コメント1
sashi
子供が小学校に上がる前にデスクトップPCを手離して以来、約10年ぶりのPC購入。お店で話を聞いたら、サーフェスはカッコいいけど傷が目立つと言われたので…娘と息を合わせた共同作業にてフィルムシートを表面保護の為に貼りました😊なかなか綺麗に貼れてカッコいい✨✨家に無くても仕事では職場のを使ってたし、特に不便でもなかったのですが…娘が高校生になるタイミングで、学校からタブレットかモバイルPCを準備するように言われたので💦どうせなら後々も使い勝手が良いようにタブレットではなく軽めのモバイルPCを買おうと決意。驚きましたが高校は義務教育では無いので、文房具的な位置付けで個人で準備して管理するんですね〜よく考えたら、確かにと納得😅でも、想定してなかったので家計に痛い臨時出費でした笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayumiさんの実例写真
窓にステンドグラスフィルムをはりました♥️
窓にステンドグラスフィルムをはりました♥️
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
ちょこちょこ進めてるDIY。 シナベニヤと家にあったダイソーの木材で引き出しを作ってみました♪ かんたんDIYです٩(ˊᗜˋ*)و 滅多に使わない旦那のノートPCを入れてます♡
ちょこちょこ進めてるDIY。 シナベニヤと家にあったダイソーの木材で引き出しを作ってみました♪ かんたんDIYです٩(ˊᗜˋ*)و 滅多に使わない旦那のノートPCを入れてます♡
orca
orca
sophistさんの実例写真
セリアの調味料ボトルに耐水ラベルを貼り、その上から透明のカバーフィルムで保護してます。
セリアの調味料ボトルに耐水ラベルを貼り、その上から透明のカバーフィルムで保護してます。
sophist
sophist
4LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
子供部屋
子供部屋
ayaka
ayaka
himenekoさんの実例写真
皆さんがやっているフォトフレームを使った窓アレンジ。 100均の物にガラスフィルムを貼って、ホームセンターでプラスチックのレールの様なものにはめ込んでます。 強力両面テープで固定してます。
皆さんがやっているフォトフレームを使った窓アレンジ。 100均の物にガラスフィルムを貼って、ホームセンターでプラスチックのレールの様なものにはめ込んでます。 強力両面テープで固定してます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
toorukoさんの実例写真
手探りで作ったラベルをボトルに貼ってみた。 Aoneの水に強いシートに保護シートつけて。 目が悪い私でも絶対分かる
手探りで作ったラベルをボトルに貼ってみた。 Aoneの水に強いシートに保護シートつけて。 目が悪い私でも絶対分かる
tooruko
tooruko
annyoshさんの実例写真
ノートPC用のスタンドを購入しました 。
ノートPC用のスタンドを購入しました 。
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
Saorinさんの実例写真
リビングの北側が少しでも明るくなるよう建築当初はクリアガラスでした!でも、あまりにもプライバシー丸見え過ぎて(笑)旦那さんとせっせとフィルムを貼り、ようやく落ち着きました…
リビングの北側が少しでも明るくなるよう建築当初はクリアガラスでした!でも、あまりにもプライバシー丸見え過ぎて(笑)旦那さんとせっせとフィルムを貼り、ようやく落ち着きました…
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
toiさんの実例写真
貼れました^^*
貼れました^^*
toi
toi
4LDK | 家族
tobbyさんの実例写真
ラベル作り始めたら楽しくなってきた〜(*´꒳`*) セリアのクラフトシール紙に印刷して、A-oneのUVカット透明カバーフィルムで保護★ どこに貼ろうかなー
ラベル作り始めたら楽しくなってきた〜(*´꒳`*) セリアのクラフトシール紙に印刷して、A-oneのUVカット透明カバーフィルムで保護★ どこに貼ろうかなー
tobby
tobby
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
リビングの窓、三連の素敵な窓なんですけど、 カーテン開けるとお隣さんとコンニチワ( ̄▽ ̄;) なので、ガラスフィルムを貼りました! 水だけで貼るのでほんと簡単! カーテン開けてもいい感じになりました☺
