けて、少しのティータイムもリラックスモードに。 お気に入りのBALMUDAのポットでお湯を沸かし、KINTOのカラフェで沖縄土産の瀬底島珈琲をドリップ。豆乳を入れてソイラテに。すごく癒される。 先週、初めて行った近所の古民家カフェでテイクアウトしたビスコッティをソイラテに浸していただく。 なんて、幸せな気持ち。。 ドイツのマインツのクリスマスマーケットでグリューワインを飲んだ思い出のグラスカップ。高校時代の同期がドイツのプロオケで演奏者をしていて、それを聴きに行くのが夢でした。それが数年前に叶い、友人とパートナーときらきらのクリスマスマーケットの寒空の下、飲んだグリューワインの味は忘れられません。そのときの思い出が詰まっている。 こんなご時世で思うことはあるけれど、また会える日を待っている気持ちと、隣にパートナーがいてくれる有難さで私は頑張れるのだな、と今日も感じました。 ちょっとセンチな気分に浸る午後。 しかし気づいてしまった。 イベント参加するべく撮影したティータイム写真、、、。 私のはコーヒータイムだな、、、笑 幸せだからなんでもいいのです☺️🌱  
ほっとひと息。 良い仕事をするには良いオフタイムが必要。 北欧でいう"ヒュッゲ"に憧れて、キャンドルを灯したり、間接照明を点けて、少しのティータイムもリラックスモードに。 お気に入りのBALMUDAのポットでお湯を沸かし、KINTOのカラフェで沖縄土産の瀬底島珈琲をドリップ。豆乳を入れてソイラテに。すごく癒される。 先週、初めて行った近所の古民家カフェでテイクアウトしたビスコッティをソイラテに浸していただく。 なんて、幸せな気持ち。。 ドイツのマインツのクリスマスマーケットでグリューワインを飲んだ思い出のグラスカップ。高校時代の同期がドイツのプロオケで演奏者をしていて、それを聴きに行くのが夢でした。それが数年前に叶い、友人とパートナーときらきらのクリスマスマーケットの寒空の下、飲んだグリューワインの味は忘れられません。そのときの思い出が詰まっている。 こんなご時世で思うことはあるけれど、また会える日を待っている気持ちと、隣にパートナーがいてくれる有難さで私は頑張れるのだな、と今日も感じました。 ちょっとセンチな気分に浸る午後。 しかし気づいてしまった。 イベント参加するべく撮影したティータイム写真、、、。 私のはコーヒータイムだな、、、笑 幸せだからなんでもいいのです☺️🌱  
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
hidemaroomさんの実例写真
日曜夜のリラックスタイム。 珈琲の香りでリラックスしながら、 好きな映画を観たり、 動画を見たり、 音楽を聴いたり、、、 癒しの時間です。 BALMUDAのケトルは使いやすくて重宝しています。 KINTOのカラフェはペーパーを使わなくて良いので好きです。 リラックス家電とリラックス珈琲でリラックスタイム。 そして、珈琲入れてくれたパートナーさま。 ありがとうございます。
日曜夜のリラックスタイム。 珈琲の香りでリラックスしながら、 好きな映画を観たり、 動画を見たり、 音楽を聴いたり、、、 癒しの時間です。 BALMUDAのケトルは使いやすくて重宝しています。 KINTOのカラフェはペーパーを使わなくて良いので好きです。 リラックス家電とリラックス珈琲でリラックスタイム。 そして、珈琲入れてくれたパートナーさま。 ありがとうございます。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Denchanさんの実例写真
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
Denchan
Denchan
家族
Denchanさんの実例写真
ハンドドリップ派の夫は毎朝、kalitaのミルで豆を挽き、ペーパーレスのkintoのカラフェでコーヒーを淹れています☕️。
ハンドドリップ派の夫は毎朝、kalitaのミルで豆を挽き、ペーパーレスのkintoのカラフェでコーヒーを淹れています☕️。
Denchan
Denchan
家族
Akaneiroさんの実例写真
庭のチョコレートコスモスがたくさん咲きました♡
庭のチョコレートコスモスがたくさん咲きました♡
Akaneiro
Akaneiro
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善さんのバスケットトローリー お茶セット用ワゴンになりました♡ 使わない時は下に敷いてるキャンドゥのカフェカーテンを、クルッと上に被せて埃除けにしてます このトローリーちゃんアパートではお掃除用品ストッカーにしてました (ちゃんと拭いたよ!笑) 色んな場所で使えると痛感😆
