“LED一体型フロアライト「ルイボウ」“ モニター投稿中です✨“ルイボウ“の6大ポイントの1つにも挙がっている【調光調色機能】💡細かい調整は、リモコンで行います♬【ON】【OFF】ボタンの他、・【調色ボタン】で色温度を4段階調整・【調光ボタン】で明るさを無段階調整 が可能🌟その他にも・【常夜灯ボタン】で白色・明るさ15%(一番暗い状態)・【クイック切替ボタン】で昼光色→白色→電球色(いずれも明るさ100%)の順に切り替えができます✨せっかくなので、我が家の大好きリビングの顔(顔って😂w)ティピーテントの側に置いて、【クイック切替ボタン】で色温度を比較してみました💡やっぱり色味でずいぶん雰囲気が変わるんだなぁ…と実感✨🥹そして“間接照明“というと、基本的に暗めでムーディーなイメージでしたが、結構明るい❗️(⊙⊙)‼リラックスできる雰囲気を出したい時は“電球色・明度低め“が良さそうですが、明るくすれば、普通の照明器具としてもしっかり使えそうです✨更に優秀なのが、【タイマーボタン】で30分切り・60分切りのタイマー設定ができること✨おやすみ前に設定しておけば、リラックスタイムを楽しみながら寝入っても安心です♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)そんなこちらのリモコン。実は一般的な赤外線タイプではなく、なんと【2.4GHzの無線通信規格】を採用しているのだそう(⊙⊙)‼製品ページには『最大通信距離は約30mで、本体に向けなくても操作可能。従来の赤外線式より通信性能、安定性が優れています』と記載されています💡…えぇ、ここで我が家の一悶着がありました😂💦赤外線リモコンを使う機器は、全てSwitchBotハブミニに繋げて管理している我が家。「これも登録しといたら、設定時刻でON/OFFできて便利かな〜♬…でもリモコンの赤い光るとこないね😳」の私の一言から、エンジニア夫の調査が始まる。。説明書を読み込み、リモコンをいじり、本体をあちこちチェックして「…わからん😑」私も気になって、ショップの製品ページを読み込み、ついに無線規格の記載を発見💡「珍しい優秀リモコンなんだね〜✨☺️」とのほほんとする私をよそに、なぜか舐め回す勢いで調査を続ける夫…そして「これ、技適マークがなくても大丈夫なやつか、確認してからにしたほうがいいよ。」「ぎ…ぎてき…?😰???」聞いたこともない単語にフリーズする私。。「PSEマークは付いてるから、安心だとは思うんだけど…」「それとはまた別物なんだよね。無線は法律が厳しいんだよ」と、総務省のページを見せられる。。事例やら、アウトな場合の刑罰やら…えぇぇえぇぇぇ⁉️😱💦💦💦ということで、夫自らフォームに記入してくれて、お問い合わせさせて頂くに至りました、、😂💦💦💦その結果、RoomClip運営チーム様を通して、『試験機関に測定してもらった結果、付属のリモコンから発信する電界強度(電波の強さ)が規定値より低いため、微弱無線設備となり、無線局の免許を受ける必要と技適マークの表示義務はございません。どうかご安心くださいませ。』という、丁寧なご回答を頂けてホッ…✨🥲💓安心して使い始めることができました(*´˘`*)♡実はその後リモコンの不具合があり、再びやりとりさせて頂く機会が続いたのですが💦毎回、親切丁寧なご対応を頂けて、とても安心できる会社様だなと感じています✨(*´˘`*)♡きっと会社様からすると、めんどくさいユーザーだったかと思いますが…申し訳ありません(´×ω×`)💦💦でも、“雨降って地固まる“ではないですが😅どんな製品なのか?という点は、何かを購入前には相当調べまくり比較しまくる夫婦ゆえ、、今回の出来事を通して、「お洒落なだけじゃない“ルイボウ“」への信頼感が増して、活用がますます楽しみになりました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ちなみに色々と試してみた結果、雰囲気良く、部屋を広く見せるのに一番有効なのは「部屋の隅、角のラインに向けてライトを当てる」パターンだなと感じています✨💡角のラインがボカされることで、ピンポイントフラッシュ感も無くなり、すごく空間に広がりが出るなぁと🥰例えジョイントマットが写ろうと、棚にペーパークラフトが詰め込まれてようと、、🤣こんな子ども仕様全開な我が家でも、ムーディーな空間が作れちゃうとはーーっっ✨😍💓←ティピーのpicは近い壁に向けているので、その意味でも比較になればと思い、一緒に並べてみました(⁎˃ᴗ˂⁎)💡