Mさんの部屋
Mさんの部屋
モンステラ70cm セメントポット ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリ置物・オブジェ¥3,990
【Amazon.co.jp限定】 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying 無線 8ボタン 高速充電式 windows mac iPad OS Chrome マウス 国内正規品 [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ]
Logicool(ロジクール)その他¥11,000
Almoz ノートパソコンスタンド pcスタンド パソコンスタンド 教卓 スタンド 人間工学設計 高さ角度調整可能 姿勢改善 腰痛/猫背解消 折りたたみ式 滑り止め アルミ合金製 17インチまでのノートPCやタブレットに対応 在宅勤務 オンライン授業 (シルバー) 25.6CM*24CM*3CM
その他-
Logicool MX KEYS mini for mac KX700MPG ミニマリスト ワイヤレス イルミネイテッド キーボード US配列 ペイルグレー 充電式 小型 薄型 bluetooth Logi Bolt Unifying非対応 USB-C-C mac iPad ios 無線 KX700 国内正規品
Logicool(ロジクール)その他¥14,072
コメント13
M
ワークステーションを改良しています。気持ちよく働けるように貪欲に使い勝手を追求中!バーカウンターが、すっかりパソコンデスクと化してしまいました😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

saerinaさんの実例写真
洗面所改良中です!
洗面所改良中です!
saerina
saerina
4LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
様 コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*) 嬉しいお褒めの言葉(๑>◡<๑) まだまだ改良して行きますので、良ければまた覗きに来てくださいね(^ ^)
様 コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*) 嬉しいお褒めの言葉(๑>◡<๑) まだまだ改良して行きますので、良ければまた覗きに来てくださいね(^ ^)
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
maikoさんの実例写真
洗濯機上の棚を少し改良しました(^^) 扉の中は下着類。 パジャマなどはドア上の棚のデニムボックスに。 2階まで取りに行く面倒が解決⭐
洗濯機上の棚を少し改良しました(^^) 扉の中は下着類。 パジャマなどはドア上の棚のデニムボックスに。 2階まで取りに行く面倒が解決⭐
maiko
maiko
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
Before。 芝手入れと枕木施工前。 芝をめくったら砕石だらけだったので、床土改良中(´•ω•`)
Before。 芝手入れと枕木施工前。 芝をめくったら砕石だらけだったので、床土改良中(´•ω•`)
moe
moe
4LDK | 家族
Magicさんの実例写真
キッチン周り少し変えました。 時計が無かったので時計を追加! 少しづつ自分好みに改良中
キッチン周り少し変えました。 時計が無かったので時計を追加! 少しづつ自分好みに改良中
Magic
Magic
家族
uni630さんの実例写真
外のシンクを、プラ箱を改造してシンク代わりにしました♪まだ改良中ですが♪ シンクを買うよりかなりお得です♪
外のシンクを、プラ箱を改造してシンク代わりにしました♪まだ改良中ですが♪ シンクを買うよりかなりお得です♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
キッチン吊り戸の1つです。 お皿類をアメリカのキッチンの様に立て収納する事に憧れていました(*´ェ`*) 最初、ダイソーのスタンドを使っていたのですが、スティックが短く ディナープレートのように大きなお皿が倒れてしまいカッコ悪く満足出来ずにいたら IKEAのスタンドがスティックも長めで、マシになった状態です ♬ でもまだ倒れ気味なので、改良の必要がありますね、、、ε- (´ー`*)
キッチン吊り戸の1つです。 お皿類をアメリカのキッチンの様に立て収納する事に憧れていました(*´ェ`*) 最初、ダイソーのスタンドを使っていたのですが、スティックが短く ディナープレートのように大きなお皿が倒れてしまいカッコ悪く満足出来ずにいたら IKEAのスタンドがスティックも長めで、マシになった状態です ♬ でもまだ倒れ気味なので、改良の必要がありますね、、、ε- (´ー`*)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
PR
楽天市場
Koucyanさんの実例写真
Koucyan
Koucyan
4LDK | 家族
KisKさんの実例写真
外構改良中! 溶岩ペーパー
