コメント9
maki_papercraft
家族が好きそうな本よ!と私に借りてきてくれたお菓子作りの本♪可愛い本だったので欲しいなと思いましたが、調べてみると新しいものは売り切ればかり。ここは!と中古ですがポチッとゲットしました。お値段もお安くラッキーと思っていましたが、届いた本はこんなにも状態の悪い本なかなかないレベルでした🤣思わず苦笑、、、表紙にも本のサイドにも何個もマジックの文字が、、、内側もボロボロ、せめて購入する方が検討の材料になるコメントや写真を載せるつもりはなかったのだろうか、、、と思い呆れを通り越して笑ってしまいました。それにしても本にマジックって思考が不思議です🤣私は紙をたくさん扱っているので、本もそうですがこういうものの扱い方って人の性格が出るような気がするんですよね。紙を買うときもお店の人の扱いに、折れてしまうではないか、傷が入るじゃないかと思うこともあります。購入した本とお借りした本も大切に扱って大切に読む、本に意志があるかはわかりませんが、あまりにも痛んだ本がかわいそうなくらいでした。よし!ここは!と思い、本のサイドのマジックの文字はやすりで綺麗に削り、カバーは外して家族が借りてきてくれたものをスキャナーで取りカバーを作り、内側もウィリアムモリスの紙を貼ったりと補修しました。とっても綺麗になり、生き返ったようで大切な本に蘇りました。改めて物への扱いにも優しい気持ちを持っていきたいなと思う出来事でした😆

この写真を見た人へのおすすめの写真