コメント2
mikomaru
我が家は猫がいるので10年以上脱ケミカル中でして、殺虫剤も避けてきました。が、子供が食べ物を床にこぼしまくり、猫も吐きまくりでとうもう先日Gメン(or ウーマン)が😱ということで、・我が家、ダニすごそう・ペットや赤ちゃんがいる部屋でも安心して使えるらしい・トランスフルトリンという成分はGにも効くらしいという前提や期待の上で、猫と幼児がいるリビングで使ってみてモニターしたいと思います☺️が、目下私が1番困っているのが、成分の「天然精油(ラベンダー油)」について。猫に精油は禁忌だよなぁ、、、。ここだけ気になりますが、、使いながら調べてみることにします。〜置き場所〜犬と違って猫は高いところにぴょんぴょん登るから、子供の手が届かない場所で猫からも遠ざける場所ってどこなんだろう?昔、空間除菌水を噴射してたら近くにあったプレステが壊れたけど、電化製品の近くに置いてよいの?有効成分が壁などに付着してくれるみたいだけど、本体は部屋の低い位置に置くのと高い位置に置くのとどちらが良いの?と迷いながらも、まずはなんとなく子供が普通に生活してたら届かなくて、猫が長期滞在する(食事やベッドなど)場所からは離れていて近くに高価な家電がなくて上を塞がない場所、に置いてみました。ここは子供服を入れているタンスとキャットステップがある場所で22畳あるリビングのど真ん中です。使い始めの感度は、電源プラグ🔌が折れ曲がるタイプだったこと!地味に超ありがたい!

この写真を見た人へのおすすめの写真