コメント1
takakuzen
100ドル札と一万円札束

この写真を見た人へのおすすめの写真

murachiさんの実例写真
端材を使って、万年カレンダーを作りました! 万年カレンダーはルームクリップを始めた頃からずーっと作りたくて、やっと出来た(笑) 何月とかのやつはセリアのミニカゴに入れました♡ 毎日明日から娘がやってくれるそうです(*´艸`*)
端材を使って、万年カレンダーを作りました! 万年カレンダーはルームクリップを始めた頃からずーっと作りたくて、やっと出来た(笑) 何月とかのやつはセリアのミニカゴに入れました♡ 毎日明日から娘がやってくれるそうです(*´艸`*)
murachi
murachi
3DK | 家族
Kozoさんの実例写真
約一万円で作りました
約一万円で作りました
Kozo
Kozo
nonさんの実例写真
結婚披露宴に使う席札を作成しました!!すべて100均(^^)結婚式まであと少し…
結婚披露宴に使う席札を作成しました!!すべて100均(^^)結婚式まであと少し…
non
non
4LDK
mitsuqさんの実例写真
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
mitsuq
mitsuq
quatresaisons-hiroさんの実例写真
一ヶ月掛かりましたが、ロフト?秘密基地?小屋?ついに完成しましたー☆ まだ折り畳みテーブルは付けていませんが、外観はこれで完成です☆ 高さ99cm(手すり含めると127.5cm) 幅141.5cm 奥行82cm 材料は旦那さんの友達に頂いた2×4材や、フローリング材を主に使ったので、1万円以内で出来ました。 今回これを作るにあたり、色々な方のを参考にさせて頂きましたが、私達夫婦がよし!作ろう!と思ったきっかけが ○puchicchiさんのお家のキッズコーナーです。 とても素敵なキッズコーナーで色使いにセンスを感じます❤︎梯子の引っ掛けるアイデアなど参考にさせて頂きました。 ○UGさんのお家の子供小屋は見ていて気持ちの良いスッキリとしたフォルムで、子供小屋以外にも素晴らしい作品を沢山作られている素敵な方です。UGさんの子供小屋を参考に、壁に杉板を張らせて頂きました。 お二人共質問にも親切に答えて頂きどうもありがとうございました。 お陰様で大大大満足な物が出来ました☆ いいね!やコメントを下さった方々、作品を作る励みになりました。本当にありがとうございました(^^)
一ヶ月掛かりましたが、ロフト?秘密基地?小屋?ついに完成しましたー☆ まだ折り畳みテーブルは付けていませんが、外観はこれで完成です☆ 高さ99cm(手すり含めると127.5cm) 幅141.5cm 奥行82cm 材料は旦那さんの友達に頂いた2×4材や、フローリング材を主に使ったので、1万円以内で出来ました。 今回これを作るにあたり、色々な方のを参考にさせて頂きましたが、私達夫婦がよし!作ろう!と思ったきっかけが ○puchicchiさんのお家のキッズコーナーです。 とても素敵なキッズコーナーで色使いにセンスを感じます❤︎梯子の引っ掛けるアイデアなど参考にさせて頂きました。 ○UGさんのお家の子供小屋は見ていて気持ちの良いスッキリとしたフォルムで、子供小屋以外にも素晴らしい作品を沢山作られている素敵な方です。UGさんの子供小屋を参考に、壁に杉板を張らせて頂きました。 お二人共質問にも親切に答えて頂きどうもありがとうございました。 お陰様で大大大満足な物が出来ました☆ いいね!やコメントを下さった方々、作品を作る励みになりました。本当にありがとうございました(^^)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Yaginumaさんの実例写真
Yaginuma
Yaginuma
2LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
庭の人工芝グランド完成!
庭の人工芝グランド完成!
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
洗面に、隙間収納♪
洗面に、隙間収納♪
mai
mai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yurikaさんの実例写真
セリアの商品で万年カレンダーDIYです。マスキングテープはダイソーだったと思います。 総額600円ほどで簡単にできました!