リビングの窓、三連の素敵な窓なんですけど、 カーテン開けるとお隣さんとコンニチワ( ̄▽ ̄;) なので、ガラスフィルムを貼りました! 水だけで貼るのでほんと簡単! カーテン開けてもいい感じになりました☺
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
我が家の勝手口のドアはクリアガラスで中丸見え( ∵ ) やから重いカーテンしてフルオープンもできない状態だったけど、先日ガラスフィルムを貼りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧ そしたらフルオープンもできるし、可愛さ重視で選んだフィルムやったけどほとんど見えない! うれしいすぎるよ〜(^ω^ ) んで100均?の布ほってあったしつけてみたら意外にもかわいいしピッタリ♩ もっと早くからしとくべきだった〜 キッチンのもう一つの小窓にもフィルム貼ってカーテンとったからすごい明るく感じるし♥ あ〜うれし♡♡♡
我が家の勝手口のドアはクリアガラスで中丸見え( ∵ ) やから重いカーテンしてフルオープンもできない状態だったけど、先日ガラスフィルムを貼りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧ そしたらフルオープンもできるし、可愛さ重視で選んだフィルムやったけどほとんど見えない! うれしいすぎるよ〜(^ω^ ) んで100均?の布ほってあったしつけてみたら意外にもかわいいしピッタリ♩ もっと早くからしとくべきだった〜 キッチンのもう一つの小窓にもフィルム貼ってカーテンとったからすごい明るく感じるし♥ あ〜うれし♡♡♡
piyoko
piyoko
家族
..choco..さんの実例写真
仕事スペース。 ノートPCだから電源コード抜いてちょこちょこ移動させるけど、デュアルモニターの時はここ(*´﹃`*)
仕事スペース。 ノートPCだから電源コード抜いてちょこちょこ移動させるけど、デュアルモニターの時はここ(*´﹃`*)
..choco..
..choco..
4LDK
pixさんの実例写真
窓にフィルムを貼ったので、バーチカルブラインドを全開しても視線が気にならなくて快適です( ^ω^ ) 前の家から持ってきたラグがサイズが合ってないので、撤去するか新しいのを買うか、迷う。。
窓にフィルムを貼ったので、バーチカルブラインドを全開しても視線が気にならなくて快適です( ^ω^ ) 前の家から持ってきたラグがサイズが合ってないので、撤去するか新しいのを買うか、迷う。。
pix
pix
3LDK | 家族
usacombさんの実例写真
カメラマーク消しの意味を知ったので更新してみました。 雲形のメラニンスポンジがお気に入り☆
カメラマーク消しの意味を知ったので更新してみました。 雲形のメラニンスポンジがお気に入り☆
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoさんの実例写真
防犯フィルム貼ったのですが不器用すぎて 気泡出来てしまった。。(;´Д`)
防犯フィルム貼ったのですが不器用すぎて 気泡出来てしまった。。(;´Д`)
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
T1029さんの実例写真
ガラスフィルム 夜 日が暮れたらカーテンを閉めるので この状態で過ごすことはないけれど 開けてもとりあえず安心になったことと 開けたらこんな感じという記録用
ガラスフィルム 夜 日が暮れたらカーテンを閉めるので この状態で過ごすことはないけれど 開けてもとりあえず安心になったことと 開けたらこんな感じという記録用
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
mami3さんの実例写真
元々クリアガラスでしたがガラスフィルムを貼ってあります。 レトロな雰囲気が気に入りです。 こちら側は直ぐにお隣りさん😅 貼って良かった。
元々クリアガラスでしたがガラスフィルムを貼ってあります。 レトロな雰囲気が気に入りです。 こちら側は直ぐにお隣りさん😅 貼って良かった。
mami3
mami3
家族
usakoさんの実例写真
リビングの小窓もLIXILさんのマイスターII上げ下げ窓❤︎ここもカフェカーテンだけにしたかったので ガラスフィルム貼ってます❤︎❤︎❤︎
リビングの小窓もLIXILさんのマイスターII上げ下げ窓❤︎ここもカフェカーテンだけにしたかったので ガラスフィルム貼ってます❤︎❤︎❤︎
usako
usako
家族
tanijunさんの実例写真
tanijun
tanijun
1K | 一人暮らし
kumakoさんの実例写真
