コメント5
gf
せっかくのイベントなのでディスプレイコーナーいっぱいあるけど、少しずつご紹介できれば、、、リビングは無垢の一枚木をディスプレイ棚に。 物凄い重いのでズレ防止に耐震ゴムを挟んで設置。  信楽焼のスツールで支えています。猫も乗るので。。観葉植物や気に入った作家さんの作品、いただいた小物を並べています。fatlavaの花瓶はかつて仕事が激務の時ストレス発散で集めてたもの。fatlavaは釉薬が独特なので花瓶単体でも存在感が◎木の器は林檎の木でできており、作家さんが京都で初めて個展をした時に直接作家さんとお話ししながら選びました。吉田次朗さんのトルソーはいつも白が定番の吉田さんが、篠山に移住されてその土地の土で使った、土の色が反映された茶色い珍しい作品。嘉手納さんの木の花器は一人暮らし時代から持っているもので、グレーの木目と形が可愛い◎一つ一つ思い入れがあるものばかりです。

この写真を見た人へのおすすめの写真