セリアの商品で万年カレンダーDIYです。マスキングテープはダイソーだったと思います。 総額600円ほどで簡単にできました!
yurika
yurika
2LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆ジーパンでリメイク☆ お尻の縫い目がビッリビッリに破れ、ぱっかりとおパンツ丸見えになってしまった長男くんのジーパンです( ̄◇ ̄;) 2時間目に破れたそうですが、帰って来るまでそのままおパンツ丸見えの状態でいたようです(^_^;) 10歳にして恥知らずな息子です(−_−;) そして、ジーパンはウォールポケットに生まれ変わりました☆彡 メモ帳、ボールペン、ちっちゃいポケットにはシャチハタを入れてます(^_−)−☆ よく見ると、100万円札の束が入っていますが、メモ帳です 笑 子供たちがお年玉にもらいました((o(^∇^)o)) ウチには100万円札の束が4つあります(´⊙ω⊙`) 1万円札でいいから、本物くれ‼︎‼︎
☆ジーパンでリメイク☆ お尻の縫い目がビッリビッリに破れ、ぱっかりとおパンツ丸見えになってしまった長男くんのジーパンです( ̄◇ ̄;) 2時間目に破れたそうですが、帰って来るまでそのままおパンツ丸見えの状態でいたようです(^_^;) 10歳にして恥知らずな息子です(−_−;) そして、ジーパンはウォールポケットに生まれ変わりました☆彡 メモ帳、ボールペン、ちっちゃいポケットにはシャチハタを入れてます(^_−)−☆ よく見ると、100万円札の束が入っていますが、メモ帳です 笑 子供たちがお年玉にもらいました((o(^∇^)o)) ウチには100万円札の束が4つあります(´⊙ω⊙`) 1万円札でいいから、本物くれ‼︎‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
旦那の趣味のスペース。 音楽出来るってうらやましい。 ギターかけは大工さんにお願いしてつけてもらいました。一万円しなかったのでやってもらって正解❗️ 大工さんありがとう。 アクセントクロス サンゲツ FE1264
旦那の趣味のスペース。 音楽出来るってうらやましい。 ギターかけは大工さんにお願いしてつけてもらいました。一万円しなかったのでやってもらって正解❗️ 大工さんありがとう。 アクセントクロス サンゲツ FE1264
Sakko
Sakko
家族
arilemaさんの実例写真
イベント参加 右に付けた棚に合わせて、左側にも棚を追加しました✨ ティッシュボックスの置き場がなくて困ってたけど、これで解決♪ 全体、一万円以下で作れちゃいました(*´▽`*)
イベント参加 右に付けた棚に合わせて、左側にも棚を追加しました✨ ティッシュボックスの置き場がなくて困ってたけど、これで解決♪ 全体、一万円以下で作れちゃいました(*´▽`*)
arilema
arilema
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
古いトイレを二重窓+棚型タンクレス風にしました 壁紙、棚、床材、二重窓 しめて一万前後かな? 詳細はこちら https://toko1002.jimdo.com/トイレをタンクレス風にするよ/
古いトイレを二重窓+棚型タンクレス風にしました 壁紙、棚、床材、二重窓 しめて一万前後かな? 詳細はこちら https://toko1002.jimdo.com/トイレをタンクレス風にするよ/
toko
toko
家族
Hiiitoさんの実例写真
────* . ◇ Event ◇ . 500円貯金を止めました! 両替が :( ꐦ´꒳`;):メンドクセ 1000円札に 変更 です♡ igには載せていたのですが、 キャンドゥのペンポーチ? (と書いてあった気がします😅) 封筒を作成してリメイク♥ ちょっとした急な集金(学校など) 便利になりました♬*゜ 大きな額ではないですが、 ウチの中学は急な集金が多くて💦 封筒も何種類か作る予定です☺ ─── Ht© ─── . Thank you for coming to see my pic♡
────* . ◇ Event ◇ . 500円貯金を止めました! 両替が :( ꐦ´꒳`;):メンドクセ 1000円札に 変更 です♡ igには載せていたのですが、 キャンドゥのペンポーチ? (と書いてあった気がします😅) 封筒を作成してリメイク♥ ちょっとした急な集金(学校など) 便利になりました♬*゜ 大きな額ではないですが、 ウチの中学は急な集金が多くて💦 封筒も何種類か作る予定です☺ ─── Ht© ─── . Thank you for coming to see my pic♡
Hiiito
Hiiito
家族
mattunさんの実例写真
mattun
mattun
4LDK | 家族
ya-manさんの実例写真