おとなりさんのお2階から丸見えだったので、ガラスフィルムを貼りました
おとなりさんのお2階から丸見えだったので、ガラスフィルムを貼りました
kumako
kumako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaha778さんの実例写真
オサレ感ありありの #ステーショナリー ✨ ・ #ノートカバー(ノート付き) JAN:4997642129748 ・ #リフィルノート JAN:4997642129779 ・ #フィルム付箋 JAN:4997642130089 ・ 全部 #ダイソー新商品 の 〝COORDI〟シリーズ ♪ 他にBlack と Brown があったけど やっぱり Gray が人気で品薄だったよぉ💦
オサレ感ありありの #ステーショナリー ✨ ・ #ノートカバー(ノート付き) JAN:4997642129748 ・ #リフィルノート JAN:4997642129779 ・ #フィルム付箋 JAN:4997642130089 ・ 全部 #ダイソー新商品 の 〝COORDI〟シリーズ ♪ 他にBlack と Brown があったけど やっぱり Gray が人気で品薄だったよぉ💦
nanaha778
nanaha778
家族
kojikoさんの実例写真
ガラスフィルムでスッキリ。 カーテンレール不要だったな😭
ガラスフィルムでスッキリ。 カーテンレール不要だったな😭
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
在宅ワークの環境改善に向けて、PCスタンドを導入!!目線が上がってかなりラク〜
在宅ワークの環境改善に向けて、PCスタンドを導入!!目線が上がってかなりラク〜
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
umekoさんの実例写真
リビングの窓ガラスにすりガラス風窓フィルムをつけました。 前の道路から丸見えの我が家。フィルムをつけたことにより閉めっぱなしだったカーテンを久しぶりに開けられました。 カーテンを開けた瞬間にお向かいさんと目が合うこともなくなるかな…ヽ( ̄д ̄;)ノ
リビングの窓ガラスにすりガラス風窓フィルムをつけました。 前の道路から丸見えの我が家。フィルムをつけたことにより閉めっぱなしだったカーテンを久しぶりに開けられました。 カーテンを開けた瞬間にお向かいさんと目が合うこともなくなるかな…ヽ( ̄д ̄;)ノ
umeko
umeko
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
ここの窓を開けると思いっきりお隣さん宅のウッドデッキなので、引越してまずやったのは、お隣さんと目があってしまいそうな窓に窓フィルムを貼ることです。こちらがオープンすぎてもお隣さんに気を使わせちゃうのでね、お互いのためにです。 でもそれだけじゃなく、植物にとってもすごく良いという事が判明!直射日光を遮りつつ明るさがキープできるので、ここに置いたヤシちゃんがメキメキと育ってます(╹◡╹)
ここの窓を開けると思いっきりお隣さん宅のウッドデッキなので、引越してまずやったのは、お隣さんと目があってしまいそうな窓に窓フィルムを貼ることです。こちらがオープンすぎてもお隣さんに気を使わせちゃうのでね、お互いのためにです。 でもそれだけじゃなく、植物にとってもすごく良いという事が判明!直射日光を遮りつつ明るさがキープできるので、ここに置いたヤシちゃんがメキメキと育ってます(╹◡╹)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
mame
mame
1R | 一人暮らし
Chihiroさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥9,990
Chihiro
Chihiro
1K | 一人暮らし
aiさんの実例写真
雰囲気もガラッと変わり気に入ってます✨ 水で貼れて、やり直しも簡単に出来るので安心しながらの作業でした! 女性一人でも貼れました🎵
雰囲気もガラッと変わり気に入ってます✨ 水で貼れて、やり直しも簡単に出来るので安心しながらの作業でした! 女性一人でも貼れました🎵
ai
ai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