外構改良中! 溶岩ペーパー
KisK
KisK
4LDK | 家族
S.HATTOさんの実例写真
久々の投稿です。 以前はフライパン立てに並べていましたが、ぐちゃぐちゃになっていたのでやっと改良。 すっきりし見た目もきれい(o^^o)
久々の投稿です。 以前はフライパン立てに並べていましたが、ぐちゃぐちゃになっていたのでやっと改良。 すっきりし見た目もきれい(o^^o)
S.HATTO
S.HATTO
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
外出自粛中で、ベランダで過ごす時間が増えたので、目隠し用のシェードを買いました。 強風時には外すように、と説明書に書かれていたので、もう少し簡単に取り外せるように工夫したいです…
外出自粛中で、ベランダで過ごす時間が増えたので、目隠し用のシェードを買いました。 強風時には外すように、と説明書に書かれていたので、もう少し簡単に取り外せるように工夫したいです…
b4N
b4N
3DK | 家族
kaniさんの実例写真
ゆっくりゆっくりお休みの日に少しの時間を庭いじり♪ 全然,進まないけどとりあえず水はけの悪いこの庭土を土壌改良し,踏石下部分を庭から出た石ころを敷き詰め再び土を被せました。 水はけは,かなり良くなりました‼︎ そして…やっと踏石の配置決めに差し掛かってます。
ゆっくりゆっくりお休みの日に少しの時間を庭いじり♪ 全然,進まないけどとりあえず水はけの悪いこの庭土を土壌改良し,踏石下部分を庭から出た石ころを敷き詰め再び土を被せました。 水はけは,かなり良くなりました‼︎ そして…やっと踏石の配置決めに差し掛かってます。
kani
kani
家族
nicoさんの実例写真
シンボルツリー 2本とも植え直しました。 地盤改良を相当したので 次は根付いてほしいです。。。
シンボルツリー 2本とも植え直しました。 地盤改良を相当したので 次は根付いてほしいです。。。
nico
nico
3LDK | 家族
Kkさんの実例写真
ワークスペース改良中🤔
ワークスペース改良中🤔
Kk
Kk
1K
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは☺️ 途中経過ですが春の地植えに向けドライガーデン?ロックガーデン?な花壇を作成中🎵 土壌を水捌けの良くする為、土を入れ替えました❗ それと庭石で花壇の土止めに…この作業が楽しいけど意外と難しい💦良い感じに並んでくれれば良いけど、なかなかピッタリにならない😅かなり石を買って来て正解でした🎵なんとか良い感じにハマッてくれました😁 あとは花壇内で高低差を作りたいので、もう少し土が必要…(土にいくら金を突っ込んだか😱😱) 1日作業して腰が取れそう💦
こんにちは☺️ 途中経過ですが春の地植えに向けドライガーデン?ロックガーデン?な花壇を作成中🎵 土壌を水捌けの良くする為、土を入れ替えました❗ それと庭石で花壇の土止めに…この作業が楽しいけど意外と難しい💦良い感じに並んでくれれば良いけど、なかなかピッタリにならない😅かなり石を買って来て正解でした🎵なんとか良い感じにハマッてくれました😁 あとは花壇内で高低差を作りたいので、もう少し土が必要…(土にいくら金を突っ込んだか😱😱) 1日作業して腰が取れそう💦
ot-garden
ot-garden
家族
PR
楽天市場
b4Nさんの実例写真
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
b4N
b4N
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
無印のステンレスユニットシェルフを少し改良しました。
無印のステンレスユニットシェルフを少し改良しました。
coco
coco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shiiさんの実例写真
シンボルツリー下の植栽を改良中。
シンボルツリー下の植栽を改良中。
shii
shii
家族
sakabe_shinさんの実例写真
右:どこでもガーデンフレームの2セット目を設置して、石と粘土を取り除き中。 左:土壌改良材を入れてみて、試しに何か育つか実験中。 手前にはパートナーが「放置しすぎて食べるのが無理になったじゃがいも」を埋めたが、芽は出てこない。じゃがいもの墓になってしまったようだ。 一つ奥の畝に蒔いた大根菜の種は数日でポコポコと芽吹いてきた。 その奥、別のプランターから移植した春菊2本は根がうまく下ろせず苦戦しているらしく、昼間はシオシオになっている。 見栄えのいい庭になるのはいつの事か。
右:どこでもガーデンフレームの2セット目を設置して、石と粘土を取り除き中。 左:土壌改良材を入れてみて、試しに何か育つか実験中。 手前にはパートナーが「放置しすぎて食べるのが無理になったじゃがいも」を埋めたが、芽は出てこない。じゃがいもの墓になってしまったようだ。 一つ奥の畝に蒔いた大根菜の種は数日でポコポコと芽吹いてきた。 その奥、別のプランターから移植した春菊2本は根がうまく下ろせず苦戦しているらしく、昼間はシオシオになっている。 見栄えのいい庭になるのはいつの事か。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
0910house.さんの実例写真