一歳になる子供にさわられないように壁掛けテレビにしました!一万円以下で出来たので満足です!徐々に装飾もしていく予定です。
一歳になる子供にさわられないように壁掛けテレビにしました!一万円以下で出来たので満足です!徐々に装飾もしていく予定です。
ya-man
ya-man
家族
PR
楽天市場
onsen-_-tamagoさんの実例写真
一万円代のプロジェクターでも、こんなにくっきり。普通のクロスに映写でこの色。電気を消すともっとくっきり。
一万円代のプロジェクターでも、こんなにくっきり。普通のクロスに映写でこの色。電気を消すともっとくっきり。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
イベント参加します⑅◡̈*. 我が家の天井 ダイニングの天井の梁は飾り梁です☆ 我が家は2×4工法なので梁がある家ではないのですが、梁があるダイニングに憧れて飾り梁をつけてもらいました‼️ 杉の木で、一本1万円ぐらいですと言われ、意外にお手頃〜と思った記憶があります😅
イベント参加します⑅◡̈*. 我が家の天井 ダイニングの天井の梁は飾り梁です☆ 我が家は2×4工法なので梁がある家ではないのですが、梁があるダイニングに憧れて飾り梁をつけてもらいました‼️ 杉の木で、一本1万円ぐらいですと言われ、意外にお手頃〜と思った記憶があります😅
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
amiさんの実例写真
紙ナプキンでトイレットペーパーを包んで コレクションインテリアに🧻🧻🧻
紙ナプキンでトイレットペーパーを包んで コレクションインテリアに🧻🧻🧻
ami
ami
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,480
『わが家の安全対策』イベント用picです。 2階には階段が使えない時の為に、避難梯子・ネックライト・靴・金槌・軍手を1つの引き出しにまとめています。 1階和室には家族分の非常用リュックを。 衣類・タオルなど、嵩張る物は圧縮袋に入れています。 他に…カイロ、ラップ、ポケッタブルパーカー、簡易トイレ、油性ペン、水タンク、軍手、懐中電灯、乾電池、笛、携帯ラジオ(予備の乾電池をマステで付けています)、アルミシート、アルミ毛布、多機能ナイフ、裁縫セット、歯磨きセット、ヘアブラシ、鏡、リップクリーム、綿棒、絆創膏、ポリ袋、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、マスク、保険証・通帳のコピー、公衆電話用の10円玉、千円札で二万円。 芯を抜き圧縮したトイレットペーパーと布テープは、芯を抜いて潰すと嵩張りにくくなります。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので、余計なパッケージは説明書以外は処分し、リュックに入れています。 水と食料はリュックに入れておくと賞味期限のチェックが面倒なので入れていませんが、キッチンでローリングストックしています。 (我が家は地震以外の災害に強い立地なので、避難する確率が低いんです)
『わが家の安全対策』イベント用picです。 2階には階段が使えない時の為に、避難梯子・ネックライト・靴・金槌・軍手を1つの引き出しにまとめています。 1階和室には家族分の非常用リュックを。 衣類・タオルなど、嵩張る物は圧縮袋に入れています。 他に…カイロ、ラップ、ポケッタブルパーカー、簡易トイレ、油性ペン、水タンク、軍手、懐中電灯、乾電池、笛、携帯ラジオ(予備の乾電池をマステで付けています)、アルミシート、アルミ毛布、多機能ナイフ、裁縫セット、歯磨きセット、ヘアブラシ、鏡、リップクリーム、綿棒、絆創膏、ポリ袋、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、マスク、保険証・通帳のコピー、公衆電話用の10円玉、千円札で二万円。 芯を抜き圧縮したトイレットペーパーと布テープは、芯を抜いて潰すと嵩張りにくくなります。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので、余計なパッケージは説明書以外は処分し、リュックに入れています。 水と食料はリュックに入れておくと賞味期限のチェックが面倒なので入れていませんが、キッチンでローリングストックしています。 (我が家は地震以外の災害に強い立地なので、避難する確率が低いんです)
sumiko
sumiko
4LDK
yukikoさんの実例写真
我が家の避難用具その1 無印の特大ボックスの上に一次避難用品(=命を守るために必要な物)を家族分用意しています 万が一何かあった場合はこのヘルメットとリュックを背負ってすぐに避難するっというものです ローリングストック方式のため、札に賞味期限、消費期限をメモっています
