コメント1
ryomama
こんにちは🌻すっかりハマっている、日干しで作るドライフルーツ🥭🍋🥝🍊さらに、日干しの道具を増やしたいなぁと思ってますが、キッチングッズを断捨離して、モノを減らしているので、手持ちのもので、何かできないかな❓と、あれこれ考えたのが、ステンレスザルを使う方法です💡先日交換した、網戸でほつれていない部分を、洗濯し、ステンレスザルの直径よりも、10㎝くらい大きくカットして、ゴムを入れながら裾の始末をして、網カバーを作りました🪡🧵使い終わった網戸の網を、再利用です🌍マクラメを2段で作って、間に、網カバーをかぶせたステンレスザルを入れて、S字フックで吊るせば、2段日干しバスケットの完成です✨✨網カバーを取り外せば、上からフルーツを並べられるので、とっても楽ちんです⤴️網カバーを取り外して、普通にザルとしても、使えます😉干すだけで、フルーツの栄養価がさらに上がるドライフルーツは、とっても魅力的⤴️⤴️光熱費要らずで、エコです🌍🌍連日35℃以上の猛暑日🥵で、再び昼間のおうち時間が増えている今、湿度が、30%以下と低く、カラッとしていて、カビる心配がないので、日干しに最適日和です⤴️⤴️⤴️ステンレス製の日干しバスケットは、食品の匂い移りや、色移りがしにくいそうです⤴️⤴️⤴️⤴️ステンレスザルとしても、日干しバスケットとしても使える、一台二役なところが、特に気に入ってます😍

この写真を見た人へのおすすめの写真