*•.• ガラスフィルムDIY ほぼ夜に チマチマと静かにやってた ガラスフイルムDIY。 フイルムシートって言った方が イメージしやすいかも。 ・ 貼り方は 薄い保護シートを剥がして 少し洗剤を混ぜたお水を窓に霧吹き そこに貼るだけ。 めちゃくちゃ簡単。 我が家は ドアの窓枠で端が隠れるから、 ある程度の大きさに 先に切って貼れば良いし更に簡単。 でも。 窓枠が四方ビスでとまってるから… 40個のビスを全部外して 窓枠を10個分、取り外して… また40個止め直す。 コレが面倒。 ಠ_ಠ 夜中にやったから 音がしないように… そーっと、そーっと… (泥棒かスパイの気分。笑)
*•.• ガラスフィルムDIY ほぼ夜に チマチマと静かにやってた ガラスフイルムDIY。 フイルムシートって言った方が イメージしやすいかも。 ・ 貼り方は 薄い保護シートを剥がして 少し洗剤を混ぜたお水を窓に霧吹き そこに貼るだけ。 めちゃくちゃ簡単。 我が家は ドアの窓枠で端が隠れるから、 ある程度の大きさに 先に切って貼れば良いし更に簡単。 でも。 窓枠が四方ビスでとまってるから… 40個のビスを全部外して 窓枠を10個分、取り外して… また40個止め直す。 コレが面倒。 ಠ_ಠ 夜中にやったから 音がしないように… そーっと、そーっと… (泥棒かスパイの気分。笑)
momo
momo
家族
Hikoさんの実例写真
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
Hiko
Hiko
tento_mushioさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに、当選しました。 本当にありがとうございます…! 1点目はレデッカーのパソコンブラシを購入しました。 見た目がいいのでワークスペースの目立つところにも置いておけるし、なによりめちゃくちゃ汚いキーボードも気軽に掃除できる! 今年はワークスペース周りと、ベッドルーム周りのインテリアを見直して、RoomClipにたくさんUPしたいです。
おうち見直しキャンペーンに、当選しました。 本当にありがとうございます…! 1点目はレデッカーのパソコンブラシを購入しました。 見た目がいいのでワークスペースの目立つところにも置いておけるし、なによりめちゃくちゃ汚いキーボードも気軽に掃除できる! 今年はワークスペース周りと、ベッドルーム周りのインテリアを見直して、RoomClipにたくさんUPしたいです。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
chocoさんの実例写真
模様替えしたキッチン☆ コンロ周りに貼ったタイル柄壁紙がお気に入りです♡ キッチンなので、壁紙の上から保護フィルムを貼って汚れ対策しました。
模様替えしたキッチン☆ コンロ周りに貼ったタイル柄壁紙がお気に入りです♡ キッチンなので、壁紙の上から保護フィルムを貼って汚れ対策しました。
choco
choco
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
リメイクシート¥1,880
イベント参加です(^^) うちは男子ばかりでトイレがすぐ汚れます💦でも私しか気にしません😂そこでトイレの拭き掃除を楽にしたくて壁に静電気タイプの保護フィルムシートを貼りました! 静電気でくっつくタイプだけど意外にしっかり壁紙についてます😊透明のシートと壁紙の境目が気になるのでブラウンの配線モールを境目につけました(*´꒳`*)✨ 壁紙ってザラザラして拭きにくかったけど保護フィルムシートのおかげで拭きやすくなりました😆 床も今までしゃがんで拭いてたけど、pic4枚目のミニクイックルワイパーが狭いトイレにちょうどいい大きさで床掃除も楽になりました😊
イベント参加です(^^) うちは男子ばかりでトイレがすぐ汚れます💦でも私しか気にしません😂そこでトイレの拭き掃除を楽にしたくて壁に静電気タイプの保護フィルムシートを貼りました! 静電気でくっつくタイプだけど意外にしっかり壁紙についてます😊透明のシートと壁紙の境目が気になるのでブラウンの配線モールを境目につけました(*´꒳`*)✨ 壁紙ってザラザラして拭きにくかったけど保護フィルムシートのおかげで拭きやすくなりました😆 床も今までしゃがんで拭いてたけど、pic4枚目のミニクイックルワイパーが狭いトイレにちょうどいい大きさで床掃除も楽になりました😊
mii
mii
4LDK | 家族
akiko.brandewieさんの実例写真
窓のカーテンを取っ払いたくてステンドグラス風にデザインしてみました🌈
窓のカーテンを取っ払いたくてステンドグラス風にデザインしてみました🌈
akiko.brandewie
akiko.brandewie
家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
PR
楽天市場
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
もっと見る