我が家の避難用具その1 無印の特大ボックスの上に一次避難用品(=命を守るために必要な物)を家族分用意しています 万が一何かあった場合はこのヘルメットとリュックを背負ってすぐに避難するっというものです ローリングストック方式のため、札に賞味期限、消費期限をメモっています
yukiko
yukiko
家族
iwachanさんの実例写真
業者さんに見積もってもらったら樹脂フェンスで100万くらいと言われて自分でつくりました! 安いアルミポールと安い木を買って既存フェンスを壊すのはもったいなかったので既存フェンスに抱かせました😁👌 板は油性ニスで2度塗りして貼り付けました👍✨ 総額12万くらいで完成しました! 強度も思ってたより強くて安心です\(//∇//)\
業者さんに見積もってもらったら樹脂フェンスで100万くらいと言われて自分でつくりました! 安いアルミポールと安い木を買って既存フェンスを壊すのはもったいなかったので既存フェンスに抱かせました😁👌 板は油性ニスで2度塗りして貼り付けました👍✨ 総額12万くらいで完成しました! 強度も思ってたより強くて安心です\(//∇//)\
iwachan
iwachan
家族
Kobamiさんの実例写真
約2万円で1日半で完成したベランダのウッドデッキ。 植木鉢が届いたらベランダ菜園開始💪
約2万円で1日半で完成したベランダのウッドデッキ。 植木鉢が届いたらベランダ菜園開始💪
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
toricotさんの実例写真
サイクルポートを組み立てました。 カーポートとお揃いのダウンライト無しバージョンです。 丸一日かかりました。 思ったより大きくて、屋根の下でBBQが出来そうです。
サイクルポートを組み立てました。 カーポートとお揃いのダウンライト無しバージョンです。 丸一日かかりました。 思ったより大きくて、屋根の下でBBQが出来そうです。
toricot
toricot
3LDK
grapefruitmoonriderさんの実例写真
お家見直し計画1️⃣リビング照明の引き😎 ココは定期的に投稿しとりましたが😎新しく撮るのはほぼ1年ぶりくらい🤣 リビング天井のメイン照明をセルジュムーユ(リプロ)の有名な奴に😎ideeのは大きすぎてウチには入りません🤣 明るさ十分👌メッチャカッコよくなったと😎 そして値段は100万でお釣りが🤣🤣🤣🤣🤣
お家見直し計画1️⃣リビング照明の引き😎 ココは定期的に投稿しとりましたが😎新しく撮るのはほぼ1年ぶりくらい🤣 リビング天井のメイン照明をセルジュムーユ(リプロ)の有名な奴に😎ideeのは大きすぎてウチには入りません🤣 明るさ十分👌メッチャカッコよくなったと😎 そして値段は100万でお釣りが🤣🤣🤣🤣🤣
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
716NANAIROさんの実例写真
716NANAIRO
716NANAIRO
家族
lunalunaさんの実例写真
以前にも載せたことのあるリモコンの置き場pic。 似たようなpicですが改めて📸 towerの神札ホルダーをスタッキングシェルフの側面に取り付けてリモコンホルダーにしています。 たまーに隙間から滑り落ちそうになることもありますが(笑)特に不自由なく使えています。
以前にも載せたことのあるリモコンの置き場pic。 似たようなpicですが改めて📸 towerの神札ホルダーをスタッキングシェルフの側面に取り付けてリモコンホルダーにしています。 たまーに隙間から滑り落ちそうになることもありますが(笑)特に不自由なく使えています。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
miさんの実例写真
初詣とお寺で毎年神札を授かるのですが、祀る場所に困っており… 神札ホルダーを色々調べたのですが、イマイチしっくりこず。 破魔矢(鏑矢)も一緒に祀りたいし、さてどうしたものかとダイソーで商品を眺めていた時に思いつきました。 ウォールキーフック(私が購入したのは棚付、雲型)に傷防止のソフトクッションを貼って、札が前にずり落ちないようにしました。 キーフックの部分に破魔矢が置けるし、お守りをかけても良さそうです。 キーフックはL字型に替えたらもうちょっとピッタリかも?
初詣とお寺で毎年神札を授かるのですが、祀る場所に困っており… 神札ホルダーを色々調べたのですが、イマイチしっくりこず。 破魔矢(鏑矢)も一緒に祀りたいし、さてどうしたものかとダイソーで商品を眺めていた時に思いつきました。 ウォールキーフック(私が購入したのは棚付、雲型)に傷防止のソフトクッションを貼って、札が前にずり落ちないようにしました。 キーフックの部分に破魔矢が置けるし、お守りをかけても良さそうです。 キーフックはL字型に替えたらもうちょっとピッタリかも?
