Tirieさんの部屋
Tirieさんの部屋
Tirieさんの部屋
Tirieさんの部屋
ON
【3】GIKEN(川口技研)の室内用42型レバーハンドルの交換小判座仕様鍵無しタイプ(空錠)サテンゴールド色■ラッチボルト角丸(6R)仕様タイプ■ドア厚み28~40mm対応品
その他¥6,270
サンゲツ モールド MM89笠木・額縁 長さ2m【1本単位で販売】モールディング 壁のDIYにおすすめ引っ越し/インテリア/リメイク/壁材/張替リフォーム
ウォールステッカー¥1,469
コメント1
Tirie
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。どうしていいかわからずずっと放置していました😅いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。①枠に合わせてドアだけを造作するそもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらずデザインを変えると1箇所だけ浮いてしまうかといってドア全部交換となると費用がイタイ😣②ドア枠ごとまるっと交換するこれもう大掛かりになっちゃう😵廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。お高い建具全部交換となるとこれまた大変!、、、と二の足を踏んでいたわけです😓しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。枠も白くしました。枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが…以前業者から取った見積もりは、壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000取付調整¥17,000でした。統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス…合計¥232,000と考えると大満足です❤️YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊#ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント

この写真を見た人へのおすすめの写真