山善さんのバスケットトローリー お茶セット用ワゴンになりました♡ 使わない時は下に敷いてるキャンドゥのカフェカーテンを、クルッと上に被せて埃除けにしてます このトローリーちゃんアパートではお掃除用品ストッカーにしてました (ちゃんと拭いたよ!笑) 色んな場所で使えると痛感😆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
PR
楽天市場
annyoshさんの実例写真
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
オーブンを久々に使ったら脇に置いてあったダイソーの1Lピッチャーが熱で歪んでしまう事件が発生しました⚠️ 我が家は浄水器が1階にしか無いので、ケトルの傍には下で汲んできた美味しい水を置いておきたい😭 丁度調味料ボトルの購入なども検討していたため、多少高くても毎日使うものは本当に気に入ったものを大事に使おうと決心。 前から気になっていたKINTOのウォーターカラフェ1Lタイプを購入しました。 以前からある蓋が動くタイプのものではなく、蓋全体がうすーく開いた状態で固定されています。 傾かせ過ぎても蓋が落ちる心配はないし、蓋をとる必要も無いのでワンアクションで電気ケトルに水を注ぐ事が出来て非常に便利。 使って驚いたのが水が出る時に薄く広がる水流の美しさ。思わず見入っちゃいました😅 ちなみに耐熱ガラスなのでお湯を入れてもOK! ステンレスの注ぎ口の角度が絶妙なため、水が垂れたり、注ぎ口に水滴が残ることもない。 強いて難を上げるとすれば…コロンとしたデザインは残しつつ、もう少しスリムだと女性にはより使いやすいと思います。 満足度としては星5つ中4.5といったところかな? 改めてKINTOに惚れました( ¯ᒡ̱¯ )ง
オーブンを久々に使ったら脇に置いてあったダイソーの1Lピッチャーが熱で歪んでしまう事件が発生しました⚠️ 我が家は浄水器が1階にしか無いので、ケトルの傍には下で汲んできた美味しい水を置いておきたい😭 丁度調味料ボトルの購入なども検討していたため、多少高くても毎日使うものは本当に気に入ったものを大事に使おうと決心。 前から気になっていたKINTOのウォーターカラフェ1Lタイプを購入しました。 以前からある蓋が動くタイプのものではなく、蓋全体がうすーく開いた状態で固定されています。 傾かせ過ぎても蓋が落ちる心配はないし、蓋をとる必要も無いのでワンアクションで電気ケトルに水を注ぐ事が出来て非常に便利。 使って驚いたのが水が出る時に薄く広がる水流の美しさ。思わず見入っちゃいました😅 ちなみに耐熱ガラスなのでお湯を入れてもOK! ステンレスの注ぎ口の角度が絶妙なため、水が垂れたり、注ぎ口に水滴が残ることもない。 強いて難を上げるとすれば…コロンとしたデザインは残しつつ、もう少しスリムだと女性にはより使いやすいと思います。 満足度としては星5つ中4.5といったところかな? 改めてKINTOに惚れました( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の 電気温調ケトル♡︎ 好みの温度が設定できるから 安心しておうちカフェ☕️が 楽しめます𓅸 💕 𓅸新色グレージュ×ブロンズ 癒しカラーがとても良きです‧˚₊*̥
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の 電気温調ケトル♡︎ 好みの温度が設定できるから 安心しておうちカフェ☕️が 楽しめます𓅸 💕 𓅸新色グレージュ×ブロンズ 癒しカラーがとても良きです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
amさんの実例写真
シュガーバインさんが、元気ないので 移動してみました。 小窓周辺の、更に風当たりの良い場所へ。
シュガーバインさんが、元気ないので 移動してみました。 小窓周辺の、更に風当たりの良い場所へ。
am
am
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥4,950
心地よい暮らしのために 季節のお花を飾ります 紫陽花の季節 もうすぐ梅雨
心地よい暮らしのために 季節のお花を飾ります 紫陽花の季節 もうすぐ梅雨