mi
mi
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:愛犬の足腰にやさしく一緒に快適に暮らせるLDK空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約600万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:1階・廊下・LDK ■面積:100㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/268
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:愛犬の足腰にやさしく一緒に快適に暮らせるLDK空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約600万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:1階・廊下・LDK ■面積:100㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/268
reform1000
reform1000
reform1000overさんの実例写真
■会社名:リノベる。 ■タイトル:家族がもっと仲良くなる家 ■施工期間:約4ヶ月 ■概算:約1,890万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:47年 ■間取り:2LDK・ロフト・土間 ■面積:102㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/renoveru/case/241
■会社名:リノベる。 ■タイトル:家族がもっと仲良くなる家 ■施工期間:約4ヶ月 ■概算:約1,890万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:47年 ■間取り:2LDK・ロフト・土間 ■面積:102㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/renoveru/case/241
reform1000over
reform1000over
PR
楽天市場
YUHeさんの実例写真
【 ガチでおすすめ 】 1万円以下のモノ https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800009034738209
【 ガチでおすすめ 】 1万円以下のモノ https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800009034738209
YUHe
YUHe
3LDK
amさんの実例写真
モニターカラーガラスのビフォーアフターです。 比べて頂くと違いがわかると思いますが… クロスとは全く違う印象✨ 広がりを感じます。 因みにパールホワイトです。 一枚4万ほどするので、2枚で8万😳 高価なモニターありがとうございます! まだまだ写真続きます…
モニターカラーガラスのビフォーアフターです。 比べて頂くと違いがわかると思いますが… クロスとは全く違う印象✨ 広がりを感じます。 因みにパールホワイトです。 一枚4万ほどするので、2枚で8万😳 高価なモニターありがとうございます! まだまだ写真続きます…
am
am
家族
miumiu.303さんの実例写真
洗面所のチャイルドミラー部分にモザイクタイル風シールを貼りました💕思ってたより簡単&安上がり&完成度高い🥹 いつもはインテリアに無反応なパパも褒めてくれました😭✨新築入居時にこれやると数万円だけど、3千円だなんてすごいね、と…。え?そこ?笑 ぷっくり、ツヤツヤなシールも立体感があり、タイルの良さには敵いませんが満足の仕上がりです🥳
洗面所のチャイルドミラー部分にモザイクタイル風シールを貼りました💕思ってたより簡単&安上がり&完成度高い🥹 いつもはインテリアに無反応なパパも褒めてくれました😭✨新築入居時にこれやると数万円だけど、3千円だなんてすごいね、と…。え?そこ?笑 ぷっくり、ツヤツヤなシールも立体感があり、タイルの良さには敵いませんが満足の仕上がりです🥳
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
以前制作過程を載せたマントルピースのリメイクを完成させたので、リビングに設置しました。 ずっとマントルピースに憧れがありましたが、お値段も高くなかなか手を出せずにいたところ、一万円以内で買えるものを発見したので即購入してしまいました。 クレイやラインストーンなどのパーツでデコレーションをしてグレー&ホワイトに塗装し、自分好みに仕上げました。 奥行きは薄めなので、圧迫感なくディスプレイができるようになったのも嬉しいです。
以前制作過程を載せたマントルピースのリメイクを完成させたので、リビングに設置しました。 ずっとマントルピースに憧れがありましたが、お値段も高くなかなか手を出せずにいたところ、一万円以内で買えるものを発見したので即購入してしまいました。 クレイやラインストーンなどのパーツでデコレーションをしてグレー&ホワイトに塗装し、自分好みに仕上げました。 奥行きは薄めなので、圧迫感なくディスプレイができるようになったのも嬉しいです。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
reform1000さんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
reform1000
reform1000
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
reform500さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:奥様の長年の思い、3Dプランで完成イメージをふくらませ 開放的なLDK空間を実現 ■施工期間:約2週間 ■概算:370万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:LDK ■面積:40㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/316
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:奥様の長年の思い、3Dプランで完成イメージをふくらませ 開放的なLDK空間を実現 ■施工期間:約2週間 ■概算:370万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:LDK ■面積:40㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/316
reform500
reform500
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
PR
楽天市場
reform1000overさんの実例写真
■会社名:リフォームプライス ■タイトル:家族と繋がるLDKを囲んで ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約1,260万円 ■間取り:3LDK ■面積:75㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/reformprice/case/299
■会社名:リフォームプライス ■タイトル:家族と繋がるLDKを囲んで ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約1,260万円 ■間取り:3LDK ■面積:75㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/reformprice/case/299
reform1000over
reform1000over
もっと見る