コメント8
koshiregutyo
ふふふ、おかんの庭を隠れ蓑に←複数投稿です、4枚ありますスッスッスッとご覧下さい《 pic① 》おかんがアガベに移行する前、確かに多肉に夢中やったのね〜の名残りこういうの、庭のあちこちに見つけました寄せ植えもダイナミック可愛いはずの多肉の花がなんかすごくワイルドに見えるのは気のせいではないはずなんていうか、みんなそれぞれの主張がすごくて元気で、圧倒されますな可憐、という言葉はおかんの辞書にはないのかもしれませんさすが黄金の手《 pic② 》普通に投稿したんじゃ消されちまうのでおかんの庭を隠れ蓑にすることにしましたフッ振り返り投稿です、るんるんるーんGWに愛媛に帰省した初日近くのUNIQLOまで買い物しに夫婦で出かけた帰りだって、父が畑仕事させるやら海に釣りに行くやら言うてんのに、兄弟、長ズボン持ってきてなかったんやもんあかん!あかんよ!蚊の格好の餌食になるし、日焼け止めいくら塗っても追いつかん田舎舐めたら、えらいことなるてなわけで、実家に帰っとるのに普段から馴染みのショップ行かなならんなるというあるある←なんで帰省してUNIQLOにお金落とさなあかんねん←本音でも、店員さんがめっちゃハツラツとしていて手際良くて優しくて、行って良かった、ズボン以外もたくさん買っちゃった←まんまとで、これはその帰りのpic ですわなんかおるよね、横一直線に私は常時、運転手なので相方に私のスマホ渡して撮影してもらう近づいてきましたよ〜《 pic③ 》端午の節句前後にはいろんなところでこういうの見るけどね私はここのが一番やと思いますどうやって渡しとん?って毎回思う《 pic④ 》ローカル線に乗って川を渡りながら上空には鯉のぼりって、なんて風情のある素敵なGWや私らは車窓からやけど☆帰省はわずか3泊4日、そのうち最終日は朝もう実家を出て帰路じいじ、ばあばとの自然教室を毎日満喫しながらも、行きたいところには行ってきたんですよこの日は兄弟はうちの両親に任せて相方と私とでサクッと出かけましたしばらく帰省せんうちにどんどん良くなる田舎の道←新しい道を走るのってワクワクします真新しい標識見ながら、あ、こっちから上がるのね、とか、あ、ここが前の専用道入り口ね、とかこの後、私が行きたかったところへ寄り道しましたよそれはまた、次回に♪

この写真を見た人へのおすすめの写真