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . 夏になると庭にミントが沢山でるので 🌿 ミントウォーターにして飲むのが恒例。 ヴェーエムエフのカラフェは 360度どこからでも注ぐことができる  機能的なデザイン。 ボトルを傾けると水が注げ、 元に戻すと自動で蓋が閉まる構造なので 蓋の締め忘れもなく衛生的。 スタイリッシュなデザインが たまらなく好きです。
. . . 夏になると庭にミントが沢山でるので 🌿 ミントウォーターにして飲むのが恒例。 ヴェーエムエフのカラフェは 360度どこからでも注ぐことができる  機能的なデザイン。 ボトルを傾けると水が注げ、 元に戻すと自動で蓋が閉まる構造なので 蓋の締め忘れもなく衛生的。 スタイリッシュなデザインが たまらなく好きです。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
冷たいお茶が美味しい季節🍹 最近は水出しのお茶の種類も豊富でわが家では麦茶、玄米茶、紅茶などその日の気分で楽しんでいます。 お茶作りに欠かせないのがポット。 このKINTOのウォーターカラフェはメタクリルスチレンという素材で割れる心配もなくポット本体とフタのパーツ2つのみ。 フタにゴムパッキンもない。 冷蔵庫から出してそのままコップに注げるのも◎ ゴムパッキン付きは意外と汚れも付きやすく洗うのも面倒だったりするのでこちらは洗うのも楽で軽いところも気に入っている。 ひとつだけ。 中身をギリギリまで入れたら冷蔵庫に入れる時に傾けたら口から飲み物がダーっとこぼれた💦 いっぱいの状態でドアポケットに入れて勢いよく冷蔵庫の開閉すると溢れる心配が。。 それでもこのカラフェ使いやすくて、なんといっても全てクリアでテーブルに出して置いてもカッコいいのでお気に入りです✨
冷たいお茶が美味しい季節🍹 最近は水出しのお茶の種類も豊富でわが家では麦茶、玄米茶、紅茶などその日の気分で楽しんでいます。 お茶作りに欠かせないのがポット。 このKINTOのウォーターカラフェはメタクリルスチレンという素材で割れる心配もなくポット本体とフタのパーツ2つのみ。 フタにゴムパッキンもない。 冷蔵庫から出してそのままコップに注げるのも◎ ゴムパッキン付きは意外と汚れも付きやすく洗うのも面倒だったりするのでこちらは洗うのも楽で軽いところも気に入っている。 ひとつだけ。 中身をギリギリまで入れたら冷蔵庫に入れる時に傾けたら口から飲み物がダーっとこぼれた💦 いっぱいの状態でドアポケットに入れて勢いよく冷蔵庫の開閉すると溢れる心配が。。 それでもこのカラフェ使いやすくて、なんといっても全てクリアでテーブルに出して置いてもカッコいいのでお気に入りです✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏に大活躍のピッチャー KINTOのOVAウォーターカラフェ 何がいいって、パッキン無し、ふたと本体の2パーツのみ。分解不要で洗いやすい。食洗機もOK。 本体は透明度が高く、デザインもシンプルで美しい。 この夏ハマったのは、ロンフーダイニングで美しかったので購入したロンフーブレンド茶 ほどよくブレンドされたジャスミン茶の香りがさわやかです。 インスタントなので水に溶かすだけ。 もちろんホットでも。
夏に大活躍のピッチャー KINTOのOVAウォーターカラフェ 何がいいって、パッキン無し、ふたと本体の2パーツのみ。分解不要で洗いやすい。食洗機もOK。 本体は透明度が高く、デザインもシンプルで美しい。 この夏ハマったのは、ロンフーダイニングで美しかったので購入したロンフーブレンド茶 ほどよくブレンドされたジャスミン茶の香りがさわやかです。 インスタントなので水に溶かすだけ。 もちろんホットでも。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
umiohouseさんの実例写真
キッチン背面の飾り棚です。 エコカラットと飾り棚の組み合わせがカフェ風で気に入っています☺️   こちらの棚は造作ではなく、DAIKOの照明と棚が一体型になった既製品です。 幅や奥行きもすごくちょうど良いのですよね✨   棚に飾っているものは、 ケトルやカラフェ、時計など、 しっかり実用品ですが、全体の雰囲気にマッチするデザインのものを選ぶようにしています。
キッチン背面の飾り棚です。 エコカラットと飾り棚の組み合わせがカフェ風で気に入っています☺️   こちらの棚は造作ではなく、DAIKOの照明と棚が一体型になった既製品です。 幅や奥行きもすごくちょうど良いのですよね✨   棚に飾っているものは、 ケトルやカラフェ、時計など、 しっかり実用品ですが、全体の雰囲気にマッチするデザインのものを選ぶようにしています。
umiohouse
umiohouse
家族
もっと見る