更に使いやすいように シンク下収納改良しました♪ 見やすく・使いやすく。
更に使いやすいように シンク下収納改良しました♪ 見やすく・使いやすく。
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
お庭初心者です。 お花とか緑がいっぱいのお庭に憧れます🌿🥀 いつかは薔薇に挑戦したいです🌹 我が家の土地は粘土質のため、乾燥するとガチガチ、雨が降ると水溜まりが出来ます😫 土壌改良が必要なのは分かるけど全域は初心者には重労働だし自信がないので小さいスペースから。 玄関横の2~3畳位の通路みたいな場所(半日陰/午後から陽が当たります) とりあえず掘り起こして腐葉土混ぜてパーライト混ぜてみました。 ↓植える予定のメイン植物↓ 柏葉アジサイ トキワマンサク 西洋イワナンテン サクラウツギ
お庭初心者です。 お花とか緑がいっぱいのお庭に憧れます🌿🥀 いつかは薔薇に挑戦したいです🌹 我が家の土地は粘土質のため、乾燥するとガチガチ、雨が降ると水溜まりが出来ます😫 土壌改良が必要なのは分かるけど全域は初心者には重労働だし自信がないので小さいスペースから。 玄関横の2~3畳位の通路みたいな場所(半日陰/午後から陽が当たります) とりあえず掘り起こして腐葉土混ぜてパーライト混ぜてみました。 ↓植える予定のメイン植物↓ 柏葉アジサイ トキワマンサク 西洋イワナンテン サクラウツギ
moon
moon
2LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
PR
楽天市場
skさんの実例写真
ドライガーデン改良!
ドライガーデン改良!
sk
sk
3LDK | 家族
hit_meさんの実例写真
土壌改良から始まった庭。 GW前に人工芝敷き終わりました!
土壌改良から始まった庭。 GW前に人工芝敷き終わりました!
hit_me
hit_me
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
再投稿。 洗濯物外干しできるように改良。 細めの単管一本追加しました。 パイプに塗装してもハンガーで多分すぐ剥げちゃうと思うのでクランプだけ塗装予定。
再投稿。 洗濯物外干しできるように改良。 細めの単管一本追加しました。 パイプに塗装してもハンガーで多分すぐ剥げちゃうと思うのでクランプだけ塗装予定。
akane
akane
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
ポケモン部屋に改良中✨🫣💕
ポケモン部屋に改良中✨🫣💕
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
まだ、未完成な趣味部屋を兼ねた、セカンドリビング。 レコードショップの様な雰囲気を目指して、改良中です🤔
まだ、未完成な趣味部屋を兼ねた、セカンドリビング。 レコードショップの様な雰囲気を目指して、改良中です🤔
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
Kokochanさんの実例写真
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
beさんの実例写真
次男の新入学に向けて使いやすく改良中🤔
次男の新入学に向けて使いやすく改良中🤔
be
be
家族
PR
楽天市場
Futoさんの実例写真
食器棚もできた! でもいざ完成してみると左側の余白がまだまだ活用できそうなので、おそらくまた改良する予定。
食器棚もできた! でもいざ完成してみると左側の余白がまだまだ活用できそうなので、おそらくまた改良する予定。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
colette_leon.mamaさんの実例写真
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
colette_leon.mama
colette_leon.mama
1LDK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
子ども部屋 まだまだ改良中です
子ども部屋 まだまだ改良中です
lala
lala
家族
sachieyさんの実例写真
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
少しずつ整ってきているLDKです。 LDKはホワイト系のインテリアにしたくてリフォーム時に一番こだわりました。 娘のおもちゃや作品で生活感は隠しきれませんが、だいぶ理想に近づいてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
少しずつ整ってきているLDKです。 LDKはホワイト系のインテリアにしたくてリフォーム時に一番こだわりました。 娘のおもちゃや作品で生活感は隠しきれませんが、だいぶ理想に近づいてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saki++さんの実例写真
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
saki++
saki++
3LDK | 家族
もっと見る